端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年9月25日発売
- 5.5インチ
- 12MP
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6s Plus 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全56件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6s Plus 64GB SoftBank絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 1件
2016年7月9日 21:38 [943759-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
Androidから乗り換えましたが、分割で10万もしたのに大失敗です。
画像編集アプリを触っていると1日でフリーズし、電源ボタン押してもシャットダウンする事が出来なくなりました。シャープやサムスンのAndroidではなったことありません。
SIMを抜こうと思いましたが、新品で購入したのに取り出すピンも付いてなくて最悪です。
ギャラクシーとか電池交換出来る方がやっぱり便利です。
ホームボタンも強く押さないとなかなか反応しません。
ソフトバンク同士の通話なのに、相手の声が小さ過ぎて何度もはあ?と聞き返してしまいます。
音質もかなり悪いです。
ツムツムでAndroidで800万点出ましたが、50回以上やっても5〜6百万点から抜け出せず最高スコア出せません。ツム落下速度は中古15000円のSHL25と同等それ以下です。ハートの自動送信も出来ないし、
ホーム画面に滝や鯉泳がせたり出来ないし、
ちょっとの雨の日やお風呂で使えないし、入力やりにくいし、いちいちホームに戻るの面倒くさいし、
やっぱり総合的にAndroidの方が良いのでSIMだけ使って売払います。
ソフトバンクのAndroidSIMがSIMフリー機非対応でなかったらこんなゴミ買わなかったです。
ソフトバンクはAndroidのSIMも他社で使えるようにしてください!
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月25日 21:12 [908069-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
iPhone5sまでのキリッとしたデザインが、iPhone6s以降はもっさりとした若干チープなデザインとなりました。カメラレンズが出っぱるなど、ケースに入れることを前提とした造りです。
【携帯性】
常時手に持って歩くことは困難ですが、ぎりぎりポケットに入れて歩ける範囲です。重さが問題です。
【ボタン操作】
iPhoneらしくきびきびとしています。
【文字変換】
英字キーボードを使用するのですが、iPhone5sと比べてキー間のすき間が広く、かえって入力しにくい場面があります。
【レスポンス】
iPhoneらしくきびきびとしています。
【メニュー】
iPhoneならではの見やすいメニューです。
【画面表示】
美しい。
【通話音質】
よい音質です。
【呼出音・音楽】
iPhone5sのリングトーンをそのまま引き継ぐことができました。
【バッテリー】
ハードに使用しても、終日使用できます。充電スピードも速いです。
【総評】
従来観光地などではほとんどiPhone5sを手に持って歩き、GPSカメラとして使用したところですが、6sプラスではそのような使用ができません。
サブのスマホを持って、メインで使うのがよろしいでしょう。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 6件
2016年1月1日 09:54 [890366-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
auのAndroidから乗り換えです。
iPhoneにして一週間ですが電池持ちの良さにビックリしてます。待機中の消費の少なさが素晴らしく夜中0時から17時までの17時間、完全放置だったとはいえ1%しか減ってませんでした。
また、通話音質も非常にクリアで聞き取りやすいです!
まだ使いこなせてはないですが満足度の高い機種です!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年11月1日 23:42 [871537-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
iphone 5からの機種変です。
ずっとsoftbankで、ガラケー以降はiphone 3gs→iphone 5と使用してきました。
【デザイン】
3gsが一番好みで、5もまあまあ気に入っていました。
6s plusは昔に比べて個性がなく無難で面白みがないように感じます。
iphoneに見慣れたからというより、どんどんデザインは陳腐になっているように感じます。
appleがんばれ。
【携帯性】
当初はカバンに入れっぱなしになるかと思っていましたが、想像よりは持ち歩けました。
【ボタン操作】
慣れの問題かもしれませんが、やや硬く押しにくいように思います。
【文字変換】
特に気になりません。
【レスポンス】
今時こんなものでしょう。不満ありません。
【メニュー】
今までのiphoneとかわりなく特になにもありません。
【画面表示】
大きいので非常に見やすいです。一番のメリット。
【通話音質】
2度程話しましたが、一度はそこそこ話せる通話音質だと思いましたが、
会社と話した時えらく音声がこもっていて困りました。
iphoneの問題なのかはわかりませんが一応評価は低くしておきます。
【呼出音・音楽】
無評価
【バッテリー】
購入したばかりではありますが、1日でバッテリーがなくなるということはなくなりました。
休日でも数時間程度の利用ですので当然かもしれませんが、
iphone 5は電池がへたっていたのかかなり減りが速く、それから解放されストレスがなくなりました。
【総評】
サイズに不安があったのでかなり悩みましたが、
確か6の記事で、きっとiphone 6を選んでもそれほど感動や真新しいことはないが、plusならそれがある、という趣旨の内容を思い出し、ダメなら次回まで我慢すればいいと思い、思い切って機種変しました。
当初はwifi機と化すiphone 5と併用することを覚悟していましたが、
意外と持ち運びもでき、ズボンのポケットにもだいたい入ります。
次このサイズを選ぶかと言われるとまだ迷いますが、少なくとも5のサイズにはもどれません。
動画、漫画、ネット、いずれも快適です。
色はシルバーで特に際立ったものはありませんが、個人的には一番落ち着いていて好みでしたので不満なしです。
寝る前に横になりながら布団の中でネットをするのが習慣で、
それができるかが一番不安でしたがなんとかできました。
ボタンを押すのに少し苦労しますが。。。
総じて後悔はなく、満足しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月22日 18:14 [868615-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
まずとにかく、サムソンCPUのせいか、ホームボタン加熱でブラックアウト。
買って6日後でした。
ソフトバンクでは対応できない為、八王子ビックカメラの3Fの正規店へ。
店員が熱いのを確認→初期化→再現しない。 これらを店員が作業して確認したにも
関わらず、対応できないので本社へ連絡してくれと。
仕方なく本社に連絡。工場確認するけど問題が無ければ返却だって。
10万超える端末なのにがっかりだよ!!!!
これで誠意ある対応しなかったら 低音やけどでもなんでもなって、訴訟するから
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月21日 15:57 [868342-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
いつものiPhoneらしいデザインです。
【携帯性】
タイトル通りです。
iPhone5sまではジェラルミンのバンパーを使用していましたが、6s Plusで画面が2まわりほど大きくなっため、ついに手帳タイプのケースを導入しました。ケースの大きさにもよりますが、5sのころはシャツのポケットに入れていましたが、6s Plusは手に持ったりかばんに入れています。
携帯性を重視される方は、この機種は不向きですね。
【ボタン操作】
電源ボタンの位置は横より上の方がよかったですね。
【文字変換】
いつも通りです。(あくまで機種のレビューなので、OSは評価対象外とします。きりがないので。)
【レスポンス】
5s時代に採用された指紋認証のレスポンスが、驚くほど良くなっています。
反応が良すぎて、時計を見るためにホームボタンを押しただけでロックが解除されてしまうことが悩みの種です。
【メニュー】
いつもどおりです。
【画面表示】
5sと比べて物理的な表示領域がかなり広くなっているためとても見やすいですが、5s以前の機種に最適化されているWebサイトなどを見ると、テキストなどが大きすぎて逆に見辛くなる場合もあります。
【通話音質】
いつもどおりです。
【呼出音・音楽】
本体が大きいせいか、スピーカーで音楽を再生すると5sより良い音に聴こえます。スマホの音楽再生なので大したことはありませんが。
【バッテリー】
バッテリーが大型化しているためか、とても持ちがいいです。5sの頃は1日使用するとバッテリーはゼロでしたが、6s Plusではゲーム以外で1日使用しても50%くらい残ります。
【総評】
iPhoneが大型化してから初めての機種です。性能は申し分なし。あとは今後のOSの進化次第、といったところでしょうか。
私のように実機を見ずに予約で購入した方は、古い機種との違いに戸惑っているはず。やたらでかい6s Plusで電話している姿は、とても滑稽です(笑)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月2日 09:25 [863157-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
運良く、発売日に購入できました。
iPhone5Sからの機種変更です。
iPhone5Sの画面の小さにいらいらしていて、2年縛りがきれるこの時期に 6SPlus がでるということで、予約購入。
画面が大きくなったのはよいのですが、iOSのせいなのか、ハードなのか、タップしても反応しない。
様子見の状態です。
いくつかのアプリは動かないです。。iOS9のせい?
メインは、仕事で電話をかけることなのですが、重すぎて、20分持ってられないですね。。
さすがに、Bluetoothのイヤホンマイクで会話しています。
片手操作もできないし。
iPhoneは小さい方がよいという評価をよく見ましたが、使ってみて実感しました。
もう一台プライベート用にXperiaZ3を使っていますが、こちらはなんの不便も感じません。
店頭で 6 Plusを触って何ともお思わなかったのですが、実生活で使うと全然違うものなんですね。
些細?な大きさ、重さでこんなに操作性が変わるとは思いませんでした。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
