INFOBAR A03 レビュー・評価

INFOBAR A03

  • 16GB

約4.5型ディスプレイ採用スマートフォン

<
>
京セラ INFOBAR A03 製品画像
  • INFOBAR A03 [NISHIKIGOI]
  • INFOBAR A03 [POOL]
  • INFOBAR A03 [MOCHA BROWN]
  • INFOBAR A03 [SAKURA IRO]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

INFOBAR A03 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.18
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキング京セラ INFOBAR A03の満足度ランキング
レビュー投稿数:36人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.36 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.19 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.32 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.71 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.62 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.00 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:INFOBAR A03 au絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

INFOBAR A03のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

yusukech04@omameさん

  • レビュー投稿数:117件
  • 累計支持数:384人
  • ファン数:15人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
61件
237件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
5件
21件
イヤホン・ヘッドホン
13件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー1
カメラ4

再生する

再生する

製品紹介・使用例
4年前の機種なのに、すこぶるだった。(/--)/普通に使えて良い。( *´艸)

製品紹介・使用例
[4K]問題なくキレイに撮れてたが、フォーカスが遅かった。( ;´・ω・`)

別機種コンパクトだし、どの色も良かったが…やっぱりこの色がしっくりくる。(*´ω`*)
機種不明iida UIのカスタマイズは慣れたけど、見た目が面白くなった感じはした。(  ̄▽ ̄)
機種不明ベンチマークでは(以前使っていた)SHV31より若干落ちたものの、モッサリ無く使える。

コンパクトだし、どの色も良かったが…やっぱりこの色がしっくりくる。(*´ω`*)

iida UIのカスタマイズは慣れたけど、見た目が面白くなった感じはした。(  ̄▽ ̄)

ベンチマークでは(以前使っていた)SHV31より若干落ちたものの、モッサリ無く使える。

機種不明普段使いやテザリングを使っても、あんまり電池の持ちは無かった。( ´_ゝ`)
機種不明CA対応なので、普通に速かった。ヽ(o´3`o)ノ
当機種夜景がキレイに撮れているから、メインのカメラ代わりに使えるから良い。( ^ω^ )

普段使いやテザリングを使っても、あんまり電池の持ちは無かった。( ´_ゝ`)

CA対応なので、普通に速かった。ヽ(o´3`o)ノ

夜景がキレイに撮れているから、メインのカメラ代わりに使えるから良い。( ^ω^ )

2019. 2/25にGEOモバイルで購入

au VoLTEスマホの予備機として3台目になるが、これは(購入当時では)Pokemon Go(予備アカウント)専用機としてセールの駆け込みで買った感じ。

【デザイン・携帯性】
コンパクトでデザインがお目当てで買ったので、気に入って使える感じが受けている。

出た当初は定番の「NISHIKIGOI」に使用と思ったのだが、今回選んだ色が「POOL」と爽やかな印象を選んだので、これも正解だった。

【レスポンス】
引っ掛かりはあんまりで、問題なく使えている印象。

シャープ製のスマホを使っているとき、電池が少なくなったら(わざと)動きを遅くさせることがあったが、その影響は無いのは逆にありがたいことだと思う。

【画面表示】
4.5インチのFHDだから、普通にキレイだった印象。

【バッテリー】
中古品なので、電池の劣化が大きいのは察しておくが…1日使っても持たない感覚。

●とくに、Pokemon Goを使っているときは減りが大きかった。
※この日は寄り道しての使用
○1日目・Bluetooth(BT)テザニング:100→79(-1)→62(-1)→0%
●2日目・BT通信&イヤホン使用:100→38→1(-1)%
●3日目・Wi-Fi通信・イヤホン使用:100→29(-1)→0%
○5日目・BT未使用/有線イヤホン、エコモード使用:100→64(-1)→33→0%
○4日目・Wi-Fiテザニング使用:100→80(-1)→65(-1)→6%

【カメラ】
普段撮りや、夜景もしっかりとキレイに撮れているので、予備としては普通に使える。

【総評】
電池の持ち以外はこの大きさでちゃんと使えるから、"欲しかった機種"だったから買えて良かった。

…でも、そんなに長くは使えないから、いつかもう1台買うかもしれない。

"欲しかった機種"をありがたく使わなきゃ。

p.s.
今月をもって、Pokemon Goのアップデートでサポート終了するので…「駅奪取」などのGPS対応アプリをガンガン使いたいなぁ。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

INFOBAR A03のレビューを書く

この製品の情報を見る

INFOBAR A03
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

INFOBAR A03の評価対象製品を選択してください。(全4件)

INFOBAR A03 au [NISHIKIGOI] NISHIKIGOI

INFOBAR A03 au [NISHIKIGOI]

INFOBAR A03 au [NISHIKIGOI]のレビューを書く
INFOBAR A03 au [POOL] POOL

INFOBAR A03 au [POOL]

INFOBAR A03 au [POOL]のレビューを書く
INFOBAR A03 au [MOCHA BROWN] MOCHA BROWN

INFOBAR A03 au [MOCHA BROWN]

INFOBAR A03 au [MOCHA BROWN]のレビューを書く
INFOBAR A03 au [SAKURA IRO] SAKURA IRO

INFOBAR A03 au [SAKURA IRO]

INFOBAR A03 au [SAKURA IRO]のレビューを書く

閉じる