Xperia Z3 レビュー・評価

Xperia Z3

  • 32GB

ハイレゾ音源の再生に対応した5.2型フルHDスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 製品画像
  • Xperia Z3 [White]
  • Xperia Z3 [Black]
  • Xperia Z3 [Copper]
  • Xperia Z3 [Silver Green]
  • Xperia Z3 [ホワイト]
  • Xperia Z3 [ブラック]
  • Xperia Z3 [カッパー]
  • Xperia Z3 [シルバーグリーン]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z3 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.37
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia Z3の満足度ランキング
集計対象517件 / 総投稿数518
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.65 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.85 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.53 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.65 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.18 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.89 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

nicchomanさん

  • レビュー投稿数:61件
  • 累計支持数:169人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
91件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
30件
液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
11件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】
こんなもんでしょ。
【携帯性】
こんなもんでしょ。
【レスポンス】
すばらしい。
【画面表示】
すばらしい。
【バッテリー】
こんなもんでしょ。
【カメラ】
こんなもんでしょ。
【総評】
A2から始まった私のXPERIA。A2の後に選んだのが当機種。流石名機と呼ばれた機種で後々息子がやりだす荒野行動等重いゲームであってもストレス無く使用出来た。残念ながらバッテリー劣化が発生したがそれでも自分でバッテリー交換に挑戦して成功。かなり長い間使わせてもらいました。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

エイジ+さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:67人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
13件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
5件
au携帯電話
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ5

【デザイン】
当時としては最高のデザインでした。

【携帯性】
スボンのポケットにも入り、手に馴染む大きさでした。

【レスポンス】
当時のiPhoneよりもサクサク動いてました。

【画面表示】
とても美しいです。

【バッテリー】
1日持つ程度にはスナミナがありました。

【カメラ】
流石SONYと言える出来栄えです。

【総評】
まさに当時の神機でした。
タッチ切れが問題でしたが…

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Al-nihalさん

  • レビュー投稿数:49件
  • 累計支持数:800人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
6件
0件
スマートフォン
4件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ3

タッチ切れやAndroidのバージョンに対応していないアプリが出てきた等、使いにくくなってきたものの愛着もあり、メインではないもののいまだに使っています。購入当時、当時のハイエンドをキャッシュバックでタダで貰えたのはかなり衝撃でした。タッチ切れで一度交換して、足掛け7年近く使いもうそろそろお役御免にしようと思い、記念にレビューしたいと思います。

【デザイン】シンプルで洗礼されていて好印象です。一つの完成形だと思います。

【携帯性】軽く薄く申し分なし。今のスマホは重く厚く劣化しているように思います。

【レスポンス】当時はいいです。今ではローエンドでしょうか。当たり前ですが、2014年のスマホを今のスマホと比べるのはお門違いです。それでもあまり不便を感じさせないのは当時のハイエンドだったからでしょう。

【画面表示】FHDでも十分綺麗です。

【バッテリー】良かったです。これのせいで今でもバッテリー持ちのいい機種じゃないと気が済まなくなりました。

【カメラ】カメラは当時から不満でした。特にインカメラは軽く歪んだように写っていたので全く使いませんでした。

【総評】Xperia Z3はとてもいい機種でした。こんないい機種がタダで貰え、そのため次の買い替えが中々決まらないままずるずると何年も経ってしまいました。そろそろ次の買い替え先を決めなくてはいけないと思いつつ、手に馴染んだそれをついつい手に取ってしまうあたり、まだまだ愛着は捨てられそうにありません。

参考になった8人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

A-さんさん

  • レビュー投稿数:123件
  • 累計支持数:376人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
9件
60件
スマートフォン
8件
6件
PCモニター・液晶ディスプレイ
5件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ3

【デザイン】
Zシリーズで一番良い、なぜ劣化していくのか・・・

【携帯性】
液晶サイズの割りに大き目だけど、薄くて丸くて持ちやすい

【レスポンス】
タッチ不具合が出なければ、サブに使う分には下手したらXZシリーズより快適

【画面表示】
綺麗

【バッテリー】
メインじゃないってのもありますが結構持つ

【カメラ】
普通

【総評】
この端末をピークにXperia 1まで長いトンネルになる訳ですが本当にどうしてこうなったってくらいにこの端末は良いですね

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

XPERIAが一番。さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:72人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
13件
1件
カーナビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
カッコいいです。最高です。
【携帯性】
そこまで悪くないです。

【レスポンス】
かなり快適です。買う価値あり!
【画面表示】
綺麗です。
【バッテリー】
1日は普通に持ちます。
【カメラ】
綺麗に撮影できます。
【総評】
最高の機種ですね。
今となっては、サブ機などの用途としてはいいのではないでしょうか?

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

atakusuさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

【デザイン】
ガラスパネルとアルミのフレームを組み合わせたデザインは、数あるスマホの中でも有数の美しさを持っていると思います。個人的には今まで見た中で一番。全体的なフォルムもスリムでかっこいい。
ただ私が持っているdocomo版には、バックパネルのど真ん中に"XPERIA"ロゴではなく大きな"docomo Xi"のロゴが鎮座していて、そこだけ少し不満です。

【携帯性】
5.2インチの横幅73mmで、まあ普通です。一昔前のスタンダードという感じ。
compact系のモデルほどの携帯性はありません。

【レスポンス】
最新機種に比べると絶対的な速度では劣りますが、ライトユースにはまったく問題がありません。
動作がとても安定していて、引っかかりなく使えます。

【画面表示】
高dpiで美しいです。発色も悪くありません。

【バッテリー】
私の個体はバッテリーが劣化してしまっていてしんどくなってきていますが、それでもそれなりに持つほうかと。

【カメラ】
1/2.3型のセンサーにGレンズの組み合わせで、ズーム機能を使わなければコンデジくらいの写りをします。
空の色が綺麗に出ます。

【総評】
非常にバランスがいい機種で、Xperiaシリーズ屈指の名機といえると思います。
次期機種のZ4は充電ポートがキャップレス防水となり魅力的ですが、SoCの発熱問題がありどうしても敬遠してしまいます…。
Androidバージョンが6.0止まりであること(個人的にはまだ大丈夫かと)と充電ポートがmicro-Bであることを許せるのであれば、現在でもサブ機として通用すると思います。

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sonidoriさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】スッキリしている。USBで繋がずにクレードルで充電できるのは便利。表面がツルツルで、机やテーブル上で滑り出す事多数。

【携帯性】片手で使えてポケットに収まる。ケースはかさばるのでつけていない。

【レスポンス】普通だと思う。発熱で稀に沈黙。

【画面表示】FHDで綺麗。

【バッテリー】ゲームや動画に夢中にならなければ一日持つ。

【カメラ】スナップ用としては文句ない画質。発熱には弱く4K動画撮影だと数分で落ちる。

【総評】アップルiPhone3GS、モトローラPHOTONを経て、arrowsも気になりつつの初XPERIA。バランスが良くいつまでも使いたいと思える名機だと思う。防水なので長風呂のお供に最適で、シャワーで洗っても平気なのが隠れた長所。2年ほどでUSBコネクタが逝き、最近になりタッチ切れが始まり電話に出られなくなった為、ついに買い替え。合掌。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

北の国から98さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:57人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
19件
デジタルカメラ
3件
6件
レンズ
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

オークションで入手して使っています。
大きめですが、機能や使い勝手は,良いです。
カメラの画像 きれいですね。
暗めのところでも、きれいに写ります。
使うのが楽しくなるスマホです。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

NYCinOKさん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:166人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

太陽光発電 なんでも掲示板
0件
19件
太陽光発電 購入相談
0件
13件
自動車(本体)
0件
12件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】
Zシリーズからワンランク洗練された気がします。

【携帯性】
今では普通のサイズ。
手の小さい人には使いにくい。

【レスポンス】
もう古い機種なので早くはないが、
フリーズするようなことなく使えた

【画面表示】
5.2インチでフルHDなため不足なし
綺麗な発色です

【バッテリー】
2年経つと一日は厳しい

【カメラ】
最近の端末と比較すると劣る
明るい場面ではかなりよく映る

【総評】
この時代の名機。欠点らしい欠点はなく、ストレスなく使えた。
さすがに5年前の端末なので、Z3より良い端末はたくさんあるが、
割り切って使う分には未だに現役の端末。


参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

東方不在さん

  • レビュー投稿数:796件
  • 累計支持数:1457人
  • ファン数:13人

よく投稿するカテゴリ

プラモデル
129件
3件
スマートフォン
49件
17件
ノートパソコン
43件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ4
当機種撮影サンプル 晴天
当機種撮影サンプル 晴天
当機種撮影サンプル 晴天

撮影サンプル 晴天

撮影サンプル 晴天

撮影サンプル 晴天

当機種撮影サンプル 曇り空
当機種撮影サンプル 曇り空
当機種撮影サンプル 夜間

撮影サンプル 曇り空

撮影サンプル 曇り空

撮影サンプル 夜間

ホワイトのレビューです。

【デザイン】
スクエア。でも、単にマシカクなのではなく、メタルフレームだったり、背面ガラスぱねるだったり、工夫が見られるし、眺めているときの心地よさはIPhone8と似ています。しかし、このガラスの背面パネル、割れやすいですね(笑)ちょっと落としただけなのに、割れました・・・。
5.2インチの液晶搭載で大きめながら、大きいなあと感じさせず、悪くはない印象。フチの狭いデザインのせいかもしれません。うまいですね。

【携帯性】
まあ、コンパクトではないですが、無駄のない大きさは好感もてます。

【レスポンス】
速い!RAM2GB機を超えた3GB機ならでは。もたつきを感じさせません。フリック、タップといったちょっとした日常操作でワンテンポも遅れないレスポンスは素晴らしいですね。使っていて心地よい。最強のXperiaと2018年でも言われていたのはうなずけます。あと、どう手も良いことですが、操作音がプレステ3や液晶テレビと同じ、ピッなので、SONY製品を使ってるなあと浸れます(笑)

【画面表示】
画面はキレイですね。明るさは最も暗いレベルから、少し明るくするだけで十分見えます。

【バッテリー】
3000mAh超えは安心感あります。長持ちするかというと、頻繁なゲームや動画再生で、減ることは減りますが、他機種と比べると安心して24時間使い倒せます。

【カメラ】
2014年発売機種の割には、ずいぶん頑張ってるなという印象。
暗いところも高感度!ということで、わざと夜景を撮ってみたりすると、なるほど、たしかにノイズザラザラにならず、しっかりと撮影できてます。晴天になると画質やカラーバランスは素晴らしい。解像感もスマホで撮影した絵にしては、なかなかではないかなと思います。一方で曇り空や逆光はとても苦手。撮りたい撮影対象へストレートにバランスを合わせてしまうので、白飛びしやすく、ちょうど良いレンジに入らず、調整が難しかったです。
画像ファイルの容量は3MB前後。メール送付やSNSで使いまわしをしやすいサイズとなってます。

【総評】
レスポンス・デザイン・カメラ・バッテリーのバランスが良くて、納得の1台です。Andoroid6.0止まりですが、2019年5月時点の目で見ても現役として使える快適さです。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

走れメロヌさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:838人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
8件
デジタルカメラ
1件
0件
シティサイクル・ママチャリ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ5

【デザイン】5
ちょっと角張っていて手のひらに当たる感触がありますがガラス加工されているのでとても高級感があります。
【携帯性】3
とても滑りやすく台の上から勝手に滑り落ちることもあったのでちょっと評価低めです。
【レスポンス】4
特に気になるところはありません。
【画面表示】4
ソニー独特の色合いで少し青白い感じがします。ただとても繊細でなかなかきれいだと思います。
【バッテリー】4
特に可もなく不可もなくです!
【カメラ】5
写真は少し青白い感じがしますが、個人的に動画撮影が秀逸です。2019年4月現在、この機種のあと三台機種変更しましたが子供のスポーツ撮影は未だにこの機種を使っています。
【総評】5
やはり防水、おサイフ、テレビ、など何でもありの端末は便利でした。上記にあるようにこの機種のあと三台機種変更しており現在はいわゆるガラケー機能のない機種を使ってますがおサイフやテレビが恋しくなります。現在でも時々テレビ機として活躍してくれている名機です!

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あぴぷさん

  • レビュー投稿数:127件
  • 累計支持数:384人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SDメモリーカード
12件
0件
SSD
12件
0件
スマートフォン
9件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ4

とにかく、モノが良い。
デザインヨシ、質感ヨシ、色ヨシ(ボディ、と、画面)。
(Z3が一番デザイン的には良いのでは?ラインと質感が良い。)
特に、このグリーンはうっとりする。
とにかく、所有していて、良かったな、と思える。

カメラも及第点、バッテリも十分持つ、それと画面がキレイ。
タッチもリニアリティも良い。動作もゲームやらないので、問題ナシ。
何より、挙動も安定している、変なところが無い。

ただ、さすがに、最新機種に慣れると(ギリ、許容の範囲だが)微妙に、
遅いな、とは感じる。

こけて、カメラ壊したので、機種を(富士通に)変えたが、
グリーンで、安くて良い中古に乗り換えようか思案中。 
(この色と質感がいいんだわ)

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

flare3_aqoursverさん

  • レビュー投稿数:64件
  • 累計支持数:606人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
47件
30件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
2件
3件
タブレットPC
3件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

たまたま出かけたらあったので 買ってみました。

【デザイン】
Xperiaって感じです。
好みですね。
フルフラットなのがおいてスクフェスをやるのに便利です。

【携帯性】
ちょっと重いくて縦に大きい気がしますが、フロントスピーカーなので気にしません

【レスポンス】
XZ3などと比べると遅いですが、サブ機としてなら十二分です。

【画面表示】
発色もなかなかよく、応答性能も良い気がします。

【バッテリー】
かなり持ちます。
STAMINAモード+スリープ 7時間で 1%です。

【カメラ】
画角が広めで、コンデジとして十分使えます。
シャッターキーはXperiaならではです
夜間撮影もなかなかにこなす 優秀なサブ機です。

【総評】
サブ機として使っていますが、Abema TV、ゲーム、音楽プレーヤーなど活躍するでしょう
買ってよかったです

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

(*もωも)ノさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
0件
3件
スマートフォン
1件
2件
デジタルカメラ
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

【デザイン】
スタイリッシュで良いです。
最近のスマホは画面の異常な膨らみが割れやすそうで好きではないので、同じタイプがでないか待っています。

【携帯性】
最近のスマホは重く大きいので、この程度が持ちやすいです。

【レスポンス】
文字を打つのに反応問題ありませんが、最近のゲームアプリ事態がCPUを使うせいで熱を持ちやすく、遅くなることもあります。

【画面表示】
CPUを使う最近のゲームはwifi環境があっても遅いです。ゲームをそんなに使わない方には全く支障ないですし、長時間使うことが私はないため不便もなく、トップの画面の扱い事態もしやすいです。

【バッテリー】
長年のソフトウェア更新のせいですかね。
バッテリー交換をして初期化しましたが、持ちはじめより充電が必要になりました。
ゲームをしない、電話もほとんどしないのであれば2日は余裕で持ちます。

【カメラ】
使わなくなっても薄型デジカメにできるクリアさはあります。画素数もあってか未だに最新機種と大差はありません。
インカメはそれなりです。

【総評】
ゲームヘビーユーザーは不評だと思いますが、 4年持つだけの価値はありました。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スプーンペットさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
4件
レンズ
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性無評価
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

XPERIA A(SO-04E)を不注意(尻ポケ)で割ってしまい、まさかの携帯お届けサービスで"わらしべ長者"してもらい、大切にほぼ無傷で使用していました。3カ月前くらいにXZ PREMIUMに移行してすぐに画面の1/3が反応しなくなり契約機種ではないため修理を諦めていました。昨日、ドコモの契約があれば修理が可能な場合(有償5400円〜)もあると知り、有償でも良いので治らないかとドコモに行って来ました。受付が終わり店員さんから"無料で治ります"との有難いお言葉。ありがとうドコモ。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意