ARROWS NX F-02G レビュー・評価

ARROWS NX F-02G

  • 32GB

1440×2560ドット表示の5.2型WQHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-02G 製品画像
  • ARROWS NX F-02G [Black]
  • ARROWS NX F-02G [White]
  • ARROWS NX F-02G [Orange]

ARROWS NX F-02G のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.40
(カテゴリ平均:4.06
満足度ランキングFCNT ARROWS NX F-02Gの満足度ランキング
レビュー投稿数:144人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.52 4.34 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.60 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.38 4.09 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.68 4.33 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.39 3.71 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.49 3.95 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

普段格安シムのお方さん

  • レビュー投稿数:39件
  • 累計支持数:325人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
32件
13件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
0件
デジタルカメラ
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示4
バッテリー無評価
カメラ1

【デザイン】写真よりはカッコよくなかったです。角ばったデザインでタフネス感はあります。

【携帯性】サイズを考えれば悪いです。角ばったデザインのせいで収まりが悪い。

【レスポンス】ここはもう年代的に仕方ないかもしれませんが、かなり悪いです。今更買う人は少ないでしょうが、一応いいます。3Dゲームは全くできません。

【画面表示】なんか鮮やかできれいなことは分かります。なんかこう…説明しきれないw

【バッテリー】中古で弱ってたため無評価

【カメラ】ガラケー並みですね。同年代のスマホと比べても駄目です。

【総評】デザインに惹かれて買いましたが、実際は微妙だったし、いいところはほぼ見当たらないってかんじです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ジャクリーンさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:83人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
33件
au携帯電話
2件
18件
ノートパソコン
3件
11件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性2
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価
機種不明Twitter利用すると必ずこれが勝手に出てくる、地味に邪魔・・
当機種暗所もくっきり、近所のコギーたん
当機種つまんないと言われちゃった。

Twitter利用すると必ずこれが勝手に出てくる、地味に邪魔・・

暗所もくっきり、近所のコギーたん

つまんないと言われちゃった。

当機種黒い立体のふさふさ感がわかる。
当機種鯵丼
機種不明シアターモードオフで音楽聞くとこう

黒い立体のふさふさ感がわかる。

鯵丼

シアターモードオフで音楽聞くとこう

地元を出て上京後、事故でN-01Eがご臨終してしまいました。
仕事上、着信が多く携帯必須だったのですが、高くて、、、実質0円と言う理由でdocomoオンラインで購入。
色はオレンジ。意外とカッコイイ。写メ取れなくてすいません。


【デザイン】無骨なデザイン。選んだ理由、暇つぶしにSD動画を観るためです。大きい画面で見たいが故に・・・・ヌルヌル動く。

【携帯性】でかい・・・電車移動時にズボンのポッケに入れてる。

【ボタン操作】反応は良いほう。

【文字変換】しめじ入れてるから無評価。

【レスポンス】音ゲーDeemoしてる時、ちょいちょいもたついた。レスポンスは中の上。

【メニュー】シンプルさを求めるならSH-06Eが断然。
       でも画面を半分下げてくれるあの小技は素晴らしい。

【画面表示】綺麗です。動画とか凄く良い。カメラの感度もよさ気。

【通話音質】耳が片耳聞こえなくてゆっくりボイス等してるけども聞こえ辛い。

【呼出音・音楽】N-01Eより小さい。目覚まし機能はアテにしちゃいけない。

【バッテリー】1日持ちます。大体30切るけれども、なんとか持つ。

【総評】そこそこ良い。上京してネットもないて時には良いです。
Android4.4になってから困ってるのはHOMEにお気に入りのWEBサイトのショートカットができなくなった事と、
Twitterクライアント使う時勝手に変なログが出てきて面倒くさい。
スクリーンショットとか選択できないから地味に邪魔。
以前みたいに、外部アプリケーションを自分で選択して利用させてくれる方が有難かったなぁ。
カメラはNとSHの色合いに慣れすぎて最初ん?て違和感感じました。
だが、暗所に強い。
だが、何で縦画像が横になるんだ・・・解せぬ。

SH-06Eを所有してましたが、この度親が格安スマホデビューしたいと言う理由で奪われたので、
ガラケーだけになってしまいましたが、機種変は結構高い・・・・
まだ二台持ちが良かったですね。
都内でキャリアでスマホしてよかったて実感するのはWi-Fi位ですかね・・・後は微妙です。
通話もしないのに3000円近くは解せぬ・・・ネットも何故制限が3Gがない・・・

半年後辛くなったら解約して格安SimにMNPするかも。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ど ん ど んさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

不慮の事故でiPhone5sが壊れてしまったのでこちらに買い替えました。

初富士通、初Androidです。

今までAndroidに対する印象はレスポンスが悪くとにかく動きが鈍いという感じ(友人のがそうだったので)でしたがそんな印象はなくなりました。

思いのほか悪くないです。

文字変換に関してはiPhone、Black Berryの方がいい気がします。
文章を作る際、漢字変換が頭悪すぎなのか全く違う漢字に変換されたりと謎仕様です。
無→「む」って打っても出てきませんw

発熱に関して、ゲーム数分、電話、LINE、ネット等やっていると画面上部が熱いです。
その際物凄くもっさりしすぎて、もっさりどころがねっちょりな感じになります。

カメラも起動が速く、撮影もスムーズに出来ます。
ただ、動画撮影の際にマイクの感度が良すぎるのか後で撮影した動画を見るとスピーカーは音割れしてて「ん?」ってなります。

バッテリーのもちに関して、3日はもちませんが1日は余裕でもちます。
かなりのヘビーユーザーですが問題なくもちます。
それに加え充電が物凄く速いと感じました。
うっかり充電し忘れて電源落ちてても2時間あれば100%になってました。
急いでいて時間が無いときでも少しの時間で50%前後までは充電されてて助かります。

極稀に反応が遅すぎてイラッとする時がありますが、そんなもんだろうと思ってますw

買って良かったと思ってます。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アーシェスさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プラズマテレビ
0件
11件
スマートフォン
1件
7件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
4件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
このデザインが気に入って購入しているので満足しています。

【携帯性】
スポンのポケットに入れているので問題ありません。

【ボタン操作】
問題ありません。

【文字変換】
問題ありません。

【レスポンス】
問題ありません。

【メニュー】
ブラウザ画面でL-04Eのホームボタンを押すとブラウザのトップページ(ヤフーの検索画面)に戻るわけですが、この商品はホームボタンを押すとスマホのホーム画面に戻ってしまいます。そのためランチャーに検索画面を入れているわけですが、これになれなくてネットの閲覧がL-04Eよりも手間になっています。

【画面表示】
綺麗です。

【通話音質】
良く聞こえます。

【呼出音・音楽】
ラインミュージックなどの音楽アプリを聴いていますが、ステレオスピーカーだったらと思いますね。

【バッテリー】
L-04Eと同じくらい使用していていますが、L-4Eなら残り30%くらいになるのが、この商品だと50%台なのでとても満足しています。

【総評】
満足度が☆3つの理由ですが、ギャラリーにあります。
ギャラリーだけならL-04Eがすごく良かったです。
L-04Eはギャラリーでフォルダがつくれて非表示もできた一方でこの商品はフォルダが作れません。
写真をたくさんとる方で「友人」「スイーツ」「旅行」などのタイトルでフォルダわけしたい方は外部アプリに頼るしかありません。ちゃんと調べなかった僕に責任があるわけですが、ここだけがとても残念です。あと左にスクロールするとカメラ画面になる機能がありますが、これはいらないと思いました。

で、ここからは評価とは別の話です。
この商品を購入した際にDSで販売してたフィルムを買いました。
品番を忘れましたが、税込で4000円を超える黒いケースに入ったこの商品専用のフィルムです。

このフィルムを貼り付けたら以下の症状が発生しました。
文字の変換候補一覧から文字をタップした時に候補一覧の真ん中ら辺はタップしたら反応するのに、隅の変換候補にタップしても反応しない。この状態は商品を手に持っていると再現しない。机の上において操作すると再現する。

また、手に持っていても机の上において操作しても発生したのが、ブラウザ画面で指で画面を上から下にスライドしてスクロールすると画面が拡大するんです。最初は初期不良品だと思い新品交換となりましたが、フィルムを貼り換えても再現したためにフィルムが原因となりました。このようなことは珍しいようでスタッフが本部に報告すると言っていました。

この商品がすでに品切れのようで、上記のような症状になる方はもういないのではと思いますが、中古で購入する方もいるでしょうから念のため記載しました。





参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しろさんとくまさんさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

芝刈り機・草刈り機
2件
2件
ベアボーン
0件
2件
UQ WiMAX モバイルデータ通信
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

N-06C から機種変約1ヶ月使用の感想です。

電源ボタンでロック解除が遅い
カメラの起動がとにかく遅すぎます
電話がかかってきたとき、切り替わるのが遅すぎる
本体のみでハンズフリーの電話機能がない


参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

尾葦白正さん

  • レビュー投稿数:190件
  • 累計支持数:1859人
  • ファン数:11人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
72件
0件
スピーカー
22件
0件
PCスピーカー
12件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

購入後、しばらく経ちましたのでレビューしてみます。

最近のスマホはバッテリーの持ちをセールスポイントに掲げるモデルが増えていますが、本機も同様で「バッテリー3日持ち」を謳い文句にしています。

今回私は、本機について、このバッテリーに期待していたのですが、結論から言うと確かに悪くはないものの、売り文句にデカデカと記載できるほどのバッテリーの持ちは実感できませんでした。
私の知り合いで、auの昨年モデルを使って見える方がいますが、そっちの方が明らかにバッテリーの持ち具合は優秀です。

繰り返しますが、バッテリーは決して悪くはないのですが、他機と比較してしまうと見劣りする部分が見えてしまうのが残念なところです。

他の機能については、確かに優秀ではありますが、全体の評価にそこまでプラス点として加味できるほどのアドバンテージがあるとは思いません。
ちょっと厳し目かもしれませんが、「中の上」くらいの評価が妥当ではないでしょうか。

ちなみに私が個人的に嬉しい機能が、FMトランスミッターだったりします。
このことを見るだけで、私がスマホに何を期待しているのかが分かろうというものです(笑)

もう、スマホは完全に大人の「オモチャ」になってしまっていますね。
私自身からすれば、スマホの存在そのものの重要性は、相当低下しています。
タブレットとモバイルWiFiさえあれば、いっそのことガラケーに戻してもいいかな、と思ったり。


参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ニックネームを何にするか迷ったさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
10件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

Xperia Axからの機種変です。
褒めなけゃ[参考になった]がつかないんですか?

【デザイン】無骨なデザインですが慣れれば気に入ってきます。私はオレンジにしましたが、オレンジだとホワイトのようにつるつると滑らず、且つ、黒のように汗がベトッとつかないから良いです。
オレンジだと派手に見えますが見慣れればそうでもありません。

【携帯性】手が大きければ片手で操作できます。
私は片手で操作しています。
左端まで親指が届いています。
女性の方や、手の小さい方はもう、両手使いと開き直っても使っていただきたい。
持ちやすさですが、角が角張っているのでそれが滑り止めになり持ちやすいです。
また、私はズボンポケットに普通に入るので特に大きいと感じません。


【ボタン操作】スクショは電源キーと音量下ボタンを同時押しするのですが、音量ボタンが、電源キーの下にあるのでスクショ時には両手で押さなければならないところが辛いです。
感度は良好です。
それと、指紋認証ですが、しっかりと指でなぞらないと通りません。やり直しが多く、パターン入力にすることが多々あります。あまり使えません。

【文字変換】期待していたよりも残念です。
今の[残念です。]の文字も間違えて[残念手す]と打ってしまいましたが訂正言葉が表示されませんでした。
また、[訂正語]と打とうとしましたら、[訂正後]としか出ませんでした。この文章を打つのも億劫です。精度悪いです。
過度な期待は禁物です。
富士通はこれを売りにして販売する事は罪だと思います。

【レスポンス】特にかくつくこともなくサクサクです。スクロールも滑らかです。

【メニュー】Xperiaのように[よく使用する順にアプリを表示]等があればいいのですが、ありません。
残念です。いちいちアプリを探すのが非常に面倒です。また、パーソナルアシストは学習中です。


【画面表示】文句ありません。太陽光でも見やすいです。Axには無かった多段階明るさ設定は便利です。

【通話音質】とてもいいと思います。

【呼出音・音楽】素晴らしい出来映えです。
SONYのウォークマンに勝るとも劣らない音の良さです。臨場感等は勿論劣りますがそこはしょうがありませんね。感動的です。

【バッテリー】非常に持つと思います。
Xperia(1700mAh)の2倍から2.5倍持ちます。
具体的には、Xperiaが50%の時、当機は75%
Xperiaが30%の時、60%
Xperiaが0%の時、45%
こんな感じです。(節電モードやNX!エコは未使用)

【総評】文字変換が致命的です。
ハイブリッドダウンロード(私称)はあまり、速くなかったです。褒めなきゃ[参考になった]がつかないんですか?
閲覧ありがとうございました。

参考になった14人(再レビュー後:14人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

クラオーさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
1件
デジタルカメラ
1件
0件
電動自転車・電動アシスト自転車
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン2
携帯性2
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
第一印象は良くなかったですが使っているうちに良いかもって感じです。意外と角を落とした事が持ちやすい。
サイドの金属部分がプラスチックで分断されているのが構造上とはいえカッコいいとは言い難いです。
【携帯性】
ノート2からの買い替えなので大きさは気になりません、最初はかなり軽くて違和感でしたが慣れるとスーツのポケットに入れても此方の方が良いかもと感じはじめた
【ボタン操作】
やっぱりホームのハードキーは欲しい。電源キーは安っぽいプラスチック製でノート2の方が高級感があります。使用感もいまいち
【文字変換】
ノート2とたいして変わらない印象ですね。長文書かないからですかね?
【レスポンス】
多少、良いかな
【メニュー】
分かりにくい
【画面表示】
凄い解像度です。dマガジンの表示でノート2は潰れていた文字がはっきり読めます。これはいいです。
【通話音質】
普通です
【呼出音・音楽】
ノート2より良いかな
【バッテリー】
持ちますね
【総評】
オンラインショップでの購入だったので箱を開けた時には残念な印象でしたが3日も使っているうちにこの端末の良さが分かるようになりました。良くも悪くも日本製のスマホと言った感じですね。それにしても2年前にこの機種とそれほど使い勝手が変わらない印象の製品を出すとはサムスンって凄いと思います。アローズにも便利な機能が搭載されていますがサムスンに入れてあってアローズにないものもあり買い替えて???って印象です。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意