発売日 | 2015年10月29日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.3インチ |
重量 | 151g |
バッテリー容量 | 3100mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)







製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS ZETA SH-01H docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2019年11月20日 23:21 [1277096-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 2 |
【デザイン】
角が丸まってるので持ちやすくていい
【携帯性】
滑るので落としやすい
【レスポンス】
これは全然だめ、LINEとモンストしか入れてないのにめちゃくちゃ重たい上に、少しウェブを見たり音楽を聞いたりするとすぐに発熱する。再起動すると直るがすぐにまた同じことになる。
【画面表示】
これはめちゃくちゃ綺麗。
【バッテリー】
中古で購入してるからかもしれないが朝充電器から外してあまり使わなければ夜まで持つが、ウェブを見たり音楽を聞いたりすると下手すると3時間で無くなる時ある。試しにドコモショップ持っていったが、バッテリーの状態は良好だった。
【カメラ】
曇った感じになる
【総評】
中古で購入してから1ヶ月経つが、バッテリーとレスポンスは全く使い物にならない。ゲームなんか全くしないよ!って人にはいい機種だと思うが、ゲームをする人には全くおすすめしません。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2018年7月23日 22:14 [1144951-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 2 |
初めてスマホを持つ時、このスマホを勧められて購入しました。今も使っています。
【デザイン】
少し大きめ。
両手で使うにはちょうどいい大きさ。
これはデザインに入るのか分かりませんが、指紋認証機能は期待しない方がいいです。私のこのスマホが指紋認証で開いた事はありません。
ただ何の機能も無い出っぱりとでも思った方がいいです。
【携帯性】
可もなく不可もなく。
落とした時に壊れにくい(他のスマホと比べることが難しいので詳しいことは分かりませんが)。
【レスポンス】
最悪
文字を打つ時、反応が良くなりすぎたり(「い」を打とうとすると「お」になる)、悪かったりする(基本悪い)。
友人に「このアプリ使ってて重い携帯、初めて見た」と言われるほどに動きが重いです。
Googleの検索すら重いです。
地図アプリは重すぎて、とても使いづらいです。
また、物によりますが、基本的に2個以上のアプリを同時に開くと、とても重いです。場合によってはアプリが落ちます。
私は常に1つのアプリだけしか開かないように気をつけています。
本体の発熱もすごいです。軽いアプリでもすぐに発熱します。今、このレビューをしている間も熱くなっています。
発熱し過ぎるとカメラが使えなくなり、動きもさらに重くなります。
いくら大事な作業をしていても、発熱しだすと一度作業をストップして本体を冷まさないと、重くて使い物になりません。
【画面表示】
普通
【バッテリー】
最初からバッテリーの減るスピードは早かったように感じます。
自分は割とスマホを使う方なのですが、一日に2回は充電しています。
【カメラ】
カメラの画質の良さを売りに出しているようですが、他と比べてそこまで際立ったものでもありません。iPodの方が良かったです。
【総評】
買ったことを後悔するほどに最悪です。
これをストレスなく使える人は存在しないのでは無いでしょうか。
Googleで検索する事すら重いのに、誰が使いやすいと思うのでしょうか。
まず、ゲームや重いアプリを日常的に使う人は買わない方がいいでしょう。
また、ストレスフリーに使いたい人は買わない方がいいです。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月21日 23:37 [939301-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
リアカメラが下のデザインはちょっと…ケース付けると指紋センサー使えません…
【携帯性】
特に可もなく付加もなく
【ボタン操作】
文字入力で片方に寄っているのが意味分からない…設定で直せたがデフォルトは普通にして欲しい…無駄機能。。
【文字変換】
特に普通。ただ文字削除がおかしい。左側が全て消し終わったら右側まで消し始める…こういうところが非常に使いづらい。共通規格にしたら?と思う
【レスポンス】
反応は相当悪いのでは…これがいいと言う方がiPhoneやGalaxy使ったら何て思うんだろ…文字入力もやたら意図したとこと違うとこに反応する
【メニュー】
最悪!この使いにくい縦スクロール。。デフォルトでGooile nowランチャーが入っている意味が分かったw デフォルトホームは最低レベル
【画面表示】
特に良くも悪くも今は皆こんな感じかと。ただ液晶のSHARP!というならもう少し頑張って欲しい。。
【通話音質】
気になることはなし
【呼出音・音楽】
基本マナーモードなんで評価無し
【バッテリー】
うたっている程はとてもじゃないがもたない。。何をもってしてバッテリー持ち良しと言うかだがバッテリーをウリにするならば1日半は持って欲しい。
【総評】
sh-06d以来久しぶりにSHARPの機種触るが正直2年半前のZ1のがよいのでは…というレスポンス。月サポ大きかったので一括で買ってちょっと遊ぶけれど少ししたら家族の Galaxyに差し替えて使おうと思ってます
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 8件
- 19件
2016年5月16日 17:19 [930921-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
この機種にしましたが、良かったのは電池の持ち🎵
良くないのはブックマークのバックアップが取れないことやスマートフォンカバーのアクセサリーを買うのに苦労したこと。
6.0のバージョンアップも遅れてるようですし、正直お勧めは…………
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
