発売日 | 2015年4月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.1インチ |
重量 | 133g |
バッテリー容量 | 2600mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2018年2月13日 00:50 [1104338-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
iPhone7とiPad mini 3を所持してメインはiPhoneで使っていましたが、デザインと有機ELに惚れて、s6 edge
S7 edge S8 S8+ Note5 Note Final edition Note8
の中から一番お手軽なs6 edgeを中古購入しました!
カメラが非常に綺麗です!
風景を撮影すると、まるで絵が描かれているように見えてきて、大変驚きました!
インカメの、手かざし・心拍数センサーによる撮影も、画期的なアイデアで惹かれました!
モルディブやドバイ、アブダビなどによく旅行に出かけるので、写真はよく撮る自分ですが、非常に役立っています!
画面が大きいので見やすいですね!
また、ワイヤレスチャージャーも満足です!
s7だと防水からマイクロsdなどすべて完璧に揃っているので今度はそちらも購入して見たいと思っています!
ただ、iPhoneと違ってキャリアアプリにストレスがあります。また、逆さまににして、美しい背面を吹いていると、ホームボタンが反応してしまいました!
iPhone7.に比べると若干指紋認証の反応が鈍いですね。
Grand theft auto Sanアンドレスなどの重いゲームは少しやりづらいです。
RAMは3ギガあるようですが、RAM2ギガのiPhone7の方がサクサク動きます。
右手に持ったときの電源ボタンの位置は非常に良かったです。
キーボードが非常に打ちづらく、LINEの文字を打つのに一苦労します。変換が上下に移動してしまうので、思い通りに打つのがiPhone利用者からするとやりづらかったです。
私はカメラメインのサブ機として使うのをオススメします。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月27日 08:37 [924017-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】エッジスクリーンがカッコ良いです。
【携帯性】丁度良い大きさです。
【ボタン操作】ボタンは押しやすいですし、配置も良いです。
【文字変換】普通です。
僕はグーグル日本語入力を使ってます。
【レスポンス】Android7.0アップデート後ちょっと重くなりました。
さすがに2年前の端末に最新OSはキツイ見たいですね。
Android6.0の時はとても快適でした。
【メニュー】わかりやすいですし、細かい所に気が利くのでとても便利です。
【画面表示】他の機種と比較してダントツでキレイです。
普通の液晶より表示が繊細で文字が見やすいですし、エッジスクリーンも使いやすいです。
明るさが暗い所に移動するとかなり暗くなるのでもう少し明るさセンサーの調整精度が高いと良かったです。
【通話音質】海外製端末の割に良いです。
【呼出音・音楽】音質設定がとても細かく出来て便利ですが、無音時のホワイトノイズがちょっと多いのが気になります。
Android7.0アップデート後音質設定科目が減って少し音質悪くなりました。
【バッテリー】画面サイズとCPU性能の割りに容量が小さいので減りは速いですが、充電時間が早いので助かります。
Android6.0の際は2日ぐらい電池持ちましたが、7.0にしてから減るの早くなって残念です。
容量が3000mAh以上有れば最高でした。
【総評】エッジスクリーンと有機ELに惹かれて買いました。
CPUがサムスン独自の物でライバル機のスナドラ810より発熱が少ないのでとても良いです。
急速充電時は少し発熱しますが、こればかりは仕方無いと思います。
SDカードが使えないのとバッテリ容量が少ない事と防水じゃない事以外はかなり満足してます。
後継機種ではこの辺が改善しましたが、今の所ソフトバンクから発売する気配が無いのはとても残念です。
追記購入後1年ちょっと使用してAndroid6.0から7.0アップデート後のレビューです。
6.0の時は電池長持ちしましたが、7.0になってから1日持たなくなりました。
後、メモリー使用量が増えたのでちょっと重くなりました。
音質設定科目も減ってハイレゾ対応機種なのに本来の性能を活かし切れないのはとても残念です。
参考になった6人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月25日 10:40 [998017-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】素敵です。薄いし、裏面も輝いた色だしすばらしいです。
【携帯性】ほどよいサイズです。スマホの大画面化のせいで大きいものが多い中
この機種はほどよいサイズで使いやすいです。
小さくもなくちょうどいいです。
本体が薄いし、重さも感じません。
【ボタン操作】指紋機能も使用しましたが、普通に利用できます。
【文字変換】標準のものを使用していますが、わりと上手に変換してくれます。
ATOKにするつもりでしたが、不要なくらいです。
【レスポンス】さすがメモリ3GB!スムーズな操作性を体感できます。
CPUも8コアなのでさくさく全体が動きます。
何も問題がないです。
アンドロイドのメモリ2GBと3GB以上では
かなりの差があるようですね。
前の機種は2GBだったので…
【メニュー】 きれいで使いやすいです。
【画面表示】美しいの一言。パーフェクトです。
【通話音質】普通です。
【呼出音・音楽】こだわりがないので普通ですね。
スピーカーは少し音が小さめに感じました。
【バッテリー】スマホ全体の中では、中の下といった感じです。
ゲームなどを頻繁にしないなら、
1日持つと思います。
ゲームや動画再生を頻繁にするならちょっとつらいです。
【総評】昔、galaxy S3を使用していた後久しぶりにこの機種を中古で購入しました。
SIMロックを解除してMVNOで使用する為。\23000でしたね。
問題なく使えてます。
昔はストレスしかなかったgalaxyですが、
進化してしまってすごい機種になっていました。
xperiaのライバルになるのもうなずけます。
いい進化だなーと感じました。
最新のs7エッジをauで買おうとも思ったのですが、
色がいまいちだったのでこちらにしました。
ゴールドやグリーンなど、こちらにしかおしゃれな色がないので。
s7エッジはmicrosdカードが使えて防水なので
便利さがUPしたようですが、
見た目の色でs6エッジにしました。
防水はともかく、microSDが使えないのはつらいです。
でもそのおかげで薄い本体なのかもしれません。
しかたないです。
Gear VRも購入し使ってみましたが、
VRってのはすごいですね。
3Dで飛び出してきますよ!
360度映像もすごいです。
ネットフリックスが大画面で見れるものがあり
80インチくらいの画面で見れているような感じがします。
galaxyを買わないと体験できないです!
普通のスマホゴーグルとは映像の品質が違います!
はじめてみた端がカーブする液晶も
なんだかかっこいいです。
Note7は爆発したようですが、
他の機種なら安心でしょう。
バッテリが少ないのが残念でした。
いつかそのあたりが改善された機種が出るでしょうから
それまではこれを使います!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月6日 12:21 [992614-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
昨年末に楽天モバイルへMNPする際に、メインで使っていたIPhone6 64GBはソフトバンク版でSIMロック解除未対応だったので泣く泣くamazonで新品の白ロムで売っていたGalaxy S6 Edgeへ買い換えました。
【デザイン】
オーソドックスなデザインだったIPhone6とは違い、見た目はかなり美しいが、使いやすさは多少犠牲になっている。
液晶側にSAMSUNGのロゴやNTTDocomoのロゴが無いところも個人的には気に入っています。
【携帯性】
IPhone6とほとんど変わらないです。
【ボタン操作】
ホームボタンを2回押したらカメラが起動するのはなかなか便利かも。
【文字変換】
購入してすぐにsimejiをインストールしたので今回は無評価。
【レスポンス】
オクタコアでメモリ3GBなのですごく快適です。
IPhone6よりさくさくに動きます。
【メニュー】
サブで使っているGalaxy S3 LTE(香港仕様)とメニュー画面が変わっていて最初は戸惑いました。
【画面表示】
IPhone6は4.7インチでしたが、Galaxy S6 edgeは5.1インチの有機ELを採用しているので綺麗です。
【通話音質】
普通です。
【呼出音・音楽】
ハイレゾ音源対応という理由でもこの機種を選んだのですがIPhone6と比べたら凄く音質は良いと思います。
【バッテリー】
半日ぶっ通しで使ったらバッテリーが切れます。前のIPhone6ではこんな事が起こらなかったのに。
初期のオクタコア機と考えたらこれは仕方が無いんじゃないかなと思いますが、この点はマイナス評価です。
【総評】
この機種を買う前にXperia X Perfomance、Galaxy S7 Edgeと悩みましたが、Xperiaは諸事情で泣く泣く諦め、Galaxy S7 Edgeは電池が爆発すると聞いたのであえて信頼性がある旧型のGalaxy S6 Edgeにしました。
問題は電池の持ちが極端に悪いところで、恐らく後継機のGalaxy S7 Edgeではこの点は改善していると思います(信頼性はS6 Edgeのが上ですが)。せめて電池の持ちが悪いなら電池を従来と同じようにして欲しいなと思います。
それ以外はレスポンスが良く、カメラが1600万画素ですごく綺麗だったりと個人的に満足しているので、電池の持ちが良かったら星5点満点の評価でした。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月6日 10:33 [983069-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
2kスマホが欲しくたまたま白ロムが激安(18k)で入手できたので気まぐれ買いました。
半年ほど使ってみての感想です。
当方基本的に広告が大っ嫌いな為、root運用していますので多少違うかもしれませんがご了承ください。
デザイン:基本的にiPhoneのパクリですが、高級感はあると思います。
携帯性:サイズの割にものすごく軽いです。edge部分のせいでやや持ちにくいものの、本体がほんとに軽いので許します。
ボタン操作:個人的に操作感だけで言えばどのスマホよりもいいと思います。戻るキーが通常のAndroidの逆の為最初は戸惑いましたが、入れ替えアプリでどうとでもなります。指紋認証のスピードも非常に早いです。
文字変換:Google日本語入力に入れ替えてしまっているので無評価で。
レスポンス:流石GALAXYって感じです。なんの不満もありません。
メニュー:通常のAndroidと比較すると、むちゃくちゃカスタマイズされています。最初は戸惑うかもしれませんが慣れればなんてことないです。
画面表示:最高です。2k+有機ELの迫力は感動すら覚えます。
音楽:スピーカーは普通だと思います。イヤホンからの出力はなかなかのものだと思いますが特筆すべき点はありません。
バッテリー:ここはイマイチポイントです。2kディスプレイを積んでいるのに2600mAhは少なすぎます。
総評:バッテリーとSDが刺さらないことにだけ目を瞑れば総じていい機種だと思います。GALAXYは初めてなのですが、S6 edgeが相当気に入ったのでチャンスがあればバッテリーが改善されたとの噂のS7 edgeも買いたいと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 3件
- 1件
2016年10月11日 17:34 [967754-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
エッジにすることで存在感はある!
【携帯性】なんせモバイルなので日常で
持ち出してこそなので厚みが薄くなったのは良い
【ボタン操作】
ホームボタンが劣化しないかが怖い、でも物理キーは久しぶり
【文字変換】ATOK
【レスポンス】
なんも問題もない!
【メニュー】
エッジは相手の電話相手やYouTubeやメモ開くときに使用意外に便利
【画面表示】綺麗、
【通話音質】VoLTEもまだ経験していない
【呼出音・音楽】音量はデカいかも
【バッテリー】
容量は少ない!!ヘビーに使うなら足りないですね
省電力、個々のアプリの省電力かけても減っていきますが、だからといって全くダメだというわけではない 電池で何に使ってるかを調べて圧倒的なのがディスプレイ
ここはQHDよりFHDの方が良かったのかもしれない
【総評】
★ カメラは夜でも綺麗に撮れる
★ ゲームは使いづらいエッジが逆に誤動作しかねない
★ 急速充電もあるが、普通に充電しても速いなと思った
急速充電はどうしても急速の事態なときに使うべき
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2016年9月22日 19:58 [962720-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
スナドラ820ではないのでこの位が相場なのかも |
Android 6アプデ済みの上でのレビュー
【デザイン】
背面はいいと思う
【携帯性】
薄さと軽さはいい、しかしより熱を感じる
【ボタン操作】
正直押しにくい、ホームボタンも埋まらないかどうか気にはなる
【文字変換】
ATOK一択
【レスポンス】
ストレスフリー
【メニュー】
エッジは使ってる派!通話、YouTube開くのでホーム下よりも個人的に外出するときにつかいやすい
【画面表示】
綺麗だとおもう
【通話音質】
VoLTEは感激した
【呼出音・音楽】
ステレオでもないのにボリュームすごい
【バッテリー】
酷評されてると聞いてたから覚悟はしていたが
さほど酷くはない、もちろん使い方もふくめて個人差はある
急速充電には驚いた速い!!
念のためモバイルバッテリーは持った方がいい
【総評】
型落ちだからS7edgeには劣るがこの背面デザインと薄いフォルムは好み
保証サポート入ってるとはいえ雨には気を使う
自分の使い方ではそれくらいが問題
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月20日 12:11 [962140-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
edgeが斬新、でも好き嫌いはあると思います
【携帯性】
購入理由の一つ 軽い(※ケースつけるとそうでもない)、そして何より薄い!!胸ポケットにスルと入る
SHL25は厚みがあってケースつけるとさらに分厚い
モバイルの薄さは正義!?
【ボタン操作】
つけるケースによりますがケースつけたときの電源ボタンは押しづらい
【文字変換】
ATOK、GALAXYキーボードはそんなに悪くはないと思います
【レスポンス】
SHL25よりも早く感じるでも慣れてきたらそうでもなくなる、それは仕方ないことです
【メニュー】全然悪くないですよ、自分にとっては悪くてもあまり気にはならないです
【画面表示】クアッドHDいいですね
【通話音質】相手にボルテいないですけど、普通に聞こえるからそれでいいです
【呼出音・音楽】
スピーカーに指を押さえてみたときの落差がすごい
【バッテリー】
あくまでも買って1ヶ月たってなくて、Android6マシュマロの状態で不要なアプリを削除、無効、
個々のアプリを省電力化にした上ですがフォルティシアという3DのアクションRPGを一時間(省電力モードなし)やって電池の減りは10%くらいでした
体感的には思ったより減らないなあという印象でした
でもそれでも驚きでした
【総評】
そのほか感じたところ
カメラいいですね画質もやはり綺麗、暗いところでも本当に綺麗に撮れますね
ディスプレイもクアッドHDなので繊細だとおもいます
特に思うところはゲーム、先ほどのフォルティシアというゲームをやっていてSHL25のときは
結構カクツキとかあったんですが、SCV31はカクツキなんかなく滑らな感じ!!
64ビットとクアッドHDの恩恵なのだろうか、YouTubeで画質が480pと720p60くらいの衝撃度でした
そのゲームも横向きが多い、他のレビューにも書かれてましたが、持つ右手の部分ががホームの隣のメニューキーに触れたりすることがある、
普通のゲームならともかくMMORPGとかは結構死活問題、この薄さで裸で使うのは難しいケースつければ幾分ましだと思います
発熱に関してはアプリ本体の温度は32度くらい実は前使ってたSHL25も調べたらほぼ同じでした
SCVがより熱を感じるのも本体の薄さゆえからだとおもいます(SHL25は厚みがある)
重いゲームやれば当然パワーがいるので電気食いますし熱も発生していく
でもARROWS Z ISW13Fの爆熱経験している自分にとってはなんてこともありません(笑)
auで共通ACアダプター05(0501PWA)を購入したんですが、めちゃくちゃ充電早い、正確に計ってはいないんですがあくまでも体感的ですが1分で1%回復してんじゃないのて勢いです、今のところ30%でも1時間あればほぼ満充電してるみたいです
ハイエンド端末と値段の折り合える金額でこれに機種変しました、防水でないのはつらいんですが
厚みの端末にさらに厚みのケースを付けて持ち歩く辛さは結構辛い
その辛さに本体をせめて薄く軽くしてもらえるなら例え防水捨ててもあの辛さから軽減できると踏んだのもこの端末を買うきっかけになりました
いろいろ工夫していけばいい端末だと思います
ともあれキャリア契約なので故障による保証やアップグレードにも加入してるので1年半くらいで機種変できたらいいなと思います
ただこの価格コムのドコモとソフバンのこの端末の評価が平均☆4なのになんでauだけ★3.5以下なのかはちょっと釈然としませんでしたw
ちなみにiPhone7が防水防塵になったのを知ったのはこれをオンライン注文して5日後のことでした
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月15日 14:46 [960503-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
今年1月にMNPで一括0円、高額キャッシュバックの条件で購入。ネット、Line、電話、ゲーム(デレステ)を中心に、毎日少なくとも2〜3時間は使っています。
【デザイン】
とても良いです。エッジスクリーンがカッコいいし、色も適度に派手でキレイなゴールドで気に入っています。私はスマホケースやカバーを使うのがあまり好きではなく、常に裸で持ち歩いていますが、傷が付きにくく購入から半年以上経った今も目立つ傷は全くありません。唯一残念なのはホームボタン。これが物理ボタンじゃなければ完璧だったと思います。
【携帯性】
iPhone5s → XPERIA Z3 Compactとコンパクトな機種を使ってきたので、最初は持ちにくいと感じていましたが、すぐに慣れました。このサイズのスマホにしては良い方だと思います。発熱に関してはひどいレベルではないものの、たまにあります。
【ボタン操作】
エッジスクリーン周辺はタップしにくいです。特にスクリーンの四隅の部分。また、特定のアプリの話になってしまいますが、デレステをやっているときにタップに対して反応が遅れたり、無反応になったりすることが頻繁にありました。私の場合、「高度な設定」のところの各種特殊操作をOFFにしたところ、改善されました(実際に特殊操作機能と関係があるかどうかは不明です)。
【文字変換】
可もなく不可もなく。普通に使えています。
【レスポンス】
すごく良いと思います。サクサク動きます。
【メニュー】
特に不満を感じたことはありません。
【画面表示】
確か有機ELだったはず。とてもキレイです。
【通話音質】
不満に思ったことはありません。
【呼出音・音楽】
音楽は主にイヤホンを使って聞いていますが、悪くないと思います。
【バッテリー】
非常に減りが早いですね。自宅と会社のデスクに充電器をおいて、頻繁に充電しています。
【総評】
一括0円+高額キャッシュバックの条件に惹かれて選んだ機種ですが、概ね満足しています。特にデザインとディスプレイはとても優れていると思います。ただ、ボタン操作に不満が残るため、次もGalaxyにしようとまでは思っていません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月22日 07:49 [939350-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
私はiphone3Gの頃からずっとiosを使ってきました。家のpcも基本Macですし、携帯をAndroidに変えるなど思ってもいませんでしたがipadを持つようになってからiosにも飽きました。最近のappleは本当につまらないです。
新機種のs7が出ますが、逆に今はこの機種とても安いですね。しかもかなり良いです。昔のAndroidとは大違いで驚きました。画面は見やすく薄いです。適度な重さでモバイルには最適です。レスポンスも速く、カメラは明らかにiphone6より上です。EDGEもかっこいいです。あまり文句の付け所はありません。バッテリーはiphone6と比べてやや弱いかな、程度です。全然許容範囲です。かなり良い端末に仕上がっている印象です。
個人的は音楽制作系のアプリが少なく、オーディオインターフェースとの相性が悪い点がAndroidの不満です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2016年3月5日 12:40 [910739-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
買って直ぐの状態ではやはりバッテリー持ちは最悪でなんでこんなに消費していくんだと驚きました。
それからネットでいろいろ調べて本体設定を変え、必要の無いあらゆるアプリの通知を切り液晶の明るさを適切にして運用したら驚くほど(まぁこれが普通なんでしょうがw)持ちが良くなりました。
普段使いしてて発熱問題もそれほど感じません。
動作に関してはカクつく時はありますね〜(^ロ^;
いくら最新機とは言え仕方が無いのかなと。
でもデザインの良さとカメラが良いので気に入ってます!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2016年2月25日 00:54 [907894-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
GALAXYは2台目です。S5とS6 本当はノートエッジが欲しかったんですがスペックに負けて買いました ゴールドで、綺麗なんですけど、カバーを付けると見えなくなるのは少し残念な部分です。カバーを付けるなと突っ込まれても仕方がないんですけど。
GALAXYの前がiPhoneとSHARPのガラパゴスで動作の速さが別次元で満足してます。
自分だけなのかわかりませんが、ボリュームボタンの下げる方がよく固まります。それが無ければいいんですが
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月13日 17:28 [904360-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
買って一年使ってみての感想です。
edgeの面白さととグリーンエメラルドと64gbに惹かれて買った。
【デザイン】最近よくある背面がガラス、個人的には表にはロゴが何も入ってないのがいい。でもedgeの意味は見た目以外には無い。
【携帯性】前まで使っていた端末(4.7)よりふた回り程度大きいが悪くは無いと思う、でかいケースに入れているので何とも言えんが。
【ボタン操作】母のs3に比べてだいぶホームボタンが押しやすくなったと感じた、やっぱり独立キーはいい。
【文字変換】すぐに入力ソフトを入れ替えたので無評価
【レスポンス】サクサク動く、まあ最近では当たり前か。
【メニュー】入れ替えたので無評価
【画面表示】さすがに綺麗、感動すら覚える。
【通話音質】まあいいんじゃない?
【音質】apt-xのイヤホンを繋いでいるが無線とは思えない音質、遅延もないので満足
【バッテリー】唯一の不満点、あまり持ちが良くない。無線充電とQCは便利
まあ良端末かな、買って後悔するもんでは無いと思う、edgeは正直利点は見た目以外ない。不便でもないが
SDは使えないのが引っかかったがが64GBあるので思ったほど困らなかった。
あとこの端末を買うような人ならgearVRは絶対買ったほうがいい、本当に。
あと上位レビューがアレだが気にしないほうがいいですよ。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月14日 21:16 [894806-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
派手な感じではあるが高級感があり所有欲を満たしてくれる
【携帯性】
非常に薄く持ちやすいが滑りやすい。ケースを付けた方が良いがデザインを損なうので難しい。
【ボタン操作】
指紋認証は認識しやすい。認識しない人は指で覆うようにすると認識しやすい。
【文字変換】
【レスポンス】
良い。
【メニュー】
【画面表示】
とても綺麗で明るい。フルHD端末と並べてみると同じアイコン1つでも結構違いがある。前まではセンサーが見えない画面だったのに今回はセンサーが見える画面なので光の強いところだと気になる。
【通話音質】
VOLTEで綺麗に聞こえるが、聴力に合わせて出力できるので非常に良い。多少耳の悪い人にもお勧め。
【呼出音・音楽】
通話音質と重複するが聴力に合わせて出力できるのでとてもよい。
【バッテリー】
wifiと位置情報を使わないなら1日は余裕で持つ。使うならギリ1日持つ程度。
【総評】
デザインが非常に良く綺麗。カメラもとても綺麗に撮れる。バッテリーの持ちは良くないのでゲームをするなら勧めない。ライトな使い方の人ならお勧め。
アレがアレなんで気にしない人やガジェット好きな人向けな端末かな。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 4件
- 47件
2015年12月31日 13:26 [890080-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
正直な所、あまり人気が無く、評判もあまり良く無さそうだったので、S6edgeはスルーしていました。
しかし、たまたま中古で程度の良い物を目にし、衝動買い…そして、手にしてみた瞬間、気に入りました!!
いやぁ…やられました。その時まで使用していたNote5は、即売りしました(笑)
S6 edge、イイですよ!私も、かれこれ数十機種使用してきたスマフォ好きなんですが、この機種はお気に入りトップクラスになりました。
勿論、不満点が無いわけではありません。しかし、それをもって余りある魅力がS6 edgeには、ありました。
現在は、S6 edge plusも買おうかなぁ…と模索中です(笑)
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
