URBANO V01 レビュー・評価

URBANO V01

  • 16GB

VoLTE/CA/WiMAX 2+対応の5型フルHDスマートフォン

<
>
京セラ URBANO V01 製品画像
  • URBANO V01 [ロイヤルブルー]
  • URBANO V01 [プラチナホワイト]
  • URBANO V01 [フォレストグリーン]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

URBANO V01 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.69
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキング京セラ URBANO V01の満足度ランキング
集計対象29件 / 総投稿数29
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.03 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.66 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.93 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.66 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.83 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.00 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

江戸っ子修史さん

  • レビュー投稿数:1216件
  • 累計支持数:1434人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
39件
364件
カクテル・チューハイ(サワー)
187件
0件
カップラーメン
116件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

京セラはガラケーのとき、親に持たせていてたまに設定とかする時、使いづらくて困っていたし、L01を使っている知人が使いづらくて何度も壊れたと言っていたので不安だったのですが、まったく問題ありません。
かなり良い端末だと思います。
動作については問題なく使いやすい。
通話は私の生活圏がauの電波が弱いのであまり良い点数は付けられませんが、普通でしょう。
電池の持ちもそこそこ良いですし、アプリなどの配列が少し癖がありますが、慣れれば問題ないし、カメラも3Mの4:3があるので十分。スマホのカメラにこれ以上は求めても仕方がありませんし、画素数ばかり大きくしてもメモリー食うだけです。
普段スマホ2台持ちですが、これ一台でもなんとかなりそうです。それくらい良いです。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

めるめるまとまとさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性4
レスポンス2
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価


友人(16)がauのショップの店員に勧められて買った機種とのことで、話を聞いたところ、ヘビーユーザーが買ってはいけない機種である、つまり個人差端末と云うことを聞きました。

自分で使ってみたところ、国産スマホはもう・・・
日本でiPhoneが人気になるのは仕方のないことだと、ものすごくすごくうなずけます。


デザイン

デザインはさすが京セラのURBANO、見た目はいいですよね。しかし近くで見ると、表面のプラスチック感といい、安物をとりあえず見た目良くしよう、としている印象を感じました。

携帯性

手には綺麗にこもってくれて、持ちやすかったです。5インチスマホとしてはオードソックスかと。


ボタン操作

うーんこれは・・・
使っていてボタン強度が確実にゆるくなってきているような・・・・
京セラのURBANOシリーズを見ていて思ったのですが、ボタン強度に当たり外れがあるのでしょうか??

文字変換についてはATOKなので別評価で

レスポンス

さっすがさっすが京セラ様!
初心者が使うスマホならスペックの低いCPUを使わせるはずなのが、わざわざ
高性能のSnapdragon 801を使っている割に
メモリや端末内のアプリ暴走がが原因で、初心者が快適に使えない状況になってしまっています。特にWifiの接続が不安定で、同じandroidのxperia z3に大差がついってしまっています。

メニュー

文字の見やすさ(しかしダサい)、メニューのわかりやすさには(初心者のみ)なかなか満足です。しかしメニュー操作のテンポが悪い印象を感じました。設定画面の配置や名称がAOSP版からかなり改変されているせいで、ロック画面の設定が、いつまで探しても見つからなかったことがあります。

画面表示


「水分たっぷり尿液晶」



通話音質
イマイチです。なんか一部の音が極端に強調されている感があって聞いていて気持ち悪い・・・

バッテリー

持ちません。

これは先程のレスポンスにも書きましたが、付属アプリの暴走、CPU のバランスに合わない端末環境のせいで、バッテリーの持ちが悪いです。というかこれは初心者が買ってはならないレベルで酷いです。
1日ギリで限界です。
モバイルバッテリー携帯させる気しか感じません。




総評
京セラのフィーチャーフォン(いわゆる、ガラケー)の評価は高いとの話を聞きましたが、スマホとなるとここまでひどくなるとは・・・

初心者向け売りはやっぱリダメですね。地雷が積み重なるだけです。正直筆者としてはXperia,AQUOS,arrowsなどの初心者売りの広告をしていないスマホを買ったほうがいいと思います。これらのケータイは初心者向けの設定が充実している上に、慣れてきたらもっと上級者向けの使い方へとステップアップできますからね・・・




京セラ、いや凶セラ、狂セラ、恐セラのケータイが静かな地雷であることはよくわかってもらえたら光栄です。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

TOMY-TYさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】 iPhone以外のスマホは見た目同じでしょ(笑)色はブルーでかなり気に入ってます。

【携帯性】 かなりデカく感じます。息子のiPhoneと比べると一回りくらいデカいです

【ボタン操作】 物理キーは個人的に気に入ってます。ってか、物理キー付きだったんでこれにしたんですが(笑)

【文字変換】 プリセットのままですがストレス無し

【レスポンス】 初めに比べると少し悪くなって来たかなあ。まあパソコンと同じで使い込むと遅くなるのは仕方ないと思ってます

【メニュー】 シンプルでかなり使いやすい
ガラケーと比べるとほんとに便利。

【画面表示】 キレイです。しかしカメラ性能は嫁のXperiaと比べるとかなり劣ります。自撮カメラに至ってはガラケー並みの性能です。が、40歳過ぎたおっさんは自撮なんかしませんから問題無し(笑)

【通話音質】 自身の通話も良好ですが通話相手の方も輪郭がキレイで良く聞こえるようです。

【呼出音・音楽】 プリセットはいまいち(笑)
音楽プレイヤーとしては普通です。因みにLISMOプレイヤーを使用。

【バッテリー】片道40分程の通勤時間にブラウザ使用で約2日くらいです。初期設定のままだどプリセットアプリが常駐し過ぎて減りが速いですね

【総評】 初めてのスマホで最初は文字入力に慣れなくてイライラしましたが暇潰しツールとしては最高です(笑)iPhoneと比べると周辺アクセサリーが少ないのが不満らしい不満です。仕事中2回ほど胸の高さくらいから落としてしまいましたが無傷でした。カメラや音楽に拘りが無く、物理キーが気にならない人にはお勧めのアンドロイドスマホです。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kuni81さん

  • レビュー投稿数:97件
  • 累計支持数:696人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
18件
63件
イヤホン・ヘッドホン
13件
9件
ノートパソコン
7件
9件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
L03とくらべると正面から見たかたちがちょくせんてきになりましたが、これはこれでカッコイイです!
正面の物理ボタンがL03はメタル素材とポリカーボネート樹脂のくみあわせでしたがV01はアルミのみのメタル素材のボタンになりこちらも気に入っています。背面や側面はやや形が変わりましたが、そちらもなかなかの作り込みでよいのではないでしょうか。

【携帯性】
L03とくらべるとやや縦方向が大きくなったのですが、自分の使用ではきになりません。そこそこよいおおきさではないでしょうか。

【ボタン操作】
物理ボタンはクリック感もしっかりあり大きさも押しやすい大きさでよいと思いますまた暗闇ではボタンが光るため大変便利だと思います

【文字変換】
ATOKを使っているため無評価としますがデフォルトのiwnnもつかいやすいとはおもいます。

【レスポンス】
CPU自体はL03と変わらないMSM8974ABですが、自分の使用環境ではカクツクこともなくサクサク動いてくれます、自分の使用環境ではクアッドコアでも全く問題はありません。タッチパネルも的確に反応してくれるのでつかいやすいです。

【メニュー】
標準ホームを使用していますが、ホーム画面は機能ごとに分類され、アプリの画面もカテゴリーごとにまとまっていて非常につかいやすいです。

【画面表示】
FHD5.0インチで綺麗な表示がされ見やすいディスプレイだとおもいます。

【通話音質】
VoLTE同士の高音質通話は確かにきれいです、通常の通話でも3Gにくらべて綺麗に聞こえるように感じます。何より発信が3Gにくらべて速いのはすごいとお願います。

【呼出音・音楽】
スピーカーはそこそこの音量で出力されるので、着信音にも気付きやすく、たまに音楽もスピーカーで聞くこともありますがなかなかのものです。

【バッテリー】
バッテリーは前機種のL03と変わらない3000mAhですが心持ちV01の方が持ちがよいように感じます。
よいと思います。

【総評】
VoLTEを体験したくて思い切ってL03から機種変しましたが発着信のはやさシンクコールなどいろいろ進化していて機種変してよかったと思います。これからイロイロ使い倒したい機種です!

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

にゃんこのとらきちさん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:342人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
8件
7件
スマートフォン
9件
2件
デジタルカメラ
2件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

 ソフトバンクのアイフォン5購入から2年経ったため、とても安かったこの機種へ乗りかえました。

この機種は安いだけじゃなくて、アイフォンにはなかった便利機能がたくさんあり、嬉しいです。

 例えば・・・防水、防滴、おまけに耐衝撃性能まで!雨の日、雪の日に屋外でも安心して使えます。
 また、不在着信があっても、LEDがピコピコして教えてくれます!アイフォンはそういう機能がなかったので、画面をいちいち見ないとわかりませんでした。自分が忙しいときに、電話がかかってきた時は最悪です。そういう時に限って、とても大切な要件だったりして、でも気づくのが遅くて相手に叱られたり。でも、この機種だとそういう事が減ると思います。

 携帯電話では普通にあった便利機能ばかりですが、あればとてもありがたいものばかりです。

スマホのデザインだって、大人が使うには高級感があっていいのではないでしょうか?

 ただ、VoLTE対応、スマートソニックなのに、ハンズフリーで同じ機種の相手と話したけど、音割れしてイマイチでした。ハンズフリーでなけばいいのかもしれません。
 
やっぱ国産のスマホは使いやすい!と実感している今日この頃です。
 

 

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kerokerocoさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

キッチン用洗剤
3件
0件
生ごみ処理機
1件
1件
スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示3
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
かっこいい。

【携帯性】
手の小さい女性には大き過ぎるかも。重さもあるしずっと持ってるのは疲れる。ずっと使わなければ良いね。スマホ中毒気味なので逆に良い。疲れて止めるから

【ボタン操作】
物理キー大好きなのでね。しっかりブチッと押す感覚が良いですね

【文字変換】
ATOK入れたのでサクサクです

【レスポンス】
サクサクです。以前使ってたものはアプリ色々入れとくと固まることが多かったのですが、これは快適

【メニュー】
普通

【画面表示】
明るい綺麗細かい美しい。ただバックライトの調整が自分の思い通りにいかない(個人の感想です

【通話音質】
あまり通話しないのですが問題無い

【呼出音・音楽】
プリセット音楽はいまいち趣味に合わない

【バッテリー】
物凄く良く保つ。今まで予備バッテリーを何個も持って出掛けていたので脱着できないことに不安を感じていたが杞憂だった。朝晩通勤に片道一時間ずつ渋滞ナビアプリ起動させているが暇な時にゲーム遊ばない限り二日は使える

【総評】
よく落とすし汚れた環境下での使用も多くTORQUEを検討していたがこれでも全く問題無かった。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ryon2_80718さん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:82人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
1067件
タブレットPC
2件
51件
データ通信端末
2件
29件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】質感があって良いと思います。

【携帯性】問題ないです。

【ボタン操作】電源ボタンの位置が下の方なので、ボリュームと間違いやすい。

【文字変換】ATOKなので無評価です。

【レスポンス】レスポンスは良いと思います。

【メニュー】初心者でも扱いと思います。

【画面表示】画面は思っていたより綺麗です。

【通話音質】スマートソニックレシーバーなのでハッキリとして聞きやすい。

【呼出音・音楽】音は良い方だと思います。

【バッテリー】問題ないレベルだと思います。

【総評】国産機種にしてはGPS感度&音も良いし、安定した機種だと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

この製品の情報を見る

URBANO V01
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意