G2 mini
- 8GB
画面サイズ | 4.7インチ |
---|---|
重量 | 121g |
バッテリー容量 | 2370mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

よく投稿するカテゴリ
2022年12月30日 07:57 [1663328-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 2 |
【デザイン】
背面ラウンド形状とボリューム上下ボタン、小型で滑り難い触り心地、高級感は無いけれど独自路線で良いものです
【携帯性】
小型軽量、携帯性は抜群です
【レスポンス】
RAM1GB
独自UIでクセ強めですが慣れれば水面的アニメーション有りでも遅く感じません
【画面表示】
少し彩度高めに感じる。
精細感はあまり無い。
エントリー機種としては満足
【バッテリー】
充分です
【カメラ】
記録用として普通に使えるレベル、あまり期待はしないほうが良い
【総評】
小型軽量なので重宝していました。
サブ機として海外出張時現地SIM挿してルーター替わりとか、背面カバー脱着も容易なのでバッテリーもスペア込みで長年使いましたね。
今でも起動するタフネスさは尊敬します。
トントン叩いて操作とかは今はカメラでの検知に置き換わってる感がありますが歴史を感じる点でも良いガジェットでしたね
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月9日 07:18 [902857-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
bmobile simの付属品として手元に来ました。主にテザリングで使っています。
良い点: 手に馴染むデザインとサイズ、バッテリー持ち、microSDが使える
我慢点: 画面が960x540ドット、メモリ1GB、Android4.4止まり(日本モデル)
スリープボタンが音量とコンビネーションになっているせいで、いまいち押しにくいです。
ガラケーの代わりに持つならなかなか良い機種と思いますが、バリバリは使えません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年6月28日 19:37 [817223-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
海外旅行(台湾)で使うために購入しましたが、空港の台湾モバイルのカウンターにてsimカードを入れてもらい設定してもらったが一向につながらなかったため念のため持っていったASUSのfonepad7に入れて使用することに。fonepad7はすぐに繋がりました。
ホテルに行って再度、G2 miniにsimを入れてAPN設定をしてもつかえなかったため引き抜こうとしたら中で引っかかりsimが取り出せなくなった。いくら頑張っても出てこないのでスマホの使用自体諦め帰国。帰国後、すぐにサポートセンターに電話すると台湾で使えなかったのはこの商品が「国内simフリー機だから。」とのこと。
「国内simフリー機」という言葉自体初めて聞いたし、普通simフリーと書かれれば海外でも使えると思うのは当然だと思う。海外で使えないなら最初から海外で使えない旨注意書きしとくべきである。またsimカード詰まりについては「完全にお客様の責任」ということで修理費用は2.4万円ほどだと言われ呆れて電話を切った。その後、ピンセットで台湾モバイルのsimを抜きもう一度日本のsimを入れたが読み込まなくなってしまった。
simフリー機なのに海外で使えないという点とsimカードを入れただけで詰まって取り外せなくなるほど脆い商品なのでゼッタイにおすすめできない。
またRAM1 だからなのかクロームを閉じてホーム画面に戻ると何も表示されず2秒ほど止まってしまうため、やはり貧弱な機種だと思った。
参考になった11人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年6月27日 12:51 [835635-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
今までiPhone を使っていて、初めてのAndroidスマートホンです。
LG G2 miniは内蔵メモリ:不揮発性メモリ 8GB/ RAM 1GBの構成になっています。
買ってすぐにLG社のOS改善アップデートをしています。
Android4.4.2をベースとしていますが、LG社がかなりカスタマイズしたOSになっています。
このため、アプリを立ち上げなくても、OSだけでRAM 1GBのうち約70%弱を消費してしまいます。
LINEを立ち上げでも長時間、スタンプなどを交えて「会話」していると200MB弱ぐらいのメモリを使いますので、残りは10%強である100MB強のメモリしか残っていません。
LINEを待ちながら、いくつかGAMEなどをしていると、突然フリーズしたり、強制終了したりします。
再起動や「メモリ解放」アプリで正常に復帰しますが、油断しているとまたすぐやられます。
やはり、様々な機能を持たせるようカスタマイズしたAndroid4.4.2LG版でRAM 1GBの構成は、かなり厳しいのではないかというのが、正直な意見です。
まあ、LINEを一切使わないで、かつ、頻回に「メモリ解放」を施行していれば問題は解決するのでしょうが、今や、メールよりLINEの時代ですので、ちょっと厳しいですね。
また、大容量のmicroSDカードをいれれば不揮発性メモリ 8GBの少なさを十分おぎなえると思ったのですが、それは、間違っていました。
まず、当然ですが、買った時点で、いらないアプリを消しても、空き領域は3GB強しかありません。
そして、入っている、あるいは入れたアプリがすべて、SDカードに移せる訳ではないのです。どういう基準なのかわかりません。Chromeなどが移せないのはわかりますが、フラッシュライトやダウンロードしたお気に入り対戦型オセロ(リバーシ)なども移せないのです。
そして、なにより困るのが、「アプリ本体は移せても、アプリが作るデータ領域は絶対にSDカードに移せないのです。
このため、アプリをどんどんダウンロードして、遊んでいると、どんどん、不揮発性メモリ 8GBの残量が少なくなっていきます。このため、遊んだデータを消したりして対応しています。
まあ、アプリを使わず、電話とメールだけで使う分には、普通に使えます。
デザイン、画面の美しさなども、特別素晴らしいわけではありませんが、十分平均点です。
しかし、スマホはLINEやアプリ・ゲームなどをするために買ったのですから、今後次期製品では、不揮発性メモリ 8GB/ RAM 1GBは見直して欲しいです。
参考になった13人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月13日 00:21 [824042-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
今まで使っていたドコモスマホの動作が不安定になってきたので 安いandroid4.4のsimフリー端末として中古購入しました。
買ってから気になってるのが(分かって買ったのですが...) 通知LEDがないのが使うとやはり不便。
また本体下のLGマークが光りすぎ(((^^;)
ただ他のG2譲りの機能 ノックコード、スマートスクリーン、Qメモは便利です。
マイクロSDがアダプタ無しで使えるのはG2より良いですね。
バッテリーは2440mAhらしいのですが思ったより持たない印象です。
最初は平日に使って約30時間でダウンしました。
使い方は ゲームやらない、動画見ない、連絡(通話simとメール、line) 位で 情報検索、電車乗り換え検索を使います。仕事中はメールが来たりしたら見るくらいで昼休みにニュース見たりちょっとSNSに使います!
後は災害情報、ニュース系のアプリ入れてます。
日本語変換は前の方の指摘あるイマイチなところがあります。
総括として割りと使えるG2のコンパクト版です。(当たり前ですが)
サブ機として使うには良いですがメインとしてはちょっとキツイという結論です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月1日 21:54 [820716-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
OCNモバイルONEの端末セットという事で購入してみましたがROM(本体容量)が8ギガしかないので
ゲームアプリや動画などをダウンロードをしたいという方にはあまりおすすめ出来ません
私もゲームアプリなどをダウンロードして使いたいのであまり満足していません
が、ゲームなどではなければ普通に使えます
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
