| 発売日 | 2015年5月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.2インチ |
| 重量 | 155g |
| バッテリー容量 | 3120mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2016年5月18日 10:36 [904044-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
不満なし
【携帯性】
やや大きいし、やや重い… 機能からすればこんなものか、不満はない
【ボタン操作】
こんなものか…不満なし
【文字変換】
さすがに日本の企業…打ち込みやすい
【レスポンス】
こんなものか…不満なし
【メニュー】
不満なし
【画面表示】
素晴らしい! …光彩認識も問題なし 満足
【通話音質】
素晴らしい! 基本機能である電話機としては満足
【呼出音・音楽】
こんなものか…
【バッテリー】
電話、メールや日常の情報端末(ブラウザとして日に1-2時間)としての使用で、ゲーム、youtubeをしないので、軽く2日はもつ。そのような用途では十分であり、満足している。
【総評】
多くの口コミで、バッテリーのもちの問題が報告されており、不安であったが、ビジネスユースの使用法では、36時間以上は使用できている。性能も十分で、ゲーム、youtube等の動画をしない限り、とてもお勧めです。これで実質負担無は、お得であると考えます。
<6か月後報告>
現在、Bluetoothで、ウエアラブル端末を24時間使用しています。
ゲームは使用していません。メール、ネット検索と地図、スケジュール管理、電話機能が中心です。
オサイフ携帯は24時間onのままです。
まれに、youtubeを観ます。Wifi接続は、手動です。
このような環境で、電池は56時間ほど持ちます。
使用が少し多いと、48時間ギリギリです。(少なくとも、40時間以上はかるく持っています)
ゲームをしない私の環境では、このスマホは、極めて優秀です。
発売時には、トラブル続きだったようですが…
私の様に、無料同然で取得できたユーザーにとっては、これは最高の機種です。
参考になった15人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年2月25日 15:29 [903200-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
質感が高く、いいのを持ってる感がしますね。不満は特に無いかな。
【携帯性】
大きいけど、私は大きい画面が好きなので、問題なし。
【ボタン操作】
無評価
【文字】
とても良い。さすがアローズな感じ
【レスポンス】
そこそこ速いですが、不安定
【メニュー】
まあ、平均的。
【画面表示】
綺麗です!これは素晴らしい!くっきりクリア!
【通話音質】
普通プラスαくらい。問題なし。
【呼出音・音楽】
ちょっと呼び出し音のバリエーションは少なめ。音質はドルビーとかあるけどそこそこ。
【バッテリー】
あんまり。期待はずれかな。ただ、すこぶる悪いわけではないので心配なく
【総評】
バッテリー以外はなかなか良い性能です。先進的な機能も多々入ってます。ただ、不安定なんですね。急にフリーズしたり‥なぜかホームアプリが強制停止するし。まあ、それを上回る機能を備えてますね。今なら後継のやつが安定化してますので、そちらをおすすめします
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 6件
2016年1月15日 13:36 [895000-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
ガラケーとタブレットからの乗り換えスマホ新人です。
実質ゼロの選択肢の中から、タブレットが富士通であったことから本機種にしました。
なにせ新人ですので比較対象物がありませんが、ひとまず満足しているのでレビューします。
【デザイン】
優れています。アイリスグリーンはケースに入れておくのがもったいないほどに綺麗。
【携帯性】
大きくもなく小さくもなく、満足。
【ボタン操作】
意のままの操作感。
【文字変換】
文字盤が大きくたいへん容易。
【レスポンス】
サクサク動いています。
【メニュー】
とても扱い易い。
【画面表示】
明るく綺麗。
【通話音質】
期待していたほどではありません。一度だけFMラジオのようにクリアな通話があったのは、そうした機種からの電話だったのでしょうか。それはそれは綺麗でした。
【呼出音・音楽】
これも期待していたほどではありませんが、不自由もありません。
【バッテリー】
あまり常的に使用するわけでもないのに、タブレットよりも大幅に減ります。使用しない時はモバイル通信を切るようにしました。
【総評】
バッテリーを除き大満足。バッテリーとて、スマホとはこういうものだと思えばいくらでも許容できるものです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年1月14日 20:30 [894789-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 2 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
角ばったデザインが気に入りました。
【携帯性】
今の時期は上着のポケットなので気にならないが、ズボンのポケット等だと
財布や車のキーと一緒になると邪魔になる
【ボタン操作】
特に不便もなく普通
【文字変換】
F−01Fより良くなってる
【レスポンス】
なぜだかF−01Fより悪くなってる
アプリによっては起動に時間が掛かる
自分の使い方だと発熱はF−01Fの方が激しかった。
【メニュー】
普通
【画面表示】
凄く綺麗だと思う
【通話音質】
聞きやすい
【呼出音・音楽】
呼出音はマナーモードが中心なので無評価
音楽はイヤホンいい物使えばかなり良いとおもいます。
【バッテリー】
毎日、充電が必要かな2日はちょと厳しい
【総評】
色彩認証など最新の機能も充実してるので概ね満足
モッサリ感が残念だが不便を感じる程でもないです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年12月29日 23:40 [889483-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
月々サポート増額でようやく他機種と比較してもフェアな金額に落ちたので、購入しました。
スマホ歴は、Nokia E61、HTC E-monsterから10年以上で、スマホの利点と限界は経験から知っています。
仕事での使用(メール、ブラウジング、スケジュール管理、通話)がメインで、ゲーム動画視聴には使いません。その点からの評価になります。
これまで一貫して重視したのは、手が小さいため幅65o以下で片手で持てるのに画面は大きいこと、バッテリーのもちでした。それに加え、災害時に重要な情報源だったワンセグがアンテナ一体型で見れることです。
上記要件で考えると、ドコモの現行機種では本機種の一択でした。
実際使ってみて、画面が大きく持ちやすいです。
バッテリーも、私の使い方では余裕で1日以上もちます。
虹彩認証は便利です。屋外ではだめですが、すぐにパスワードモードに切り替わり問題なし。
富士通は初めて使いましたが、予想を超えて使いやすいです。
総合的に私の目的では十分満足できる機種でした。
前機種購入から2年経過し、本機種の機種変更時の月々サポート増加のタイミングで、いい買い物だったと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2015年11月21日 21:45 [872374-4]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
F-01Fを二年間快適に使用していたところ、ドコモより機種変更割引クーポンの送付と
「ARROWS乗り換え割」なるもので、実質0円購入できる事を知り検討しました。
当サイトでも地雷機種であることが、さんざん語られておりましたが、販売再開後の端末は、
安定しているとの情報があり、不安を感じつつも機種変更に踏み切りました。
以下F-01Fとの比較中心です。
まず、一番心配だったバッテリー持ちと発熱問題ですが、私の中では、どちらもギリギリ許容
範囲だと感じました。
バッテリーに関しては、確かに減りは早いですが、よく言われる「爆減り」のレベルでは、ありません。
ブラウジングやメール・LINE程度の日常使用では、常識的な減り方でした。
ただ、動画をフルスクリーンで再生したところ、着々とバッテリーが減って行きました。
F-01Fでは、あまりバッテリー消費を気にすることなく、使用できましたが、こちらは、バッテリー消費
を常に気にしながらの使用になると思われますので、この辺をどの程度ストレスに感じるかによって
購入の分かれ道になると思います。
発熱に関しても、対策品の為か解りませんが、私の中では許容範囲でした。
高解像度のディスプレイも魅力の一つでしたが、確かに美麗な画面表示ですが、フルHDに対して
大きなアドバンテージになるとは感じられませんでした。
虹彩認証に関しては、確かに便利であると感じました。
総合的には、実質0円であるとの前提条件があれば、そこそこの満足感は得られるかと思います。
特にプレミアム4Gによる高速通信は、F-01Fと比較し確実に体感出来るレベルで非常に満足度が
高いと思います。
この端末に、数万円のお金を払えと言われたら、躊躇してしまいますが、お得に乗り換えられるなら
選択肢としては「あり」かと思います。
ただ個人的には、この先2年間の使用を考えると、若干遠い道のりに感じますが、
価格と性能を考慮すると満足度は、高いと思います。
参考になった10人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年11月21日 20:07 [877148-5]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
発売予定の
次期Fー02Hと比較しても当機種Fー04Gの方が
個人的には
比較的やや優れてるかと思います。
次期モデル
Fー02Hはヘキサコア設定だったりと
多少デフな仕様に…
【デザイン】
最新な
最先端スペック機種を思わせる様な
表裏共に
大変良く洗練されたデザインです。
ホワイトですが
従来モデルの様に
画面が白枠設定は今回なく大変残念!
ですので
今回の色は
シンプルな黒に決定購入しました。
【携帯性】
カメラ部分の
裏の中央上部分が少し突起してますが
画面に対して
縦横大きさに無駄がなく重さも丁度良く
携帯し易いです。
【ボタン操作】
一般的で問題なく使用してます。
【文字変換】
NMP乗り換え2週間前で
学習中ですので
時折り上手く文字変換されない事も‥‥
【レスポンス】
使用時間がドンドン増えると
オクタコアで
最新な最先端スペック機種なのに
遅れ気味に‥‥
【メニュー】
アイコン表示が
デカくて
ホーム画面が沢山必要になるカモ‥‥
ですので
差程使用しない
アイコンの場合はフォルダ内にまとめて
使用するとgood!
使用者の
好き嫌いの
好みが大きく分かれるOS5.0仕様です。
【画面表示】
この5.2インチ画面で
フルハイビジョン以上の
画素数ですので非常に繊細で綺麗です。
当然ながら
4K画素搭載スマホでは御座いませんので
ソニー最新の
4K画素搭載スマホには勝てません…
結果的には
4K以下
フルハイビジョン以上ですネ!
【通話音質】
一般的で問題なく使用してます。
【呼出音・音楽】
ハイレゾは
未だで之れから使用しますが
従来の音でも
音質が良く
ハイグレードで非常に満足してます。
やはり
重要なのは
ヘッドホン・イヤホン選びですネ!
【バッテリー】
OS5.0搭載なのか
OS4.4搭載全般機種と参照比較すると
バッテリーの
持ち時間がやはり短い様子です。
実際に
バッテリーの
減り方はOS5.0搭載のFー04Gを
30分ダケ*
使用しても気になる程です。
*同機種間でも多少差が御座います
※個人的な見解・意見です
【総評】
私の場合ですが
現在NMP乗り換えでナント衝撃の0円で入手!
現在でも
ほぼ最新な
最先端スペック機種ですので魅力満載で
お得な機種ですヨ♪
参考になった6人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年11月14日 22:46 [875474-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
DSにて、再販後の不具合は、ほとんど聞かないということを聞き、実質0円になったのでこの機種に決めました。
言われている発熱問題は、いまのところありません。(ゲーム、動画は見ません、写真は撮ります)
画面は、屋外でも見やすく、通話も聞き取りやすいです。カメラは、ピントあわせがスムーズで、キレイです。ブルーライトカット機能が、入っており、onにしてますが、画面は見やすいです。
着信バイブが、弱いと思うのですが、スマホとはこんなものでしょうか? バイブのみにすると、着信に気づかない事が多いです。
バッテリーは、私の使い方では二日間はもちます。長電話なしの数件の通話、web検索、Lineのやりとりで、一日65%くらいまで残ってます。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年11月8日 14:42 [873388-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】背面のデザインがかっこよくて気に入っています。
【携帯性】特に問題なし、今はこの位が普通なので。
【ボタン操作】押しにくいとかはなくストレスなく操作しています。
【文字変換】仕事でiPhoneも使用していますが、それよりは良いでしょう。
【レスポンス】特にストレスなく使用しています。
【メニュー】これはもう慣れです、これからならしていきます。
【画面表示】綺麗ですよ。
【通話音質】全く不自由はなく、はっきりと通話できてます。
【呼出音・音楽】まぁ、普通です、悪くはない。
【バッテリー】ゲームはやらないので1日持ちます。
【総評】あまり評判が良くなかったので、契約するのにかなり勇気が入りました。再販になってからは特に不具合はありませんよ、と言った声をDSの定員や、量販店など十数カ所から聞き取りしたので、それを信用してみました。結果、酷評だった事象はなく、総合的に満足しています。
大切に使って行きたいと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年11月8日 12:46 [864375-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】裏のデザインと四角いと上部や電源ボタンのアルマイトがいいですね!
【携帯性】大きくなってますが、ぎりぎりポケットに入ります
【ボタン操作】画面サイズが大きくて押しにくさは改善されてるようです。
【文字変換】iOSよりは優秀でしょう。
【レスポンス】F-04Eにくらべてトロくてムカつく回数が減りますしたw
【メニュー】ドコモシンプルUIと、ドコモLIVE UX、NXホームがありますが、ドコモ LIVE UXは使いにくいのNXホームしましたw
【画面表示】富士通端末は画像処理性能がいいのできれいです! 青っぽいのでブルーライトカットモードを使いましょう。
【通話音質】voLTE端末が友人や家族に居ないので不明ですが、固定電話よりは聞きやすいし伝わりやすいです!
【呼出音・音楽】今までと同じやつを使えます。 普段はサイレントなので特に気にしませんw
【バッテリー】ガンガン使わないなら1日使えますw(出先での電池切れが怖いから寝る前にクレードルに刺すがw)
【総評】発熱は40度以上なんてことは滅多になく、ほんのり暖かい30度程度になってますw 買い替えて大正解(大清快ではないw)でしたw
参考になった13人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 2件
2015年11月2日 11:14 [871633-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
購入してから不具合情報がネットに沢山掲載され正直不安になっていましたが、私は全くといって問題がなく安心してます^^;友人にも自慢してますが虹彩認証は最高です(面白い!)。ロック解除(認証)が日に日に早くなっていて、凄い技術だな〜って感心してます!
1度体験する価値はありますよ!
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年10月23日 07:51 [868751-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
ガラケーからスマホまでFを沢山使って来ました。
バッテリーの持ちはガラケーやF01Fが特によかったですが、最近は液晶の綺麗さがとても気に入ってます。
実は今まで落としたり、風呂テレビに使ったりしてきましたが、これといった故障もなく、無事故無違反ならぬゴールド免許状態です。
これからもF機を使いたいなぁと思う今日この頃です。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2015年8月29日 10:09 [853685-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
端末上部の金属パーツが高級感が有り気に入ってます。
【携帯性】
最近の機種はこの大きさが殆どなので特に問題なし。
【文字変換】
1番の評価ポイントです。素晴らしいの一言です。これを使うと今後、他のものは使えないと思わせるほどの出来です。
【レスポンス】
購入当初は虹彩認証が遅いかなと思いましたが使っていくうちに早くなってきました。端末自体で認証精度を上げている感じです。
【通話音質】
途切れ、雑音も無く問題なしです。
【バッテリー】
オクタコアなので心配な部分でもありましたが、普通の消費だと思います。
【総評】
販売再開後に購入したのですがネットの書き込みにある不具合など、全く出ません。すごく快適です。
正直、販売停止した事に不安はありましたが、使っていると販売を停止してまでチェックしてくれたと逆に評価したくなるほどです。
(隠ぺいして垂れ流されるよりかは、全然いいです)
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年8月19日 02:27 [851222-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
個人的に、現時点では最も魅力的。GALAXYも今回質感を大幅に改善したが、ずっと持ち比べると、ARROWSのほうが質感が高く感じる。
【携帯性】
厚みが気になる。最近の機種の中では、厚みがどうしてもある。しかし、これだけの世界初機能搭載などの、スペックを詰め込めば無理もない気が
【ボタン操作】
問題なし。
【文字変換】
ARROWSは、ATOK、予測変換はATOK間違いない。
【レスポンス】
全く問題なし。
【メニュー】
ARROWSオリジナルメニュー画面使用。可もなく不可もなく。
【画面表示】
素晴らしい。GALAXYと勝負できるレベル。
肉眼では、もうこれ以上必要ないレベルの綺麗さ。
携帯電話が、ここまできたか、、、。
【通話音質】
ドコモ、ARROWS=富士通なので、間違いない。
【呼出音・音楽】
ソニーと比べた場合小さい。
勿論、アイホンとは比較しずらい。
【バッテリー】
減りは早い。ハッキリ言って早い。
それは、ソニーやアイホンなどのメジャーなものと比較して。GALAXYと同じくらい。理由としては、GALAXYやARROWSは、フルHD以上の画面解像度なので、仕方ない。
【総評】
ARROWSは過去に沢山問題、クレームを起こしていたが、今年のARROWSは、違う。デザインから、付加価値から、今年は魅力的な機種になったきがする。クラウドサービスもより追いついていけば、いよいよアイホンとの差はなくなってくる気がする。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
バランスがとても良いフラッグシップに迫るミドルハイ・スマホ
(スマートフォン > motorola edge 60 pro SIMフリー [PANTONE Calcite])
5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス















