発売日 | 2015年11月20日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.3インチ |
重量 | 150g |
バッテリー容量 | 3100mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

よく投稿するカテゴリ
2019年9月12日 01:51 [1258501-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 5 |
ガラケーを卒業して初めてのスマホはiPhone5でした。
1年で壊れたので、次はAndroidと決めてからSHARPにしました。
色も大きさも満足。カメラも満足。
ですが、通信やレスポンス、特にゲームをするとダメでした。
通話よりネットが多いので致命的。
頑張って2年は使いましたが、使い物にならなくなったので、iPhone8plusに機種変。
もうSHARPは使いません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2017年4月24日 20:58 [1023267-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
iPhoneからAndroidにしてこのスマホにしました。デザインと大きさが適度でこれにしました。がしかし処理スピード、充電が遅いは電池の減りは早いは変換もiPhoneよりいまいちでかなり使えません。そしてよくフリーズします。買って一ヶ月でもう変えたいです。いままでで一番使えないスマホです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月26日 06:45 [897912-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
新鮮さはありませんが側面の金属感、質感光沢のある裏面で美しいです。透明なカバーを使っていますがきれいな外観と思います。
【携帯性】
5インチ以上の大画面の割に軽いと思います。ストラップホールがないのでカバーに結んで使っています。大画面ですのでコンパクトさはありません。
【ボタン操作】
右側面に電源と音量がありますが、隣接しているので誤操作が多いです。電源スイッチは小さく押されると凹んだままのこともあり押しやすさはありません。
指紋認証は裏面にありますがエラーも多いです。
【文字変換】
初期導入されているs-shoinのまま使っていますが、不具合はありません。普通につかえます。
【レスポンス】
ゲームなどはしないのでわからないですが液晶応答は迅速です。処理能力・ネット速度も不満なく画面が切り替わりはスムーズです。
【メニュー】
シャープオリジナルのエモパーなどは利用価値を感じません。アンインストールできず、無効化していますがメモリーを常に占有しています。他にも多くのアプリが導入されていますが、アンインストールできず、本体メモリーを無駄に利用されている感が強い。
【画面表示】
明るさ、コントラストは良好ですが、視野角は狭い方に感じます。
地デジフルセグも受信感度よければテレビとしてきれいに閲覧できます。
mp4動画閲覧は表示開始までやや遅いですが開始されればスムーズです
【通話音質】
発信するのは問題ありません、音声もクリアで途切れたことはありません。受信は簡易留守録設定中に応答しようとすると回線切断されます。電話機能(例えば電話帳閲覧)利用時に受信した際もエラーを来たし受話できません。
【呼出音・音楽】
呼び出しらしい音色はなさそう。バイブは弱いと思います。
再生音楽ソフトは標準添付の「ミュージック」ですが問題なく動作しています。音質は本体からは良好。イヤフォン経由はイヤフォンに依存する部分も多く判断できません。
【バッテリー】
通話、メール、ネット閲覧で朝から夕方までに50%以下になることはありません。テレビ閲覧時は消費早いですが、充電しながら閲覧できるので屋内では問題ありません。
【USB】
接続位置が上部で多くの機種とは異なるので誤操作することあり。
接続時PC側に502shと表示されます。内部閲覧は携帯認証後に本体とsdカードが分かれて表示できコピー操作などをします。操作感はPCやsdカードの動作速度に依存するかもしれませんが迅速・通常と思います。
USBテザリングができないPCがありますが、wifi経由は問題ないので支障ありません。
【データ移行】
シャープ携帯からデータ移行しました。SDカードを経由してアドレス・電話帳のみならず、携帯撮影写真、携帯内のメールも移行できました。この点は予想以上で満足度を☆☆☆にしました。
【総評】
満足な点
画面表示、サイズ、音質、レスポンス、バッテリー、テレビ機能
不満な点
ストラップホールなし、ボタン操作、バイブ機能、受話機能、シャープ独自アプリ
スマート「フォン」メーカーとして電話機能が劣っているのは基本性能充実に力点を置いていないように思います。独自アプリで本機種を選択する顧客がどれだけあるのか調査されているのでしょうか。基本性能の高い海外メーカーも参入してますので、海外は勿論、国内でも低いシェアであることが理解できました。
参考になった10人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月19日 10:34 [894726-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
AQUOS PHONE Xx 206SH からの乗り換えです。なぜか画面にシワのような傷が発生してきたため。不良品だったのかな…。
このレビューについて酷評かもしれないですが、一般的に便利なスマホが各メーカーから沢山発売されている前提でレビューをしています。※前バージョンから買っていますのでそちらをご覧になれば、理由がわかるかもしれないです。
以前の206SHは、電源ボタン配置が上部の中央にある特質点を持っていました※他社と違うので評価できた。でもホールドはかなり使いにくかった。
---
バッテリーについて◎
実際には3日程度です。ゲームをしなければ持ちます。あと重たいゲームをしても100%から97%で落ち着く
その際には発熱も抑えられています。
※推測ですがそういう仕組になっているのかもしれません。充電をとめて本体に直接、電源供給してるかも。
レスポンス△
電源ボタンの反応は良い。
ただし、スクリーンショットの設定をオンにするとバーの呼び出しの時にスクショを撮ってしまい邪魔になります。
画面が5.3インチで縁がほとんどないデザイン重視?なので、機能性に特色を持たせる検討をしたほうがよかったと思います。
※ClipNowという機能です、私はこの機能をオフにしないと使えませんでした。
携帯性X
ストラップをつけるところが無い。推測ですがシャープの開発部はストラップの検討を諦めたのかもしれない。
デザイン性重視のため(?)持ち手に比べて大きくガラケーより重たい端末で薄く、角がかくばっている。
外装のパーツが分割され部品点数が多いため僅かな失落でも、防水性や気密性が保持されない可能性が高い。
音声スピーカーの位置が下部の左右に配置されているため、横画面で遊ぶようなゲームでは手のひらでスピーカー穴を塞いでしまう。※その際には気密性の高さのせいか全く音が聞こえなくなる。
総じてホールド性が悪い。
外装の部品点数や穴が多いため握りこんだ時には手に痕が付きます。
あと厚みが薄すぎるためホールドした手にストレスが溜まります。
もう一つ、着信時に上部(イヤホン)と下部(マイク)がわからない。
※デザイン重視のため(?)画面を上にして置いていると他社と比べて上下がわかりにくい。運用時はカメラを上にして置くおく必要がある。
Wifi
2chなどの掲示板でもある通り、公共ではアンテナ2本が最大でほとんど繋がらなくなりました。常時接続するようなアプリ(ゲームや動画)は手で握りこんでると切断されます。
満足度…
以前、中央にあったボタンは先見性があったわけではなく、隅に移動された。とても残念に思う。
---
スマホって展示品を触っても、実際に通話とかゲームとかしないから、人柱じゃないとわからないですよね。
業務上使えないため本日ショップと相談しました。もう無理なので手放します…。
参考になった5人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月12日 12:57 [894030-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】304SHは傷がつきやすかったが本製品は背面がゴリラガラスで傷が付きにくくいいと思います。
【携帯性】304SHより少し大きく重くなりましたが、ぎりぎりズボンのポケットに収まる程度です。
【ボタン操作】特に良いとも悪いとも思いません。
【文字変換】特に不満はないです。
【レスポンス】120Hz駆動の恩恵か分かりませんが304SHと違いエコ技ON状態でもヌルヌルスクロールするようになりました。
【メニュー】ホーム画面で表示できるメニューから設定がなくなったのが痛い。
【画質】304SHと比べて明らかに良くなりました。
【通話音質】VoLTEで通話しましたが思ったほど変わらなかったです。
【呼出音・音楽】スピーカーの音は前機種に比べて確実に悪くなりました。
【バッテリー】バッテリー持ちはスマホの中でもトップクラスだと思います。
304SHとの比較ではほぼ同じか微妙に良くなった程度だと思います。
【総評】】304SHを所持されている人はあまり変える必要性はないかもしれません。
エモパーやグリップマジックを体験したい人には良いかもしれませんが、
携帯性と値段の面で同スペックで本製品より安くコンパクトなAQUOS Xx2 miniをおすすめします。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
