Xperia Z3 Compact レビュー・評価

Xperia Z3 Compact

  • 16GB

ハイレゾ音源の再生に対応した4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 Compact 製品画像
  • Xperia Z3 Compact [Orange]
  • Xperia Z3 Compact [White]
  • Xperia Z3 Compact [Black]
  • Xperia Z3 Compact [Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z3 Compact のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.24
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia Z3 Compactの満足度ランキング
集計対象285件 / 総投稿数285
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.56 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.76 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.39 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.37 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.23 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.57 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

瀬良壮榛さん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:148人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
15件
ノートパソコン
2件
12件
docomo(ドコモ)携帯電話
3件
11件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

先日、うっかり背面を下にしてSO-02Hをアスファルトに落としてしまい、ガラスがクモの巣状に割れたため修理へ。
この機種をショップより2週間借りて使用しました。
ファームウェアは最新版にしてあり、先代のSO-02F(以下Z1 fと表記)と後継機にあたるSO-02H(以下Z5Cと表記)を比較対象に含みます。

【デザイン】
オレンジというよりは朱色に近い感じ。かなり濃い色で目がチカチカします。
周囲を覆う半透明のパーツの質感が微妙。

【携帯性】
Z5Cより高さが抑えられているのと角が丸いため、4.6インチ機としては結構小さく感じられます。

【ボタン操作】
Z1 fより大きく、クリック感が増した電源ボタンが好印象です。

【文字変換】
POBoxは使わないため無評価。

【レスポンス】
Z5Cはおろか、Z1 fと比べてもカクつく場面が多いです。
本機で「設定」→「メモリー」を見るとZ5Cより空き容量が多く取られているので、積極的に解放するようなチューンがなされているのかもしれません。ChromeでWebページを読み込んだ後他のアプリを使用し、再びChromeをフォアグラウンドにするとページがしょっちゅうリロードされるのがその表れかと思います。

【メニュー】
無評価

【画面表示】
目立った特徴はありませんが、色のバランスが良い液晶だと思います。

【通話音質】
Z5Cと比べると受話音量が小さく、騒がしい場所での通話が難しいかもしれません。

【呼出音・音楽】
Z5Cと同様のステレオスピーカーですが、そちらより音量が小さく、こもり気味な音です。

【バッテリー】
Z5Cと同等の電池持ちで、1回の充電で長時間使えます。

【総評】
某巨大掲示板にてZ5Cのスレを以前から見ていたところ、Z3CからZ5Cに乗り換えて失敗だったという声を多く目にしたため、必然的に本機の出来の良さを期待していましたがそうでもなかったようです。
Z5Cより明らかに優れていると思えたのは本体の小ささとボタンの配置や押し心地くらいですかね。
爆熱と言われているZ5Cと同じくらい熱を持ったこともありますし。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意