arrows NX F-02H レビュー・評価

arrows NX F-02H

  • 32GB

MIL規格準拠で虹彩認証対応の5.4型スマホ

<
>
FCNT arrows NX F-02H 製品画像
  • arrows NX F-02H [Iris Green]
  • arrows NX F-02H [Black]
  • arrows NX F-02H [White]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows NX F-02H のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.78
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングFCNT arrows NX F-02Hの満足度ランキング
集計対象135件 / 総投稿数135
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.29 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.32 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.69 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.39 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.50 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.84 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

我侭パパさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タイヤ
0件
19件
自動車(本体)
0件
9件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
6件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性2
レスポンス2
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】オーソドックスな感じで悪くないです。

【携帯性】大きさを考えるとこんなものかな、でも重いです。

【レスポンス】ミドルレンジの平均より若干遅い感じです。

【画面表示】可も無く不可も無く、というか特長は無いです。
      テレビ視聴時は画面ではワンセグとフルセグとの
      違いは感じられないしデータ放送機能は使いにくい。

【バッテリー】非常に悪いです。
・フル充電で半日持ちません。
・充電しながらでも電池は減っていきます。

【総評】
購入して2年目でマグネット式の充電端子が壊れて使えなくなった。
それから半年してUSB端子からの充電が出来なくなる事象が多発。
充電不良で臨終になる日が見えてきた。。。
はずれを購入したのかも知れないが非常に残念。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

XPERIAが一番。さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:72人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
13件
1件
カーナビ
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性2
レスポンス1
画面表示3
バッテリー1
カメラ1

【デザイン】
カッコ悪くはないです。
【携帯性】
画面サイズの割に大きいです。
【レスポンス】
本当にスナドラ808搭載機なのか、?と疑うくらいもっさりしてます。しかも、メモリ3GB 積んでて、この動作はあり得ない。しかも、充電してるのにも関わらず、減る一方。電源が落ちてやっと貯まっていく感じ。しかも、スナドラ808なのに熱いです。
どうしてこうなったと疑いたくなります。

【画面表示】
悪くはないです。
【バッテリー】
本当に3000mAh搭載してるの?というくらいに電池持ちが悪すぎます。
バッテリーが劣化しているはずのXPERIAZ3 よりもかなり酷いです。
【カメラ】
決していいとは言えない。
ノイズだらけ。
しかも、発熱でカメラが使い物にならない。
【総評】
決して買う物ではないと思います。スペック相応の動作ではない。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hikaru Moritaさん

  • レビュー投稿数:89件
  • 累計支持数:681人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
38件
3件
イヤホン・ヘッドホン
22件
0件
ミニコンポ・セットコンポ
11件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性3
レスポンス2
画面表示5
バッテリー3
カメラ3

デザインがとても良く中古で安く購入しました。
それから、Wi-Fi環境で使用していたのですが、もうそこで動作の反応がしなくなったり、画面が真っ暗になるなどといつた事が多く使えない機種でした。まぁ、これはまだ、仕方が無いと思ったのですが、特にBluetoothは最悪でした。良くBluetoothで音楽を聴いたりするので使用していたのですが、購入してから、4ヶ月目に入った頃から、音楽が途切れ途切れの再生になり本当に使い物にならなくなりました。しかも、3ヶ月保証が切れてからだったのでめちゃくちゃイラつきました。それから、絶対arrowsにはしないと思いました。やはり、スマホはデザインだけで決めてはいけないと思いました。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

wtr0624さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:0人
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス1
画面表示5
バッテリー1
カメラ1

【デザイン】格好いいけど少し大きいかな…

【携帯性】普通

【レスポンス】悪い・遅い・カクカクする・発熱する。

【画面表示】WQHCのおかげでとても綺麗。

【バッテリー】3日持ちと言ってるけどとんでもない!1日も持ちません。

【カメラ】使ってません。

【総評】f-01j契約者ですが、修理に出して代替機としてf-02hアイリスグリーンを渡されました。
使ってみたらレスポンスは悪い・遅い・カクカクする・発熱する上に、電池の減りも早く1日も持ちませんでした。
僕の知る限り、f-04gの次にヒドい機種です。
もしヤフオクでf-04g・f-02hが安く売ってても、この経験を活かして絶対買いません。
欲しい人はご自由にどうぞ。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

negi1524さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
4件
イヤホン・ヘッドホン
0件
3件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
スタイリッシュできれいです。角張ってるけど普段はカバー付けてるし、特に問題ありません。

【携帯性】
でかいです。ポケットに入り切らないこと多々あります。ただ自分が画面でかいのが欲しくて買ったので不満ありません。

【ボタン操作】
フリックはしょっちゅうミスります。画面がでかい分フリックする時の指の動きも大きくしないといけないので、結構不便でした。

【文字変換】
Simejiを入れていたので、ARROWSの変換機能は使用していない…と思います。

【レスポンス】
これが1番ダメなところ。6時間使ってなかった後起動した時とかなかなか目覚めてくれません。LINEやTwitter、ゲームアプリもフリーズして強制終了。数分待てば落ち着きますが、急ぎのときは本当にイライラします。ポケモンGOしたくてもなかなか開けず…家族のXperiaはあっさり起動してるのに…。重すぎてレイド参加出来ない悲しさ。
たまに一瞬画面の端に砂嵐出る時も同じあります。
あと写真撮っても1枚撮る毎に待機時間かかるし、暗いところだと光を取り込むせいか?めちゃめちゃ時間かかります。そしてフリーズする。
買って1ヶ月でdocomoに持って行ったんですけど、故障ありませんよ、アイコン多いからかもしれないです。等と言われました。でも整理しても改善はしませんでした笑 これが富士通のデフォルトなんですね。
やっと月々サポート終わるので、買い換えます。愛着はありますが笑

【メニュー】
直感表示で使いやすいです。ここは家族のスマホと比べてもわかりやすくていいと思いました。

【画面表示】
とても明るいので、暗いところだとまぶしすぎるくらいです。1番暗く設定しても明るいので、もう少し落として欲しかった…。

【通話音質】
電話をかけると家族にやたら声が小さいと言われ、他のスマホでかけるとちゃんと聞こえると言われます。確かになんだかワントーン落としたような声に変わってるような…。大事な電話よくあったのになあと落ち込みます。

【呼出音・音楽】
特に可も不可もありません。イヤホン挿すと少しノイズが混ざる気がしますが、他のスマホと比べてないので分かりません。特別良いことはないと思います。

【バッテリー】
ポケモンGOを30分すると20%減る感じです。
あとツムツムも消費早いです。
充電は30%切った辺りから超特急で消費するので、実質70〜80%の充電量って感じです。

【総評】
直感的な操作っていうのはすごくやりやすかったです。虹彩認証があったのもよかった。
しかしそれを遥かに超える反応の悪さで、機種変の後のルンルン気分が一気にお通夜でした。頑張って2年使い続けた…やった…。
逆に言うと我慢して2年は使える機種なのであんまり気にしない人には普通にいいスマホかもしれないです。下取りしてもらって、次はXperiaにしようと思います。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

th1014さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性2
レスポンス1
画面表示2
バッテリー2
カメラ無評価

Wi-Fiが勝手にリセットされてしまい、何度も直すことになります。また、ボタンの操作もしにくい等少し使いづらいです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

PP1-100さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:74人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
2件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
カメラバッグ・リュック
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性4
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価
別機種
別機種
別機種

別機種
別機種
 

 

F-01Fからの代替です。基本的な所には不満は、ありませんが、個体差なのでしょうか?
おサイフケータイ系が勝手にロックされてSuicaやナナコが突然使えなくなります。定期券が使えなくなり、キップを買って通勤したことが何回かありました。
とにかくフリーズ多発します。@
前機種からの代替ですので、入れたアプリ等は変わっていませんですし、あまり使わないアプリは入れないで使っていました。
なのにフリーズ!!
フリーズの後は、下記のメッセージが、、、

システムUIは応答していません。このアプリを終了しますか?

プロセス「system」は応答していません。
このプロセスを終了しますか?

などメッセージが出て来てしまします。
このような状態の時はどの操作も受け付けしてくれなくなり、ひたすら待つか、電源ボタン長押しの再起動が必要になります。
このような状態でドコモに修理に出しましたが、異常無しで返却されました。作業と言えば、FeliCaの初期化だけでした。
返却後もフリーズ標準装備状態は変わっていません。
また、修理後に新たな不具合が発見されました。
2コールで電話に出たのですが、相手から切られてしまうこと度々。
コールバックすると、皆同じような回答「何回も鳴らしたけど出ないので、、、」
このような状態は致命的な不具合ですね。
現在Suicaとナナコは、別のスマホに入れて使っています。
携帯電話時代から富士通4台目になりますが、最低のスマホ!!です。
富士通のスマホの使い勝手がひじょによいので、残念です。

つい最近ドコモショップにて、簡易的な不具合チェックをして頂きましたが異常無しでした。預かり修理になるそうです。
前回も異常無しだったので、この時は見送りしましたが、いずれ修理に出す予定です。
10月4日 追記
某ドコモショップ超むかつく対応!!気に入らないのなら他のキャリアへどうぞみたいな返答。対応はマニュアル化されていて今回も同じ説明だし1年過ぎたから有償修理になるとの事。保証期間内に修理出したのに治ってなくても、1年過ぎたから有償修理だって。別にひとりぐらい他のキャリアに乗り換えてもドコモ的には痛くもかゆくも無いのでしょうけど、
超むかつく対応でした。 顧客を守ると言う考え方は無いのでしょうか?ユーザーからのめんどくさい不具合対応は他のキャリアへどうぞみたいに感じました。
2年縛り終了時点で、ドコモさんとは決別決定!!
あっ!修理には出しませんでした。この使い勝手の超悪い状態で我慢しながら使って行きます(泣)

参考になった34人(再レビュー後:23人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yuzusudachiさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:113人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
85件
レンズ
8件
61件
デジタルカメラ
1件
20件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性1
レスポンス1
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

XPERIAが新発売ということを知ったので
昨日、発売日に乗り換えて、スッキリしました!

もちろんFのいいところもある。
Atokとか、Diximとか、
でもあれだね、CPUをケチルな!と言いたい。
それが原因で処理が追い付かず
常にフル稼働状態になり、
結果発熱、その熱で部品の故障に繋がって
グルグル悪循環の渦に飲み込まれて
そんな感じではないかな?と想像してますが、
やっぱり電池ですかね?

とにかく1年間使ってきたイライラが
なくなれば幸いです。
またFに戻るときまでに
普通に動くスマホに改良してください。
ありがとうございました。

参考になった20人(再レビュー後:17人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ふじこにこうさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性2
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

国産スマホを応援したい期待を打ちのめす悲しいスマホです。ユーザビリティ全体に不満、低CPUに起因するモッサリ感。二種類選べるフォントも微妙な上にほとんど見分けがつかず意思決定の何故。クリック振動は「ブブッ」と言う感じでキレ悪く、僅かなレスのズレで長時間打っているとストレスたまります。あとバッテリー持ち時間にも不満。完敗です。

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

快速準急さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
無線LAN子機・アダプタ
0件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン1
携帯性1
レスポンス3
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

稀代の迷機、初代ARROWS Xから、名機・F-01F(以下・先代)に乗り換えて2年。デザインの見劣りや、電池の劣化が目立ち始め、ゲームアプリに関しても処理が追いつかなくなっていき、買い替えを決断。
20代ですが、テンキー入力・フリック入力に全く慣れていない自分は、手書き入力のありがたさから、富士通機を使い続けています。
が、今度のは・・・。

【デザイン】
ほかの機種もこんなもんですが、もっと流麗なデザインにできてもいいんじゃないかと思ってしまう。

【携帯性】
大きいし角も目立つので、ポケットに入れていられない。先代のサイズがちょうど良かったかもしれない。

【ボタン操作】
本体の問題なのか、保護フィルムを貼ったからなのか、自分の指のせいなのか、手書き入力のラインが、あさっての方向に行くときがあります。

【文字変換】
これは非常に厄介。単語だけの入力なら、不都合はないかもしれませんが、予測変換から連続した単語を一括で入ると、3回目の入力から、逐一予測変換が表示されなくなります。定型文ばかり入力するような場合、かなり面倒です。
ただし、手書き入力の正確さはかなり向上しています。先代が誤認識したものも、認識してくれたりします。いい点はあるのに、もったいない。

【レスポンス】
たぶん、先代より悪くなっているかもしれません。ブラウザ表示なら速いとは思います。しかし、「野球つく」、「プロ野球プライド」などでは、重くなったり、カクつく場面も多く、使いづらい。CPUが対処し切れていないのか、駆動すべきタイミングでセーブ運転しているのか分かりませんが・・・。

【メニュー】・【画面表示】
カメラのインターフェイスはかなりやりやすくなりました。先代だと、露光が設定できないという制約もあったので、ありがたい変更です。しかし、androidの問題だと思いますが、メニューキーがないのはかなり不便です。

【バッテリー】
容量は大きくなっているものの、バックライトはかなり明るくなっており、それによる消費はかなりのもののようです。室内で使うなら、オート調節より、マニュアルでやや暗めに設定することをお勧めします。夜ならもっと暗くて十分。
そして、「発熱」が酷い。初代の熱さもよっぽどですが、これはかなりキツイ。「ニコニコ動画」のアプリを使用していると、15分そこいらで、裏側上半分はヤケドしそうな熱を持ちます。
今では劣化しましたが、先代の電池の持ちはむちゃくちゃ良かった。

【総評】
購入して4ヶ月近く。あまりいい代物ではない、と判断しました。18ヶ月経ったら、早々に買い替えを考えないとな、と思うしだいです。

〜〜〜〜〜〜追記〜〜〜〜〜〜
購入して10ヶ月近くになり、いろいろと慣れが出てきましたので再レビュー。

【画面表示】
改めて思うのは画面の明るさ。メッチャ明るい。明るさをオートで任せておくと、どうも上手いこと調整があってくれません。いつになれども探り探り、室内に入れば結局手動調整している始末。なんだかなぁ・・・。

【動作】
CPUはしょぼい。これだけは間違いない。
動きのカクカクがどこでも起こる。ストレージに溜め込みすぎた写真などのデータをPCへ吐き出させても、そこまで状況が変わらないのは、結局お前さんが良くないからやコノ野郎(ベシベシ

【手書き入力】
認識力が低い。自分の字がきれいじゃないのは分かっていますが、どうにも認識がうまくいっていません。「に」と打って「た」と認識されることがどれだけ多いか。

【再総評】
F-01Jのレビューが良さそうなので、そっちに乗り換えたほうがいいのだろうと考えています。

比較製品
FCNT > ARROWS NX F-01F docomo

参考になった23人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Juj6wjgさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性1
レスポンス1
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

タッチへの反応は悪いしゲームをやっていると時おり一瞬止まるので音ゲーをやっているとストレスが半端ない
虹彩認証によるパスワード入力の省略を売りにしていたが、虹彩認証の他一筆書きのロックや数字によるパスワードの併用は結局必要になるので詐/欺にあった気分(これはド/コ/モの売り方のほうが問題大きいんだろうけど)
絶対に買わないほうがいい

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

町田藤さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:237人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
14件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性5
レスポンス1
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】オシャレなデザインです。耐久性の機種なのに全くそう見えないのは素晴らしい文句無し

【携帯性】大きさの割にはかなり携帯性に優れているのは素晴らしい文句無し

【ボタン操作】かなりひどく、反応が機械的で良くない最悪

【文字変換】かなりひどい、反応が鈍く固まる時もあるし遅い

【レスポンス】フリーズが頻繁に起こる(ネット閲覧中に固まるのが多い更には画面を戻せるようになったかと思えば液晶が消えて電源ボタンを押しても反応しなし、数分後に起動するかと思えばまた、フリーズする始末。特に動画をほんの数分見ただけでフリーズするし、ポケモンゴーなどのアプリは起動して少しいじると制御不能になる)最悪

【メニュー】いつも同じメニューなので使いやすいと思う

【画面表示】かなり綺麗に表示出来ていると思う

【通話音質】普通

【呼出音・音楽】評価無し

【バッテリー】バッテリーがひどく持たないし発熱なども頻繁におこる


【総評】この端末は耐久性仕様に無理矢理、ハイスペックのcupと虹彩認証を搭載している為、バランスが悪く処理が追いついていない。この位のスペックにはグッドコアのクロック周波数が一番高いcupの方が良いと思う。何でも入れれば良いと言う分けではないバランスが大事だと思う。この機種はARROWS史上最悪のスマホです。買うなら後継機種のf-01jをオススメします

参考になった20人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nori_0220さん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
57件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
16件
デジタルカメラ
4件
8件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性2
レスポンス1
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
漢を感じる角ばったデザイン悪くない
【携帯性】
見やすさを追及すると大きくなるので、携帯性を殺すのは仕方ない・・・けど・・・っといった印象
【ボタン操作】
操作性は悪くない。
画面動作も大きい分機能で補っている
【文字変換】
文字変換自体は悪くないが、変換に時間がかかる。
【レスポンス】
レスポンスは最悪
F-01Fのほうが上
【メニュー】
富士通独自の物だが慣れている自分は非常に使いやすい
【画面表示】
申し分ないぐらいにキレイ
【通話音質】
VOLTE対応なだけあって、かなりきれい
【呼出音・音楽】
区分が違うかもしれないけど、バイブレータが弱すぎて使い物にならん
【バッテリー】
バッテリーは最悪、ひと昔に戻ったよう
【総評】
あまり良いとは言えない

参考になった5人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

JDNさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性2
レスポンス1
画面表示1
バッテリー2
カメラ無評価

F06E (火傷しそうなほどに発熱するようになった)からの機種変、6月に購入。ゲームも入れてない、ネット検索、ニュースみて、LINEとグーグルマップでナビ、あとは普通に通話するだけの使用状況だが、既に2か月目から日に数え切れない程フリーズする。一度そうなると再起動すらしばらくできないこともある、画面も電源ボタンも無反応。最近は通話発信すると画面が落ち、何度再発信しても一瞬で繋がる前に切れることがよくあるが、恐いのは実は画面上切れたように見えただけで発信されていて相手の声が聞こえてきた(=通話状態)ということも何度もある。電話着信するも画面のみフリーズしてしまい、着信中なのに電話が取れないこともよくある。ドコモに持ち込むが故障箇所無しといわれ、保障にはいっているので希望すればリサイクル品と有償で交換すると!あり得ない!リコールしてほしい

参考になった29人(再レビュー後:23人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kico3さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス2
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

スマートフォンの本体の充電部分にある突起(3つ程突起がありますが、そのうちの1つ)が破損しました。
(落下や水没はしていません。)
ドコモ店舗来店しましたが、そもそも窓口に通されることもなく口頭でのやりとりのみという対応でした・・・(^^;)
水没や落下等の自損ではないのに、本体の修理も交換も有償とのことでした。
今年の2月に購入。まだ購入して1年未満の商品です(´;ω;`)
こんなことってありえるのでしょうか・・・。
1年未満でも自損で有償となる分は致し方ないと思えるのですが、自然故障でも有償というのは正直納得できませんでした。
帰宅してドコモさんにお電話で問い合わせしましたが、有償以外の対応はし兼ねるというものでした・・・。
正直、不良品を買わされたという気持ちで不信感いっぱいとなっております。
私の場合、ドコモで長年、ケータイ補償(月額540円)も契約しているのですが、補償の恩恵に与っているという気がしませんでした。
今回の場合ですと、補償加入者は修理代金5,400円、本体交換代金8,100円、それぞれ別途支払うのであれば修理・交換は対応可能という内容でした。
10年以上ドコモを愛用しておりますが、ドコモさんの誠意が全く感じられず非常に残念でした。
富士通さんの機種も年々良くなってきたなぁと思えていただけに、ショックは大きかったです。
ドコモさんの誠意ある対応は望めないので、みなさんも、この機種の充電部分はお気をつけください(>_<;)

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意