iPhone 6s Plus レビュー・評価

iPhone 6s Plus

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

「3D Touch」に対応した5.5型iPhone

<
>
Apple iPhone 6s Plus 製品画像
  • iPhone 6s Plus [スペースグレイ]
  • iPhone 6s Plus [シルバー]
  • iPhone 6s Plus [ゴールド]
  • iPhone 6s Plus [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全56件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 6s Plus のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.20
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングApple iPhone 6s Plusの満足度ランキング
レビュー投稿数:92人 (モニタ:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.26 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.21 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.55 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.57 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.23 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.81 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6s Plus 64GB au絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone 6s Plusのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
モニタレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

へっぽこダラリーマンさん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:483人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
49件
タブレットPC
7件
19件
ノートパソコン
1件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ3
機種不明画面サイズ(横幅)の比較
機種不明antutuベンチマーク結果
 

画面サイズ(横幅)の比較

antutuベンチマーク結果

 

 昨年夏にiPhone7の未使用品を購入し、仕事用に使っていましたが、老眼が進んだのと親指が太いせいか文字入力が辛く、ちょっとお試しのつもりでiPhone 6s Plusを中古で購入しました。1週間ほど使ってみて思ったことを述べさせていただきます。

【画面の横幅が広い】
本機の画面の横幅が6.85cmあり、5.85cmのiPhone7と比べると+1cmとなり、文字入力がしやすいです。QWERTYキーボードでの入力のし易さは圧倒的です。
併用しているAQUOS sense4 liteは画面横幅が6.30cmありますが、これでも文字入力が辛いので私にはこれ位の横幅が必要であることが良くわかりました。

【今でもそこそこ使える性能】
antutuベンチマークを行ってみたことろ約17.8万点のスコアとなりました。色々アプリ使ってみましたが、特にストレスなく利用できています。(もちろんサクサクというわけではないです)

【5.5インチの画面サイズ、16:9のアスペクト比】
私の場合、3:2や4:3のアスペクト比で撮影された写真やA4サイズのPDFを見ることが多いので、画面サイズを活かして大きく表示できるので縦長スマホより良いかもしれません。

【カメラ】
最新機種には劣るとは思いますが、すっとピントが合って、そこそこ綺麗に撮れるという点では及第点かと思います。ちょっと暗めに写るように思えます。

【その他】
・iOS 14.5に対応しています。セキュリティの観点でも最新のOSが利用できるのはありがたいです。
・幅広い対応周波数。楽天モバイルもこの世代以降のiPhoneをサポートすることになったので、幅広いキャリアで使えます。
・イヤホンジャックがあります。出先でのWeb会議の際は有線のヘッドセットを使いたいので助かります。
・懐かしの押すと凹むホームボタン。指紋認証の精度は文句ありませんが、そのうち壊れてしまいそうでちょっと不安になります。


1週間ほど仕事用として1日10回程度の通話やメール、チャット、Web会議に使っていますが、性能的には何の問題もありません。しかしながら古いモデルを中古で購入したものですから、いつ壊れるかという不安はどうしても拭えず。仕事用に使うのはやめることにしました。
Apple製品の品質が高いとはいっても電子機器ですから、使用時間の経過とともに故障確率も高まってくると思いますし、その使用時間が分からないところが中古購入の怖さですので、今から購入を検討される方はそのことも念頭において判断されることをおすすめします。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

аえむさん

  • レビュー投稿数:67件
  • 累計支持数:323人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
3件
6件
スマートフォン
6件
1件
イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

Googleのnexus5からの乗り換えしました。
Android と Iphone
アプリ、Bluetooth、GPS、タッチ感度、バッテリーの持ちなど、少し古い機種とはいっても、nexus5より断然Iphoneの方が完成度は高い。
AndroidはosのVer.UPとともに不安定になっていく感じを受けた。Start地点は同じでも、年数ごとに差がついてくる感じ。
結構充電回数が多いのですが、本体側ライトニングも壊れる感じがない。ホームボタンもしっかりしてる。この点はIpone4から進歩したなと感じた。
またIphoneはケース、イヤホン、サードパーティ製品は多種多様ありGood。
サポートも他のところと比べると良い。リコールにも対応している。

デメリットは高い。

Iphone8のこと
8の背面ガラスのツヤツヤは好みでしょう。なんかAQUOSにそっくりです。
重量を軽くするためにアルミにしたのに、またガラスで重たくなってしまったのは、知ってる人からするとイマイチかなぁと。
私は7のマットでもカッコ良いなとおもいます。
あまり変化が感じられなかった。性能UP、置くだけ充電、AR。この中ならARのアプリ次第でブレイクするんじゃないでしょうか。
何か購買意欲は湧きませんでした。
まだIphone6sでも良いでしょうが、バッテリー持ちはやはり衰えてきたので、次は防水、お財布ケータイしたいので7にしようと考えています。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Galaxy社長さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
タブレットPC
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性3
レスポンス3
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

半年近く使ってみての訂正
以下、機種変前の機種(2年前のHTC J ONE)との比較 また、全て個人的な感想

【デザイン】
まあデザインの良さは林檎の専売特許ですから。

【携帯性】
ポケットに入れば十分。とことんデカイ画面を好む派です。

【ボタン操作】
iPhone 3Gを使って、ボタンが使うに連れてヘタったトラウマがあるため。耐久性はあんま期待してない。が、3D Touchのマルチタスク切り替えのおかげでボタンを押す回数は激的に減少できている。

【文字変換】
これも辞書などで補わないと必要最低限の変換候補しか出してくれない

【レスポンス】
白猫プロジェクト用。
Air2だろうが重いと言われている最近の協力において、エフェクト系を全部無効(全部無効にしないとエフェクトだらけで敵の動きが見えづらいため)にしているが、全く重くない。極稀に描画がスロウになることがある程度。
あと半年くらいは快適にプレーできるのではないだろうか。

【メニュー】
メニュー項目自体は悪くないんだけど、フルスクリーンのアプリだとおおよその通知アイコン見るのにも2スワイプが必要になるのがなぁ・・・

【画面表示】
使ってた泥が古いから、こっちのが断然綺麗に見えるのは当然なんだけど、最新の泥と比べたら評価は変わるかも

【通話音質】
通話はほとんどしないので無評価。通話は問題なくできる。

【呼出音・音楽】
音質が悪いわけではなくて、音楽へのアクセス性が問題。ロック中に音楽を聴きたい時に一々ロック解除しなきゃ行けなかったり通知バーから音楽をいじれなかったり。

【バッテリー】
どれだけバッテリーマネジメント徹底しても、減るときは減ります。諦めましょう。そしてAirplayでゲーム実況しながら使うとバッテリーの減りが著しく多いです

【総評】
・シンプルにこの画面サイズでゲームしたいとかアクセサリ・サポート・情報の充実性を求める人はこれ
・ショートカット機能や便利さ・拡張性を重視する人は泥
ゲームの快適性だけを求めるならiPad Pro一択。

参考になった3人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

メガネ屋のモアイさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:575人
  • ファン数:13人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
181件
レンズ
10件
5件
カメラバッグ・リュック
2件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性2
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価
別機種煙草と比べてもソコソコ大きい…
別機種iRing使えば片手保持も楽ですよ!
別機種カメラ撮影データチェックも大画面で楽チン。

煙草と比べてもソコソコ大きい…

iRing使えば片手保持も楽ですよ!

カメラ撮影データチェックも大画面で楽チン。

別機種勿論、ディスプレイも綺麗です。
   

勿論、ディスプレイも綺麗です。

   

【デザイン】
至って普通です。

【携帯性】
デニムのポケットに入れたまま靴を履こうとすると、太ももに当たって痛いぐらいで(笑)、それ以外に不満は感じていません。iRingを使えば電車の中とかでも落ちる心配はありません。

【ボタン操作】
touchIDは5sから更に早くなりました。爆速です。

【文字変換】
今まで通りで特に不満はありません。

【レスポンス】
これまで通りサクサク動きます。

【メニュー】
今まで通りで不満はありません。

【画面表示】
歴代iPhoneの中で一番大きいので見やすい見やすい…カメラが趣味で、撮影したデータをiPhoneに飛ばして画像チェックするのですが、充分見やすいので大満足です。

【通話音質】
今まで通りで不満はありません。

【呼出音・音楽】
今まで通りで不満はありません。

【バッテリー】
5sの倍近く持ちます。携帯バッテリーを持ち出す機会が減りましたので、結果的に5sより荷物が減りました。

【総評】
今まで3GS、4s、5sと10年近くのiPhoneユーザーですが、画面の大きさとバッテリーの持ちの長さで歴代最高のiPhoneです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

I&Fあおやまさん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:163人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
29件
ホームシアター スピーカー
1件
5件
空気清浄機
2件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

2年と8か月使ったsol22が挙動不審になってきたので思い切って機種変更しました。

【デザイン】
外観は、アルミボディーの質感もよく洗練された感じがします。
sol22より高級感がアップして機種変更してよかったと感じました。

【携帯性】
最初、重さに戸惑います。
寝転んで使用時によく顔の上に寝落とししますが、結構痛いです。
大きさは、十分に検証しましたので不便は感じませんでした。
スーツの内ポケットが定位置になりましたが、シャツのポケットにも入ります(2センチほど上がでますが)。
ズボンのポケットは、ちょっとしんどいですね(座れません)。

【ボタン操作】
画面サイズが、5インチから5.5インチになったこともあり操作しやすくなりました。
英字入力画面(キーボードのやつ)でも入力ミスがほとんどなくなりました。

【文字変換】
標準は、androidより使いにくいのですがすぐに慣れました。
気が向けば、ATOKとか試してみようと思います。

【レスポンス】
これは、文句なしサクサクです。

【メニュー】
特に不満はないですが、アイコンがガラッと変わったので慣れるまで戸惑いました。

【画面表示】
画面が大きいので見やすいです。
やっぱり大きいほうがいいですよ!

【通話音質】
よくなったような気がします。

【呼出音・音楽】
常にマナモードなので・・・
バイブは、SOL22より強いです。
手帳式ケースでスーツの内ポケットに入れていても着信、通知がはっきりわかります。

【バッテリー】
よく持ちます。
一日結構使っても、家に帰って60パーセント切ったことはありません。
モバイルバッテリ使わなくなりました。

【総評】
いろんなサイトの意見を参考にして悩んだ挙句、当機に決断しました。
iPhoneユーザーの皆さんが言われる「なんか楽やで!」の意味が分かってきました。
車をMTからATに乗り換えたときの感覚に似てます。
長い付き合いになりそうです。



参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kazu_zc31さん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:100人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
1件
デジタル一眼カメラ
3件
2件
レンズ
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
シンプルで好きなんですが裏のリンゴマークがいかにもiPhoneっといった感じが・・・

【携帯性】
画面が大きいのでイマイチかと思いきや意外と薄いのでポケットにギリ入る。

【ボタン操作】
初代Xperiaからずっとandroidだったので最初は全くなれなかった。
2か月使ってようやく何とか・・・

【文字変換】
これは間違いなくandroidの方が良い部分ですね。

【レスポンス】
カクツキ一切無しで満足。

【メニュー】
知ってはいましたがやはりメニュー画面はカスタマイズしたい・・・

【画面表示】
綺麗です。外の明るいところでも綺麗に見えます。

【通話音質】
良いです。z1ではたまに聞こえづらかったりしましたが、
iPhoneに変えてからはそういったことはいっさいありません。

【呼出音・音楽】
あまりこだわらない部分ですが・・・必要充分です。

【バッテリー】
さすがに使えばそれなりに減りますが持ちはいいです。
何より使用していないときに減らないのがいい。

【総評】
12月に機種変して2か月半使用。
初代Xperiaからずっとandroidだったのではじめはいろいろ戸惑いましたが
慣れてしまえば操作性に問題なし。

画面のカスタマイズ性や防水・おさいふ機能がないなどは初めからわかっていたので
我慢できますが、やはりあった方が便利だなとは思います。

それより購入時に優先したのは画面の大きさ。
趣味の一眼で撮った写真を見たりするのに大きい方が何かと良いので。
ブログの写真など確認するのにやはり便利です。

OSの安定度はやはりandroidよりかなり安定しているといった印象。
あまりアプリの強制終了などはありません。

とにかく今は満足して使ってます。




参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ねむい_(:3」∠)_さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス3
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

SHL25から機種変して二ヶ月経ったのでレビューしてみました
【デザイン】
すっきりしてて高級感もありとてもよいと思う
安く様々なケースが出てることもgood!

【携帯性】
大きいですがスーツの内ポケットにちょうどいいサイズ
元々大きいのはわかってたので問題なし
ケースにストラップをつけて落下防止をしてます

【ボタン操作】
shl25に比べて押しやすい
ミュートボタンだけがケースを入れていると押しにくいかな?

【文字変換】
純正はうまく変換してくれないこともあり少し使いづらい
shimejiを入れてますがよく使えなくなります....ここはAndroidの方が安定してたなぁ

【レスポンス】
メモリ解放すればサクサク動きます
GoogleChromeでweb漫画を読むと高確率でソフトが落ちますがそれはソフトの原因かな?

【メニュー】
とてもシンプル
アイコンの非表示機能があればよかったなーと思う

【画面表示】
とてもきれい!大きいし見やすい
shl25に比べて画像が綺麗に写る印象

【通話音質】
特に問題なし。双方の声が綺麗に聞こえる

【呼出音・音楽】
スピーカーの音がとてもよい!音楽や動画見るのがたのしくなります
呼び出し音は常にミュートにしてるので不明

【バッテリー】
shl25に比べてとてももつ!
使うと減りますが触らないと1日放置しても100%のままなのが驚きました

【総評】
最初は使いづらいなぁと思ってましたが慣れてしまうと問題なくなります
androidの自分好みに様々な箇所がいじれるわけでは無いですが普通に使う分には困りません
文字入力のアプリさえもう少し使いやすければいいのになぁ
二年間ゆっくりつかっていきたいと思います

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

紗英1207さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
22件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
15件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

まだ使用して一週間程です。

【デザイン】
ローズゴールドです。
色も綺麗でオバサンでもイケる上品な色味です。

【携帯性】
さすがに5.5インチは大きいですね。
手が大きい方ですが、片手操作は無理です。

【ボタン操作】
まだ慣れないのでついホームボタンの両脇を触って
しまいます(^_^;)

【文字変換】
やりにくかったのでキーボードアプリを使用してま
す。PW入力の際にキーボードが変わってしまうの
が不満。入力しづらい

【レスポンス】
速いと思います。
ブラウザはよく落ます。

【メニュー】
不必要なアイコンが画面上から削除できないので邪
魔ですね。

【画面表示】
綺麗です。文字の大きさも細かく調整できるのがい
い。

【通話音質】
Z2の時は耳の悪い母からしょっちゅう私の声が聴こ
えないと言われていたのと、自分の声がハウリング
してましたが、それがないです。

【呼出音・音楽】
音楽をかけてみました。とても綺麗です。
ケースを付けたせいかこもってしまいましたが。

【バッテリー】
びっくりする程です。
以前は少しゲームをしただけで5%ぐらい平気で減
ってましたが、全然減らないです。
それに、以前のような発熱が全然ない。
凄いです。

【総評】
まだ慣れないせいか、どうしてもandroidの方が使
い勝手が良かった気がします。
データの整理やメールの設定等していると特に。
分からないことも多いので地道に慣れていこうと思
います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

niveadabe00さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
1件
1件
PCスピーカー・アクティブスピーカー
1件
0件
ホームベーカリー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

5Cからの機種変更で、発売日前日に予約しローズゴールド64GPlusを二週間ほどで手に入れました。
購入して一月ほど経ちましたが、特に致命的な欠陥みたいなものは見つけられず感じません。使ってきた5cに愛着もありましたが二年ほど使用していると、色々鈍く感じることもありました。それでも特には気にしていませんでしたが…。
割引クーポンも着たし、二年経つとプランがなぁ、とか考えて機種変更。タブレット欲しいけどPlusくらいのサイズあればタブレットいらないかな、とPlusを選び、今まで16Gでしたが二年でそう多用したつもりもアプリも大して入れてないのに2Gしか残っていなかったので64Gに。
出先で殆ど使わないので4Gの恩恵がちょっとわからないのですが、電話の音質がすこぶるよくなったと感じます。周りの音までよく聞こえる(笑)バッテリーですが使えばまあ普通に減ります。使わなければ微動だにしないほど減りません。
携帯性ですが、ポケットに入らなくはないです。服によりけりだけど…。自分は家で動画観れたらと購入したので、携帯性のことはあまり考えてはいませんので。。手が小さすぎて自分の手が収まって余裕あるくらいには、大きい…(わかりにくい表現(ーー;)普通に携帯として持ち歩くには向いてないのかも知れないですね。大きいと壊しやすいともショップの店員さんにも言われ、やたら保障サービスを薦められましたがAppleCareしか入ってません(笑)
天変地異ほどに中身は変わったのかと言われたらiPhoneです、劇的な変わりがないのがiPhoneの良さじゃないでしょうかね。自分でどうにか出来る自由さが欲しければ、やはりandroidかな。でもandroid、iPhone両方使ってきましたが自分にはiPhoneが向いていました。二年後もきっとiPhoneに機種変更すると思います(笑)

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tarky-yさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
1件
プリメインアンプ
2件
0件
ヘッドセット
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
AndroidのHTL21からの機種変。
高級感もあり、シンプルでいいと思います。
【携帯性】
これはサイズからすれば仕方のない事。
携帯位置はポケットからカバンの中へ。
【ボタン操作】
物理スイッチのみなので、操作性も良好です。
初めは慣れが必要かな。
【文字変換】
思っていたよりも賢い。
以前はATOKでしたが、特に問題なく使えてます。
【レスポンス】
これは特筆すべきところ。
Androidのような不具合や、モタつきもありません。
ハード的なスペックはAndroid機の方が高いのにとてもバランスが取れていると思います。
【メニュー】
わかりやすく、シンプルで使いやすいです。
Androidのような待ち受け画面こそありませんが、不自由ではありません。
【画面表示】
前機もとてもキレイでしたが本機もキレイですし、これ以上は携帯する端末には必要ないと思いますね。
【通話音質】
色々賛否ありますが聞き取りやすいですね。
音質も悪くないです。
【呼出音・音楽】
携帯端末にスピーカーが2つはいらないと思います。
なので、呼び出し音としては必要十分です。
プレーヤーとして使うならヘッドホンを使うでしょうからこれでいいのではないでしょうか。
【バッテリー】
前機よりももちます。
ハードな使い方をすればそれなりに減りますが、それでもAndroid機よりもつと思いますね。
アイドリング時の減りの少なさは流石だと思います。
【総評】
Android機のような自由度はないですが、それなりに使い勝手のいい機種だと思います。
CPU関係で色々騒がれていますが、普通に使っていての支障はないので気にしなくていいのではと個人的には思いますね。
動作やデザイン、ディスプレイに至るまで、さすがにバランスの取れたいい端末だと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tabochanさん

  • レビュー投稿数:44件
  • 累計支持数:229人
  • ファン数:15人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
7件
481件
プリンタ
2件
36件
バッテリーグリップ・ホルダー
3件
13件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価
別機種iPhone故にネットには安い手帳型があり、ストラップも付けられる!
別機種5s、Xperiaと 今回入手したiPhone6sPlus
 

iPhone故にネットには安い手帳型があり、ストラップも付けられる!

5s、Xperiaと 今回入手したiPhone6sPlus

 

【デザイン】 私が求めていた大きさなのでVeryGood!

【携帯性】 ぎりぎり胸ポケットに入るので大画面命の私にはVeryGood! iPhone用のケース・カバーはネットに腐るほど多肢の選択があるので、安い手帳型を某市場のポイント使って入手。それにストラップが付けられるので落下防止に役立っているので、これまた、VeryGood!(写真参照)

【ボタン操作】 5sでは爪の先で恐る恐る入力していた文字が普通に入力出来るようになってVeryGood!

【文字変換】 相変わらず「ばか!」 5sでは学習していた変換候補が6sPlusでしなくなったので、更におバカに思える。

【レスポンス】 何もストレスを感じなく、これが当たり前だと思うので「普通」だと思っている。

【メニュー】 かなり使っていると思うが矢張りアンドロイドの端末の方が直感的に使えるような気がする。

【画面表示】 綺麗で大きくてVeryGood!

【通話音質】 付属のイヤフォンマイク(リモコン)は他のサードパーティーの追従を許さない。VeryGood!

【呼出音・音楽】 アンドロイドの様にプリインストールが殆ど無く、「無料」も見つける事が出来ない私。ワザワザお金をかけたくないのでデフォルトで我慢。音楽は家では立派なAVシステム。戸外では車での移動が殆どなので立派なCarAudioで聴いているので先ず聴く事は無い。ので、どうでも良い感じ。唯一入浴中にアンドロイドでは聴いていたが相変わらず防水ではなく、これまた、ワザワザ防水パックを用意をしたくないのでいよいよスマホでの音楽は要らない。(入浴中に聴けないのは残念ですが・・・)

【バッテリー】 ちょこっといじくっているだけだと半日位100%のままの事が多いが、SNSなどに画像を上げまくっているとたちまち50%位まで消費する。けれども、私はライトユーザーなのか?その位で1日が終わるので気にして使わない位持ちがよい。VeryGood!

【総評】 実は八月に車で大きな事故をしてしまい、割れやすい5sが生き残り、Xperiaが逝ってしまった。元々、Xperiaの画面の大きさでもちょっと物足りない気がしてタブレットを導入しようと考えていたところに6が6sになったので生き残った5sを下取りに出し、更に丁度良く送られて来ていたauの機種変用クーポンにいつもの誰でも割りなどを使って月々の機種代負担が数百円になったのでこれにしました。
何が一番良いかと言うと老眼のために細かい字が読めない見られない私にとって画面が大きいので文字を大きくしてもスクロール量が少なく観られるし、写真を拡大すれば今までのスマホでは観られない・観難いものも見られるようになり、文字入力もしやすくなった事がVeryGood!
と、言う事でタブレットは見送ります。
★唯一の誤算・・・5s 16GBではiCloudのバックアップが無料の容量でも間に合っていたのに64GBにしてガンガン写真を撮っていたらiCloudの容量が足らなくなる事につい最近気が付いた。64GBとは言え小まめにメモリーのお掃除をする事とPC(iTune)にバックアップせねば。。。お終い。。。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

pistoleroさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:78人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
データ通信端末
1件
2件
タブレットPC
0件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性2
レスポンス4
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
よくも悪くもない平凡です
【携帯性】
大画面は正義だと思って選んでいるので携帯性に文句はありません
ただポケットにいれると曲げてしまう可能性が高まるので首ストラップ用の穴はほしかったですね
【ボタン操作】
androidは今でもパネルにばらつきがあることを考えると安定して反応良いです
【文字変換】
特に不便はありません
【レスポンス】
メモリが少なく1GBしかないためアプリがいろいろ開いているともたつきます
【メニュー】
シンプルでわかりやすいです
【画面表示】
androidにくらべ広告がないものが多く大画面の意味があります
【通話音質】
普通です
【呼出音・音楽】
普通です
【バッテリー】
同程度の容量のxperiaZ3に比べて早くなくなります。ただ充電はiphoneのほうが速いです。

【総評】 xperiaZ3との比較で書きます。(Z3のほうがいいと言っているわけではありません)

・良い点
@一度に表示できる情報量が多いのはやはり正義です
Amacやipadとの連携はすごくよいです
Bpodcastやメモ、タスクなど便利なソフトがデフォルトで入ってるのはよいです
C懐中電灯が思いのほか強いのでLEDライト持ち歩かなくてよいです
DケーブルでPCにつなげるだけで簡単バックアップ

・悪い点
@メモリが1GBと少なすぎるので別のアプリを開くたびに落ちて再起動するゲームが多数あります。
A防水がないのでアウトドアや風呂で防水androidのように安心して使えません。
Bポケットにいれたらうっかり曲げてしまいそうなサイズなのにストラップホールがないのはダメです。
Cバッテリーの減りが早いです。
DSDカードが使えないためバックアップがとれない旅行先などで壊してしまうとその間のデータがすべて飛ぶ。
(androidなら写真などはSDに保存するようにしておくと本体が壊れてもSD内データは無事)

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

★アメリカンショートヘア★さん

  • レビュー投稿数:40件
  • 累計支持数:194人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
75件
自動車(本体)
2件
53件
ホームシアター スピーカー
2件
30件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
シンプルで高級感があります
【携帯性】
ちょっと大きめ
【ボタン操作】
問題ありません
【文字変換】
問題ありません
【レスポンス】
良いです
【メニュー】
良いです
【画面表示】
とても綺麗です
【通話音質】
問題ありません
【呼出音・音楽】
問題ありません
【バッテリー】
良く持ちません
【総評】
世界で一番売れている携帯電話だけに作りはしっかりしていますし、安定性は良いとおもいます。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あっちゃん(♂)さん

  • レビュー投稿数:75件
  • 累計支持数:289人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
18件
72件
デジタル一眼カメラ
11件
47件
スマートフォン
6件
22件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
店頭で何度も確認して選んだので、十分満足しています。

【携帯性】
無駄に大きいように見えますが私の場合はスラックスの前ポケットに入るし、電子書籍やムービーを快適に見たいと思って選んだPlusなので全く不満はありません。

【ボタン操作】
5sからだと電源ボタンが上から右上側面に変わったので最初は違和感ありましたが、端末を左手で持った時の人差し指付近にくるので、慣れたら問題ありません。

【文字変換】
元々不満はありませんでしたが、iOS端末が3台になったのでATOKにしました。あまり詳細な評価は出来ませんが、今まで使ってた感じでは特に問題ありません。

【レスポンス】
他の板でも書かれてますが、TouchIDのレスポンスがちょっぱやです。ホームボタンを押したら認証まで済んで、すぐに端末操作が可能になります。これはすごい!!!

【メニュー】
まだ3Dタッチに慣れてないんですが、この機能を使いこなせた頃にはきっと秀逸だと感じると思います。

【画面表示】
大きくて美しいです。文句ありません。

【通話音質】
特に問題ありません。

【呼出音・音楽】
動画を再生してみましたが、問題ありませんでした。

【バッテリー】
おそらくPlusは大きい分、持ちがいいと思います。まあ5sでも特に不満はなかったので、こちらも減点要素はありません。

【総評】
6を持ってる方は特に買い替える必要もないのかな、と思いますが、私は5sからなので十分に買い替えた恩恵を受けました。
実際体感ってそんなに変わりませんが、オンラインゲームで同じ処理を5sと同時に始めても、1.5倍くらい速く完了するので、やはり処理速度は上がってますね。
いい買い物をしたと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone 6s Plusのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

iPhone 6s Plusの評価対象製品を選択してください。(全4件)

iPhone 6s Plus 64GB au [スペースグレイ] スペースグレイ

iPhone 6s Plus 64GB au [スペースグレイ]

iPhone 6s Plus 64GB au [スペースグレイ]のレビューを書く
iPhone 6s Plus 64GB au [シルバー] シルバー

iPhone 6s Plus 64GB au [シルバー]

iPhone 6s Plus 64GB au [シルバー]のレビューを書く
iPhone 6s Plus 64GB au [ゴールド] ゴールド

iPhone 6s Plus 64GB au [ゴールド]

iPhone 6s Plus 64GB au [ゴールド]のレビューを書く
iPhone 6s Plus 64GB au [ローズゴールド] ローズゴールド

iPhone 6s Plus 64GB au [ローズゴールド]

iPhone 6s Plus 64GB au [ローズゴールド]のレビューを書く

閉じる