端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年7月18日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:URBANO V02 au絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2017年1月14日 09:59 [994855-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
デザインや重量は文句なしですが、
買って半年もたたずに、通話ができない状態に。
(通話の音声が聞こえない届かない)
一回目の故障だったので、無償で取り替えることができました。
しかし、その一週間後、勝手に再起動が起こるようになりました。
最初だから、動作が安定しないんだろうなと思い無視していました。
頻度は高くなり、忙しい時期だったのでショップにも行けず…
いつも通り再起動ループが30分続き、さすがにまずいと強制終了しました。
そのまま、電源が入らなくなりました。
ここまでの期間約4ヶ月。
さすがにまずいと思い、ショップへ。
2回目なので、有償での修理か交換との事。
今回は修理を選んで、待つこと2週間ほど…
やっと届いて、ショップを後にして早速設定しようと、
ラインを更新するために、auのマーケットを更新すると、再起動!
…不安定なのかな?と思い、設定をつづけていたのですが…
しばらくすると、再起動!
受け取って二時間で5回も再起動しました!
すぐに相談すると、SIMCardを換えてくれて、様子を見てみてとのこと。
しかし、家に帰っても、再起動は起こり、二日後にまたショップへ…
修理か機種変更になるとのこと。
3ヶ月以内であれば、メーカーの修理補償があるのですが、やはり信頼できませんでした。
これから、機種変更を考えようと思います。
auの方は時間外でも丁寧に対応してくれたので、本当に助かりました!
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
