iPhone 6 レビュー・評価

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.14
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングApple iPhone 6の満足度ランキング
集計対象409件 / 総投稿数410
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.16 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.93 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.49 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.60 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.97 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.87 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6 64GB SoftBank絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone 6のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ああうえさん

  • レビュー投稿数:64件
  • 累計支持数:88人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
7件
スマートフォン
6件
0件
イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】白い線が入ってるのが確か話題になって少し気になりますが、
そこに目をつむればやはりiPhone。全体的にはかっこいいです

【携帯性】この後に買ったスマホと比べると本当にコンパクトで持ちやすい。
大きさとしてはこのくらいが利便性高いですね。

【レスポンス】普通に良かったと思います。

【画面表示】綺麗で、問題ないです

【バッテリー】ゲームなどやらないし、特に問題を感じることはありませんでした。

【カメラ】当時としてはまぁまぁだったと思います。

【総評】初めて買ったスマホで、当時も大満足でしたが、今触ってみても10年前?の製品とは思えないですね。買い換えた理由がなんとなく「飽きた」からでしたが、スペックに不満が出てこなければその後数年は普通に使えたと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yamato riverさん

  • レビュー投稿数:173件
  • 累計支持数:234人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
8件
0件
ヘッドセット
8件
0件
シェーバー
2件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】
iPhoneそのものです。好き嫌いは分かれるでしょう。
【携帯性】
コンパクトでいいです。
【レスポンス】
不満はありません。
【画面表示】
少し小さいですが、なれば不満はありません。
【バッテリー】
突然半分までなくなります。そこからは長いです。
【カメラ】
可もなく不可もないです。
【総評】
iPhoneが好きなら満足な機種です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

どらえもん0000さん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:153人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
スマートフォン
4件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示3
バッテリー3
カメラ5

【デザイン】
四年経った今でも好きになるデザインです。今となってはカメラの小ささが逆に違和感を覚えてしまいます。
【携帯性】
大きすぎず、小さすぎずですね。このサイズのスマートフォンを使っている方はかなりいらっしゃると思いますので、、。
【レスポンス】
レビューをしようと思った理由でもあるレスポンスについてです。iOS11でもっさりしてきたなーと思っていたら、iOS12になってからかなり軽くなりました。Safariなどはもたつきはほぼありません。ですが、ゲームなどは動作が軽くなったのはいいですが、その分電池の減りが早くなった気がします。
【バッテリー】
今年の6月に交換しましたが、今なら安く交換できるのですべきかとおもいます。安価なバッテリーはおすすめできません。
【カメラ】
iphone x と比較しても上出来かと思います。逆に言えば、最近のiPhoneはあまりカメラに変化がないので昔ほどの感動がなくなったのかなーと思います。
【総評】
中古で検討している方、買うべきだとは思いますがゲームなどしたいのであれば別の機種を検討した方がいいです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

GE8_Malcomさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:270人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
0件
自動車(本体)
7件
0件
ノートパソコン
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

今までIPhone 3G、IPhone3GS(この2つはWiFi運用でガラケーと併用)、IPhone5と何台かIPhoneを使いましたが、恐らく今まで使ったIPhoneでは一番満足できる機種だと思います。

【デザイン】
IPhoneらしいデザイン。普通ですね。

【携帯性】
大昔のIPhone3Gや3GSと比較比較したら薄くなっているので財布と一緒に同じポケットに入れてもポケットが全然膨らまないところがいいです。

【ボタン操作】
IPhone5とさほど変わらない感じです。

【文字変換】
まあまあ普通です。

【レスポンス】
iOS10にアップデートしてもサクサクに動いてくれます。

【メニュー】
今までIPhoneを使い続けていますが、操作性は3Gの時代からそんなに変わっていないので買い替えてもすぐになれます。

【画面表示】
歴代のIPhoneの中では一番ちょうどいい画面サイズの画面ですね。
個人的にはPlusはデカすぎであまり好きではないのですが、6は一番しっくり来ます。

【通話音質】
このIPhone6はVoLTEなので少し期待はしていたのですが、あまり変わらないような・・・・

【呼出音・音楽】
シャッターの音がうるさい。

【バッテリー】
まあまあ普通ですが、最近劣化しているのであまり持ちが良くないです。
これはまた後日交換しようかと思います。

【総評】
2015年4月にIPhone5の容量が16GBしかなくてデーターが一杯になったのと、テザリングをあまり使わないので解約しに行くついでに買い替えて、1年と7ヶ月使いましたが殆ど不満という不満が全く無いです。

今まで使ってきた携帯、スマホの中では、個人的には一番満足できる機種かなと思いますね。

2014年発売ですが、2016年現在の水準の最低限の機能も入っていますし、Androidスマホとは違いiOSは発売から4、5年ぐらいはアップデートを提供しているので恐らくiOS13か14あたりまではサポートされるのだろうと思います。

多分この機種でIPhoneは最後になるだろうと思います。一括で買うと10万円前後するし、格安SIMに魅力を感じているので次メインで使うスマホは恐らくAndroidスマホになるのだろうと思います・・・


参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

M matsutaroさん

  • レビュー投稿数:180件
  • 累計支持数:747人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
2件
230件
ドライブレコーダー
4件
210件
スマートフォン
7件
178件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

元日に新宿のビックカメラでドコモの5S 16GBからSBのiPhone 6 64GBに乗り換えました。
画面が少し大きくなって目にやさしくなりました。
なにより良かったのは住宅地にも関わらずドコモの電波が弱くて通話できずレピータ使ってましたがSBになって電波はバッチリで普通に使えるようになりました。
我が家の周りはドコモで苦労しています。
16Gから64Gと容量的には大幅に増えたので動画は気にせず撮れますしポッドキャストもたくさん取り込められるのがいいです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nariyukisaさん

  • レビュー投稿数:66件
  • 累計支持数:334人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
22件
1件
デジタル一眼カメラ
14件
2件
Mac ノート(MacBook)
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
シンプルに美しい。
【携帯性】
軽い。
Xperia Z1を使用していたが無駄に重たかったです。
【ボタン操作】
指紋認識機能は便利。
【文字変換】
良い。
【レスポンス】
気持ち良くヌルヌル動きます。
【メニュー】
統一されていて本当に使いやすい。
アンドロイド端末のキャリア、端末メーカー、グーグルの無法地帯と比較すると雲泥の差。
【画面表示】
綺麗。
【通話音質】
普通。
【呼出音・音楽】
悪くない。
【バッテリー】
良い方だと思う。
【総評】
ドコモのXperia Z1から2年経ちiPhoneにMNPで戻りました。
iPhoneは、3gs、4、5と使用していたので2年のブランクもあまり違和感は感じません。
ソニーは、嫌いではないが2年でXperiaはZ5って&#8264;
iPhoneの良さは全てがアップルによって統一された一体感、アプリもメニューも全てが綺麗にデザインされていて、美しいし使いやすい。
アンドロイドは、グーグル端末以外は好き放題でOS のアップデートはしないは、各ソフトベンダーでバラバラのインターフェースだわ、キャリアも変にイジリ放題だわでダメ過ぎです。
そこから解放されたのでiPhoneライフを満喫します。
今更ですがiPhone6良いですよ。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

navy-sealsさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:228人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
2件
バイク用ヘルメット
3件
0件
バイク(本体)
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】悪くはないがカメラのでっぱりのおかげでデザインが損なってると思う

【携帯性】5Sより画面が大きくなったが悪くはない

【ボタン操作】いい

【文字変換】悪くはない

【レスポンス】なめらかでいい

【メニュー】わかりやすくいい

【画面表示】きれいでいい

【通話音質】softbankにしては悪くない

【呼出音・音楽】マナーモード使用で無評価

【バッテリー】5Sと同等の持ち

【総評】夏に家電量販店で1台でも5万円のキャッシュバックをしてたのに釣られて乗り換えました。
使用して3か月ほどになりますが、機種自体には満足ですがsoftbankには不満です。
ソフトバンクwi-fiスポットでの接続はauより接続が遅いし、電波も地下は相変わらず悪いです。
月々割りも契約時の説明と実際の割引金額に違いがあり、逆にauのときより料金が高くなってしまいました。
ショップに行って割引額が説明と違うと言うと、税込みで割引されてるの一点張りでした。実際には税抜き金額での割引でauのときは
こんなことがなかったです。
初めてソフトバンクを契約しましたが、早くもauに戻りたい気持ちです。
キャッシュバックに釣られた自分が悪いんですが、今回は高い勉強代になってしまいました。
iphone自体はいい機種ですがソフトバンクが足を引っ張ってる気がしてなりません。
1年か2年はガマンしようと思いますが、二度とソフトバンクで契約することはないでしょう。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Proshi Xさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:269人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
11件
スマートフォン
8件
5件
デジタルカメラ
2件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

これまで、4S、5、5Sと使ってきましたが、画面の大きさに慣れれば一度に見れる情報量や画面の繊細さ、新しいチップによるパフォーマンスの向上などが見込めるのではないかと思います。

最新機種の6Sが出てちょっと経ち、今更ですがレビューしたいと思います。

【デザイン】
以前の機種からエッジが丸くなり、指の当たりどころによっては持ちやすくなりましたね。
丸くなったことで、本体に何もつけず持つとツルツル滑るので、ラバーコートを施したケースをつけて使っています。
個人的には4Sのデザインがカッコいいですが(^_^;)

【携帯性】
下がりましたね。
やっぱり大きくなると、スーツの上着の胸ポケットでしかすっぽり収まらず、ワイシャツや私服のカッターシャツの胸ポケットでは頭がはみ出てしまいます。

【ボタン操作】
以前の機種から側面のボタンが大型化したので押しやすいです。
電源・スリープボタンが右上になったのはありがたいですね。
大型化した筐体のことを考えて設定されたのでしょうか、便利です。

【文字変換】
あまり精度はよくないですね。
サードパーティ製文字変換ソフトが使えるようになってからはATOKをたまに使っていますが、Google日本語入力が出てくれれば問題ないと思います。(笑)

【レスポンス】
iOSの全体的な動きはスムーズでいいです。
ただ、文字入力フィールドをタップしてから文字盤が出てくるまで時間がかかる時があります。

【メニュー】
基本的にはタイル状のメニューでフォルダをつくって分けているだけですので、特にこれというのはありません。
シンプルで使いやすいという印象です。

【画面表示】
綺麗ですね。
フルHD(1080×1920)だとなおいいですが、細かすぎてもディスプレイの電力が増えるだけなので、解像度はちょうどいいです。
さすがはRetinaディスプレイといったところでしょうか。

【通話音質】
Android端末も使っていたのですが、iPhoneはやはり若干音がこもりがちです。
受話スピーカーが悪いのか分かりませんが、もうちょっとハッキリ聞こえるようにしてほしいかなと思います。

【呼出音・音楽】
呼び出し音はかなり大きいのではと感じています。
そこらにあるAndroid端末と比べると、音の大きさは大きいです。
音楽はスピーカーならまぁまぁ音は出ているかなといったところでしょうか。
イヤホンで聴くには、イヤホンの質による差が見られます。

【バッテリー】
あまり持ちはよくないです。
特にモバイルデータ通信の時が一番電力消費が早い気がします。
外で使うときは基本Wi-FiとBluetoothはオフ、スポットライト検索を全てチェックを外し、画面の明るさは最大より少し下げた状態で、会社の行き帰りにはネットしながら音楽を聴いて、お昼休みにネットするくらいで50%台まで落ちます。

【総評】
大きさが少々ネックですが、操作性やデザイン、音質等個人的にはいいと思います。
画面が大きく精細できれいなのには、写真撮影で役に立っていますので困ることはないです。
Androidは何かとカスタマイズできますが、iPhoneはシンプルで使いやすく安定した動作が売りだと思うので、使っていて損はないでしょう。
ただ、もっというとデータ連携が基本的に写真以外はiTunes経由でしかやり取り出来ないのは、Androidで直接PCからデータ連携することからずれば不便ですね。
そういった場合は、ネットワークを利用してクラウド経由またはメール等でデータ連携することくらいしかないでしょう。


またiPhoneのカメラの作例を後日再レビューにてアップします。

ご参考までに。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

lupin3yoさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

タイトルにも書いてますが、今まで使ってきた
スマホたちと比較して思ったことを書きます。

説得力も文章力もありませんが、誰かの参考になれば
良いかなと思っております。

文章や文字に誤りがあるかもしれませんが、
そこらへんはご了承ください…。



ちなみに…

GALAXY SU→iphone4S→GALAXY SUWIMAX
→iphone5→GALAXY S4→iphone5S→iphone6

こんな感じで今までサムスン・アップルと、
二つの機種を使ってきた私の個人的感想になります。


【デザイン】

みなさん言う通り好き嫌い分かれる感じありますね。
個人的には実機を見たら好きになりました。

某6のデザよりもシンプルで飽きない印象。

【携帯性】

個人的には、丸みがあるおかげでわりと持ちやすい印象。

普段はズボンのポケットに入れていますが、落ちやすくもなく、
取りづらくもなくて調度いい感じだと思いました。

【ボタン操作】

スリープボタンが横に来たのはよかったです。

今までGALAXYを使ったこともあったので、個人的には
良いマイナーチェンジだと思いました。

そのほかも相変わらず良好。

【文字変換・レスポンス】

変換に関しては、お約束の如くアホ・・・
でも許容範囲内だったのでなんとか使っていけます。

レスポンスは安定感ある印象。

【メニュー】

シンプルが好きな人にとっては
これ以上無いんじゃないかってほど良い。

個人的に、アップルのアプリの
アイコンが統一されている感じが好きです。

設定もしやすくて楽です。

【画面表示】

スペックの数値以上に思わせてくれる
Retinaディスプレイマジックですかね。

他ではできないぬるサク感が良いです。

カメラの画質も数値以上だなと思いました。

【通話音質】

あまり電話はしませんが、音質は良いと思います。
高音も低音もバランス良く感じました。

【呼出音・音楽】

音質良いと思います。
GALAXYはわりと高い音量にすると、だいたい雑音が
入るのですが、こっちは全然無い印象でした。

着信音なども、シンプルで飽きないです。

【バッテリー】

ここが一番気に入ってますね、すごい持ち良いです。

寝る前に100%だとしたら、充電しなくても
起きた時97%とか95%くらいでした。

音楽流してても全然減りません。

少し容量の大きなアプリでも
気になる減り方は無かったです。



…というのが個人的な感想です。

職業柄、新しいのが出ては替えてしまうんですが
今回のiphone6は、長く使えそうです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

プルプル1号さん

  • レビュー投稿数:57件
  • 累計支持数:621人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
283件
自動車(本体)
6件
132件
レンズ
8件
31件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

約2年使用したHTC J butterfly HTL21から乗り換えました。

【デザイン】
以前のiphoneはなんだかボテッとした感じであまり好きじゃなかったのですが、6になってとてもスタイリッシュになったと思います。
もちろんこれは個人的な感想であって、単純に好みの問題です。

【携帯性】
HTL21に比べれば薄くて軽くてとても良いです。

【ボタン操作】
5インチ機を2年使ってて大きさには慣れているので、片手操作でも全く問題無しです。
ただ、ケースをつけるまではボディが滑りやすかったので若干気を使いました。
ちなみに手はそれほど大きい方ではありません。

【文字変換】
酷評するほど使い難いとは思いませんが、決して使いやすいとは思いません。
なんだかフリック入力が微妙にやり難くて誤入力が多々発生します・・・
HTL21では全く問題なかったのですが、この辺は慣れの問題ですかね。

【レスポンス】
とても良好です。
しかしHTL21もかなり良かったので差は感じません。
ちょっとだけガッカリ・・・
安定感はiphoneの方がかなり高そうな感じがします。

【メニュー】
特に使い辛いところはありませんが、androidと比較すると自由度が少ないですかね。
ホーム画面にウィジェットを置けたらとても便利なのに。
さらに言うとホームボタンの付近にタッチ式の「戻るボタン」があればさらに快適だろうと思います。
・・・とはいえ、余計な機能をつけて作動安定性に影響が出るくらいなら、別に今のままでも良いとは思います。

【画面表示】
これはHTL21より明らかに綺麗です。
発色が良く解像感がとても高い。
写真など見比べると違いが歴然で少々驚きました。
とにかく素晴らしいの一言。

【通話音質】
特にこれといった差は感じません。

【呼出音・音楽】
HTL21は防水機能があるせいかスピーカーの音質は良くなく、聞き比べると断然iphoneの方が良い音です。
こんな薄っぺらいのに良くこれだけ鳴らせるなぁと感心します。
HTL21が悪すぎたのか・・・?

【バッテリー】
正直期待外れです。
もっと持つと思ってましたが、音楽聴きながらブラウザであれこれ見てるだけなのに凄い勢いで残量が減っていくのを見たときはかなりガッカリしました・・・
バッテリーを浪費するようなアプリは何も入れてないはずなのですが。
工夫したら多少は良くなりますかねぇ。

【総評】
バッテリーの持ち以外はおおむね期待通りかそれ以上です。
androidから乗り換えたので最初はかなり戸惑いましたが、すぐに慣れました。
ぶっちゃけ、個人的には機能性云々よりもアクセサリー類が充実しているところがiphoneの一番の魅力だと思ってますので、いろいろ楽しみながら使っていきたいと思います。
HTL21の時はカバー1つ買うにも選択肢が少な過ぎて悲しくなりました・・・

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

百田光雄さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カースピーカー
0件
30件
スマートフォン
2件
21件
自動車(本体)
0件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性2
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
デザインは可もなく不可もなく。
傷が付きやすそうな材質です。
【携帯性】
大きい分、携帯性は悪いです。慣れようが悪い物は悪いです。
【ボタン操作】
ディスプレイが大きい分、ハードキーの位置が其々遠いので不便です。両手操作必須。
【文字変換】
感覚的なものですが、アンドロイド(Googleのキーボードアプリ)の方が優秀に感じます。
【レスポンス】
スワイプやフリックがスムーズです。引っかかり等もありません。
【メニュー】
シンプルで扱いやすいです。
【画面表示】
綺麗で見易いです。
【通話音質】
問題無く通話できます。
【呼出音・音楽】
普段はマナーモードで音楽も聴かないので無評価
【バッテリー】
長持ちするなー!という印象はないのです。
朝から晩まで何も操作しなければ寝る前で70%といった感じです。
【総評】
以前はアンドロイドのスマホを使っていたのでそれとの比較になります。
私の感想は、アンドロイドスマホもiphoneも出来ることは同じですが、それに行きつくまでの方法がiphoneはとてもシンプルで扱いやすいといった印象でした。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たかくろさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートウォッチ・ウェアラブル端末
3件
0件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
パター
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
流石アップルです!カメラ部が?との意見も多いですが、私はとても気にいっています!
【携帯性】
購入まえはすこしおおきいかなとかんじましたが、もんだいありません!
【ボタン操作】
問題ありません!
【文字変換】
こまめに変換すれば問題ないと思います!
【レスポンス】
最高です!ストレスをまったくかんじません!
【メニュー】
つかいやすいです!初めて使う場合も問題ないと思います!
【画面表示】
とても綺麗です!
【通話音質】
問題ありません!むしろ先日まで使用していたauのAndroid端末よりもぜんぜん良いです!
【呼出音・音楽】
問題ありません!
【バッテリー】
とても持ちが良いです!2日に1回の充電で使用しています!
【総評】
しばらくAndroidに浮気してましたが、やはりiPhoneは最高です!大切に使っていきたいとおもいます!

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

シバコマさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

発売したばかりの頃は、5Sで充分と思っており全く興味ありませんでした。

しかし、16GBを使っていたので写真を消したり、メールを消したりしながら使うのがストレスだった事と、音楽も入れたいと思うようになり、こちらに機種変更しました。

使ってみて思った事は、軽くて薄い。そして画面が大きくて見やすいし、文字も打ちやすくなりました。
もう5Sには戻れないと思います。

カメラ部分の出っ張りは私は気になりません。
悩んでる方、オススメですよ。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

B&Oさん

  • レビュー投稿数:74件
  • 累計支持数:358人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
18件
150件
Mac ノート(MacBook)
19件
61件
タブレットPC
5件
60件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

iPhone 5s スペースグレー 64GBから、iPhone 6 シルバー 64GBへの機種変更(Softbank)です。

購入前までは、6のデザインが好きになれず、従来のデザインが好き(歴代ではiPhone 4が最高と思っていますが)で、買い渋りしていました。

Apple Store直営店で展示機を観ると、店内が広いせいで6 Plus もそれほど大きく感じず魅力的に映りましたが、iPad mini retinaを所有していることと、片手で持てることが可能な範囲のサイズを購入対象にしていたので、iPhone 6の購入を決意。

実際、自宅でiPhone 5Sと比較すると、6 でも大画面からくる大きさを実感。それ以上に薄さにびっくりさせられます。
所有満足度は予想以上に大きかったです。
いざ並べてみると、iPhone 5S との差は歴然です。Safariなどでのウェブ閲覧での視認性は格段に向上しました。

iPhone 3G時代から、ブラック系を購入していた自分ですが、今回シルバーモデルにしたのは、指紋認証部分のシルバーリングがおしゃれで高級感があるため。
カメラ部分の出っ張りは、デザイン的に失敗かと。傷がつきやすそうです。
総体的デザイン評価は4+というところです。

次にホールド感ですが、サイズが大きくなった分、ホールド感は下がりました。今までどのiPhoneの機種でも落としたことのない私ですが、謝って落下させる危険度は増したように思えます。保険としてApple Care+の加入は必須かなと感じました。

もともと評判のよかったiPhoneのカメラ性能がさらに上がりました。この点は褒めてあげたい。画素数が問題じゃないのがわかります。

iOSのレスポンスもiPhone 5Sと比較してもかなり良くなっているのは、実感できました。

一つ今までと違うこと。それは元箱にiPhoneの写真がプリントされていない無地の白い箱になったこと。いよいよAppleもコストダウンを図ってきましたね。付属品は従来のiPhone 5Sと同じようです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hrkxさん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:192人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
15件
9件
タブレットPC
3件
0件
デジタル一眼カメラ
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

iPhone5sからの乗り換えです。同時にXperia Z3 sol26も使用しています。
電話やメール、各種SNSはZ3、音楽やゲーム、動画閲覧などエンタメ系はiPhone6と使い分けています。

【デザイン】
5sのスクエアなデザインから一転、全体的に丸みを帯びた柔らかいデザインになりました。
好みの問題ですが、個人的には先進性を感じるので気に入っています。Xperia Zシリーズも使い続けてますが、デザインが単調でマイナーチェンジで、あれ?あまり変わってない?と思ってしまいますが、Appleのデザインは良いと思います。

【携帯性】
胸ポケットに余裕で入ります。
ズボンの右ポケットにXperia、胸ポケットにiPhoneをいれて、iPhoneで音楽を聞きながらXperiaを使うような感じです。

【ボタン操作】
特に目新しい機能ではない指紋認証ですが、使ってみると大変便利です。
ケースも、いくつか買って選べますので、気に入ったものを選べば、ボタン操作などが非常に使いやすくなります。

【文字変換】
あまり、よろしくないです。

【レスポンス】
早いです。今のところアプリが落ちたことはありません。

【メニュー】
わかりやすいです。この点は特に目新しいものはなく、代々、引き続き使いやすいという印象です。

【画面表示】
美しいです。動画閲覧をよく使うのですが、全画面表示でもきれいです。ドット感も全くありません。

【通話音質】
あまり使っていないので無評価です。

【呼出音・音楽】
こちらもあまり使ってないので無評価です。

【バッテリー】
持ちます。先述の通り、サブ機として使っていますが、数日は充電しなくても使えます。

【総評】
値段が高い!のは、最近ではどのスマートフォンでも言えることですが…
全体的には満足です。画面が4.7インチという非常にバランスの取れたサイズで使いやすいです。
機能性が高いので、サブ機としてはかなり持て余してる感があるので、もっと使い込んでいきたいです。
手放しでおすすめできると言ったら過言でしょうか?(笑)

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone 6のレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

iPhone 6の評価対象製品を選択してください。(全3件)

iPhone 6 64GB SoftBank [スペースグレイ] スペースグレイ

iPhone 6 64GB SoftBank [スペースグレイ]

iPhone 6 64GB SoftBank [スペースグレイ]のレビューを書く
iPhone 6 64GB SoftBank [シルバー] シルバー

iPhone 6 64GB SoftBank [シルバー]

iPhone 6 64GB SoftBank [シルバー]のレビューを書く
iPhone 6 64GB SoftBank [ゴールド] ゴールド

iPhone 6 64GB SoftBank [ゴールド]

iPhone 6 64GB SoftBank [ゴールド]のレビューを書く

閉じる