端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年9月25日発売
- 5.5インチ
- 12MP
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6s Plus 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全56件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6s Plus 128GB docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2016年2月3日 22:49 [901261-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
これは文句なしに◎
スッキリまとまったデザインだと感じます。
【携帯性】
note3から5.5inch以上のスマートフォンを使っていましたので、悪くはありません。
【ボタン操作】
至って普通です。
リターンキーは必要だと感じました。
【文字変換】
ATOKを使用していたので無評価と致します。
【レスポンス】
良いのか悪いのか、わかりかねます。
【メニュー】
至ってシンプルです。
とても解りやすい。
【画面表示】
良いです。
同じ画素密度のスマートフォンより綺麗に映ります。
【通話音質】
LTEはデータ通信のみでしたが、何故かAndroidよりクリアーに聞こえます。
気のせいではないような。
【呼出音・音楽】
音楽はポタアンを経由しないとメリハリがない。
普通に聴く分には問題ありません。
【バッテリー】
これは特にAndroidは見習って欲しい部分です。
1割〜2割容量が大きいバッテリーと同等か少し長持ちしますので本当に素晴らしい。
【総評】
カメラとバッテリーは◎それ以外は至って普通です。
基本的に設定アプリから仕様変更をしないとならないのが×
直感的ではありません。
レスポンスは良いですがメリハリがなく、使用している感覚より使用されている感覚。
ヌルサクと評価がありますが、引っ掛かりやワンテンポ遅れる(Samsung CPU)ことはよくあります。
泡銭でS6edgeから機種変更をしましたが、3ヶ月しか使用出来ず後にNexus 6Pへ変更。
購入額と売却額との差額が3万円ですが、授業料と思えば悪くありません。
悪い訳ではなく、私の使用する環境には合わなかっただけであり、SNSなどで友人や知人や家族や恋人と交友が広い方には素晴らしく操作し易い端末だと思いますが、ボッチの私には合いませんでした。
初めて購入したスマートフォンがiPhoneでしたら評価は真逆になっていたのかもしれません。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月20日 10:41 [864696-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
狭額Androidと比べると大きすぎる。もう中華スマホに惨敗です。
【携帯性】
デザイン同様大きく重い
【ボタン操作】
画面上部に←→ボタンがあるので使いづらいのは皆様おわかりでしょう
【文字変換】
キーボードはYahoo使っています。
【レスポンス】
速い
【メニュー】
もう慣れましたがiOSXに期待です。
【画面表示】
iPadの解像度や他社の4Kは時期尚早かと。
【通話音質】
VoLTEはいいですね。
【呼出音・音楽】
Google Play Musicで再生してるので音質はあまり気になりません。その逆はできませんのでiTunesは使いません。
【バッテリー】
不満はありません。
【総評】
海外とMVNOどういう用途にも対応できる唯一の機種なので不満はありますが他に選択肢は無いので選びました。
今回docomo版を選んだ決め手は2点です。
・docomo版がアップルストアSIMフリー版より約25%安い 99792円(アップルストアSIMフリー版132624円)
・契約回線で半年以上前にSIMロック解除をしたので購入即日SIMロック解除可能
【追記】
安い!と思いつい買ってしまいましたが3Dタッチ機能要りませんし。やっぱり重いので使っていません。
サードパーティの保護ガラスやケースも慎重に選ばないと合いません。iPhoneシリーズは2年間サプライ品が共有できるのが大きなメリットだったのに…
こんなモノ買うならiPad mini4と他社スマホを組合せる方がオススメです。
タブレットが入る鞄をどうしても持ち歩きたくない人だけ買うべきでした。
海外旅行に行く時とMVNOのSIMを差し替えて通信速度の測定をする時にだけ使います。
参考になった9人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
