Galaxy S6 edge レビュー・評価

Galaxy S6 edge

  • 32GB
  • 64GB

デュアルエッジスクリーンを採用した5.1型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S6 edge 製品画像
  • Galaxy S6 edge [ブラック サファイア]
  • Galaxy S6 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S6 edge [ゴールド プラチナ]
  • Galaxy S6 edge [Green Emerald]
  • Galaxy S6 edge [Gold Platinum]
  • Galaxy S6 edge [ゴールドプラチナ]
  • Galaxy S6 edge [ホワイトパール]
  • Galaxy S6 edge [ブラックサファイア]
  • Galaxy S6 edge [グリーンエメラルド]

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Galaxy S6 edge のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.00
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングサムスン Galaxy S6 edgeの満足度ランキング
集計対象160件 / 総投稿数160
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.54 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.32 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.42 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.57 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.95 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.00 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

takarazukaoさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
1件
0件
外付けHDD・ハードディスク
0件
1件
シェーバー
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性1
レスポンス5
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

三代目のGALAXYです。
今までで一番バッテリーが持ちません。

さらにEDGEスタイルは端が押しにくく、保護シールも剥がれやすいし、持ちにくく、落としやすい。
正直いいことはひとつもないです。

レスポンス等、基本性能がいいだけに残念です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Fumi7203さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
4件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
3件
UQ WiMAX モバイルデータ通信
0件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

某音ゲーでプレイしてるとき、動きがカクカクで無反応やすり抜けが発生しがちなのはCPUの発熱ではなく、「GPUによる性能不足」が原因で解りました…

Gameチューナーで低解像度モードにしてGPUレンタリングと4×MSAAをチェックしても全く効果無し、やはり独自のSoCによるGPUが原因
それに初期ロッドのせいか画面が黄色ぽく、バッテリーが非常に持ち悪く、1日に2回も充電するハメになり、これを買ったのが非常に後悔して投げ捨てたいくらいです…
今度買い換えるときはiPhoneにします

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

org1さん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:501人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
5件
49件
スマートフォン
2件
18件
ブルーレイ・DVDレコーダー
4件
13件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】あくまでデザインということではいいと思います 使いづらいけど

【携帯性】今はこのくらいは普通でしょう むしろ小さいほうかも

【ボタン操作】画面操作は問題ないですが,エッジ部分で誤操作が出ます 特に寝転んで使う時。もうほとんど言うことを聞きません

【文字変換】7notes使ってます

【レスポンス】可

【メニュー】良いと思います

【画面表示】綺麗です

【通話音質】悪くないです

【呼出音・音楽】悪くないです

【バッテリー】私の使い方で1.5日保ちます

【総評】残念ながら致命的な使いにくさです 今は妹に譲って04Eに戻っている有様 寝転んで使う人はやめた方が良い

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

jusieMDさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示2
バッテリー2
カメラ無評価

無接点充電は非常に便利です。
夏場はかなり暑くなりますが、ケーブルの抜き差しの煩わしさから開放されます。

筐体は非常に薄いのですが、ラウンド形状のためホールド感は良くないです。

液晶は高精細で美麗です。エッジのカーブは蛍光灯の反射、歪みなどで視認性が落ちるのでマイナスポイントです。

レスポンスは軽快だと思います。タッチ主体のパズルゲームは恥の曲面に若干の違和感があります。

電池はあまり持ちません。Qi充電器を複数持てばストレスはあまり感じないと思います。

指紋はつきやすいので、ケースの使用をオススメします。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

坂本龍馬ぢゃけん。さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:416人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示2
バッテリー1
カメラ無評価

「iPhoneには戻れない」というレビューがあって買いましたが、自分的には「iPhoneの方が良かったです」。
&#9898;&#65039;色んなボタンを間違って押しちゃいやすい。
&#9898;&#65039;バッテリーの持ちはiPhoneの0.7倍。個体機種にもよるんでしょうが直ぐになくなります。
&#9898;&#65039;操作性がやっぱりしづらい。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アークトゥルスさん

  • レビュー投稿数:43件
  • 累計支持数:390人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
18件
1944件
自動車(本体)
4件
1211件
タイヤ
1件
151件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス5
画面表示2
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】

シャープのコンパクトなやつも機種変一括0円だったので迷ったが、あちらはデザイン(色使い)で断念
こちらはiPhoneのほぼパクリなので悪くはない

【携帯性】

意外と良くない、 形状が持ちにくく、Xperiaの方が持ちやすい

【ボタン操作】

センサーキーが過敏に反応、しかもアンドロイドデフォルトとは左右が逆なのでイライラ感も増量中

【文字変換】

デフォルトは使えないレベル
メニューもアンドロイドデフォルトとは違うのでATOKやグーグル日本語入力のアプリの方から切り替えなくてはならない。初心者は躓くかも

グーグル日本語入力がやっとマッシュルームに対応した?みたいですよ

【レスポンス】

普通。XperiaやiPhoneと同等くらいかな
タッチ精度はさすが有機EL、素晴らしい!
フォースタッチでグダグダのiPhoneより上です
【メニュー】

入手して直ぐにAndroidのversionを6に上げて使っていますがNexusの6やXperia 5の6とはかなり違い設定しにくく初心者向きではない

【画面表示】

これも進化が無い。相変わらずの有機ELの欠点まる出しで粒状感があり、静止画は女の子の肌が汚く見える。動画は輪郭がはっきりしない
画面スペックでは遥かに劣るはずのiPhone6の方が綺麗に見える

技術力が無いのがもろバレ

ただ、自分は画面内のナビゲーションバーが好きではないのでナビゲーションバーの無いこの機種が気になりました

【通話音質】

まだ試してません(たぶんこれでは通話しない)

【呼出音・音楽】

ここは優れている。高性能なDACを使っている高品質な音です。スピーカーの音もモノラルながら優秀。イヤホンで聞くならXperiaよりは良い音です

【バッテリー】

そこそこしかもたない。自分はAWA専用機としてのみ車内で使うつもり

【総評】

音楽主体で(外部メモリには対応してないので)ネットストリーミング配信の環境があるなら良いかもしれません

あるいは自分のように営業車で音楽を聞くなら充電も可能ですね

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ハマナマリさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
2件
タブレットPC
0件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性4
レスポンス2
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

再度、投稿させていただきます。何名かの方が高い評価をされていますが、何をもって高評価なのか?例えば、今の高評価という文字を入力するにも、普通では使用しない候補から出てくる。基本、どの漢字や熟語も、明らかに使用頻度の高いと思われるものが、探しにくい真ん中辺りにポツンと。誰仕様ですか?と言いたくなります。発熱も相変わらず。エッジ部分に触れてしまっての誤作動。私の周りも、デザイン優先し過ぎで、実用はダメ、と多数。もちろんデザインが好きで購入した私も自業自得ですが。それに、どこがオクタコア?なにかの操作の後でホーム画面が表示されるのに、もの凄く時間がかかるのは?私のがハズレの個体なのか?機械には当たりハズレがあるとは思いますが、酷すぎます。Galaxyは二度と選ばないかな。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ムラヤマヒロユキさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示2
バッテリー1
カメラ無評価

auショップ店員にごり押され、ゴミを高値で押し付けられました。
その中でも、ゴミと思える点をいくつか、
◯普通に持つとエッジの部分が勝手にタップされます。課金ゲームなら、勝手に課金されます。
◯充電に恐ろしく時間がかかる上に、半日も持たない。何もしてないのに、絶えず熱を持って、順調に減るバッテリー。
◯返信に本文を残せない。転送を選び、間違わないよう同じメールアドレスを選び、手動でFWを消しReを入力する必要があります。
メールアドレス入力には、いきなり貼り付けができず、一文字入れてから貼り付けて、その一文字を消す必要があります。
◯画像を少しでも編集をすると、全てが残る。
微妙な編集だとどれが元すら分からなくなる。
◯真ん中のボタンの左右が、ボタンでないのにボタン扱いなため、にぎったりすると、取り消しを選択になったりします。
◯30cm位から落下したら、画面全体にヒビが入りました。こんな弱い強度始めて。
三台持ちでの使用なので、まだまだあると思いますが、販売まで日本人がノータッチっぽいゴミです。
それにしては、☆3と言うのは、何かの力が働いていると思います。
一台持ちで、こんなゴミだったら発狂しそう。
ガラケーからiPhoneに替えた時、使いにくいなぁと思った私は間違っていました。
このゴミの使用価値は、iPhoneがいかに優秀な物かを教えてくれる位でしょう。

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ノムッチファイブさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

一月前に32GBの方でレビューした者です。64GBを使用しているので、こちらに再投稿しました。具体的な内容は32GBでレビューしているのでこちらでは簡潔に書き込みます。

満足度は本当なら0点どころか、−1000点を付けたい所です!とにかく、Galaxy S6 edgeは使い物にならない程最悪な機種です!今でも勝手に2画面になる不具合が頻繁に起こりますし、バッテリー持ちも益々酷くなっています。

後、バッテリー持ちの酷さに比例して発熱の悪さも酷いし、文字入力と文字変換能力の悪さも今迄数種類使用したスマホの中で断トツに悪く感じます。実際に使用している生の声なので確かな事と思って頂ければと思います。

近々キャリア毎機種変更を予定(出来るのならば今すぐ機種変したい程)ですが、Galaxyを含めて海外製は安心出来ません。国内の日本製がやはり良いなとGalaxyを持って強く感じました。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ハマナマリさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
2件
タブレットPC
0件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性3
レスポンス1
画面表示4
バッテリー無評価
カメラ無評価

以前、投稿をさせてもらってから、2カ月ほど使用しての評価です。正直、今までのスマホと同じく、だんだん馴染んできて、悪い点も気にならない程度に収まってくるかと思っていましたが、更に悪くなりました。とにかくバッテリーの持ちの悪さと発熱の異常さ。側面部分は本当に火傷するんじゃないかと思うくらい熱くなります。いつも冷蔵庫に暫く入れたり、保冷剤で冷やしたり。何をしてるのかアホらしくなります。発熱が起き出すと、100ある充電が、全く放置してても、1時間も経たないうちに50を切ります。異常です。

参考になった10人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ノムッチファイブさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性2
レスポンス2
画面表示1
バッテリー無評価
カメラ無評価

【デザイン】この為に購入した様なものです。カッコいいですね。

【携帯性】薄くて軽いですが、発熱が凄くてポケットに入れた時は火傷するんじゃないかと言うのが有り、この点でかなりマイナスです。

【ボタン操作】最悪の一つです。使いにくい上に左下の二画面にさせるボタンが反応しない事か度々有って、何の為の二画面?って怒り心頭になってます。

【文字変換】これも悪いです。入力したい文字が中々出ない上に、誤入力しやすくて使い物になりません。

【レスポンス】最初は速くて快適でしたが、最近はカクカクしやすくなってイライラします。

【メニュー】フラッシュ通知のメニューが検索しないと出ないのでしょうか?これを利用したカバーを使用しているので、フラッシュ通知が直ぐにメニューに現れないのが大きなマイナスです。

【画面表示】声を出して最悪!!と言いたい部分です。とにかく、異常な位に勝手に二画面になりまくって、このレビューを打ち込んでる時も何度も二画面になりました。余りのイライラでこのスマホを何度投げ飛ばした事か!中の基盤が壊れてるとしか思えない程です。アプリボタンをタップした時にも勝手に二画面になります。外れを引いてしまったのでしょうか。

【通話音質】相手の声はしっかり聞こえますが、余りクリアとは言えないかも。

【呼出音・音楽】ハイレゾ音源は殆ど入れてないので、評価は余り出来ないですが、試聴した時は確かにクリアで綺麗かな〜って位。其ほどの感動は無いですね。

【バッテリー】最悪の最悪!とにかく電池持ち悪いです。省電力モードにして1日出掛けても、夕方には半分近くに減ってます。これで省電力モードOFFで、Wi-Fi繋いだままだと思うと…、ゾッとします。

【総評】64GBの方を購入しましたが、とにかく購入して後悔しました。まだ分割払いが残ってますが、近い内に機種変予定です。これ以上Galaxy S6 edgeの不具合でイライラするなら、今すぐ日本製のスマホに機種にした方がストレスは軽減されると思います。二度とGalaxyは購入しませんし、S6 edge本気でおすすめ出来ないスマホです。後、無評価は一点も付けたくない程悪い意味でのこの評価になりました。

参考になった18

このレビューは参考になりましたか?参考になった

APOLLOGUYSTさん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:159人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
22件
36件
自動車(本体)
2件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性2
レスポンス2
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

やむなくこれを買ったのですが、結局ダメ機種です。
とにかく、ダメダメぶりが、目につきました。
VOLTEのくせに、ネットは、激遅い、フリーズしまくり、なおかつBATTERY消費は、液晶の解像度のおかげもあり、最低。
そして、無駄アプリがはいりまくりで、本来ポテンシャルでない。
なおかつ、無駄に重い。とにかく、無駄金でした。
正直auに数年いましたが、あたりの機種は、HTCだけ、isaiも、発熱で、充電できなくなるし、キャリアスマホのダメっぷりを知らしめました。
残ったのは分割金のみ、ハイスペックな、ゴミですね。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぶるーまんた7さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:270人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
30件
自動車(本体)
1件
7件
腕時計
1件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性3
レスポンス2
画面表示2
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
背面のガラスや側面の金属が合わさったかんじはiPhone6のまねをしようとしてるんだろうが全然陳腐すぎる
【携帯性】
持ちにくいが、これは買うときに確認済みで買ったが、毎日使うと予想を超えて持ちにくい

【ボタン操作】
音量ボタンが押しにくい

【文字変換】
Google日本語入力を使っているので無評価

【レスポンス】
このレスポンスがいいと書いてるレビューがいくつか見られるが、どこがですか?ネットを動かすとカクカクするのが気になる。ギャラクシーS5のときからでだした症状だが、改善していない。iPhone6とはレスポンスが全然違う。これをレスポンスがいいというのはサムスンが書きこんでるとしか思えない。

【メニュー】
ギャラクシーは毎回使っているので問題なし

【画面表示】
画面はとても綺麗で文句無しですが、日中の太陽の下では有機ELの光量が低くて画面が見えないし、カメラもとれない

【通話音質】
無評価

【呼出音・音楽】
特に問題なしだが、スピーカーにして、音楽たときに、音量を最大にしても音量が低い。iPhoneではスピーカーにしての音量がとても大きく音楽を聴けるが、このギャラクシーS6では、別にスピーカーにつなげる必要がある

【バッテリー】
バッテリーは僕の使い方で一日は持ちます。ただ、容量が多いため、もっとはいってほしかった

【総評】
まだまだ、性能がよくなく、iPhoneやまだ、Xperiaのほうがまだ、ましだと思う。

あと、致命的なのは、SDカード入れれない割に、容量が少ないのは致命的。写真の画素数も高いし、すぐにいっぱいになる。

この機種は買ってみて思うが見送った方がいいとおもう。

あと、サムスンにはネット部隊があるため、ギャラクシーの口コミは毎回とてもいいという人が多いが、話半分に口コミをみた方がいい。Xperiaの口コミはかなりあらされているが、Xperiaが売れているのはやはりいいからだと思う。個人的にはiPhoneが、iPhone6sがいいとおもう。

参考になった37

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ドコモ西日本さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性3
レスポンス4
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

二ヶ月ほど使用したのでおおまかなレビューをさせていただきます。
歴代のGALAXYはS2しか使用したことがありませんので前世代のGALAXYとの比較などはできませんが参考になれば幸いです。

【デザイン】
まずはデザインですが歴代のGALAXYとは明らかに異なりガラスとメタルフレームで高級感をだしてきたようですがカタログやホームページにある写真では確かに高級感のあるデザインに見えるのですが実物を見るとどうもイマイチチープさが目につきました。売りのエッヂスクリーンも使用用途が分からず側面から見た時に端末が薄くスタイリッシュに見えるところはいいですが正面からのデザインとしてはイマイチかなあと個人的に思いました。
この辺は購入を検討されている方は実際に店舗でホットモックを触って確認をした方がいいかと思います。
iPhone6のデザインに似ているという意見もありますがフレーム部分が似ている気もしますがスマートフォンも完成形に近づいてきたことを考えるとデザインの差別化をしづらくなっているのではないかと思います。

【携帯性】
大きめの端末ですが薄いので深めのポケットには問題なく収まります。タイトなジーンズなどでは問題ないのですが少しポケットにゆとりのある履物ですと座った時に落としてしまうことが稀にありました。
この辺は注意が必要かもしれません。
携帯性は可も不可もなく☆は3つです。

【ボタン操作】
スマートフォンはボタンでの操作はほとんどないのであまり気にするところではありませんがiPhone5sと比べてやや押しづらいかなあと思いました。
他の大半のAndroid端末と違いホームボタンが物理ボタンなのは嬉しいですね。

【文字変換】
キーボードは別のものを使用してますので評価対象外です。

【レスポンス】
これは素晴らしいですね。是非ホットモックでもいいので体験してほしい速さです。単純なレスポンスだけですと☆5つをつけたいのですがこの速さのトレードオフに発熱とバッテリーの消費があるので☆は4つです。

【メニュー】
これは可も不可もなく。大半のAndroid端末のメニューに文句はありません。気に入らなければ自分でホームを変えれば言い訳ですしそのカスタマイズ性こそAndroidの魅力なので各々で好きなメニューを使用すれば問題ないと思います。
【画面表示】
綺麗ではあるのですがペンタイル配列が気になってしまう輩ですので低めの評価です。
解像度的にもカタログスペックは2560×1440ですが実際は2560×720ですからねえ・・・
フルHDより低い解像度なのが気になります。

【通話音質】
問題ないと思います。大抵のスマートフォンは大差がないと思います。通話重視で通話機能がメインという方はフィーチャーフォンを使用するでしょうし。

【呼出音・音楽】
特に問題はありません。

【バッテリー】
ここが少し気になります。
XPERIA Z3 Compactより明らかに悪いと感じました。スペック上仕方ないかなあと思いますがあくまで電話ですのでバッテリーが持ってくれないと肝心な時に電話が使えないなんて本末転倒なことになってしまいます。

【総評】
悪い端末ではありませんが人を選ぶ端末ではないでしょうか。
細かい(人によっては重要な)ところをあげると外部ストレージが使えない。S5であった防水機能がなくなった。バッテリーの交換が自分で手軽にはできなくなった。エッヂスクリーンの弊害でフィルムがほぼ使えないなど
ギークでない一般的なユーザーの方のメイン端末としては1番目にすすめられる端末ではありません。
話のネタとしてはエッヂスクリーンやビビットな端末色などはいいかもしれませんが実用面ではまだまだといったところです。
ハイスペックでバランスがよくメイン端末としてならGALAXY S6か型落ちにはなりますがXPERIA Z3辺りがオススメかと思います。
いずれにしても面白い端末ではあります。ホットモックのチェックはしてみる価値はあると思います。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

水道水飲む夫さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
0件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

購入から3か月使用してみての感想です。

【再評価/デザイン】
Edgeデザインは、スマホを薄く見せる効果があるだけで、実用性はゼロです。持ち替えるたびにEdge部に触れると誤作動する要因となっています、と、言うか、画面全体的に感度が良すぎます。画面に触れた感覚がないのに反応したり、服が擦れた程度で反応したり困ります。

【カメラ】
カメラを作動させると急に熱くなり、写真撮影や動画撮影が発熱のために強制終了されてしまいます。写真を10枚程度撮影した後に、動画撮影しましたところ30秒で発熱のため強制終了してしまいました。カメラを起動してから、わずか5分程度のことです。「CPU-Z」をインストールしてCPUの温度を確認したところ80〜85度になっていました。ドコモショップとサムスンに症状を話したところ、そのような障害の報告は上がっていないといわれましたが、絶対おかしいと思います。カメラ機能の充実が売りなのに、そのカメラが使えないなんてどうかしてます。

【再評価/バッテリー】
何も操作しなければ非常に持ちが良いように思える時もありますが、一方で、利用していないのにどんどん容量が減っていってしまうこともあります。理由がわかりません。

【再評価】
有機ELの画面は非常に美しいですがそれだけです。カメラ機能はろくに使用できませんし、外部SDカードが使用できなくなり、本体メモリーは64GBまでで128GBの日本投入なし、映画やライブ動画を取り込むと、64GBでは足りません。2年の機種代分割が終わったら、次は、マジでiPhoneの128GBを考えるつもりです。Galaxyはこれで見限りです。

----------------------------------------------
以下は、購入当初のレビューです。

【デザイン】
edgeの部分が見にくいといわれる意見もありますが、ここが最大のデザイン上のポイントで、私は全く気になりません。むしろ画像や動画によっては立体的な感じがあり、非常に満足です。

【携帯性】
サイドの縁部分が非常に薄いので、S6、iPhone6、xperia Z3よりも断然持ちやすく、ズボン等のポケットにも入れやすいです。

【ボタン操作・文字変換】
普通です。もたつくこともなく普通に反応します。全く不満はありません。

【レスポンス】
快適の一言です。

【画面表示】
とにかく綺麗です。解像度が高いのとedgeスクリーンとの相乗効果で、動画などは感動ものです。なんか、見たことがない綺麗さです。

【バッテリー】
正直、期待したほどバッテリー持ちは良くないです。動画を見たりすると結構早く減ります。この当たりは、モバイルバッテリを持っていたほうが良いと思います。

Xperia Z4と迷っていましたが、直前にあった発表を見ましたらZ3とあまり変わり映えしない感じでしたし、ハイレゾ聞くなら素直にウォークマンで聞きたいですし、対応のヘッドホン見ましたら4万円もしましたので、実物見て素直にS6edgeを購入しました。一緒にシルバーのクリアビューカバーを購入しましたが、これがまたすごいキラキラの派手ものでぶっ飛んでいますが、よくぞここまであっぱれと納得しています。家族で、iPhone5S iPhone6、Xperia Z1fと皆バラバラのスマホを使っていますが、それらをはるかに凌駕しています。最後にもう一度言いますが、高解像度のedgeスクリーンは最高です。

参考になった24人(再レビュー後:10人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

Galaxy S6 edge
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意