端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年9月25日発売
- 5.5インチ
- 12MP
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6s Plus 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全56件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
iPhone 6s Plus 128GB au |
![]() |
iPhone 6s Plus 16GB au |
![]() |
iPhone 6s Plus 64GB au |
![]() |
iPhone 6s Plus 128GB docomo |
![]() |
iPhone 6s Plus 16GB docomo |
![]() |
iPhone 6s Plus 64GB docomo |
![]() |
iPhone 6s Plus 128GB SoftBank |
![]() |
iPhone 6s Plus 16GB SoftBank |
![]() |
iPhone 6s Plus 64GB SoftBank |
![]() |
iPhone 6s Plus 16GB SIMフリー |
![]() |
iPhone 6s Plus 64GB SIMフリー |
![]() |
iPhone 6s Plus 128GB SIMフリー |
![]() |
iPhone 6s Plus 32GB SIMフリー |
![]() |
iPhone 6s Plus 32GB docomo |
![]() |
よく投稿するカテゴリ
2015年10月4日 11:39 [863739-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
2年前にMNPしたGALAXY S4の月サポが終わったので機種変しようと思ったのですが、今年の夏モデルがことごとく爆熱の地雷っぽかったので様子を見てました。
今のメイン機がauのSOL24なので4.7インチの6sでは妙に頼りなく見えてしまいplusを選択。
iPhoneはau版5以来なのですがもう完全に別物ですね(笑
まずdocomoとは思えない程通信速度が速い。今までのXiのとろさはなんだったのか……
そしてレスポンスはサクサクとかのレベルじゃ無く打てば響くの域。
指紋認証は以前使っていたARROWS X F-02Eとは認識力、速度とも比ぶべくもない。
技術の進歩とは凄い物です。
【デザイン】
古いんだか新しいんだか判らない不思議な感覚。これがiPhoneなんですねぇ
【携帯性】
plusを選んでいる時点で度外視。
【ボタン操作】
ホームボタン、サイドボタン共に適度なクリック感で問題なし。
【文字変換】
ようやくATOKを入れられるようになったので迷わず購入。という事で無評価で。
【レスポンス】
素晴らしい!打てば響くとはまさにこの事。
【メニュー】
ここに限っては自由度の高いAndroid機に及ばない。3Dtouchで多少変わってくるかも知れないけど。
【画面表示】
恐るべき高精細さ!発色も美しく文句の付けようがない。
【通話音質】
auと違って元々通話品質が良いdocomoでしたが更にクリアになっていてびっくり。VoLTE偉い!
【呼出音・音楽】
音割れも無く十分に綺麗です。
【バッテリー】
本当にバッテリー容量 1,715mAh しかないの?ってくらい持つ。なかなか100%から減らない(笑)
【総評】
やはり速いってのは正義です。
自分はどっちかというとAndroid派なんですがこれは純粋に良い機種だと思いますね。
でかいサイズが嫌いな方以外には万人にお勧めできます。
- 比較製品
- SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
