ARROWS NX F-04G レビュー・評価

ARROWS NX F-04G

  • 32GB

虹彩認証「Iris Passport」を搭載したスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-04G 製品画像
  • ARROWS NX F-04G [Iris Green]
  • ARROWS NX F-04G [Black]
  • ARROWS NX F-04G [White]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-04G のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.18
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングFCNT ARROWS NX F-04Gの満足度ランキング
集計対象149件 / 総投稿数149
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.92 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.53 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.31 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.24 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.92 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.83 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

アイカワドットネットさん

  • レビュー投稿数:57件
  • 累計支持数:273人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
11件
ボイスレコーダー・ICレコーダー
1件
11件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
3件
4件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス2
画面表示2
バッテリー2
カメラ3

2015年夏モデル発表〜発売〜その後不良があって一時期販売中止→その後に買いました。

2018年現在、通話途切れの点検、ネットワーク接続不良があり、修理サポート補償を使い修理に出しました。

音が不自由なくらい小さいのには呆れて使っていましたが、音声通話だけの使用だったので こんなものと慣れで使っていました。

発売当時、特に目立った機種もなく、虹彩認証が珍しくて、またその前の機種がトラブルを抱えていたのでF04Gを選んだ次第。

個人的な主観ではありますが、今後F社製品はあまり買うことはないだろうと思っています。(ほかのF社製品でトラブル有った為)


今でも2015年モデルとは言え、フル装備のF04G。そこは満足しているのですが、いかんせんスピーカーフォンの音量、

フルセグワンセグの音量、メディアプレーヤー音量等、音の部分が実用にはならず諦めております。

逆を言えば 音量の小さすぎる問題をなぜキャリア側は「小さすぎないか?」と思わなかったのも不思議で仕方がありません。

スマートフォンは目で見る画面の表示と、耳で聴く音の2つがメインですよね。

特に電話としての実用性として、音が小さすぎて、それ以上の調節ができないというのは致命傷だと思いました。

周囲がうるさい所、耳の悪い方、その他にも音量が大きければ小さくすれば済む事ですが、小さすぎて大事な相手の会話を聞き逃す

など、困ったことも随分経験しました。何度も書きますが、音量以外は兼満足!シムの交換なども簡単で工具要らず、その近くにSD

スロットがあるなど、よくできた一台だったのに…



バッテリーについては雑な使い方をしていたにもかかわらず、2018年夏現在の修理後に於いても、80%以上の能力を残しており、

一度も電池交換を行っておりません。しかし初期化、買った時点のままでも、バッテリーの減りはなぜか多め。(原因わからず)

カメラについては、さっと使用した際にはそれなりに綺麗!でも味のあるとかコンデジには勝てない程度です。


現在はシムロックも解除にて使用しておりますが、ウィークポイントはそのままゆえに、このままお蔵入りにする予定です。

補償修理について、以前は外装も綺麗にして戻ってきたものですが、今は必要なところだけ交換しての戻しなんですね。

前述のとおり、私的にこの社の製品はもう買うことが無いと決めております。

音量の小ささは評価に値せず!個人的にはアウト。

それ以外は2015年夏モデルとして見れば、特に満足もないけど、不満も見当たりません。

修理や電波状態の改善までに、非常に長い時間がかかったのと同時期を過ごしたF04G。

2105年の少し前からバッテリー交換も自分でできなくなりまして不便に感じたユーザーも多いことかと。

自身、故障機を修理に出した際、一度たりとも防水テープの変色はありません。


2018年夏モデルを今は使用。

スマホの進化を思うと、2015年頃は、特に目立った進化が見られなかった時代だったのかな?と思い出されるところです。

※音量の小ささに困ったのは、本機だけではなく、国産機は総じて音が小さすぎだったと私は感じております。

電話機なのに音が小さすぎで、相手の声が聞こえないようじゃ、実用にならないことくらい、どうしてキャリアさんたる立場の方が

お気付きになれないのだろう?

…最後に、修理完了受け取り後に充電してみると、背面がホッカイロになっておりました。発売当時を思い出します。

※追記2019年7月10日
SIMロックを解除して故障時の応急用にと、リセット後のままの状態で保っております。電池も発売時当時のままですが、今のところ普通に満充電できております。
応急時の電話用に…
テレビの視聴に…
個人的に通話時のスピーカーフォンの音量が実用レベルに至らない小ささのみ気に入りませんが、故障時等の応急用としては、まだまだ実用的に使える状態です。
依って、電池の寿命は確かな高品質なものであることが判明いたしました。
大した追記レビューではありませんがご了承ください。

参考になった8人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

wtr0624さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
3件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性5
レスポンス1
画面表示5
バッテリー1
カメラ3

【デザイン】カッコいいですね。

【携帯性】ズボンのポケットに普通に入って扱いやすいです。

【レスポンス】遅い・カクカクする・発熱する・ダウンロードも遅い!

【画面表示】WQHDのおかげでとても綺麗でした。

【バッテリー】ここが1番の欠点かな…少し使うだけですぐ減ってしまう…いらないアプリ消しました…ビルド番号も最新…OSもマシュマロ…でも待受時間が400時間も無いせいだと思います…何しても半日位しか持ちません…

【カメラ】普通に使えます。

【総評】欲しい方はご自由にどうぞ。

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

川崎まるおさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
プレイステーション4(PS4) ソフト
0件
1件
マットレス
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー3
カメラ3

ストレージが10G容量越えると、まともに動きません。ストレージ減らしても、スリープから起動直後はほぼフリーズし、2分くらい操作不能。プリインストールされてる使わないアプリはなるべく削除し、メモリも普段は2.8G中1.8Gから2Gの利用率。ガラケー時代からドコモの富士通利用してましたが、2度と富士通製品は買いません。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ミニミニマユマユさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
1件
タブレットPC
0件
2件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

ドルフィンブラウザーでネットをしてましたがよくフリーズする。
電源を切って再起動しないと全く動きません。
少し前に使っていたARROWSは電池持ちもかなり良くレスポンスも最高だったのに、コア数が増えて初のARROWSだったので(オクタコアでしたっけ?)電池持ちは最悪、レスポンス最悪、フリーズしまくりの最悪機種です。
コア数が増えた直後のスマホは買わない方がいいと今回勉強になりました。

参考になった22人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

サブカルクソ女さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

スマホとして最低限のことだけでいいならこれでもやっていけると思います。
ですが、即座に発熱し突然の再起動、唐突の強制終了、発熱の為カメラが一切使用出来なくなるなど…
……もはやホラーです。
だんだんスマホが霊に取り憑かれているではないか?とも思い始めました。
このスマホは私の青春を非リアにさせた1つの原因であると思っています。
ふざけんな富士通。二度と買わねえ。

参考になった29

このレビューは参考になりましたか?参考になった

苦労猫つんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性1
レスポンス1
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
IrisGreenは他機種にはない色合いで1番気に入った点。しかし純正のソフトケースを付けていると砂埃が入り、中ですれて傷だらけに。。。その後は裸で使用

【携帯性】
今となっては標準的な大きさだが、なんだか手についてこない感じ。よく落とします。

【ボタン操作】
ハードボタンは可も無く不可も無く。ホームボタンは是非ハードにして欲しい。ソフトが重くなった挙げ句、ホームに戻る術がなくなることがある。

【文字変換】
おばかさん。
訳の分からない予測変換をしたり、なかなか記憶してくれなったり…

【レスポンス】
ゴミですね。
いつの時代のスマートフォンでしょうか。カクカク、ノロノロ、フリーズ。「応答していません。終了します。」勝手に再起動。何度叩き壊そうと思ったことか。

【メニュー】
NXホームは前機種から使っているが、悪くないと思う。

【画面表示】
ブルーライトカットモードは気に入っています。黄色くなりすぎず、目にやさしい。
画像も綺麗ですね。

【通話音質】
相手の声はハッキリ聞こえるが、こちらの声が変だと言われることがある。低音が切られたような音らしい。

【呼出音・音楽】
プリセットの着信音使ってますが特に問題ありません。

【バッテリー】
皆さんご存じホッカイロ。
マップアプリなどはもちろん、軽くネットサーフィンしてるだけでホッカホカに。挙げ句、温度上昇を検知して勝手に機能を制限する。
店員はバッテリー持ちの良さを売りにしていたが、実際は容量が大きいだけ。消費がバカみたいに早い。タスクキラーアプリを使ってどーにかなるものでもなく、朝出掛けてほとんど使わずにいても夕方には30%を切っている。

【総評】
F-06Eの2年縛りが終わり、進化を期待して機種変更したが、富士通に心底落胆しています。
ようやくこの機種を2年経過しましたので、すぐに乗り換えようと思います。富士通以外の機種に。今後富士通に戻ることは無いと思います。

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あおざめさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
2件
0件
スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】自分は気にならない方ですが、やはり無骨と言えば無骨ですね。

【携帯性】可もなく不可もなく。

【ボタン操作】上に同じく。

【文字変換】ATOKエンジンは流石優秀です。

【レスポンス】買った当初より固まる事が頻発するのにもうウンザリしています。早く月々サポート終わらないか?な日々です(苦笑)。

【メニュー】特に気になる点はありませんでした。

【画面表示】上に同じく。

【通話音質】VoLTEは違いますね。

【呼出音・音楽】

【バッテリー】買った当初よりヘタり度が高くなってる感じがします。

【総評】発熱が論外レベルで酷かったあのF-10Dよりはマシ、と言う程度です。F-01Fから乗り換えた事を後悔しているくらいです。もう次こそ富士通はありません、と言うか撤退するのも当然ですねこれでは。XperiaかAQUOSに絞られました。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Eクロさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:102人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SSD
0件
4件
空気清浄機
1件
3件
スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス1
画面表示無評価
バッテリー1
カメラ無評価

そろそろ2年経ちます

本当にどうしようもない機種で、今は通話とナビだけです
前回のF-01Fがとても良かっただけに下取りして後悔しています。

対策品であっても酷い発熱、それによるレスポンスの低下やアプリの使用不能。一番衝撃的だったのは購入して半年で画面に何も映らなくなり(動作はしているが操作できない)DSに持ち込み、お届けサービスで送ってもらったこと。結局その新品も今では虹彩認証がカメラ温度が上昇しましたと常時出て起動できない始末。

F-01Fでスマホのゲームが面白くなって、すぐ強制終了するアプリがいくつかあり機種変更すれば動くか?と欲を出したのが失敗でした。NXのUIは気に入ってただけにとても残念です。

真夏のカーナビも大変苦労したし視認性・通話の良さもF-01Fのほうが良かった
あと、保護ケースに生活系の砂塵が入り気が付けば裏面が擦り傷だらけだった

次からは「低発熱」を選択する一番のポイントにしたいと思います。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kanamenmenさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:127人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
0件
腕時計
1件
0件
香水・フレグランス
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

熱くなりすぎです。電話を二分位しただけでかなり熱くなります(およそ45℃)
こちらで所有している物は、熱により膨張し、画面が割れました。

辛口評価をしましたが、できは非情によく熱暴走さえなければ、どこのスマホにも勝るものになると思います。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

cabin2528さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性1
レスポンス1
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

新モデルになって直ぐに購入、Xperiaの新モデルが間に合わなかったので…

ここに来て、画面フィルムやケースなどが家電量販店で売っていない。
確かに、トラブルで発禁になり販売台数が少ないのは分かるが!

発熱が半端なく、アプリもカクカクした動きになります。
操作しやすいのに残念_| ̄|○

次も富士通を買うか…答えはNo
どのメーカーも一長一短はあるにしろ、Fシリーズは最悪です。

次はiPhoneかな〜

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hrssgwさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

有線ルーター
1件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

採点は星数の通りです。

いろいろな意味で熱い端末です。

熱暴走でせっかくのスペックが台無しの残念な端末です。
背面カメラレンズの真下、および左右部分が特に熱くなります。

カメラ機能は使い物になりません。
すぐに発熱警告、無視して使用するとフリーズか強制終了です。

他のアプリもまともに使用できる時間は3〜10分程度です。
使用時間を過ぎると、反応が極端に悪くなる、フリーズ、強制終了のいずれかとなります。

異常ではないかとショップに持ち込み修理対応をしてもらいました。
代替え機で同じ時期に発売された、SH-04Gを10日ほど使用しました。
背面がホンワリ熱くなる程度で使用に支障は感じられませんでした。

修理結果はメーカー曰く、
異常はありません、念のため基盤を交換しました、バッテーリーも正常ですとのこと。
期待はあまりしていませんでしたが、状態は変わらずです。

他のメーカーはちゃんと発熱対策していますよ、一度他社製を使ってみてください、とメーカーの担当者に言いたくなりました。

新品はもう売っていないと思いますが、熱暴走が標準装備のようなので中古でも購入はお勧めできません。


参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まーち555さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性2
レスポンス1
画面表示2
バッテリー1
カメラ無評価

今まで使った中で最低のスマートフォンでした。
特に
1. バッテリーがすぐ切れる(一日使用せず携帯しているだけでほぼバッテリーを消費してしまう)
2. 発熱がしすぎて勝手に電源が落ちる
3. 自宅 Wifi につなぐと頻繁に接続できなくなる
といった問題があり、不具合が問い合わせたところ仕様のことです。
今後一切富士通のスマートフォンは買わないと決心できたのだけが、唯一良かった点かもしれません。
スマフォで電話だけしたい人にはいいかもね。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yurayura964さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
6件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
5件
無線LAN中継機・アクセスポイント
0件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

一昨年の8月、販売再開後にSO-04Eから機種変更して、そろそろ2年が経ちます。
購入当時、気軽にフルセグでテレビを視聴したいと思っていたため、アンテナ内蔵の当機種を選びました。
使用用途はゲームはせず、主にテレビとYOUTUBE視聴、WEB閲覧、SNS利用という感じです。

【デザイン】
シンプルで無難なデザイン。
上面にはアルミ素材を使用し、ベゼルが薄くシャープな印象で、質感は其れなりに高く感じます。
横面と下面には強い素材が使われているようで、傷も付きにくいですが、逆に側面は傷が付きやすく、汚れも付着しやすいです。

【携帯性】
今となっては、特に大きなスマートフォンとは感じず、男性用ジーンズの後ろポケットには入るため、携帯性は悪くないです。

【ボタン操作】
物理ボタンの操作性は悪くなく、頻繁に押下しているものの、問題なく動作しています。
厚みがあるので、大きさの割りに片手だと操作しにくいです。

【文字変換】
標準でインストールされている、Super ATOK ULTIASは使用しやすく、特に戻るボタンの左フリックで一括削除できるのは、大変便利です。

【レスポンス】
この機種にしては安定している方だと思います。

【メニュー】
NXホームを使用していますが、分かりやすく使いやすいです。
パーソナルアシストで、良く使用するアプリが表示されるのは、地味に便利です。

【画面表示】
解像度も高く、スッキリシャープで見やすいです。

【通話音質】
音質も良く、大変聴き取りやすいです。

【呼出音・音楽】
何種類かプリインストールされているので、その中から好みの呼び出し音を選択しています。
音のセンスも悪くないです。

【バッテリー】
この機種の泣き所である発熱と、それに伴うバッテリー持ちの悪さには、大変に手を焼きました。
使いっ放しでは駄目なようで、持ち手がWEBで情報を収集し、色々と試してみないと、其れなりに使えるスマートフォンにはならない感じです。
特にGoogleの開発者サービスは鬼門のようで、自動更新では暴走してバッテリーを爆喰いしたこともありました。
加えて電池の最適化の設定見直し、使用していないアプリのアンインストールや無効化、時々の再起動など、実施した結果、
ゲームをやらなければ、なんとか使用できるようになりました。

【総評】
snapdragon810という、じゃじゃ馬CPUを使用している機種の中では、手なづけようと努力しているスマートフォンだと思います。
特に通信関係に問題を抱えているのか、使用中に突然発熱してバッテリーを消耗する事があります。
この機種がではなく、このCPUが最大の元凶ではないのでしょうか。
8月に月々サポートが終了するので、次の機種はアンテナ内蔵に拘らず、普通に使えて手間のかからない、snapdragon835搭載のスマートフォンに変更できたらと思っています。

《2017/7/11 再評価》

あと1ヶ月で2年縛りが終わるという時に、水濡れにより故障。

端末が少し汚れたので、水洗いしただけなのですが、2か月ほど前にDSで交換してもらったばかりの防水キャップカバーが不良で、中央が少し浮いていたらしく、そこから水侵入で使用不可となりました。

下取りプログラムも使用不可となり、悲しい目にあったので、評価を1つ下げることにします。

参考になった9人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Before-Daybreakさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:403人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
10件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性2
レスポンス1
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

私はガラケーからスマホに変えた初めての機種がF-04Gでした。
デザインが良く、カタログやネットでのスペックが良く、ガラケーからずっと富士通を使ってきた、そんな理由で選びましたが、ARROWS、富士通は二度と買いません!

【良かった点】
WQHDで解像度が高いので、スマホサイズで使うと1ドットが見えないぐらい小さく、IPS液晶で画面はすごくキレイでした。
照射センサー(?)で太陽光が強い時や日影、室内利用などでコントラスト自動調整で、太陽光の中でも画面が見やすいです。

【悪かった点】
書くとキリがないのですが、まずは熱暴走。何かするとすぐに発熱します。
発熱すると操作がだんだん困難になります。
タッチやスワイプの操作が数秒〜数十秒遅れたり、ひどい時は数分間固まった後「〜〜は応答していません」と頻繁に出ます。
機種変からしばらくは何もなかったのにとある頃から急に「問題が発生したため〜〜を終了します」(〜〜はブラウザだったりカメラだったりドキュメントだったり色々)と、頻繁に出るようになりました。

瞬時起動をウリにしていたカメラなんて再起動しないと立ち上がらない事なんて当たり前。
機種変から年月が経つ程症状がひどくなり、一日の間に再起動を何回もするハメになり、ついには初期化まで考えて初期化をしました。

すると、初期化したにも関わらず、初期化からの立ち上げ初っぱなから上記の「問題が発生したため〜〜を終了します」が異常に常に出るようになってしまい151に助けを求めるとアンドロイドのバージョンを最新にするよう促され、アップデートを試みるも、「不正改造の恐れがあるためアップデートできません」という謎のエラー。

ドコモショップへ行くも、保証期間外の為無償修理は不可との事。

機種代分割が終わってもない中で通常使用の不具合にすら対応しないドコモと富士通に不満でいっぱいです。

今までの流れだと後継機のF-05Jに変えてたと思いますが金輪際富士通の製品とは縁を切りたいと思います。

参考になった30

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とむぃーさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:205人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
77件
ゲーム機本体
1件
2件
自動車(本体)
0件
3件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

機種変更から2年経ち、この度Galaxy S8+に乗り替えるので再々レビューです。

★満足な点
・やはり液晶画面が精彩でキレイ
・通信レスポンスが良い
・ハイスペックながら電池持ちも期待以上
(ゲームを1時間程度に収めれば1日は余裕で持ちます。)
→SC-04Eはゲーム1時間で半分以上消費して、せいぜい半日くらいでした。

※2年後の評価
 良かったのは画質がキレイなところ。
 通信速度は替えた当時は早いと感じたけど、いまやSC-04Eと同等レベルに感じる。
文字入力も確かに早く打てる。その辺の感度は良い。

★不満な点
・やはりアンテナ…
取れるのが怖くてせっかくフルセグ有るのに満足に使えません(^_^;)
・大きさゆえ、片手ではちょっと操作に難有り
その辺は承知で買ったので仕方ありませんが…

※2年後の不満
 ほぼ全て。
 電池持ちは確かにSC-04Eよりは良いとは思います。
動きが買って2ヶ月後にはカクカクしまくりでした。
熱も結構半端ない。ホッカイロ。

★その他
文字入力は慣れてくればだいぶやりやすく感じてきました。以前の機種より根本的なレスポンスアップのおかげでしょうか。
タッチの感度も確かに良すぎて誤認気味なこともありますが、感度が悪いよりは良いと思います。

★2年後の総評
買ってすぐはどんなやつでも感動を覚えるものですね。過去のレビュー内容見てて思いました(笑)
次回からは3ヶ月後にレビューしようかな。
とりあえずARROWSがどんなもんか分かったので、もう二度と買いません。
よっぽど良くならない限り。
カタログスペックが良くても実際に良くなきゃ、何のためのカタログなんだか分からない。
そこら辺を、開発者は考えてほしい。
使いもしない無駄に便利な機能ばかりあってもしょうがない。
基本をしっかりしてくれ。他社との差別化してる場合じゃないでしょ、富士通さん。

参考になった17人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意