発売日 | 2014年9月19日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.7インチ |
重量 | 129g |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

よく投稿するカテゴリ
2014年10月3日 22:01 [759205-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
左からF-10D, Lumia 920, iPhone 6 |
携帯電話はガラケーからWillcomのWindows Mobile、Android F-10D に Windows Phone 8.1の Nokia Lumia 920 と流れて、iPhone 6へとたどり着きました。3タイプのスマホを比較しながらレビューしたいと思います。
全体的には、
電話&メール&情報端末として: Windows Phone 8.1 > iPhone 6 > Android
プライベート利用&アプリ活用: iPhone 6 > Android > Windows Phone 8.1
という印象です。
【デザイン】
iPhone 6 ≒ Nokia Lumia 920 > F-10D
iPhone はさすがに良いですね。大きくなったといいますが、F-10D -> Lumia 920 ときた私からすると標準的な大きさです。iPhone はやはり美しいですが、Lumia 920 も負けてません。海外のレビューサイトでは「イタリアの最新宇宙空母」と形容されていましたがそんな感じの美しさがあります。F-10Dは、この2台だけでなく他社のAndorid端末と比べてもひどいですね。
【携帯性】
iPhone 6 > Lumia 920 ≒ F-10D
iPhone 6 は軽くて薄くて最高です。Lumia 920 はとにかく重いのが難点。F-10Dは携帯カイロ並みに発熱するのでポケットに入れておけません。
【ボタン操作】
Lumia 920 > iPhone 6 > F-10D
Lumia 920 は検索ボタンを除いてボタンの配置が絶妙です。iPhone 6 は、握った状態で電源ボタンを押そうとすると反対側のボリュームボタンまで一緒に押してしまうことがあります。F-10D は、ボタンがギシギシいって不快な操作感で、反応も悪いです。
【文字変換】
Lumia 920 > iPhone 6 > F-10D
文字変換は、フリック入力においてはWindows Phone 8.1が一番すぐれています。濁点や半濁点、小文字の入力の際にフリックの流れそのままで入れられますが、iPhone 6 は一旦指を離して左下の濁点キーを押す必要があります。F-10DのAndroid はキーボードが富士通製(?)のものですが、アプリによってはそれが使えなかったりして、いちいちキーボードを切り替えなければならず、最悪です。
【レスポンス】
iPhone 6 ≒ Lumia 920 > F-10D
F-10Dが最悪なだけで、あとの2つはいたって普通というか、速すぎてもこちらが追いつけませんから、満足です。
F-10Dはクアッドコアという触れ込みでしたが、すぐ発熱してフリーズするので、1コアでいいから安定しててほしかったです。
【メニュー】
Lumia 920 > iPhone 6 ≒ F-10D
メニューはWindows Phone8.1 が最高です。ライブタイルは本当に便利。メニューのカスタマイズ性もWindows Phone 8.1 が最高です。F-10DのAndroidは、いろいろメニューにおくと重くなる一方で、電池もすぐ減るので、結局メニューは最低限のものしか置けませんでした。
【画面表示】
iPhone 6 ≒ Lumia 920 >>> F-10D
iPhone 6 と Lumia 920 はある意味普通。F-10Dはバッテリー消耗対策ですぐ暗くなったりして、最悪です。
【通話音質】
iPhone 6 ≒ Lumia 920 >>> F-10D
F-10Dでは、まともに電話として使えた記憶がありません。発信ボタンを押してから発信するまで何分もかかったり、電話としての基本機能が満たされていませんでした。
【呼出音・音楽】
iPhone 6 > Lumia 920 > F-10D
市井に出ている着信音などのバラエティでいうとiPhone 6が一番でしょう。Windows Phone 向きの着信音はあまり出回ってませn。F-10Dは、その前に電話としての基本機能を何とかしろよという感じです。
【バッテリー】
iPhone 6 ≒ Lumia 920 >>>>> F-10D
F-10D は、全く持たないばかりか、発熱すると充電できなくなるので、ホント困ります。なんでこんな製品作っちゃったんですかね。
【総評】
Androidが悪いのか、F-10Dが悪いのか、とにかくF-10Dは最悪ですが、iPhone 6 はやはりみなさん使っているだけあって使いやすさやアプリの充実度は素晴らしいです。Lumia 920 は重いこと以外は最高の機種だと思います。特にビジネス用途においては。Android は、むかしのWindows Mobileを見ているようであまりのひどさに笑っちゃいます。数世代前のOSですね。こんなのに何万円も払った自分が情けないです。Windows Phone は日本でもいいところに行けると思うのですが、残念です。
ちなみに今はこんな感じの使い分けです。
Lumia 920: bMobile のSIMを差して、会社メールや会社の予定表をみる仕事ケータイとして。
iPhone 6: DoCoMo SIMで、Facebook や Twitter、カメラなどプライベートケータイとして。
F-10D: 無効なSIMを差して、終日機内モード。おサイフケータイとして。
- 比較製品
- FCNT > ARROWS X F-10D docomo [Black]
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
