Xperia Z3 レビュー・評価

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.37
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia Z3の満足度ランキング
レビュー投稿数:518人 (プロ:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.65 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.85 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.53 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.65 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.18 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.89 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

しゅうさささsさん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:158人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
14件
0件
タブレットPC
6件
0件
ゲーム機本体
3件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー2
カメラ4

過去に2回所有して金欠になり泣く泣く手放したあと、しばらくして金が貯まったので3度目の購入。
【デザイン】xperiaで初めて買ったZ1と似たようなデザインで高級感があり、なおかつ馴染みがある。

【携帯性】小さすぎず大きすぎずなのでちょうどいいサイズかと。

【レスポンス】CPUが古く最近のスマホにはかなわない。あと設定開くと2秒ぐらいフリーズする。
追記:音質は高評価。ハイレゾじゃない音源も音がハッキリ聞こえるのでウォークマン代わりに使えると思う。

【画面表示】ガラスフィルムつけてるので結構画質がいい

【バッテリー】スナドラ801でネット見たり音楽聴いたりするだけでは簡単には発熱しないので後のZ4やZ5よりはましかと。スタミナモードonで音楽聴くぐらいなら減りは緩やか。

【カメラ】画質は絶対的に良いとは言えないが悪いわけでもない。しかし今日45分ぐらい動画撮っただけで熱が大暴走してバッテリーが急激に減るようになり個人的にはもう使い物にならない

【総評】あまりにも動画撮影での熱暴走がひどくて買って失敗した感じがあるので星2まで下げた。

参考になった5人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しるばすさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

見た目、かっこいい。

発売から3年経過しても、最新の3Dゲームをするのでなければ、
性能的な問題なし。
 ( 3年落ちの(3年前の)中華スマホをイメージすると、こちらを買って正解と感じる )
サイズは大きいが、慣れてしまえばこれより小さい端末は、興味がなくなった。


が、満足度は、星2つです。

理由は、タッチセンサーの故障が多いにも関わらず、リコールされていないこと、

さらに、この件で修理をだしたときの、ドコモとAUの対応の差が顕著なこと。
( AUの対応が、ドコモと比較したときに、劣ること )

ドコモ:無償修理の報告多し。
AU:タッチセンサー交換のために、外装も一緒に交換が必要で、12000円はかかってしまう。

昨今、通信料が下がっており、その金額差は減っています。
10数年、AUを使っていましたが、次の更新のタイミングで、ドコモを検討します。


※タッチ切れは、俗に行くソニータイマーだ、と主張する先輩もいらっしゃることかと思いますが、品質に弱い会社は、どこまで大きくなっても、やはり二流だと、個人的に思います。

この会社の製品を真に愛するのであれば、ソニータイマーなどと陰口を叩かれるようなことは、改善していただかないと、いけません。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nonablueさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性3
レスポンス2
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

2年半使用した感想です。
購入して1ヶ月半で液晶画面にオレンジのシミが出来てすぐリフレッシュ品に交換しました。
その後バッテリーの悪さと音ゲーのカクカク、画面がぶれる、よく画面をタップしても反応なし。
バッテリーの状態も5分で100%から91%。
このリフレッシュ品は新品で購入したものよりも古かったです。でもまだ分割も残ってるし初スマホで愛着もあったし機種変も面倒でしたのでこれで2年程使用はしました。
その中で背面が熱くなり画面も熱くなり軽いやけどしました。z3以降の機種に興味もないし神機種だと言われてましたがそんな風に思った事はありませんでした。不具合だらけで。リフレッシュ品がよくなかったのでしょうか?
5月の中旬に触るだけでも恐いくらいのやけどをしました。のでauサポートセンターに電話したらケースが悪い、使い方が悪い、保護ガラスが悪いなど言われてまたリフレッシュ品に交換されましたがそれも良くなかったです。何度もauサポートセンターに電話してSONYで解析したいのでと言われつつ対応に呆れたのでDOCOMOに変えますと言った所相手側から2万ポイントの話が出てきました。それで他の機種に変えましたがとにかくバッテリーの熱さが酷かったです。不具合だらけの機種なのか当たり外れがあるのか分からないですがデザインで選んだのが悪かったと思いました。非常に残念で悲しかったです。

参考になった10人(再レビュー後:10人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

家電一番星さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
2件
冷蔵庫・冷凍庫
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性2
レスポンス5
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
普通で個性がないです。

【携帯性】
携帯するのは、少し大きいです。

【ボタン操作】
タッチパネル操作で、私の指が太いのか、日本語入力のキーボードモードにすると、隣のボタンがよく押されイライラします。

【文字変換】
変換機能は使いやすいです。

【レスポンス】
早いです。

【メニュー】
不便はないです。

【画面表示】
大きくて綺麗です。

【通話音質】
普通です。

【呼出音・音楽】
個体差があるのか、スピーカーの音質に歪があり最悪です。(交換で3台確認→2台目が一番よかった)
au窓口に問い合わせしたら、対応マニュアルがあるのか、小型化した為、音量を大きくすると歪やすいとか回答されました。
SONYの製品なの?って思いました。

【バッテリー】
最後のバージョンアップで持ちが悪くなりました。非常に残念

【総評】
故障と、スタック不具合で3台確認しましたが、スタックしなかった2台は、何度かリセット(再起動)しました。
3台目は、発熱が一番凄くて、夏に野外のカメラ撮影で温度上昇により使用出来なくなります。
購入時は、ワクワクして使用していましたが、スピーカー音質が悪いのと、カメラが使用できなくなるので、今となっては糞製品の印象しかないです。
今はiPhone7に変更し使用中です。スピーカー音質は最高です。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

linimo01さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性2
レスポンス4
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

ポケットに入れてるとほぼ間違いなく誤作動する。それこそ「何かスマホが温かいな」と思ってポケットから取り出すと、アプリが誤作動している。
ついでにポケットに入れている時に着信があると、間違いなく相手からの着信を切ってしまう。
だからいくら性能が良くても、誤作動の多さで台無しになってしまう。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Kazu samaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性2
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

2年間使用したF-06Eから妻と同時に2台乗り換えました。両面ガラス、金属の質感も良く、出来ていると思います。使用して気になったのがとにかく手になじまず滑ります。案の定、使用して数週間後、妻が手から滑って落とし、液晶破損。私もその1週間後、ソファーにおいておいたものが滑り床にダイブし液晶破損。繰り返さないよう保護シート、カバーを付けて使用していましたが、その後2か月の間に妻は更に1回、当方は2回液晶破損。買い替えて3か月で2台で計5回も液晶破損、交換をしました。落とすほうが悪いのですが、以前のF-06Eは樹脂ケースのおかげか何度も落としましたが1度も破損はありませんでした。SONYファンでデザイン優先で選択をしましたが、ちょっと後悔しています。SONYさんにはデザインと耐久性の両立をぜひお願いしたいと思います。私も扱いには気を付けて使用するようにします。やはり海外メーカーのものは抵抗がありますので日本メーカーならではの性能に期待したいです。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SHOUKIISさん

  • レビュー投稿数:147件
  • 累計支持数:1910人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
53件
48件
自動車(本体)
32件
5件
デジタル一眼カメラ
16件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性2
レスポンス4
画面表示1
バッテリー5
カメラ無評価

スマホ15台目ぐらいです、
直近はG2の使用です。
そして、現在はS6エッジを使っています。

いまZ3を見ると、とても古めかしく野暮ったいデザインですね。

画質は、どう調整しても、変な色合いにしかなりません。
目が疲れやすい。
画質に透明感がありません。
G2やS6エッジの画質は綺麗で目が疲れにくくて素晴らしいと思います。

カッパーはかっこいいですね!
しかしベゼルが黒色だから、とてもダサい。
ステレオスピーカーの音は良いです。

Z5になっても、デザインコンセプトは変わらない
なにやってんだソニーは。
日本企業だから、デザイン力がないのだろうなー

本当に残念。

旧態依然の野暮ったいデザインから、早く卒業して下さい。



メニューの操作性も、日本メーカーはどうしてこんなにわかりにくくするの??

日本人の親切な国民性が、使い勝手を悪くしています。








参考になった7人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

us-styleさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:471人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
50件
スマートフォン
6件
10件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
14件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性無評価
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価
機種不明
機種不明
 

 

【デザイン】
カッパーを選びました。
デザインは購入当時Androidの中では一番見映えが良いと感じました。
XPERIAが好きなので贔屓目なのはあります。

【携帯性】
携帯性を考慮して選んでいないので無評価とします。
手帳型ケースを使用していますが、ズボンのポケットには入る大きさです。
見た目も良くないので、ほぼカバンに入れてます。

【ボタン操作】
不具合なのか、通話中に耳から離すも画面が暗転のまま。
電源ボタンを押しても無反応。
連打し続けないと反応せず。
通話が切れなかったり、ダイヤル機能も使えなかったりと色々不便。
不具合なければ満点。

【文字変換】
私の試した中ではpoboxが一番あっています。慣れもあると思います。

【レスポンス】
不満はなし。
たまにアプリとの相性が悪い事があります。

【メニュー】
novaを使用しているので無評価とします。

【画面表示】
綺麗です。
arc、GX、Z、Z3と使ってきましたが、全てに進化を感じています。

【通話音質】
綺麗です。

【呼出音・音楽】
内臓スピーカーはかなり優秀かと思います。
ステレオサウンドの出来が良いです。

【バッテリー】
スタミナモード使用でかなり持ちます。

【総評】
低評価の理由です。

不具合?が出るまでは大満足のスマホでした。
まず購入後に液晶の画面切り替わりの際、ノイズが走る不具合があり交換。
最近になり、表の液晶パネルが浮いてきて、ドコモショップへ駆け込むも有償修理の案内。
保証期間内なのに。
落としてもいない、雑な扱いもしていない、傷もない状態なのに。
液晶パネルの浮きを発見する前頃から発熱と、充電時間の長さが気にはなっておりました。
防水を謳っているのにも関わらず、液晶パネルが浮く不具合はどうかと。
同じ様な不具合がauのXPERIA Z2で確認されている様です。
auでは無償の修理になっている様です。
価格.com内や情報を扱っているサイトに載っていました。

デザイン、処理速度に関しては文句ありません。

スマホデビューから現在までずっとSONY製を愛用してきました。
デザイン、性能が素晴らしいと思ったので。
iPhoneも持っていますが、やはりXPERIAが好きです。
不満を書きつつも、携帯を選ぶ際はこれからもXPERIAかと思います。

SONYには品質管理、ドコモにはしっかりとした保証を受ける事が出来る体制を整えてほしいです。

再レビューです。
違うドコモショップにて修理対応して戴いて無償修理となりました。
少し事故があり
修理品を受け取り、帰って設定を済まして液晶保護フィルムをめくるとドット抜けが数点。
角度をかえて見ると、圧がかかっていたかのような型?滲み?があり、その日に再修理。
その後受け取った物を2ヶ月程使用していましたが、また右上の液晶が浮いてきました。

もう疲れました。

参考になった14人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

キングメタルスライムさん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:206人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
30件
クレジットカード
6件
7件
デジタル一眼カメラ
0件
8件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

タブレット、テレビ、ウォークマンとソニー製を使用しており、そこそこのソニー好きですが、本機はいまいちの評価です。
ちなみに、前機種はSHARP SH-06Eです。落として画面割れしてしまい、機種変更となりました。
その前はエクスペリアでしたので、返り咲きとなります。
本音を言えば、SH-06Eにはデザインの気に食わなさを除けば不満もなかったのですが、
・シャープは非接触充電を最新機種に使用していない。(充電に時間がかかるデメリットを嫌がったようですね)
・どうせ機種変更するなら、なるべく新しいものにしてみたい。
・以前からかなりの年数が経過しているので、エクスペリアのバッテリーの持ち具合も改善されているだろうとの期待
この二点からエクスペリアにしてみた次第です。

さて。。。
デザインは良いです。
音質も悪くないです。
画質もiphoneの方が良いとは聞きますが、私はこれで充分綺麗だと思います。
すいません、良いところは上記ぐらいです。
以下、気に入らないところを書いていきます。

1.
やはり、バッテリの持ちが悪すぎる。。。
ちょろっとアプリ使ったらすぐ熱くなるし、どんどんバッテリーが減っていきます。オービス検知のアプリを入れているのですが、車で現地に着く頃には相当バッテリーが減ってるのでアプリを使ってられませんでした。前機種SH-06Eではそんなことはありませんでした。

2.
カロッツェリア製カーナビとブルートゥース接続させてるのですが、「接続」⇒「切断」を永遠に繰り返します。ネットで調べたところ、皆さん同様の症状。改善策をいくつか試すも、うまくいかず、断念。めっちゃストレスです。

3.
アプリの時計をウィジエットで表示させているのですが、それが何回かに一回、plobrem表示されて何も出なくなるエラー。そのたびに再起動。うざいです。

4.
パズドラをやっているのですが、ドロップ操作についてこれません。もちろん、キャッシュも溜まってませんし、アプリ複数起動もしてませんし、パズドラ自体のデータインストールも実施済です。

5.
エクスペリアリンクも大したことはできません。

総評
かなりガッカリです。
もう次はないかな。
ソニー党だけに非常に残念です。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

キュブさんさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:313人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
19件
1件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】このスマホの最大の美点。Z4より良い。但しストラップホールのデザインと位置は&#10060;

【携帯性】持ちやすいサイズではあるが、ストラップホールの位置が悪いので魅力を削いでいる。


【ボタン操作】電源ボタンの形状や操作性で賛否両論有るようですが、私は気にならない。


【文字変換】良いと思いますが。

【レスポンス】凄くいい

【メニュー】たまたま、私のには無かっただけかもしれないが、ファイルコマンダーが入って無かったので後でアプリをダウンロードした分だけ満点にはならなかった。

【画面表示】綺麗の一言

【通話音質】籠りが無ければ良いのだが。

【呼出音・音楽】満点

【バッテリー】満点

【総評】満足度が低いのは、充電後電源を入れたが通信速度が低速になり調べたら22GB使っていたと言うあり得ない不具合が起きたからに依るものであり、スマホ自体の満足度は満点に近い。選んでよかったと想うものである。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

つくねシオさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

機能全て満足です。

しかし、液晶パネルが弱すぎる。
z1からz3と使用したけれど、既に4台目。
わずかなヒビでも操作不能に陥る。

対抗馬のアップルは動くので助かった。

わずかなヒビで操作出来なくなるので
色んな情報や色んな事をスマホ1台でこなすように設定していると
非常に残念な結果となるため、殆どガラケーと同様に使用すべき機種。

生卵を常に持っている感じで扱わないと長持ちしないと思う。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

滝汗さん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:335人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
3件
29件
スマートフォン
6件
2件
自動車(本体)
1件
7件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性1
レスポンス2
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

iPhone5からの乗り換えです。

【デザイン】
とても好きです。
背面ガラスなど質感がいいです

【携帯性】
まったく携帯電話ではありません。
後悔しかありません。
片手で操作できません。
四隅に指が届かないのに、Androidはそこに重要なボタンを配置してあります。
スワイプなんてできません。
おっさんのデカめの手ですが、片手ではふらついて落としてしまいそう。
小指に携帯を乗せてるので手が痛くなってきました。タブレットだと思ってください
183センチの男のズボンポケットにも入りにくいサイズです。
ソニーはやり過ぎ!

【ボタン操作】
横中央部の電源ボタンはポケットの中で押してしまうらしく、結果、アイコン配置やら設定やら変わってしまうことがあります。
音量ボタンは、ワンプッシュの音量増減量が一定ではなく、最小にしても結構な音量ですし、最大にしても聞こえにくいです。
【文字変換】
普通です
ただ、片手でキーボードの遠い方をタップすると、手の腹?が手前側のキーに触れるらしく、誤入力してしまいます。あー使いにくい!
【レスポンス】
iPhone5より遅い印象です。
特にゲームは遅延があり、タイミングゲームはイラつきます。
【メニュー】
docomo設定が最悪。
邪魔としか言いようがない。
基本着せ替えして使うので、カスタムしてください。


【画面表示】
キレイ。
写真を全画面表示すると、幸せになります
また、電子書籍、特にマンガはすごく読みやすいです。画面の大きさのなせる技。


【通話音質】
キレイなのですが、本体が大きいので、スピーカーが耳の穴に合わない?ことがよくあるので聞こえにくいで

【呼出音・音楽】
ウォークマンのソニーなのに音はたいしたことない。
途中からウォークマンじゃなくなったし。
ハイレゾみたいな容量の大きい音源は扱いにくいし、対応スピーカーやヘッドホンは高いし、実質使えません。
音質はiPhone5とおなじ。
操作性は最悪。


【バッテリー】
1日使って残り30%くらいです。
待ち受けだけで使わなければ2日持ちそうなくらいです
【総評】
個人的には後悔。
デカすぎるとこんなに使いにくくなるとは思ってませんでした。
全操作「シンドイ」です。
写真はキレイで、暗い場所でも明るく補正してくれます。ただ、写真アプリの操作性は悪いです。
使い込んだ今の意見としては、本体0円じゃなかったら選択肢にも上がらないと思います。本体が有料なら、iPhoneにすることを強くオススメします

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

陣川さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性3
レスポンス2
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

うーん
まだ1日目だけど、使いにくい。
バッテリーが新品なので持ちは当然良い。
読み込み長いし、反応悪い。タブも良くない。良いところがわからない。z1のが良かったなーと少し後悔。z→z1→z3

参考になった5人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぃおさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

使用して2ヶ月ほどで背面パネルの右下が2mm程浮いてきました。
ドコモショップに行った所、修理対応で2ヶ月待ち中です。

また買って2週間ほどで電池が切れた後、充電し起動したところ再起動ループに掛かりました。ショップで初期化した所戻りました。(アプリの干渉が原因らしい)

更に起動しないバグで発熱だけするという意味不明な状態になり、SDカードをさす部分の横に小さな穴が有りそこを押すことでリセットできるとのことでそれもやはりショップで押してもらい直りました。

外れを引いたのでしょうか。ドコモショップに何度も行くのがしんどいです。初期化も何度も行っていてあほくさくてしょうがないです。


機能的な面では満足しています。
重たいゲームもサクサク動きますし画質も綺麗です。ただもう不具合が多くイラついてしょうがないです。

メニューは使いにくいです。アプリがどこにあるか分からないし、使ったアプリが優先的に表示されるわけでもないのでめんどくさくってしょうがないです。

発熱もしますがすぐ冷めます。かなり快適で不具合さえなければ◎な商品だと思います。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

学畜マンさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
0件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
バイク(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
非常に良いです。sol22と比べると高級感が溢れています。
【携帯性】
良いとは言えないです。非常に大きく感じます。
【ボタン操作】
すこし電源ボタンが押しにくいです。
電源ボタンをiPhoneのようにカチカチにしてほしいですね。
【文字変換】
POBoxを使っていますが、特に不満を感じません。
【レスポンス】
とても良いです。ヌルヌルのサクサクです。
【メニュー】
アイコンがすこし大きくなって見やすくなり整理もしやすくなりました。
【画面表示】
綺麗ですがすこし青っぽいので好き嫌いが別れるかも。
【通話音質】
並みか並み以下程の音質です。
【呼出音・音楽】
音楽等は両側のスピーカーから出るようになっているのでなかなかよく聞けます。
【バッテリー】
STAMINAモードにしておけば余裕で1日持つので大満足です!
【総評】
再レビューします。
購入してから6日ほどでタッチが全く反応しなくなり無償交換ということになりました。
それ以前にもタッチ反応が鈍かったりしたこともあったのでハズレを引いてしまった程度にしか感じていませんが、SONYはもっとタッチパネルなどに慎重になって欲しいと思います。それ以外は文句なしなのに…

参考になった2人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意