| 発売日 | 2014年9月19日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.7インチ |
| 重量 | 129g |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6 128GB SoftBank絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2015年10月9日 22:32 [865095-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 無評価 |
|---|---|
| 携帯性 | 無評価 |
| レスポンス | 無評価 |
| 画面表示 | 無評価 |
| バッテリー | 無評価 |
| カメラ | 無評価 |
アップデートしてからなのかよくわからないのですが音楽再生ができない曲ができたり、アプリがフリーズするようになったりと使い物にならない。パソコンにつないで復元するもダメ。アップルサポートに電話しても多分端末が壊れてると思うと言われたが、即日対応するにはアップル正規店に行くか、郵送で一週間して交換と言われる。即日対応もわざわざ遠くまで行かなければならない。自分に落ち度があるなら仕方ないと思うが、不良品でこの対応。ありえない。次は日本製の物にします。機種スペックもそんなに高いわけではないし、もうiPhoneはダメだなって気持ちになりました。二回連続でこういうことが続いたのでウンザリしました。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年9月22日 23:03 [756507-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
よく言われてますが、カメラが数ミリ出ています。
そのまま置くとダメージを受けそうなので必然的にケースが必要な気がします。
数ミリなら本体を数ミリ分厚くしてフラットにする方が良かった気もします。
【携帯性】
やはり大きくなったので4Sや5や5Sより携帯性は悪くなった気がします。
【ボタン操作】
指が届かず片手操作が不便です。ホームボタン2回タッチでアイコンを寄せれるのは
良いです。しかし余計な操作を必要なのはロスです。
【文字変換】
IOS8から他社製のキーボードを使えるのでiPhone6限定の機能ではないので
標準的な☆3つ。
【レスポンス】
さすがにCPUパワーの恩恵でサクサクです。
【メニュー】
iPhoneに慣れているなら問題なく馴染めます。
【画面表示】
明るさコントラストともに十分。拡大も出来るので良いと思います。
視野角も広くなったきがします。
【通話音質】
あまり前のiPhoneと変わらないです。
【呼出音・音楽】
スピーカーは相変わらずモノラルスピーカーなのでこんなものでしょう。
【バッテリー】
バッテリーの持ちは良いと思います。
【総評】
とりあえず10回線ある1回線を機種変更。
2ヶ月遅れてもう2回線もiPhone6に機種変更予定。
今日1日使ってみての感想ですが
まず予約無しで在庫潤沢。
アクセサリーがまだまだ少なく欲しいケースが無かった。
カメラが数ミリ出てるのでとりあえず購入。
A8プロセッサはやはり良い。GPUの性能も大幅に上がったので
総合的にはかなりのスペックアップだと思います。
CPU2GHz越え、メモリ2G越えを期待していましたが、
どちらも期待ハズレでした、1GBのメモリでアンドロイドのフラグシップモデルと
対等に戦えるのか、少し不安であります。
すぐにメインで使用しているiPhone5を機種変更したいかと言えば
アクセサリーが豊富に出揃ってからでも良いかなってレベルでした。
あくまでも個人的な要望ですが、5や5Sの大きさでiPhone6の性能があるiPhoneが
あれば私は迷わず5サイズのiPhoneを購入したと思います。
コンパクトなのがiPhoneを選ぶ選択肢の1つであったユーザーも多いと思います。
期待もしていたので期待ハズレと言うことで現状☆1つの厳しい評価ですが、
iPhone6の良い部分が今は見えてなく
これから見えてくるのかも知れません。
また機種変更予定なので次は64G機種変更でその際にレビューします。
余談ですがツムツムはツムが大きく良いスコアがでました。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
バランスがとても良いフラッグシップに迫るミドルハイ・スマホ
(スマートフォン > motorola edge 60 pro SIMフリー [PANTONE Calcite])
5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス




