arrows Fit レビュー・評価

arrows Fit

  • 16GB

5.0型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
FCNT arrows Fit 製品画像
  • arrows Fit [aka]
  • arrows Fit [kuro]
  • arrows Fit [shiro]
  • arrows Fit [midori]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows Fit のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.31
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングFCNT arrows Fitの満足度ランキング
レビュー投稿数:24人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.99 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.95 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.58 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.24 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.98 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 1.00 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

普段格安シムのお方さん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:408人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
35件
26件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
0件
デジタルカメラ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン2
携帯性4
レスポンス3
画面表示5
バッテリー4
カメラ1

なんとなく、今更買ったので軽くレビューしようと思います。 

【デザイン】富士通らしいデザインです。まあ正直に言わせてもらうとダサいです。

【携帯性】まあまあそこそこです。

【レスポンス】まあ性能があれなので正直あんまり良くありません。ネットすらカクつきます。

【画面表示】私的に初の有機EL液晶なんですが、発色がかなり鮮やかで綺麗です。ほんとに真っ黒の真っ黒でした。(語彙力なくて申し訳ない…)が、しかし、ナビゲーションバーのところが焼き付いていました。

【バッテリー】これは持ちますね。3,4日は行ける感じでした。

【カメラ】良いところが見当たりません。カメラが小さいので仕方ないですが、かなり荒いです。

【総評】スマホとしては無難な感じがします。あとこの端末、わたし的にはホントに手に「Fit」する感じでした。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

今のスマホクソさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性2
レスポンス2
画面表示2
バッテリー1
カメラ無評価

RAMとROMが、少なすぎ
電池容量も悪い
docomo withは、スマホとしては認めません!
ただのがらくたです

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しゅう学級委員さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

購入後、一週間で鞄に入れておいただけなのに、有機ELがひび割れし、まったく操作できなくなりました。携帯保障で交換しましたが、それも2週間で同様の症状となりました。スマホは、これまで何機種も使ってきましたので、特にこれまでと変わらない使い方をしていたはずなんですが、この機種の弱さは、問題だと思います。

その後、なんと4回も有機ELが割れました。絶対に買ってはいけません。本当にひどい機種です。日常使いで確実に割れます。強化ガラスを貼り、周りが硬いケースに入れていても、この状態です。
悪いことは言いません。富士通の機種は買ってはいけません!

参考になった21人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Before-Daybreakさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:402人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
10件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

酷評のARROWS F-04Gが故障して修理に出した際貸し出し頂いたのがARROWS F-01Hでした。

結局F-04G修理不可らしく、機種変するまでの間貸し出しOKが出たので現在半月程使用してますが、総合評価としてはF-04Gとは比べ物にならないですね!

ARROWS特有の発熱は充電中以外起こりませんでした。
(自分はバッテリーが減ると充電しながら触ったりしますので、スリープ状態で大人しく充電させると発熱は緩いかも知れません)

熱暴走も無ければフリーズや不具合も出ないです。

ネットのレビューではもっさり感がスゴい、といった意見もありますが、F-04Gから乗り換えた身としてはこれほど快適なのか、ってぐらい、解放された気分です。
(比較対象がF-04Gなのであまり参考になりませんが…)

画面表示について、解像度がフルHDより下のただのHD画質なので、F-04GがフルHDより上のWQHD画質だった事を踏まえると急にガラケー画質になった感じがしました。

1ドットの粒がぼんやり見え、画面がザラザラしている感じです。

ただ、カメラも1200万画素で、ガラケー時代全部入りを謳った最高潮の時期のスペックぐらいはあります。

わざわざ新品を買う程の物ではありませんが必要最低限のラインはクリアしてるな、って感じで、特にハイスペックモデルに拘らない方で不自由なく使えたらそれでいい、という方なら中古で安く購入するぐらいなら有りかな、と思います。

ただ、自分はF-04Gで相当痛い思いをして対応もイマイチ悪かったのでARROWSと冠した製品、富士通製品はスマホ、パソコン含め二度と買いたくありません。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

dengennodaiさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:85人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
73件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
4件
デジタル一眼カメラ
3件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
スマホにデザインもヘッタクレも無いと思ってます。

【携帯性】
5インチが限界ですかね。

【ボタン操作】
慣れれば皆同じです。

【文字変換】
普通です。

【レスポンス】
求めて無いので問題無しです。

【メニュー】
ごく普通です。

【画面表示】
HDですけど充分です。

【通話音質】
普通です。

【呼出音・音楽】
デフォルトは使わないです。mp3鳴らしてましたが音量も充分で、モノラルスピーカーなのでどうこう言うものでも無いです。イヤホンでも普通です。

【バッテリー】
ブラウジングメインで、最初の頃は1.5日、約1年使っても1日は普通に使えるので、問題無しです。

【総評】
一括ゼロ円なので何の不満も無いです。SIMフリー機に替えたので妹に譲りました。普通に使えるのが1番だと教えてくれました。イイ奴です。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

smilepleaseさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:60人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
815件
イヤホン・ヘッドホン
10件
172件
デジタルカメラ
0件
105件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】シンプルかつモダンで僕は好きです。金属やガラス製と比べると高級感はないかも。黒は指紋認証ボタンも同色なのがまたいいです、若い女の人が白を持ってましたが白も女性にはいいと思いました。

【携帯性】手で持って操作することを考えるとちょっと大きいですが今はこれでも少し小さめだし、画面を見る分にはこれくらいあるほうがいいので良いかと。
代替えに借りたエクスペディアZ1は4.3inchでしたが気軽に使えましたね。

【ボタン操作】不具合、損傷と都合3台使いましたがそれぞれ指紋認証ボタンの押した感じが違いました。2台目のがカポカポいって押してて恥ずかしかったです(-.-;)
今のが1番しっくりくる感じです。

【文字変換】Super ATOK ultiasですが、細かい気配りを感じます。使いこなしてないような・・。ただID,password入力で記憶させてないのにまま認証画面に遷移するのは良くわからないです・・。サブスマホではグーグル入力を使ってますがどちらも同じくらい良いものかと。

【レスポンス】自分みたいな初心者だったものには十分に感じてましたが、オクタコアのもの(サブのP9lite)に比べると結構差を感じます。いい年してドラクエ4の立ち上げでは体感上これは4秒くらい、P9liteは0.5から1秒です。他のアプリも立ち上がりが全然違います。まあ、知らなければこれはこれで使えると思います。文字入力は自分はレスポンスの違いはあまり感じません。

【メニュー】ホーム画面にはデフォルトのNX!ホームを使ってます。特に問題ないですが好きなのがあれば替えればよろしいかと。設定画面などは素のAndroidとあまり変わらないと思います。

【画面表示】HDの有機ELです。ちょっと色味が液晶と違います。最初綺麗だと思いました。FHDとは比べるときめ細かさが違うと思います。でも十分かな。屋外では結構反射で見辛いです、見えますが。でもこれはどれも同じなのではないでしょうか。自宅では明るさはマニュアルにして明るくして三分の一、夜暗くして寝るときは1番暗くして使ってます、根がケチなので(^-^;)

【通話音質】少なくとも1月まで使ってたガラケーL-04Gよりはガラケー相手でも全然はっきり聞こえます。聞き返す事がほとんどなくなりました。最大でもそれほど大きくなりませんが電車が来たホームでも僕は聞き取れました。途切れることもなくなりました。

【呼出音・音楽】呼出音は20種類くらい入ってますがまあ普通かも。音楽、最初から入ってるGoogle Playでは無音でも結構大きなサーノイズがあります。小音では音楽と一緒でも気付くくらいです。外でイヤホンなら気にならないけど、ウォークマンA16と比べるとあまり音の善し悪しがわからない僕でも違いがわかります、A16のほうが細かい音まで聞こえます。こだわらなければ問題ないかな。

【バッテリー】2330mahと少なめですが普通の利用(朝満タンで1、2時間くらいネットやメール、音楽は別にウォークマン)でうちに帰る7、8時に70から80%なので十分かと。休日に持ち出し長く使うときはモバイルバッテリー携帯します。

【総評】Android6にしましたが使用時のバッテリー持ちは変化を感じませんが、待機時は2、3時間に1%減るくらいになり良かったです。
キャリアメール、電話かけ放題を継続したく、またiモードのサイトが縮小してること、周りがスマホになってることからなるべく初期コストを抑えるためもありこの機種にしました、デザインもシンプルで気に入ったし。
当初はレスポンスに不満なかったですが、万一のためサブのシムフリーを買ってレスポンスの差があるのがわかりました。ただ僕のは文字入力にはレスポンスの違いはあまりありません。

もうすぐフェードアウトでドコモからは購入出来なくなるかもしれませんが、おサイフや指紋認証が必要でレスポンスにこだわらない、デザインはシンプルでかまわないという人ならお勧め出来るのではないかと。ただ、M02同様耐久性にもしかしたら弱冠難があるかもしれないので、物をある程度大切に出来る人ならなおいいかもしれません。僕は1度アスファルトに落として画面内部が割れまともに電源が入らなくなりました(-.-;)。今のは再生品ですが何となく耐久性が向上してる感じです。
でもいいスマホだと思ってますし愛着持ってます。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

タロ麻呂さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:70人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
36件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

※追記 (絶対に読んで欲しい!!)
2016/10/16 androidのOSを6にアップデートしました。下記のことがウソのようにサクサク動きます。XPERIAのような感動はありませんが普段使いならこれで十分です。


二年前のシャープやソニースマホより動作が遙かに劣ります。また通話中にメールやLINEを受信しても音が鳴りません。通話中に何度も画面を見て確認するしかありません。ソニーでは当たり前の機能だったので驚きました。

【デザイン】
実際の重さよりずっと軽く感じます。重さのバランスでこんなにも変わるものなのかぁ、と感心しました。

【携帯性】
横幅がスマートなのでポケットにも収まり満足してます。

【ボタン操作】
モッサリで反応しないことが多々あります。最悪なのが画面が反応せず切電できないこと。電話が切れなくて焦ったのはこの機種が初めてです。

【文字変換】
最大のウリなのにモッサリが全てを台無しにしています。あれ?入力したのに文字が表示されない?!そう思い再入力すると遅れて先ほどの文字がどどっと表示されたりしてイラッとします。

【レスポンス】
クソです。もっさりを通り越してプチフリーズを何度もします。なぜ他の方が良い評価をしているのかが謎です。国産スマホだから本当は応援したいんですけどねぇ。富士通さん、頑張って改善して下さい!

【メニュー】
普通です。

【画面表示】
とても綺麗です。

【通話音質】
とてもクリアで満足しています。

【呼出音・音楽】
あまりこだわりがないので満足しています。

【バッテリー】
こんなもんかなぁ。

【カメラ】
残念な仕上がりです。特に暗いとザラザラの画像になります。

【総評】
とても他人にはおすすめできません スペックだけを見るとそんなに悪くないのに、どうしてこんなにもモッサリするのでしょう。ちなみに私は通話、LINE、時々カメラ程度のライトユーザーです。それでもイライラするほどの仕上がりです。

参考になった28人(再レビュー後:13人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

saberrさん

  • レビュー投稿数:137件
  • 累計支持数:231人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

LED電球・LED蛍光灯
14件
1件
スマートフォン
7件
0件
掃除機
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

ARROWS NX F-06E docomoからの買い替えで選定しました。

画面サイズを小さくしたかったので、この機種にしました。

F-06Eもいい機種だったので、富士通に期待した結果として、画面は綺麗で操作感も違和感ありません。

ただ、バッテリーもちが悪くなったのはマイナスポイントです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sandbagさん

  • レビュー投稿数:280件
  • 累計支持数:7000人
  • ファン数:20人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
100件
8386件
docomo(ドコモ)携帯電話
4件
297件
イヤホン・ヘッドホン
82件
184件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

ARROWS F-04G修理に伴い代替機として使っています。

【デザイン】
高級感は無いが無難なデザイン。

【携帯性】
Fitなだけあって手のひらに収まるサイズで持ちやすい。

【ボタン操作】
難なし。

【文字変換】
ATOKなので使い勝手が良い。

【レスポンス】
代替機なのでモバイルSuicaとメールしか使用していませんが、不満はありません。
無駄にアプリを入れていないので、レスポンスは満足です。

【メニュー】
F-04G使いなので同等の使用感。

【画面表示】
有機ELだけに発色は綺麗。
解像度がHDですが、このサイズなら十分です。

【通話音質】
問題ありません。

【呼出音・音楽】
未評価。

【バッテリー】
入れているアプリが少なく待機状態でしかないので、充電しなくても数日持ちます。

【総評】
価格帯から考えてガシガシ使う端末ではないので、とりあえずスマホを持って置く分には必要十分な性能。
有機EL割れの心配があるので、丁寧に扱わなきゃならない心配があります。
ただ、今買うなら、IPS液晶ですし2016年夏モデルのarrows SV F-03Hの方が良いでしょう。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

karorintaroさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

東京電力エナジーパートナー
0件
10件
スマートフォン
1件
7件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性4
レスポンス3
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

2カ月ほど使いましたが、突然壊れてご臨終でした。
ライトユーザーなのでスペックについては満足していましたが。

しかし、それほど酷な使い方をしていなかった(つもり)、なのに液晶が割れて使用できなくなりました。ドコモショップに行って事情を話しましたが、有償修理で3万8000円あまりとのこと。
液晶には2箇所、ヒビが入っていました。電話の呼び出し音が鳴ったのでポケットから出して話そうとしたら、画面が見えなくなっていたったというのが、気づいたときのことです。

当然ですが、私が落としたり圧力をかけていないことの証明はできません。とにかく外傷があれば有償なのだそうです。保険にも入っていませんでしたから、泣き寝入りですね。

ただ、この機種は「丈夫」という触れ込みだったので、ちょっと残念です。前に使っていた機種は3年半、ま、そこそこ雑に扱っていたにもかかわらず、まったく壊れたりしませんでしたから、あなどっていました。それもあって今回保険に入っていなかったということもありましたので、高い授業料にはなりましたが勉強になりましたね。

結局、この際、提示された修理代と同じくらいの解約金を払って、SIMフリーに乗り換えることにしました。ドコモには長年馬鹿高い料金を払ってきましたから、いい機会だったかもしれません。今回のSIMフリーははもちろん保険料を入れて契約。それでも月々2000円未満ですから、今まで8000円〜9000円払っていましたから数カ月で取り戻せるでしょう。

参考になった33

このレビューは参考になりましたか?参考になった

TOKYO東京さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

購入して1カ月で2度、画面割れの不具合発生しました。
ドコモショップでは、購入時に対策済みの個体だったとのことでした。対策済みで2回も割れてしまいました。2回とも無償修理対応。外的要因による衝撃は与えておらず、日常の使用で不具合発生しました。
メーカー修理は次回より有償と言われています。

その他では、非常に満足しています。
手頃なサイズ、細かい機能まで行き届いており、
iPhoneより使いやすいと思います。らくらくホンみたいなiPhoneに飽きている人にはいいと思いますが
画面割れます。

参考になった26

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スタートグリッド4さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

キャリアで0円スマホが手に入る時代になったんですね。ありがたいことです。
今もスマホはF-01Fを使っていますが、古くなったガラケーの一台を新料金プランのシェアパック登場を機に取り替えた次第です。
動画等をダウンロードすることも無いですし、メモリ容量もこれで十分ですね。
また、液晶画面のタッチの正確性も向上しているような気がします。

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

りょう193さん

  • レビュー投稿数:48件
  • 累計支持数:153人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
544件
ノートパソコン
3件
59件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
34件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

恥ずかしながら初めてのスマホです。コンパクトなガラケーをなかなか手放されず、娘の中学入学をきっかけに変更しました
【デザイン】
全面液晶画面なのでお気に入りです。
【携帯性】
ちょっと大きいかな。携帯するのは難しいなあというのか感想です。
【文字変換】
ガラケーの時と使い方や変換方法は同じなので、問題ありません。
【レスポンス】
ストレスフリーで使えていますよ。
【メニュー】
まだ、アプリを使いこなせていません。
【画面表示】
見やすいですよ。
【通話音質】
クリアーでよく聞き取れます。
【バッテリー】
ガラケーから比べると当然早くなくなります。充電のタイミングは3日に1回。
【総評】
電話とメールとLineしか使わないので、これぐらいのスペックでも十分です。
なんと言っても実質0円ですから、これで十分です。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

みそしるジョニーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

自分も2016年3月末までの「一括0円」に飛びついて本機種に変更しました。

今にして思えばもう少し待てば本機種よりもハイスペックな機種が一括0円に追加されたので、早まったか、と思ったけど、まあ本機種が現時点で最新モデルなので良しとしました。

で、現在使っていますが、こちらのレビューのあまり高くない評価に少々不安がありましたが、実際はそこまで悪い機種だとは思っていません。

自分は普段は「持ってる意味あるのかい?」ってくらいいじらないので、本機種の機能・スペックで十分です。フリーズらしいフリーズもないです。

ただ、ネットやSNS、ゲーム等みっちり使い込むような方には物足りないかもしれません。

Felicaの読み取りがシビア、という書き込みがありましたが、自分のに関していえば、手帳型のケースに入れたままでも普通に読み取ってくれます。

指紋認証はアンロック時に手軽で便利だなーと思っていますが、たまにうまく認証してくれないのがちょっと…

あと自分が一番不安なのが有機ELです。焼き付きが心配です。大丈夫なのかな…あまり長時間スクリーンONにしないように心がけています。

早くOSバージョンアップしてほしいな〜

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

oichamaさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:83人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
5件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

3月末まで0円だったので家族の分と購入しました。

基本的には家族内通話、Web閲覧、LINE、メールなので高スペックは不要でした。

見た目もシンプルで重くもなくちょうど良いと感じます。

他の方の内容を観ますとLINEがアプリを開かないと受信しないとのことですが、我が家は2台とも問題なくLINE含め全て受信してます。

気になると言えば、若干モッサリ感がありますでしょうか。これになれれば、こう言うモノと思うかもですが。

私は利用用途がある程度決まってるので、良い買い物でした。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意