Disney Mobile SH-02G
- 32GB
アナ雪のライブ壁紙などを搭載したディズニー仕様のスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年11月20日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)
-
Disney Mobile on docomo SH-02G [Sparkling White]
Disney Mobile on docomo SH-02G [Sparkling White]のレビューを書く







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:Disney Mobile on docomo SH-02G絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2016年6月9日 01:04 [936246-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
良いんじゃないかと。
色々他にはないものがついてくるので。
画面が大きくて見やすい反面デカすぎて手の小さいヒトには不向き。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年11月8日 02:39 [873248-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
子供用に格安データSIMカード挿して使ってる。電話はしないけど、LINEの電話は問題ない。人の多い繁華街は電波悪いけど、それはこのスマホは悪くない。
画面は大きくて見やすくていいと思う。自分はiPhone5S使ってるから、子供が自分の携帯みたら小っさ!!言うわ。やかましいわ。大きい画面は羨ましい。
他の人も言うてはるけど、いらん場面で画面小さいモード発動する。あれいらん。一旦画面オフにしないと解除できないと自分は思ってるから手間。他にいい方法が見つからない。歩きスマホ助長するみたいな機能はいらんのちゃうかな。
スピーカーが裏側に付いてるから、机に置いて音楽聞いたら音が篭るな。通知音も篭るな。何で裏側に付いてるんやろ。
ケースがiPhoneみたいに種類売ってないから、そこが楽しみがないかな。本体が可愛らしいからいいのかもしれへんけど、やっぱり飽きてくるもんな。ディズニーストア行ったら4000円くらいのケース欲しがって買わされるで。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年4月19日 08:32 [816638-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
SOL26と背面 |
SOL26と前面 |
購入1ヶ月が経過しました、キャリアは違いますがXPERIA Z3 SOL26との比較になります。
【デザイン】
デザイン的にはXPERIA Z3の方が好みですが、画面の大きさの割に縦のサイズはXPERIA Z3よりも小さいのは有難いです、色もXPERIA Z3にはないパステルカラーもあるのも良かったです。
【携帯性】
XPERIA Z3と変わらないと言いたいのですが、横のサイズがXPERIA Z3より大きいので、小さめのポケットだとちょっと厳しいです、スーツの内ポケットなら問題はないです。
【ボタン操作】
ナビゲーションキーの中にメニューボタンがあるのがSHARPの特徴の様で便利ですが、正直あまり使っていません、他のボタン操作感はXPERIA Z3と大差ありません、反応もまずまずです。
【文字変換】
使い慣れているPoBOXと比較すると少しキーボードが使いにくいです。
慣れては来ましたが変換も含め、XPERIA Z3のPoBOXの方がやり易いです、XPERIA Z3でもPoBOX Plusよりは、その前のPoBOXの方がキーボードレイアウトかわ細かく設定出来て、個人的には使い易かったです。
【レスポンス】
XPERIA Z3と殆ど変わらないか、少しスクロールがゆっくりです、引っかかる事は殆どないので快適です。
【メニュー】
Novaランチャー使用なんで無評価です。
【画面表示】
綺麗ですが、XPERIA Z3と比較すると、やや白っぽく感じます。
【通話音質】
特に問題はありません、auのXPERIA Z3と違って、docomoなんで通話品質は此方に軍配が上がります。
【呼出音・音楽】
此れはXPERIA Z3の方が音質は上です、ただ昔のSHARP機種からすると、かなり良くなりました(SH01D)
音楽アプリ自体の操作は此方の方が使い易いです、パッと見た感じXPERIA Z3のウォークマンアプリは表示がごちゃごちゃしています。
【バッテリー】
期待した程保たないのが率直な感想です、それでも1日は余裕で保つので問題はありません、XPERIA Z3と殆ど変わらないです、ただIGZOだから凄く期待し過ぎてしまった様です。
【総評】
XPERIA Z3との総合比較では、XPERIA Z3の方に軍配が上がります(個人的には)。
エモパーやフォント変更機能(昔みたいに全てに於いてフォントが反映されないのは残念ですが)などXPERIA Z3には無い機能もあるので面白い端末です。
ゲームをあまりしないので、ゲームのタッチ精度についてはコメントは出来ません、通常使用では何も問題ありません。
カメラに関しては、XPERIA Z3よりもシャープさは落ちますが、個人的にXPERIA Z3のカメラの色合いや明るさが好きになれないので、此方の方が好みです。
不具合などは、今の所何事も無く使えています、昔使っていたSH01Dには泣かされましたが、この機種ではそういった事は無さそうに感じます。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年12月7日 12:20 [776314-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
非常に美しい
【携帯性】
ディスプレーの占有面積が大きいので、5.5インチの割には持ちやすい。
手が小さい私でも、片手で持てる。
【ボタン操作】
右側面に、電源ボタンと音量ボタンがあるが、押しにくい。
結構誤操作してしまう。
【文字変換】
普通
【レスポンス】
メモリーが2Gのせいかは分からないが、ややもたつくことがある。
【メニュー】
非常に豊富
【画面表示】
大きいのは正義である(笑)
非常に美しい
目が疲れにくい
【通話音質】
音がこもったような感じがする。
Volteは試していない。
【呼出音・音楽】
非常に多彩、しかもクリアーに聞こえる
【バッテリー】
結構ハードに使用しているが、まる2日は持つ
【総評】
悪くはないが、過剰に期待していただけに、微妙。
実機を触ってから購入されることを、強くお薦めします。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
