WPJ40-10
- 8GB
画面サイズ | 4インチ |
---|---|
重量 | 136.8g |
バッテリー容量 | 1800mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2017年3月5日 15:54 [1008378-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
安いケータイにしてはカッチリとした作りで、どこかが軋むとかいうことはないです。画面内に埃が入ってたのと、裏ブラを外しづらいのと、ナビキーが光らないことと、スピーカーの穴がちょっと気持ち悪いことを除けば、裏蓋も三色(黒、オレンジ、紫)付いてきますし、悪くはないです…笑
【携帯性】
某中華有名メーカー(Xナンチャラ笑)のMi 5sという機種を使って…という夢を見ていたんですが、それと比べると、軽いし小さいし携帯性は抜群です。
【ボタン操作】
押した感じ、反応ともに悪くないです。
【文字変換】
これはWindows 10 Mobileのせいなんですが、キーボードの反応が悪すぎます。フリックはまず諦めたほうがいい(めっちゃ遅く打ち込めば打てます)ですし、DG-W10M(以下、ドスパラフォン)では画面が大きいこともあり、QWERTYでなんとかなりましたが、これだとそれも苦行と化します笑
【レスポンス】
一万円(自分は6000円で買いましたが…)のケータイにしては…こんなもんじゃないでしょうか…あと、ちょっと無理させると、動きがガクガクになって再起動コース直行になります。普通に動いているときは、解像度が低いこともありドスパラフォンよりスルスル動きます。
【メニュー】
文字変換もそうですが…いろいろ大人の事情もあるんでしょうが、Windows Phoneからいろいろ劣化しすぎです!!PCとの兼ね合いとかもあるんでしょうが、これじゃAndroid使ってるようで不愉快です!!(暴言)あのかっこいいMetro UIを返してください!!
【画面表示】
ひどいっす笑
画面を正しい表示で見るために、首の角度を気にする必要がある携帯は初めてです笑
まぁ、正しい(と思われる)角度で見ても、色がめちゃくちゃ薄くて、色温度もめっちゃ高いんでどうしようもないですが笑
ドスパラフォンは色温度は低めでしたが、色もちゃんと出ましたし、コントラストも悪くないですし、何よりIPS液晶です笑
まぁ、このケータイでなんか観たいとか思ってる人はいないでしょうが…
【通話音質】
時報しか聞いてませんが、普通だと思います。
【呼出音・音楽】
最大音量だと割れます。
【バッテリー】
なんとビックリ1800mAhなんで、使うとマッハです…使わなくてもマッハですが笑
【総評】
この携帯は6000円なんだ…多くを望んではいけないんだ…
謎のエラーでNetflixのアプリが動かなくたって、初期設定時にmicro SDを入れておくと「デバイスの準備をしています…」と出て永遠に初期設定ウィザードにはたどり着けなかったり、普通に明るいところで写真撮ってもノイズまみれだったり、画面がめちゃ画質悪くても、キーボードの反応が悪くても、なぜか愛着の湧くケータイです。
※なぜか途中で終わってたんで、WPJ40-10で書き足しました…
- 比較製品
- サードウェーブ > Diginnos Mobile DG-W10M SIMフリー
- Apple > iPhone 5c 32GB au
参考になった9人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
