S301
- 8GB
耐衝撃・防水・防塵に対応した5型SIMフリースマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 5インチ
- 顔認証
- 耐水・防水
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)







- 5 0%
- 2 0%
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:S301 SIMフリー絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2018年6月15日 22:26 [1075551-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
約1年半経過使用中、それまでiphone でしたが、機種変もバッテリー交換も高いので通話とラインがメイン、安いので良いと購入しました。特に支障なく、普通に使うなら十分満足している。
参考になった6人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2017年8月22日 07:05 [1056000-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
構造状の欠陥からか熱がすぐに溜まりSIMカードが簡単に外れます。また基本的な電話ですらまともに起動しません。一般的な昨日も使えないのでこのゴミを買うくらいなら、あと少しお金を出してまともなものを買いましょう。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月2日 11:33 [1016632-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
目立った部分は少ないですが、日常使用には私にとっては最安かつ必要十分以上。落下回数も数十回ですが、全く問題なしですね。トラブルも少なく、コストパフォーマンスは最高ですね。まだ当分使います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2016年5月29日 13:35 [933757-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
会社ではiPhone5,6、さらにLINEも使えない完全管理されるようになったため、初めて個人でスマホを購入。まだ1週間たっていませんが。個人では、LINEとInstagramとYoutubeと音楽と趣味のアプリが使えれば、通話は二の次で、そのため、安さとある程度の機能と性能と日本メーカ製であることを現在販売されているスマホからこれを選びました。
iPhoneにTouchから入れれば9年使い続け、操作性とアプリの違いが心配だったので、その観点から書いてみました。
iPhoneより大きさでは数ミリ大きく、重さは数グラム大きいですが、背面が丸みを帯びたデザインのため持った感触がよいです。持ちやすいと思います。
画面操作は、iPhoneのような、画面下の丸いボタンがなく、電源ボタンが右上にあることが違いますが、それに慣れれば問題はありませんでした。1-2日くらいで慣れました。タッチ操作性は、違和感なく問題なし。
文字入力は、入力後の文字の修正のときの文字の選択がiPhoneのような拡大鏡はありませんが、青いノギスのようなマーカーが出ます。
「設定」は、メニューがわかりやすく、私はwifiで使うことが多いので、最初wifiがスリープになっていたのですが、すぐに設定がわかりました。wifiが画面の上位にあり、その下にデータ使用量、下の方にエコモードがあり、安さ重視の私にとっては大変使いやすいです。
アプリは、例えばFlyghtrader24のようなリアルタイムのものでも、細かい画像も綺麗に表示できています。
音楽はPCに入っているiTunesからiSyncrで入れられました。Movieはこのソフトで無理のようで、直接microSDに入れてみようとおもいます。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2015年12月7日 20:49 [882364-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】素朴なデザインで気に入っています。プラスティックで柔らかさ?のある手触りです
【携帯性】初めは5インチが大きく感じ慣れなかったのですがすぐに慣れます。重さは気にした事は全くありません。
【ボタン操作】物理ボタンが電源ボタンと音量ボタンしかないので、使い始めたときは不安でしたが、半年たった今も感度が悪くなったなどという事はないので、頑丈なようです。
【文字変換】iWnnIMEが搭載されています。今のところ困った事はありません。
【レスポンス】タッチ精度は値段相応のものだと感じています
【メニュー】
【画面表示】画面は見やすく、明るさも十分です
【通話音質】
【呼出音・音楽】呼び出し音はスマートフォン本体に振動が響くほど大きくも出ますし、とても小さくもできます。
【バッテリー】ヘビーユーザーですが、きっちり一日持ちます。重たいアプリや電力消費が激しいアプリ、ゲームは入れていません。
【総評】
以前はアイフォーン5を使用していました。
コンクリートに胸の高さから落としても一部が欠ける程度で問題なく使えています。
全体的に満足しています
無評価の項目に関して
メニューは初アンドロイドで比較するものがないため評価していませんが、アイフォンユーザーでも、設定は何処に何があるか分かり易いです。
通話、音楽はiPhoneでもアンドロイドでもあまり使ったことがないため評価していません。が、スピーカーが裏面下にあるようです。そのためイヤホンなしで動画を見るときはある程度音量を大きくしないと聞き取りにくいです。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月23日 17:10 [868850-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】可もなく不可もなく平凡です。個性に欠けます。
【携帯性】分厚い気がします。
【ボタン操作】ホームボタンなどが液晶中なのは、使いにくい。
【文字変換】平均的
【レスポンス】平均的
【メニュー】平均的
【画面表示】平均的。だけど充電+通知用のLEDランプくらいつけてほしい。メールなどの連絡が入っても気が付きません。
【通話音質】平均的
【呼出音・音楽】SDカード上に音楽ファイルを置くと見事に音飛びします。他にもキャリア版の同系の機種で同様の報告があり、ハードウエアの問題のようです。クラス10を使おうと、SDのメーカーを変えようとダメ。そもそも音楽を聞くのにそれほど転送速度はいらないはず。本機種最大の欠陥です。本体メモリーにファイルを置けば音飛びは止まりますが、KitkatでアプリをSDに置けない仕様で本体メモリーは重要なのに今時8GBしかないので…。
【バッテリー】まあ持つ方かもしれません。しかし今時急速充電未対応!
【総評】MIL規格対応の防水防塵のタフネスにこだわらないようならASUSあたりを買ったほうが幸せになれます。素のKitkatはアプリをSDに逃がせませんが、ソニーやASUSは独自の設計でSDに置くことができました。京セラはもちろん無理。またサポートに確認しましたが、更新サーバーそのものが設置されていないために、更新サーバーにアクセスするとエラーになるようです。やる気がなさすぎ。正直オススメできません。SIMフリーで防水があってそこそこ安いとなるとこれしかありませんが、正直日本の携帯メーカーはもう駄目かもという気になってくる本機の出来栄えです。
参考になった17人(再レビュー後:17人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年9月18日 00:00 [859089-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】個人的には好みではありませんが、指紋は目立たないと思います。
【携帯性】最近は5インチが主流ですので、普通だと思います。 私はストラップホール付きのハードケースに落下防止ストラップを付けて運用していました。
【ボタン操作】この機種の売りでもある濡れた手で操作可能なタッチパネルは私の目的を果たしていて良かったです。 でも画面端はやはり指が届かないです。
【文字変換】Google日本語入力で運用していたので、無評価です。
【レスポンス】初期不良なのか、購入後間もなくホームボタンをタップしても8秒ほどフリーズする現象が発生。
【メニュー】独自メニューなど特に無いので、無評価。
【画面表示】画面解像度は低いが、フルHDの機種と比べても特に違和感は無かったです。 画面の輝度も十分に確保されており、屋外で画面が見えないと言う事はありませんでした。
【通話音質】及び【呼出音・音楽】私は音質には疎いので、無評価です。 多分普通です。
【バッテリー】スペック表では、なかなかの駆動時間ですが、やはり使ったら使った分グイグイ減ります。
【総評】イオンで端末のみ購入し、自分好みの格安SIMで運用していました。
マイクロSIMをSIMカッターでナノSIMにして、SIM認識も正常でした。
防塵、防水、耐衝撃、濡れたまま操作可能、屋外での輝度、バッテリー駆動時間などなど、日本メーカーならではのおさえるべき所はおさえていて、初期不良さえなければ使い続けていたと思わせる端末でした。
カメラ起動は遅かったです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年4月10日 15:43 [814275-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】普通です
【携帯性】5インチにしてはいいほうです
【ボタン操作】普通です
【文字変換】いいほうだと思います
【レスポンス】このチップセット使用したなかでは
少しひっかかりがあります
【メニュー】キョーセラのメニューです慣れていれば
違和感ありません
【画面表示】解像度が低い分アプリ表示大き目で
いいと思います
【通話音質】普通ですが貴重な簡易留守録がついています
【呼出音・音楽】普通です
【バッテリー】普通です
【総評】予想した通りの端末ですがナノSIMのセットがしずらいです
イオンカード持っていますので端末のみ購入で24分割可能でした
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
