HUAWEI P8 lite レビュー・評価

HUAWEI P8 lite

  • 16GB

5型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P8 lite 製品画像
  • HUAWEI P8 lite [ホワイト]
  • HUAWEI P8 lite [ブラック]
  • HUAWEI P8 lite [ゴールド]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P8 lite のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.98
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングHUAWEI HUAWEI P8 liteの満足度ランキング
集計対象138件 / 総投稿数139
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.33 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.28 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.96 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.11 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.34 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.55 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:HUAWEI P8lite SIMフリー絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

HUAWEI P8 liteのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

んーんーんさん

  • レビュー投稿数:68件
  • 累計支持数:502人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
25件
0件
タブレットPC
11件
0件
ノートパソコン
10件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
レスポンス3
画面表示3
バッテリー4
カメラ3

安く入手したので、レビューしたいと思います。

【デザイン】
最近のものと比べるとプラスチック感があり、四角く、ごっつい印象があります。

【携帯性】
画面のエッジ幅が若干あるので、P9と比べると持ちにくいです。

【レスポンス】
今更ながらSOCがKirin 620なので、若干もたつきます。

【画面表示】
HD画質なので、P9 lite以降のFullHDと比較しても粗が目立ちます。

【バッテリー】
2200mAhと小さいですが、その割には持つ方だと思います。

【カメラ】
最近のものと比べると、あまりよくないです。撮れればいい程度に思った方がいいかもしれません。

【総評】
中古の価格が後継機種のP9 liteよりも同じか高かったりするのが謎ですが(きっと売れた数が違うので、P9liteの方が流通量が多いんでしょうね)、メリットといえば若干軽いくらいでしょうか(P8lite:131g/P9lite,NovaLite:147g/P10lite:146g)。確かに持った感じも軽いです。その分バッテリーが少ないです(P8lite:2200mAh、それ以降3000mAh)。指紋認証はないので、使われる方はご注意を。ネットと電話、メールをするくらいならじゅうぶんな端末だと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hirarinkoさん

  • レビュー投稿数:53件
  • 累計支持数:133人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
0件
12件
バイク(本体)
1件
11件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
8件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
レスポンス4
画面表示2
バッテリー3
カメラ無評価

OSは古いですが、レスポンスはとてもよいです。
最低3年は使えると思います.
大事に使っていきたいです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

pairxpさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:141人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
0件
au携帯電話
0件
5件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
3件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
好みは分かれると思いますが四角いデザインなので手帳ケースに入れた時の厚みが無くて満足

【携帯性】
上記と同じ理由で満足

【ボタン操作】
操作しやすいです。

【文字変換】
WNNのまま変更する必要もないほど困ることは特にありませんでした。

【レスポンス】
腐ってもオクタコア、レスポンスに不満はありません。(3Dゲーム等はしていません)

【メニュー】
標準のメニューは使いにくいのでランチャーは変えています。(ので3)

【画面表示】
綺麗だと思います。

【通話音質】
通話していないので無評価

【呼出音・音楽】
たまにヘッドフォンで聞いているのですが問題ないと思います。

【バッテリー】
それなりにもちはよいです。

【総評】
ここまで高評価で満足度が☆1なのはスマートフォンとしては致命的なモバイル通信に問題があるからです。

『極端にモバイル通信速度が遅い』不具合があります。

WIFIでの運用は問題なくできていますし、SIMを差し替えた端末でも問題なく通信で来ているのでこの端末の問題と思います。
色々試したのですが問題復旧が出来ませんでした

もしかしたら初期不良で、個体差があるのかもしれませんしもしかしたら私の端末だけの問題かもしれませんが
他の項目は満足できているだけにこの不具合は致命的でした。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

YOSI0223さん

  • レビュー投稿数:424件
  • 累計支持数:1198人
  • ファン数:10人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
92件
スマートフォン
11件
52件
タブレットPC
9件
22件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

Android 6にバージョンアップしてから、バッテリーの持ちが悪くなりました。一日持たなくなりました。
ネットで調べて色々対応しましたが、あまり効果なく。

----------------
購入して約4ヶ月経ちました。

【デザイン】
特に不満はありません。

【携帯性】
5インチサイズがちょうど良いと思います。

【ボタン操作】
電源ボタンと音量ボタンは同じ右側にありますが、慣れれば問題ないです。

【文字変換】
Google日本語入力にしていますので、無評価です。

【レスポンス】
サクサク動きます。ストレスはありません。

【メニュー】
ホーム画面が通常のandoroidと違うようです。
アプリ一覧が無いみたいです。
デスクトップ上のアプリを削除すると、アプリがアンインストールされる仕組みのようです。

【画面表示】
普通に綺麗です。
スマホにフルHDは要らないと思います。

【通話音質】
特に不都合を感じた事は無いです。

【呼出音・音楽】
特に問題なし。
スピーカーが真下に付いてるので、ジーパンのポケットに(スピーカーを上にして)入れていても音がこもらないのは良いです。

【バッテリー】
バッテリーは一日数回から十数回利用で、一日は十分持ちます。(インターネット閲覧、メール確認等)
夜寝るときに40-50%位になってます。

【総評】
総じて満足してます。
ただ、ラインの通知がスリープにしてるとタイムリーに知らせてくれないのがちょっと不満です。
アプリの保護でスリープにしても動作するように設定しているのですけど…。

参考になった8人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

。ひなまる。さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

買って、1ヶ月ほどで、家のWi-Fiを認識しなくなりました。
サポートセンターに連絡したところ、保証書と一緒に本体を送ることになりました。しかし、修理されて2週間たった頃また検知されなくなりました。
今度は本体ごと交換になりました。
現在、修理されてから2ヶ月ほどですが、今は特に症状はないです。
サポートはとても丁寧です。
やはり安いので多少は仕方ないかなと思います。
充電が少し持ちが悪いかなとも思いますが、家で使うだけなら十分です。
それ以外は使いやすいので問題ないです。

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

山を眺めてハイホーさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:113人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
48件
自動車(本体)
4件
25件
デジタル一眼カメラ
0件
12件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
安っぽく見えない

【携帯性】
軽くてよい。バランスがいいのか、落とさなくなった。
SO-01Gはガラスの塊みたいでよく落とした。

【ボタン操作】
普通

【文字変換】
普通

【レスポンス】
SO-01Gより鈍い。でも気にならない程度。

【メニュー】
慣れれば普通

【画面表示】
HDで十分きれい。色の再現も上出来。

【通話音質】
使ってない。

【呼出音・音楽】
普通。でも、スピーカーはステレオで音を大きくしても割れないのは高評価。

【バッテリー】
テキストサイトとラジコがメインなので十分。
暇があれば、画面を見ている方には辛いかな。

【総評】
購入当時からWifiが不安定でした。3ヶ月ほどでWifiを認識しなくなりました。
ためしにサポートに連絡してみると、とても対応がよい。
修理センターに発送2日後には、手元にもどってきました。
海外メーカーとしてはサポートは「花マル」ものです。

性能は値段からしたら十分でしょう。
スマホがなくても生きていけるライトユーザー向けなので、スマホ大好きな人にはお勧めしません。




参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tacotomaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス2
画面表示2
バッテリー2
カメラ無評価

購入して1ヵ月ちょっとです。
通話・メール・ちょっとインターネット検索というライトユーザーさんなら、十分良い機種でしょう。
なんたって16000円という安さですから。

ワンセグがないことは承知の上の購入だったので、まずこれは良しとしましょう。

私実は、ポケモンgoをやるために、新しいOSの機種が欲しくてこれにしたのです。
それがらみで書きますと、まず、そのままではポケモンgoがダウンしてしまいました。そこで、メモリーお掃除アプリを入れることでその件は解決しました。
次に、この機種にはジャイロセンサーが搭載されていないことに気づきました。その結果AR機能は使えません。ゲームはAR機能なしでも使えるようになっているので、一応OKなのですが、ポケモンの背景にリアルな風景は映らないので覚悟してください。
あと、GPSを認識する感度が低いため、場所によってはポケモンはできません。(ビルの奥など)
それと、何よりも電池の持ちが悪いです。アプリ自体の消費量が多いので、他の機種でも電池の減りは早いのですが、もう一台持っているiPhoneに比べても、かなり速くなくなります。かつ、充電に時間がかかります。

もう一つ、ゲームと関係のない部分で、過去20年ほど携帯・スマホを使用して来て初めて、落としてディスプレイのガラスが割れました。ガラスを修理すると10000円前後かかるので、16000円の本体に対して10000円は高いから、自分で割れ目に漆を流し込んで修理しました。漆は正解。割れたままだとギシギシ言っていたのがバッチリ直りました。
落として割れたというのも、この機種用のケースがヨドバシで売っていなかったからです。割れてからネットでケースを買いましたけれどね。

そんなこんなで、iPhoneやエクスぺリアなどメジャーな機種に比べると、いろんな壁にぶつかりました。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Ultra Arielさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
11件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
レスポンス2
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価
別機種
別機種
 

 

約1年使用したので評価

【デザイン】
このデザインありきで購入
【携帯性】
薄く軽く良い
【ボタン操作】
iPhoneからの買い替えだが
特に問題なし
【文字変換】
Google使用中
【レスポンス】
GPSのレスポンスは最悪の一言
よく、これで自社の審査が通ったものだと
【メニュー】
特に問題なし
【画面表示】
もう少し発色が良ければ尚良し
【通話音質】
問題なし
【呼出音・音楽】
可もなく不可もなし
【バッテリー】
本体薄さを実現する為に
致し方のない低容量
【総評】
GPSの最悪さもだが
プッシュ通知もハッキリ言って悪い
プッシュ通知はプログラムの修正で直ると
考えるが直す気は無かった模様
この辺りの不親切さが治らない限り
次回は他社に乗り換えですね

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

DerTeufelさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCスピーカー・アクティブスピーカー
1件
0件
PCケース
1件
0件
電源ユニット
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性4
レスポンス2
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

ゲームはしない、ライトユースでしたので最低限あればよいと思いこれを選択。
本機種を購入するまでドコモGalaxy S6 Edgeを使ってたんですが通信料削減のためSIMフリー移行しました。
キャリア用スマホがフリーでも使えると知らなかったので、当機種を購入したのですが今は再びS6を使っています。


写真だけ見たときはデザインも流行に遅れずなかなかよさげ・・・
実際に手に取るとかなりプラスチックしていてチープ、改めて見てみると感触なりの外見だと評価が変わりました。
ディスプレイは堅いプラスチック、握ると少し変形して手にあまりなじまない
まあ、値段が値段ですので価格通りでしょう。しかし軽いのは大きな長所に感じます。

実用レベルではネット検索、LINE、電話あたりでよく使えると思います。少しディスプレイの感度が悪い気もしますが、特別は気になりません。
しかし残念ながら予定していた動画アプリが重すぎて動きませんでした。
ライトユースに入ると考えていたんですが、この機種にとってはそうでなかったと。
今携帯用CPUがどんどん進化していますから、ローエンドモデルでもそれなりに動くかなと思ったんですが、アプリによっては使えないものも多いことを覚悟しておくべきです。所詮格安スマホ。


ちなみにこのファーウェイという会社、人民解放軍の軍閥系企業なのですね。今後の利用者は情報の扱いに気をつけるべきかも。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

みみ1107さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:187人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
31件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
0件
24件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
11件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示2
バッテリー2
カメラ無評価

iphone 6s使いですが、評価が良かったp8liteをサブ機として購入しました。
使ってみてわかったのですが、例えばツイッターの画像を閲覧することも出来ないです。
6sはやはりつらつらと見れますし、読み込みも速いですが、p8lite では読み込みも出来ないので、先に進むことも出来ません。たぶん手放すと思います。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まちゃまちゃレジェンドさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:54人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ホームシアター スピーカー
0件
2件
ゴルフ用GPSナビ
0件
2件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性4
レスポンス1
画面表示2
バッテリー1
カメラ無評価

iphone6plusからの乗り換え。6と比較すると、受信機能が弱いのか、グーグルマップがまともに使えない。更新がうまくいっていない。楽天モバイルの影響があるのかも。ちなみに楽天モバイルのデータ通信の遅さは最悪です。通話機能は可もなく不可もなく。相手の声は聞こえるがこちらの声が聴こえない場合が何度かあった。文字入力のレスポンスが若干遅い。軽くて携帯しやすいのだが、全体の出来は6に遠く及ばない。やはりiphoneは素晴らしい。来週からドコモの6sに変更します。(涙)

参考になった28人(再レビュー後:16人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Re:rayさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

キーボード
1件
0件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン2
携帯性3
レスポンス4
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

音声回線ドコモ、通信回線ocnモバイルone
SIM2枚使いです、この機種SIMスロットが二つありますが、片方2.3.4Gでもう片方が2Gのみになる仕様です。
なので両方3,4GのSIMの場合はメニューで切り替えて使うことになります、音声通話にするとwebやらメールができない
通信回線にすると音声通話の発着信ができないという不便さがあります。同時利用できるようにして欲しかった。
端末とモバイルルーターの2台から1台にできたのは良かった。

再評価、7か月して分かってきたこと。電話を使用する機会が増え田舎ということもあるが時折圏外になることがある。対応バンドがどうとか、基地局なのか詳しいことは分からないが致命的だった。

さらに再評価
カメラがバグなのかシャッター不良なのか、画面が黒のままなにもできない不具合があった。再起動で復帰。
電池持ちが最近悪いです、1年使わずして機種変しないといけないかも。

【デザイン】
材質を鑑みると頑張っていますが、塗装が剥げると最高に安っぽく見えてくると思います。
確かにデザインは良いですが、オリジナリティがHUAWEIのロゴ位しか評価できません。

【携帯性】
ストラップホールなし、ポロシャツのポケットに入れると「名札かと思った」と言われるぐらいハミ出ます。
5インチなので仕様がないですが、大きさは満足しています。薄いですねと褒められたことがありました。

【ボタン操作】
音量・電源ボタンは特に不満はありません。位置は直ぐに慣れると思います。
タッチパネルは指が触れる1mmぐらい手前で反応し始めるので感度はいいと思います。裏を返すと良すぎかも。

【文字変換】
Googleキーボード(英語)iWnn IMEとHuawei SwypeとGoogle音声入力がデフォルトで入っています。
iWnn IMEぐらいしか実用で使えないと思いますがこれも使い勝手は良くないです、変換候補の表示の高さが低く
よく違う段の候補を選んでしまいます。

【レスポンス】
特に不満はありません。

【メニュー】
再評価Bluetoothテザリングができるのは良いがその方法が分かりづらい。音量下げボタン長押しでマナーモードにできないのは不便、いちいち上げたり最小まで下げて次にマナーその次サイレントになる仕様です。

【画面表示】
色温度である程度色味を変えられます、通常だと大分黄ばんで見えるかも。
ダブルタップで画面表示できるのは助かりますが、ポケット内で誤動作することもあるみたいです。

【通話音質】
ちゃんと会話はできました、音質も悪くない。電波はつかめないかも。付属のイヤフォンは私の耳の形に合わずすぐ外れてしまいます(使わないけど)。

【呼出音・音楽】
前機種では聞こえなかった音まで再生してくれます。音割れもありません。
ただし音量が一定でない気がします。また音量が最小でも大きく深夜だとビックリします。

【バッテリー】
取外しできません、連続使用でなければ1日はもつのではないでしょうか。

【総評】
3万円で購入できるのだから、コストパフォーマンスは高いです。既に保護シートは貼付け済みなので用意する必要なし。

参考になった8人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

RSKYさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:88人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
1件
15件
スマートフォン
4件
12件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
0件
14件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
いいです。全体的にプラスチックなのでしょうが、プラスチック特有の安っぽさは感じません。

【携帯性】
いいです。5インチそのままという感じです。個人的にはもう少し小さいほうがいいですが。軽いのもいいです。

【ボタン操作】
普通です。右側面に音量ボタンと電源ボタンがあります。

【文字変換】
google日本語入力を使用しているため無評価。

【レスポンス】
いいです。ストレス感じないです。

【メニュー】
使いやすいと思います。
ランチャーはgoogleNowランチャーを使用しています。

【画面表示】
デフォルトだと少し暗い感じもしますが、綺麗だしいいと思います。

【通話音質】
普通です。特に不都合はありません。

【呼出音・音楽】
ラインやメールの着信音が大きく感じる。最小ボリュームに設定しているはずなのですが、、

【バッテリー】
よくないです。

【総評】
3ヶ月ほど使用してきましたが、
本当にライトユーザー向けの製品だと思います。
現状、バッテリーの持ちは6時間程度です。
LINEなど、複数のアプリをバックグラウンドで常駐させており、時々SNSやWeb閲覧に使用しています。
そんなにヘビーな使い方はしていないつもりですが、もう少し持ってくれたら完璧なのにと思います。
あと、スマートヲッチをBluetooth接続でつなげているのですが、当初、本体にカバーを付けていたせいか、接続が頻繁に切れて困りました。
カバーを外したらだいぶ改善しました。

とにかく可もなく不可もなく普通の端末です。
価格と性能のバランスがよく、名機だと思いますが、
バッテリーが残念なので、1年程度使用したら買い換えるつもりです。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

論鳥さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:88人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
45件
ノートパソコン
1件
3件
電動自転車・電動アシスト自転車
0件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
レスポンス2
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

1ヶ月以上使い込んだので再評価。
見えない、部分が見えてきました。
【デザイン】
良い、質感もたかい。この機種を選択した決め手

【携帯性】
薄くてサイズもちょうど良い

【ボタン操作】低評価に変更。
電源ボタンと音量ボタンの押し間違い多発。
iPhoneなら物理的にそのような間違いは発生しない、さらにマナーモードの切り替えボタンが音量ボタンと併用のため、誤設定多発。

【文字変換】普通評価に変更
Simeji導入により、問題はほぼ解決。

【レスポンス】
楽天モバイルのせいなのか不明ですが、
明らかに初動レスポンスが悪い。

【メニュー】
iPhoneつかいだっだので違和感なし。

【画面表示】
初期設定は暗いけど、輝度を上げると満足です。

【通話音質】
楽天電話は普通の電話並みにクリアーです。

【バッテリー】なんとか1日持つ程度

【総評】
カメラ性能が悪すぎて、使うのをためらうレベル。
10年前のデジカメ、使ってる感じだわ。
AFスピード3秒かかるわ解像度最悪。
今まで何気に使っていたiPhone5sのカメラが神におもえるれべる。なので、写真や動画撮りたい時は5s必須です_| ̄|○ il||li

参考になった18人(再レビュー後:14人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ギブ&テイクさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:54人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

メンズグルーミング
2件
0件
スマートフォン
2件
0件
タイヤ
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

スマホ/キャリア歴は、
iPhone3gs→4s→5s(Softbank)からの
P8lite(freetel)です。


【デザイン】
購入前は、3万円前後のSIMフリースマホの中では、
iPhoneに近いデザインで最も洗練された印象でした。
いざ所有すると、iPhoneほどの高級感は感じられず、チープ過ぎず無難なデザインという印象ですね。


【携帯性】
ディスプレイが大きいため仕方がありませんが、サイズは大き目です。
手帳型のケースを使用していますが、Gパンの前ポケットには入ります。


【ボタン操作】
ハードボタンには、特に不満点はありません。
ただ、タッチパネルが、自分の意図した場所と違うところを押すようなクセ?があるように思います。
特に文字入力の時や文字の範囲選択する時に感じます。


【レスポンス】
特に大きな不満点はありませんが、時々突っかかりのようなものを感じる時はあります。
ハード固有のものなのか、AndroidOSだからなのか、よくわかりません。


【画面表示】
普通にキレイに表示されます。
Hulu、YouTube、SONYのTVSideviewも問題ありません。
ただ、屋外では「太陽光の下での視認性向上」をONにしても明るさが足りない気がします。かろうじて見えますが。


【通話音質】
通話音質は思ったよりは良かったです。
ちなみに私は楽天でんわで半額通話しています。


【呼出音・音楽】
呼び出し音は色々入っています。
iPhoneはふざけた(失礼)ファニーな音が多いですが、P8liteの方が実用寄りの音が入っていて、自分としてはこちらの方が好みです。
音楽は、PowerAMPというアプリを使用して聴いています。iPhone5sと同じような白いイヤフォンマイクが添付されていますが、音質は悪くないと思います。


【バッテリー】
普通に1日は持つ感じでしょうか。
二年くらいはもってほしいところです。


【総評】
この機種を所有してわかったことは、
iPhoneは高級なスマホ。
P8liteは普通のスマホ。
人によっては高級品じゃないと満足できない方もいらっしゃるかと思いますが、私には、普通のスマホで十分事足ります。

機種変更の際は、同じくiPhoneを使用していた妻と同時でした。
端末代への初期投資は6万円程度かかりましたが、通信費が2人で1.6万円前後だったところ、6〜7千円で収まるようになり、ようやく適正な価格でスマホを利用できるようになったと感じています。

今まで、割高感を感じながらも仕方なくスマホを使っていた側面がありましたが、このストレスから解放され、精神的にもよろしいです。

次にスマホを買い換える時はまたiPhoneに戻るかもしれませんが、今回、SIMフリー機購入、格安MVNOへの移行を実行する気になれたのは、コストバランスに優れた本機種の存在は大きかったと思います。

参考になった15人(再レビュー後:13人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

HUAWEI P8 liteのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

HUAWEI P8 liteの評価対象製品を選択してください。(全3件)

HUAWEI P8lite SIMフリー [ホワイト] ホワイト

HUAWEI P8lite SIMフリー [ホワイト]

HUAWEI P8lite SIMフリー [ホワイト]のレビューを書く
HUAWEI P8lite SIMフリー [ブラック] ブラック

HUAWEI P8lite SIMフリー [ブラック]

HUAWEI P8lite SIMフリー [ブラック]のレビューを書く
HUAWEI P8lite SIMフリー [ゴールド] ゴールド

HUAWEI P8lite SIMフリー [ゴールド]

HUAWEI P8lite SIMフリー [ゴールド]のレビューを書く

閉じる