AQUOS ZETA SH-01G レビュー・評価

AQUOS ZETA SH-01G

  • 32GB

人工知能エモパーを搭載した5.5型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-01G 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-01G [Indigo]
  • AQUOS ZETA SH-01G [White]
  • AQUOS ZETA SH-01G [Cyan]
  • AQUOS ZETA SH-01G [Coral]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-01G のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.19
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングシャープ AQUOS ZETA SH-01Gの満足度ランキング
集計対象105件 / 総投稿数105
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.32 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.01 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.03 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.54 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.46 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.98 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS ZETA SH-01G docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS ZETA SH-01Gのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

japnetさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
6件
デジタルカメラ
1件
1件
ノートパソコン
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ4

【デザイン】角ばっていて格好いい!

【携帯性】5.5インチ大画面なりの携帯性!

【レスポンス】6年前のレスポンス!

【画面表示】キレイ!

【バッテリー】6年経ってますが、ベビーに使っても1日持つ。ギリギリまで使うと2日行けます!

【カメラ】シャッタースピード遅いけど、キレイに撮れます!

【総評】去年の11月にSH-01Hのバッテリーが弱ってしまい、急遽6年前の端末をヤフオクで4000程で購入。Android4.4でしたので5.0にアップデートしようとしたらサポート終了(泣)。ただ、モンスト、ライン、メール、ヤフオク、GoogleChrome、ナビアプリ、写真、フルHDムービーなど自分が使うアプリは問題なく使えます。満足してます。ちなみに、格安simは月額600円のデータsimです。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Satryonさん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:624人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
24件
73件
スタッドレスタイヤ
0件
7件
自動車(本体)
2件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ3

7月頃にヤ〇オクでジャンク品として2000円程度で出品されていて、半額クーポン+Tポイント使用で、900円以内でゲットしました。

【デザイン】ほぼ本体目いっぱいディスプレイってのは当時珍しかったかもしれませんね。ただ私的には特に魅力は感じませんでしたが・・・。

【携帯性】大画面でバッテリーもデカいので期待していませんでしたが、意外と軽いですね。ただ、横幅があるせいでスーツの胸ポケットに入れるのは厳しいです。

【レスポンス】キーボード操作がもたついたり、Wi-Fiの掴みが遅かったり、アプリのアップデート時に通信に時間が掛かったり、メインで使うのはちょっとストレス溜まりそうですね。RAMが3GBあれば少しは変わったのでしょうか。同世代機種で、なぜコイツだけメモリ2GBだったのか・・・。ただ、それさえ気にならなければ良いと思います。

ゲームに関しては、3Dゲームとかじゃなければ使えます。「ドリフトスピリッツ」「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」をインストールして、快適にプレイできました。メインで遊んでいるゲームが、まさかこんな古い機種でもそこそこ快適にできるとは・・・。

【画面表示】コレは最高です。流石シャープ!! 現行のFHD機種と比較しても見劣りしないですね。期待以上です。

【バッテリー】コレも最高です。3300mAhの大容量、IGZO+スナドラ801で省電力!! バッテリー持ちなら、現行機種と十分戦えますね。ジャンク品として購入した中古端末でWi-Fiのみの運用ではありますが、かなりバッテリー持ちがいいです。

【カメラ】ここに関しては、普通といったところでしょうか。正直、ディスプレイがいいだけにこのカメラ性能じゃ勿体ない気がしますが、スマホカメラの進化が早すぎるせいで、感覚が贅沢になっているだけかもしれませんね。

【総評】
項目には無いのですが、不満な点も無いわけではないです。
まず、シャープ独自のメニューはちょっと微妙です。何故縦スクロールにしたのか・・・。

あと、タスクマネージャーでアプリを終了する時も、一旦ホームに戻ってからじゃないと消せないのも、慣れないと地味に不便です。最新機種だと、他機種と同様になっていました。やっぱり不評だったのでしょうか?

あと、ディスプレイが良いので、動画用端末にオススメ!! ・・・と言いたいところなのですが、スピーカーは期待しちゃいけません。イヤホンでマシになるくらいだけど、そこまで良いわけでもないです。音に関してはちょっと弱いのかな・・・。

とまあ、不満な点も結構書きましたが、満足度はそこそこ高いです。サブ機としてオススメとは言っていますが、使い方によっては、メインとして使える可能性も十分あります。家の母親なんか、LINEと電話とちょっとブラウザくらいしか使わない人なので、そんな方ならメインでもいいのかもしれません。
ただし、Android 5 もそろそろアプリのサポート切れ始める頃だと思いますので、ゲーム等やる人は、今からだと長くは使えないかもしれません。

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ねことなにかさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:75人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
1件
タブレットPC
1件
1件
カセットコンロ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性2
レスポンス1
画面表示2
バッテリー2
カメラ無評価

もう大分古いし、今さらこんな
クソケータイ買うアホは居ないと
思うけど
ホントクソケータイ。
動きは悪いし壊れやすい、電池はもたない。
ゲームにしろ文字打ち、検索全てにおいて
動きがもっさり。

何一つ良いところがないという
珍しいケータイ(笑)

前のSH04Fが良かっただけに、
何で後期のこれがこんなにクソなのか
不思議で仕方ないね。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kunibornさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:64人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
27件
デジタルカメラ
0件
5件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

もはや過去の機種だとは思いますが、今年2018年の1月にちゅうこで購入しました。但しsim無しのwifi運用です。
ずっとガラケーだったので驚きの連続です。
パソコンが最近売れなくなってきたのも納得です。
本当に小さなパソコンですね。
間もなく格安mvnoと契約して電話としても使いたいと思っています。
スマホ最高です。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

火偉流さん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:142人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
28件
5件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
とても良いです!
気に入ってます!
【携帯性】
大きめです。
【ボタン操作】
電源ボタンと音量ボタンが近いので押しにくいです。
【文字変換】
普通です!
【レスポンス】
まあまあサクサクです。
【メニュー】
無評価
【画面表示】
流石SHARPとても綺麗です。
【通話音質】
普通です!
【呼出音・音楽】
普通です!
【バッテリー】
中古で買いましたが、結構長持ちです!
【総評】
ゲームは少しかくかくしますが全般的に使いやすいスマホです!

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

コア77さん

  • レビュー投稿数:75件
  • 累計支持数:476人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
43件
51件
データ通信端末
11件
10件
タブレットPC
5件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

一年前に中古で購入
最近アプリやブラウザがもっさりで色々と試したが改善せずにいたがアニメーションオフ等の開発オプションを変更することにより激変しました
あんなにもっさりだった反応がサクサクへ
こんなに変わるのかという感じです
買い替え検討してる方は試してみては?

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

なぁちゃんLOVERさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
8件
イヤホン・ヘッドホン
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

電池持ちも悪くなり、android process acore を終了しますのエラー表示が頻発したので、スマホを買い換えたのですが、二年間使用したのでレビューを書こうと思います。
【デザイン】
EDGESTデザインが最高です。最新機種がiPhoneパクリみたいなデザインになっているので残念です。
【携帯性】
画面サイズの割に小さいので良いです。
【ボタン操作】
音量ボタンと電源ボタンが近く、押し間違えが多いです。
【文字変換】
ATOKなので無評価。
【レスポンス】
android5にアプデしてから、もっさり感が目立ちます。
【メニュー】
novaなので無評価
【画面表示】
綺麗です。持っているときはそんなに何も思わなかったのですが、arrowsに機種変してから綺麗だったことに気づきました。ただ、黒はやはり最新のarrowsの方が綺麗です。
【通話音質】
まあまあいいんじゃないでしょうか?
【呼出音・音楽】
イヤホンの時のノイズがすごい。
【バッテリー】
IGZOのおかげで、画面の電池使用量は少ないですが、androidの使用量が、異常に多いです。やはりandroid5は失敗作ですね。
【総評】
2014冬モデルのハイエンドの中では唯一メモリが2GBと、スペック的に見劣りする部分がありましたが、電池持ちとデザインで選んだので、多少カクつくのは許容範囲です。逆に、デザインが悪ければ、いくらスペックが高くても愛着も沸かないし、二年も持たないと思います。常に持ち歩くパートナーのようなものですから。まあ、スペックが良いことに越したことはないですが。どうしても日本人はスペックに目をやりがちですが、正直最近のcpuの進化は小さく、逆に、最新のミドルのCPUでも十分な気がします。ゲームをやりたいならandroidじゃなくてiPhoneの方がいいでしょうし、最新のAQUOS Rはスペック売りな感が否めないので微妙ですね。ハイレゾだって、スマホで聞く分には違いが分からないでしょうし、そもそもきちんとしたアンプとかで聞き比べても違いはわからないと思います。
最後は話題が、脱線してしまいましたが、かゆいところに手が届く、目の付け所がシャープなスマホを作ってほしいものです。鴻海傘下になった今では、日本らしいスマホを作っているのは富士通くらいしかなく残念です。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アマヨリさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
9件
スマートフォン
1件
5件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

全体的に言ってクソ端末です。
今まで使ってきた中で確実に最低のスペックだと思われます。
まず時代が時代なので仕方ないのかも知れませんがRAM2GBという笑うしかない小容量。
32GBの本体容量があったとしても欲しいアプリを全て入れる事など不可能。すぐに問題が発生し修了、または再起動の繰り返しです。
次に低すぎる処理性能とそれによって殺さている本来なら長所であるはずの3000mhAの大容量バッテリー。
本体の処理性能が非常に低く反応も遅い、ましてやゲーム系アプリをするなど以ての外です。
あるゲームアプリでは操作が途切れますし、ある音ゲーアプリでは長押しが反応しない、途中でアイコンが飛ぶ等とてもプレイ出来る環境ではありません。
更にキーボードを打つ際の反応も鈍くイライラするばかりです。
そして滞留熱もかなりのものでちょっと使用しただけですぐに熱くなります。
またそれによって3000mhAもある大容量バッテリーは浪費し続けるので全く電池が持ちません。
総合的に言うと使っててイライラするばかりです。
こんなもの買うならコンビニでうまい棒を買っていた方がマシです。
唯一いい点としては画質ぐらいでしょうか。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

寅えもんさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
インディゴを使ってました。すべりにくくお気に入りでしたよ。
【携帯性】
これはもう5,5インチ大画面ですので。ただ余計な枠が無い為、ジーンズの後ろポケットにもスッと入りました。
【ボタン操作】
皆さんがおっしゃる通り、電源ボタンと音量ボタンが近すぎます。よく押し間違えました。
【文字変換】
普通ですね。
【レスポンス】
固まることなく、ストレスは全く感じませんでした。
【メニュー】
あまりこだわりがないので。
【画面表示】
これは綺麗でした。さすがSHARPですね。
【通話音質】
音質はいいです。音量はいつも最大にしてました。
【呼出音・音楽】
音量の貧弱さに悩まされました。
【バッテリー】
これはもう最強でした。2年使ってもヘタってると感じませんでした。
【総評】
使用して一年くらいで画面右上の液晶部分が少し剥がれてしまいました。通常使用には問題ありませんでしたが。バイブや音量がとにかく貧弱で着信に気付かないことが多々ありました。バッテリー持ちは現状でも最強の部類に入ると思います。これはすごい!この機種を何度か落としてしまいましたがびくともしませんでしたよ(運もあるでしょうが…)。今回機種変により下取りに出した為、お別れとなりました。2年間酷使したけど大きな不具合もなく本当にお疲れ様と言いたいです。また機会があればSHARPを選択したいです。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

えぶりぃとせれなさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
106件
自動車(本体)
0件
17件
カーナビ
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
個人的には好き
【携帯性】
大きいけど、慣れてしまえば邪魔ではない
【ボタン操作】
問題は感じなかった
【文字変換】
これは、絶対ダメ(笑)
【レスポンス】
androidのOSが上がる度にダメ(笑)
【メニュー】
問題なし
【画面表示】
キレイ
【通話音質】
満足
【呼出音・音楽】
簡単に好きな曲にできる
【バッテリー】
かなり、持ちます
【総評】
とてもいい機種です。
ただ、androidの宿命なのか、
OSがバージョンアップされるたびに
動作が悪くなってきます。
エモパーがないと寂しいです(笑)

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

イワナ1979さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

これまで1年使用し、バッテリー持ちの良さや画面の綺麗さ、厚み重さ・デザイン、丈夫さと、かなり気に入って使っていました。
スピーカーが背面に在る事と、テレビ感度がアンテナ別付けの為に悪い事を除けば。
愛着が湧いていたエモパーはVer.5.0.1で邪魔な表示が出るようになり外しましたが、他は快調でした。
それから安易なアップデートは駄目だと思っていた筈なのに、先日眠る直前忘れていて、つい、アップデートしてしまいました…(T-T)
不具合が色々出て来て調べてから、改悪を知りました…
この機種だけか、SHARPのメーカーそのものかは分かりませんが、Ver.5.0.2には凄く準備不足で対応された様です。
1週間経ち、スクロール中の誤タッチ、入力パネル非表示、度重なるブラックアウト、アプリ誤作動・対応不足、ロック画面に時刻表示なしと、不具合が出ています。バッテリー持ちも経年劣化もあるとは思いますが大分悪くなりました。これからまだまだ出て来るかと思うと怖いです。
※ロック画面はホーム一括切替をFeel Homeにし、ウェルカムシートを設定したら、時刻表示出ました。でも、今までのホームのbookmarkアイコンが使えないのは痛く、一から表示設定するか、時刻表示を諦めるか悩んでいます…
設定画面にもウェルカムシート(ロック画面)か、(Feel Home選択時のみ)って書けよ、SHARP!

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Wccs106さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

メーカーから戻りました。基盤交換したとのこと。通話音質の問題はなくなりほっとしました!購入後、通話の品質がひどすぎると購入店に持って行ったら、様子をみてくださいと言われ、1週間ほど我慢して使ってやはりひどすぎると感じ、その後ドコモショップに修理依頼で持って行ったら、対応した担当者には問題なしでそのまま戻る場合はご了承願いますと言われ、まさか最悪あの通話品質のままかと危惧していました。基盤交換後は快適に利用、レビューしなおしました。ただ、戻ってきて以来、時々充電中すごい熱くなるのが気になります。ホッカイロなみに熱くまた明日ドコモショップにみてもらう予定。

前回の投稿↓

購入して約3週間、最初から通話品質に問題、雑音、声が変、音が途切れルなど。購入先に持っていったのですが、その場での簡単なテストでは症状が出ず、様子を見て下さいと言われてしばらく使ってみたものの、度々音声での会話がなりたたない状態。電話の相手もいらいら、私もいらいら、あまりに酷く、今日ドコモショップのに持っていきました。メーカーに欠陥品対応してもらう予定ですが、きちんとなおしてくれるか、新しい物と交換してもらうかであれば、たまたまこの個体が欠陥ということで評価は改めてつけられますが、もし最悪欠陥品ではないという対応がされた場合は、最低の評価をせざるをえません。というか、受け入れられません。結果をまた書き込みたいと思います。

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

さんじゅうろうさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
10件
自動車(本体)
1件
8件
au携帯電話
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

半年使用しての感想です。

【バッテリー】
NOTE2の電池持ちが悪かったため、
電池持ちに定評のあるAQUOSに機種変更です。
電池持ちは前評判どおり、期待を裏切らない高性能で、
ブラウザ・ゲームを数時間使用しても2日持ちます。

【画面サイズ】
5.5インチにも惹かれて購入しましたが、
下の戻るやホームボタンが画面に埋め込まれており、
結果的に5.0インチぐらいになっています(設定で消せると思ってました)。
こちらは残念です。

【レスポンス】
購入時はサクサク動いていましたが、
GALAXY同様にホームにショートカットを置いていったところ、
ブラウザ⇔ホームの切り替え時に読み込みがかかるようになりました。
電池減りはキープできていますが、レスポンスが意外に悪いです。

【総合】
スマホは電池ありきなので、前作よりは安心して使用しています。
もう少しサクサクを維持できることと、
液晶サイズを5.5インチフルで使えたら文句はありません。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

captain-blueさん

  • レビュー投稿数:62件
  • 累計支持数:203人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

エアコン・クーラー
3件
3件
マザーボード
0件
5件
PCモニター・液晶ディスプレイ
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
フレームがなくすっきりとしたデザインが気に入りました
【携帯性】
大画面約5.5インチ約141mm×76mm×8.9mm(最厚部:約9.6mm)で厚さが薄くよいです
【ボタン操作】
片手で操作できよいと思います
【文字変換】
私はかな変換になれているのですがローマ字変換は苦手ですが、慣れれば秋分です。
【レスポンス】
アプリの起動ができないときがあります。購入後5ヶ月ほどたちますが2回ほど再起動しました。
【メニュー】
トップ画面のメニュー数が少ないのがいまいちかな
【画面表示】
液晶はさすがシャープきれいです。 約1,678万色 IGZO(1,080×1,920ドット フルHD)
【通話音質】
問題ありません
【呼出音・音楽】
デフォルト設定にしていますが、ほかにない音色で自分にだとすぐわかります。
【バッテリー】
1日無充電でもちますね
【総評】
フルセグが見られるというので決めました。フルセグを受信には、付属のアンテナが必要とのことですが、ヘッドフォンコードだけてもフルセグが受信可能です。裏蓋のメッシュの溝が滑り止めみたいで感触もいい感じ。最大128GB(microSDXCカード)と余裕で詰め込めます。予算しだいですがね。私は、32Gつんでいます。ケンウッドの彩ナビの地図情報もダウンロードしています。オフラインでマップが参照できます。マップファンが使えます。

参考になった6人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヨッシー888さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

NAS(ネットワークHDD)
0件
2件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】ただの四角形でシンプルです。

【携帯性】大画面の割にはコンパクト、携帯性重視なら5インチ以内をオススメします。

【ボタン操作】個人的に電源ボタンは左側が使いやすいと思います 。

【文字変換】悪くないです。

【レスポンス】快適。

【メニュー】変更していますので分かりません?

【画面表示】画面が大きいので見やすいです。

【通話音質】VoLTE対応で聴きやすい。

【呼出音・音楽】普通

【バッテリー】普通につかって二日半は持ちますので、充電は1日おきになり予備バッテリーは不要になりました。

【総評】デザイン性はないですが、性能面は満足です。

参考になった4人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS ZETA SH-01Gのレビューを書く

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01G
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

AQUOS ZETA SH-01Gの評価対象製品を選択してください。(全4件)

AQUOS ZETA SH-01G docomo [Indigo] Indigo

AQUOS ZETA SH-01G docomo [Indigo]

AQUOS ZETA SH-01G docomo [Indigo]のレビューを書く
AQUOS ZETA SH-01G docomo [White] White

AQUOS ZETA SH-01G docomo [White]

AQUOS ZETA SH-01G docomo [White]のレビューを書く
AQUOS ZETA SH-01G docomo [Cyan] Cyan

AQUOS ZETA SH-01G docomo [Cyan]

AQUOS ZETA SH-01G docomo [Cyan]のレビューを書く
AQUOS ZETA SH-01G docomo [Coral] Coral

AQUOS ZETA SH-01G docomo [Coral]

AQUOS ZETA SH-01G docomo [Coral]のレビューを書く

閉じる