| 発売日 | 2014年9月19日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.7インチ |
| 重量 | 129g |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6 64GB SoftBank絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2024年6月28日 02:32 [1857099-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 4 |
【デザイン】白い線が入ってるのが確か話題になって少し気になりますが、
そこに目をつむればやはりiPhone。全体的にはかっこいいです
【携帯性】この後に買ったスマホと比べると本当にコンパクトで持ちやすい。
大きさとしてはこのくらいが利便性高いですね。
【レスポンス】普通に良かったと思います。
【画面表示】綺麗で、問題ないです
【バッテリー】ゲームなどやらないし、特に問題を感じることはありませんでした。
【カメラ】当時としてはまぁまぁだったと思います。
【総評】初めて買ったスマホで、当時も大満足でしたが、今触ってみても10年前?の製品とは思えないですね。買い換えた理由がなんとなく「飽きた」からでしたが、スペックに不満が出てこなければその後数年は普通に使えたと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2020年8月2日 09:59 [1353760-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 4 |
【デザイン】
iPhoneそのものです。好き嫌いは分かれるでしょう。
【携帯性】
コンパクトでいいです。
【レスポンス】
不満はありません。
【画面表示】
少し小さいですが、なれば不満はありません。
【バッテリー】
突然半分までなくなります。そこからは長いです。
【カメラ】
可もなく不可もないです。
【総評】
iPhoneが好きなら満足な機種です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2018年10月26日 20:24 [1169066-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 5 |
【デザイン】
四年経った今でも好きになるデザインです。今となってはカメラの小ささが逆に違和感を覚えてしまいます。
【携帯性】
大きすぎず、小さすぎずですね。このサイズのスマートフォンを使っている方はかなりいらっしゃると思いますので、、。
【レスポンス】
レビューをしようと思った理由でもあるレスポンスについてです。iOS11でもっさりしてきたなーと思っていたら、iOS12になってからかなり軽くなりました。Safariなどはもたつきはほぼありません。ですが、ゲームなどは動作が軽くなったのはいいですが、その分電池の減りが早くなった気がします。
【バッテリー】
今年の6月に交換しましたが、今なら安く交換できるのですべきかとおもいます。安価なバッテリーはおすすめできません。
【カメラ】
iphone x と比較しても上出来かと思います。逆に言えば、最近のiPhoneはあまりカメラに変化がないので昔ほどの感動がなくなったのかなーと思います。
【総評】
中古で検討している方、買うべきだとは思いますがゲームなどしたいのであれば別の機種を検討した方がいいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年5月12日 17:32 [818471-3]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】シンプルでいいですね。
【携帯性】薄くて持ちやすい。
【ボタン操作】ホームボタンが若干強く押さないといけないのが、ちょっと………。
【文字変換】これから慣れていきたいです。
【レスポンス】Androidと互角かな???
【メニュー】壁紙が隠れてしまうのが…………。
【画面表示】鮮明で綺麗。
【通話音質】基本的通話しないので無評価。
【呼出音・音楽】サイレント状態なので無評価。
【バッテリー】やはり使えば早く減ってしまう。
【総評】Android(203SH)からの機種変更で、今回初めてiPhoneを使います。元々欲しかったのですが、ようやくのゲットです。まだまだぎこちないですが、ゆっくりと慣れていきたいと思います。
あれから2年経ちました。
相変わらずの不馴れ状態なんですが、ひとつ問題が。
バッテリーが100%フル充電後、電源オフにもかかわらず、いつの間にやら減ってしまうという難病(?)になってしまってます。丁度更新月なので、いっそのこと7に機種変しようかどうかで迷ってます。
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年5月8日 19:19 [1027370-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
元々からのiPhoneのデザインが好きなので、今後もこれを崩して欲しくないですね。
【携帯性】
手にはまだ収まりやすいサイズかと思います。
【ボタン操作】
最初の慣れない内は苦戦しましたが、今は快適です。
【文字変換】
スマホ全体に言えることかもしれませんが、意図したものと違う変換を押したり、何でそんな変換になるの?と思う事が結構あります。
【レスポンス】
初期のiPhoneより格段によくなってます。
【メニュー】
これが私のスタンダードになってます。
【画面表示】
本当に表示が綺麗というか、見やすくなりましたね。
【通話音質】
こんなもんじゃないかなと。
【呼出音・音楽】
こんな小さいのに、ここまで色々と機能が備わっているだけでも凄い。
【バッテリー】
昔よりかは持ちますが、最近のアプリは消費が激しいので、一日持たないです。
【総評】
色々言いましたが、満足してます。
今後もiPhoneを使い続けると思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年12月2日 23:13 [982068-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
iPhone5→iPhone6と使って来ましたが、2年契約の更新を機にSIMフリーのiPhoneSEを購入しました。本機はアップルストアの下取りに出しました。手放した記録としてレビューします。
【デザイン】
iPhone5のデザインが気に入っていたため、6以降のカメラの出っ張りやDラインのデザインは最後まで好きになれませんでした。ただ、他のAndroid機が似たデザインになって行く中で、本機はiPhoneらしさを残していると思います。
【携帯性】
薄くてポケットにも入れやすいです。
最初の頃は曲がりやすいと言われていましたが、2年間の使用で特に歪んだりはしませんでした。
【ボタン操作】
ごくごく普通です。今は電源ボタンが横にあるのは当たり前ですが、本機がデビューした頃は慣れていなくて操作し難かった記憶があります。
【文字変換】
標準のIMEはOSのアップグレードの度に改良はされていますが、他のIMEの方が優秀だと思います。
【レスポンス】
OSをアップグレードするにつれて遅くなっていることは否めません。文字変換の際やホームボタンを押した時にモタつく感覚がありました。カメラの起動のレスポンスも少々悪いです。
【メニュー】
普通です。
【画面表示】
iPhone5より視認性が向上しました。動画も迫力があります。ただ、画面が大きくて本体が片手で持ち辛くなりました。
【通話音質】
いたって普通です。
もうちょっと受話音量が上げられたら良いとは思います。
【呼出音・音楽】
iPhone5より本体スピーカーの音量が大きくなっていました。実用十分です。
音楽はKisertoneやUBiOといった再生アプリで聴いていました。音質はアプリやイヤフォンとの組み合わせ次第で向上できるので特に問題は無いと思います。
また、iPhone5では上記の再生アプリでもイヤフォンを介すると音が篭っていましたが、6ではクリアになりました。
【バッテリー】
あまり持ちが良くなかったような…スマートウォッチ(Pebble)と接続するためにBluetoothは常にオンでしたが、1日2回充電する事が多かった気がします。
【総評】
常にサブ機のXperiaZ3を持ち歩いていましたが、iPhone6だけで事足りる事がほとんどでした。なんでもiPhoneでやっていたので酷使したと思いますが、2年間耐えてくれました。本体だけでなくアプリもどんどん進化しており、自分の使い方では1GBのRAMでは厳しいので買い替えましたが、ライトユーザーなら不便に感じる事なくまだまだ使えると思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年11月21日 18:47 [978955-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
今までIPhone 3G、IPhone3GS(この2つはWiFi運用でガラケーと併用)、IPhone5と何台かIPhoneを使いましたが、恐らく今まで使ったIPhoneでは一番満足できる機種だと思います。
【デザイン】
IPhoneらしいデザイン。普通ですね。
【携帯性】
大昔のIPhone3Gや3GSと比較比較したら薄くなっているので財布と一緒に同じポケットに入れてもポケットが全然膨らまないところがいいです。
【ボタン操作】
IPhone5とさほど変わらない感じです。
【文字変換】
まあまあ普通です。
【レスポンス】
iOS10にアップデートしてもサクサクに動いてくれます。
【メニュー】
今までIPhoneを使い続けていますが、操作性は3Gの時代からそんなに変わっていないので買い替えてもすぐになれます。
【画面表示】
歴代のIPhoneの中では一番ちょうどいい画面サイズの画面ですね。
個人的にはPlusはデカすぎであまり好きではないのですが、6は一番しっくり来ます。
【通話音質】
このIPhone6はVoLTEなので少し期待はしていたのですが、あまり変わらないような・・・・
【呼出音・音楽】
シャッターの音がうるさい。
【バッテリー】
まあまあ普通ですが、最近劣化しているのであまり持ちが良くないです。
これはまた後日交換しようかと思います。
【総評】
2015年4月にIPhone5の容量が16GBしかなくてデーターが一杯になったのと、テザリングをあまり使わないので解約しに行くついでに買い替えて、1年と7ヶ月使いましたが殆ど不満という不満が全く無いです。
今まで使ってきた携帯、スマホの中では、個人的には一番満足できる機種かなと思いますね。
2014年発売ですが、2016年現在の水準の最低限の機能も入っていますし、Androidスマホとは違いiOSは発売から4、5年ぐらいはアップデートを提供しているので恐らくiOS13か14あたりまではサポートされるのだろうと思います。
多分この機種でIPhoneは最後になるだろうと思います。一括で買うと10万円前後するし、格安SIMに魅力を感じているので次メインで使うスマホは恐らくAndroidスマホになるのだろうと思います・・・
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年10月19日 23:04 [969757-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
auのSOL25からMNPしました。
おサイフケータイが使いたいからAndoroidを使っていましたが、MNPのiPhoneの安さに妥協してしまいました。
10か月になりますが、いまだに文字入力がなれません。標準日本語入力の変換精度はともかく、縦位置ではカーソルが使えないのがなんともつらい。カーソルの使えるYahoo日本語入力も試してみたけど変換精度がいまいち。ATOK買うかな。でもレビューは悪いし。
3台Andoroidを使ったけど、日本語入力はiPhoneが最低ですね。
ミュージックアプリはバージョンアップで使いにくくなるし、電話の履歴をタップするだけですぐ発信してしまうのも不満。
でも、家族の6s(16GB)×2台とSoftbank光を合わせて月額1万円未満とあっては多少の不便は我慢しなくては。
指紋認証はすごく使いやすいし、ハード、OSのデザインも好み。
価格メリットが上記の不満を打ち消してトータルで満足です。
2年縛りが終われば価格メリットがなくなるので、またどこかに乗り換えます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年9月27日 21:48 [964048-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
iphone5cからの変更です
auからソフトバンクに移りました
インターネットもNTT光からソフトバンク光へ
これでかなり割引があり 月々の料金も安いです
6は問題なく使えています
5Cでは、1年半で電池がだめになり、交換しているので
今度の6は1年半後どうなっているか 楽しみ〜
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年3月15日 21:09 [913867-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
個人的には5のデザインの方が好みです。
まあまあなのでは。
【携帯性】
薄型でよいです。
【ボタン操作】
文字入力時にアンドロイドのように一文字戻せません。文化の違いでしょうか?その点はイマイチです。
【文字変換】
意味不明な変換をするときもあります。
【レスポンス】
悪くありません。
【メニュー】
【画面表示】
綺麗な表示です。
【通話音質】
問題ありません。
ip電話も普通に使えます。
【呼出音・音楽】
【バッテリー】
ともかく良く持ちます。
使い物にならない機種との比較もなんですが、少なくともNECのN04Dの10倍以上持ちます。
朝晩の通勤に使い、1日2時間使用して2日以上は持ちます。
文句ないですね。
【総評】
iPhoneの良さは、当たり前のことが当たり前にできることです。
それが世界中で初代からずっと支持され続ける理由でしょう。
時として日本製品は製品の本質を見失った不良製品を商品と称して平然と販売してユーザーに迷惑をかけても放置することがありますが、それと当たり前は当たり前に出来るiPhoneとは天と地ほども差があります。
唯一の弱点は水没と落下に弱いこと。
これが解決されたら無敵になりますね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年1月18日 16:38 [896338-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
元日に新宿のビックカメラでドコモの5S 16GBからSBのiPhone 6 64GBに乗り換えました。
画面が少し大きくなって目にやさしくなりました。
なにより良かったのは住宅地にも関わらずドコモの電波が弱くて通話できずレピータ使ってましたがSBになって電波はバッチリで普通に使えるようになりました。
我が家の周りはドコモで苦労しています。
16Gから64Gと容量的には大幅に増えたので動画は気にせず撮れますしポッドキャストもたくさん取り込められるのがいいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年12月4日 10:47 [881293-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
シンプルに美しい。
【携帯性】
軽い。
Xperia Z1を使用していたが無駄に重たかったです。
【ボタン操作】
指紋認識機能は便利。
【文字変換】
良い。
【レスポンス】
気持ち良くヌルヌル動きます。
【メニュー】
統一されていて本当に使いやすい。
アンドロイド端末のキャリア、端末メーカー、グーグルの無法地帯と比較すると雲泥の差。
【画面表示】
綺麗。
【通話音質】
普通。
【呼出音・音楽】
悪くない。
【バッテリー】
良い方だと思う。
【総評】
ドコモのXperia Z1から2年経ちiPhoneにMNPで戻りました。
iPhoneは、3gs、4、5と使用していたので2年のブランクもあまり違和感は感じません。
ソニーは、嫌いではないが2年でXperiaはZ5って⁈
iPhoneの良さは全てがアップルによって統一された一体感、アプリもメニューも全てが綺麗にデザインされていて、美しいし使いやすい。
アンドロイドは、グーグル端末以外は好き放題でOS のアップデートはしないは、各ソフトベンダーでバラバラのインターフェースだわ、キャリアも変にイジリ放題だわでダメ過ぎです。
そこから解放されたのでiPhoneライフを満喫します。
今更ですがiPhone6良いですよ。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年11月22日 19:00 [877621-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】悪くはないがカメラのでっぱりのおかげでデザインが損なってると思う
【携帯性】5Sより画面が大きくなったが悪くはない
【ボタン操作】いい
【文字変換】悪くはない
【レスポンス】なめらかでいい
【メニュー】わかりやすくいい
【画面表示】きれいでいい
【通話音質】softbankにしては悪くない
【呼出音・音楽】マナーモード使用で無評価
【バッテリー】5Sと同等の持ち
【総評】夏に家電量販店で1台でも5万円のキャッシュバックをしてたのに釣られて乗り換えました。
使用して3か月ほどになりますが、機種自体には満足ですがsoftbankには不満です。
ソフトバンクwi-fiスポットでの接続はauより接続が遅いし、電波も地下は相変わらず悪いです。
月々割りも契約時の説明と実際の割引金額に違いがあり、逆にauのときより料金が高くなってしまいました。
ショップに行って割引額が説明と違うと言うと、税込みで割引されてるの一点張りでした。実際には税抜き金額での割引でauのときは
こんなことがなかったです。
初めてソフトバンクを契約しましたが、早くもauに戻りたい気持ちです。
キャッシュバックに釣られた自分が悪いんですが、今回は高い勉強代になってしまいました。
iphone自体はいい機種ですがソフトバンクが足を引っ張ってる気がしてなりません。
1年か2年はガマンしようと思いますが、二度とソフトバンクで契約することはないでしょう。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年10月25日 20:13 [869462-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
これまで、4S、5、5Sと使ってきましたが、画面の大きさに慣れれば一度に見れる情報量や画面の繊細さ、新しいチップによるパフォーマンスの向上などが見込めるのではないかと思います。
最新機種の6Sが出てちょっと経ち、今更ですがレビューしたいと思います。
【デザイン】
以前の機種からエッジが丸くなり、指の当たりどころによっては持ちやすくなりましたね。
丸くなったことで、本体に何もつけず持つとツルツル滑るので、ラバーコートを施したケースをつけて使っています。
個人的には4Sのデザインがカッコいいですが(^_^;)
【携帯性】
下がりましたね。
やっぱり大きくなると、スーツの上着の胸ポケットでしかすっぽり収まらず、ワイシャツや私服のカッターシャツの胸ポケットでは頭がはみ出てしまいます。
【ボタン操作】
以前の機種から側面のボタンが大型化したので押しやすいです。
電源・スリープボタンが右上になったのはありがたいですね。
大型化した筐体のことを考えて設定されたのでしょうか、便利です。
【文字変換】
あまり精度はよくないですね。
サードパーティ製文字変換ソフトが使えるようになってからはATOKをたまに使っていますが、Google日本語入力が出てくれれば問題ないと思います。(笑)
【レスポンス】
iOSの全体的な動きはスムーズでいいです。
ただ、文字入力フィールドをタップしてから文字盤が出てくるまで時間がかかる時があります。
【メニュー】
基本的にはタイル状のメニューでフォルダをつくって分けているだけですので、特にこれというのはありません。
シンプルで使いやすいという印象です。
【画面表示】
綺麗ですね。
フルHD(1080×1920)だとなおいいですが、細かすぎてもディスプレイの電力が増えるだけなので、解像度はちょうどいいです。
さすがはRetinaディスプレイといったところでしょうか。
【通話音質】
Android端末も使っていたのですが、iPhoneはやはり若干音がこもりがちです。
受話スピーカーが悪いのか分かりませんが、もうちょっとハッキリ聞こえるようにしてほしいかなと思います。
【呼出音・音楽】
呼び出し音はかなり大きいのではと感じています。
そこらにあるAndroid端末と比べると、音の大きさは大きいです。
音楽はスピーカーならまぁまぁ音は出ているかなといったところでしょうか。
イヤホンで聴くには、イヤホンの質による差が見られます。
【バッテリー】
あまり持ちはよくないです。
特にモバイルデータ通信の時が一番電力消費が早い気がします。
外で使うときは基本Wi-FiとBluetoothはオフ、スポットライト検索を全てチェックを外し、画面の明るさは最大より少し下げた状態で、会社の行き帰りにはネットしながら音楽を聴いて、お昼休みにネットするくらいで50%台まで落ちます。
【総評】
大きさが少々ネックですが、操作性やデザイン、音質等個人的にはいいと思います。
画面が大きく精細できれいなのには、写真撮影で役に立っていますので困ることはないです。
Androidは何かとカスタマイズできますが、iPhoneはシンプルで使いやすく安定した動作が売りだと思うので、使っていて損はないでしょう。
ただ、もっというとデータ連携が基本的に写真以外はiTunes経由でしかやり取り出来ないのは、Androidで直接PCからデータ連携することからずれば不便ですね。
そういった場合は、ネットワークを利用してクラウド経由またはメール等でデータ連携することくらいしかないでしょう。
またiPhoneのカメラの作例を後日再レビューにてアップします。
ご参考までに。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年7月5日 15:11 [839153-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 1 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】シンプル。まあこれ以上見た目はイジるところ無いでしょう
【携帯性】最悪。カバー付けないと落とします。よくこれで販売することにしたなと思います
最初に使ったAndroidの出来が悪くiPhoneに乗り換え、アプリ内のデータが惜しい為にAndroidに移行出来ないという理由だけで泣く泣くiPhone使ってます
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
次モデルでSペンが復活する? それともさらに薄さを追求する?
(スマートフォン > Galaxy Z Fold7 512GB SIMフリー [ブルー シャドウ])
4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス












