iPhone 6 レビュー・評価

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.14
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングApple iPhone 6の満足度ランキング
集計対象409件 / 総投稿数410
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.16 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.93 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.49 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.60 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.97 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.87 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6 128GB docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone 6のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

しん033さん

  • レビュー投稿数:114件
  • 累計支持数:153人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
5件
5件
スマートフォン
6件
4件
空気清浄機
6件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

2年ほど前まで使ってました。
自分の使用環境では全く問題のないレベルで使用できてましたが
バッテリーのへたりにより現在は8を使用しています。
バッテリーのへたりさえなければ今も使用していると思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SHM2017さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

これを使う前はガラケーを使っていたので、初のスマホです。
憧れのiPhoneが6になるということで、当時最新だったiPhone6を購入しました。
現在は格安SIMカードで運用していますが、特に不具合なく快適に使用しています。

<主な使い方>
・LINE
・Facebook
・Webブラウザ(safari)
・ゲームは一切しません
・音楽を聴く
・たまに通話

【デザイン】
今でも古さは感じません。大変良いです。
気分によってケースを変えることができるので、飽きません。

【携帯性】
ジーンズのポケットには少し大きいですが、今のスマホに比べれば普通でだと思います。

【ボタン操作】
電源ボタンが右にあり、右手で持った時にちょうど親指で押せるので操作性は良いです。

【文字変換】
可もなく不可もなく悪いとは感じません。

【レスポンス】
購入当初は感動しましたが、iOSがアップデートするにしたがって重くなっているように思います。
しかしストレスを感じるほどではありません。

【メニュー】
iPhoneしか使用したことないのでよくわかりません。

【画面表示】
非常に綺麗です。

【通話音質】
LINE通話で通話する限り非常に良いと感じます。海外(アメリカ)などでも普通に通話できます。
普通の電話はそれに比べると悪いですが、問題ありません。

【呼出音・音楽】
スピーカーはまあまあ良い音質で少しYoutubeを見る程度なら問題ありません。
通勤の車の中でbluetoothで音楽を聞きますが、音質は良いです。

【バッテリー】
2年半使用しましたが、バッテリーの劣化はあまり感じられませんので良いです。
ヘビーユーザーではありませんので、普通の使用で2日間は持つので満足しています。

【総評】
購入して大変満足しています。
メインカメラは画質がよく、デジカメを持ち歩かなくなりました。サブカメラはもう少し画素数があればと思いますが。。。
まだバッテリーも元気で、私の使い方ではスペック不足を全く感じませんので、あと1年は使用したいと思います。
現在のiPhone端末は高いので。。。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ダルマダラーラhaさん

  • レビュー投稿数:132件
  • 累計支持数:1995人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
76件
8件
イヤホン・ヘッドホン
13件
0件
自動車(本体)
11件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

この2年間、数々の国内外のスマートフォンを趣味も兼ねて使用してきましたが、iPhoneが一番です。

悔しいけど、国内メーカーはiPhoneには到底勝てない。いや、最新の機種なら違うだろ、と思い、いろいろな機種を新機種が出るたびに使用してきましたが。

具体的に

通話品質
電話のしやすさ
メニューのシンプルさ
ごちゃごちゃしてないメニュー画面

音質
電話機能という基本がしっかりしているのに
音楽、写真というこの2つの付加価値のレベルがかなり高い。

ハイレゾだ、4kだ、とか付加価値という名の負荷価値をつけ、実用性を落としてしまうくらいならば

iPhoneのようにバランス、シンプルさ、基本に忠実、なところがやはり一番のスマートフォンと思いました。

巷では、安いからiPhoneを日本人は比率として高く所有している、という記事も一部見受けられるような言い回しもありますが、日本人はやはり見る目が肥えているし、厳しい。

素直にiPhoneを使い続けてれば良かった。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ほがらかパパさん

  • レビュー投稿数:189件
  • 累計支持数:757人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
19件
0件
洗濯機
1件
14件
デジタルカメラ
2件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

ドコモさんの契約を変えずに、5sから6に変更しました。基本的な機能は変わらない、、、と思っていましたが、画面サイズが大きくなったことが、結果として使い方を変えていきました。特に外出先で、パソコンを持ち歩くことなく、Bluetoothのキーボードと本機だけで、仕事ができるようになりました。またduetというソフトウェアで外部モニタとしても利用していて、映画を見ながら仕事をする、なんていうときに、サブモニタとして重宝しています。

中古で、お安く手に入れられるのであれば、十分満足度の高い商品だなとおもいます。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

FROGマンさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
0件
4件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

毎月の維持料金の安さにつられて、MVNOの中では評判の良いIIJ Mio(音声付きプラン)を契約し、白ロムのエクスペリアZ3を購入しました。
いざMioを使ってみるとデータ受信速度が遅過ぎです。
IIJ側も認識しており、設備増強するようですが、待っていられずドコモにMNPしました。
エクスペリアZ3をそのまま使っても良かったのですが、自宅環境がApple系製品が多くを占めていることから、Z3を売却し、MNPと同時にiPhone 6の購入となりました。

【デザイン】
流石はApple製品、デザインセンスが良いですね。
ブランドらしさを感じさせられます。

【携帯性】
Z3との比較になりますが、Yシャツのポケットにも収まりやすく気に入っています。

【ボタン操作】
物理的接点がない方が経年劣化による不具合が少ないものと考えますが、iPhoneもホームキーをこれまでのボタン式から無接点式にて欲しいと思います。

【文字変換】
ATOKを使っているので無評価とさせて頂いています。

【レスポンス】
操作時の反応速度には何の不満もありません。
タッチパネルの反応も敏感過ぎず、鈍感すぎず、絶妙の操作感です。

【メニュー】
メニュー画面の使いやすさは慣れの問題だと思います。
不在着信や、メール受信時にLEDによるお知らせ機能があれば申し分ないと思います。

【画面表示】
コントラストはニュートラルで良いと思います。
解像度的にも不満はありません。

【通話音質】
VoLTE対応になった点は大きく評価できます。
通話時の接続時間の短さはストレスを感じさせません。

【呼出音・音楽】
聞き取りやすく個性的な呼び出し音が多く有り良いと思います。

【バッテリー】
充電はバッテリの長寿命化等から、残量が10%となってから行うのですが、バッテリー残量10%表示が出てからも良く粘ってくれます。

【総評】
ケース等のオプション類の多さは言うまでもなく群を抜いていますね。
iPhone6Sで対応するであろうキャリアアグリゲーションにも興味がありますが、私の使用環境では今のスペックで十分満足しています。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

RVX-06さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:115人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
157件
ゲーム機本体
1件
115件
自動車(本体)
1件
29件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】これは、他メーカーが真似するぐらいだから、いいんではないでしょうか。

【携帯性】普通です。4.7inchのわりには大きい。

【ボタン操作】指紋認証が5sより進化していて感動しました。認識が早い。

【文字変換】よく無い。

【レスポンス】Xperiaは反応が良すぎるのか、意図しないタッチがありましたが、iPhoneはわりと正確。

【メニュー】自由が効かない分、分かり安い。

【画面表示】Xperiaと遜色なし。Xperiaは青っぽく、カメラはピンクっぽく、色が不自然で、何台みても大体ドットが1つは落ちている。iPhoneはそういうこともなく、自然な色合い。ただ、屋外では見にくい。

【通話音質】ボルテ対応でいい。

【呼出音・音楽】片側しかスピーカーが無いのは残念。ただ、音質は悪くはない。

【バッテリー】悪い。1日が限界。

【総評】Xperia、とくにソニーのサポートに腹が立ち、乗り換えました。Z2では、カメラの不良の際の基板交換でGPSが動かなくなったのに、問題なしと2回つき返され、Z3では、ピンクカメラ。これも仕様とのこと。
カタログどうりのものなら最高でした。

対し、iPhoneはサポートがいいです。ドット欠け1つでも真摯に交換してくれます。ソニーでは考えられません。サポートの差が長く愛されるメーカーと、飽きられるメーカーを決めるのだと思います。ソニーのサポートがわるく、Xperiaは安心して買えないですから。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ケイトのおじさんさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:187人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
25件
デジタル一眼カメラ
1件
25件
自動車(本体)
2件
14件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
まーボチボチですね。個人的には3GSのデザインが一番好きなのでこの丸みを帯びた感じは好きです笑
追記
使い始めて2ヶ月。このデザインに慣れてきたせいか最高のデザインです(^O^)
【携帯性】
一昔前の折りたたみ式の携帯に比べれば携帯性は良いですね。plusでも良かったかな?
【ボタン操作】
ボタン?ホームボタンと音量、電源ボタンの事かな?
【文字変換】
3GSの時からまるで進歩なし!!こんなにデザインや機能に拘ってるのに何故改善しないのか不思議でしょうがない。
追記
色々なアプリのお陰で文字入力に革命が起きましたね。アプリなのでiPhone本来の機能ではないのでなんと評価すれば良いのかわかりませんが~_~;

【レスポンス】
問題なし!!すこぶる良いです!!
【メニュー】
Androidよりわかりやすい!!
【画面表示】
キレイキレイ。
【通話音質】
特に通話品質は気にならないです。
【呼出音・音楽】
特に不満なし
【バッテリー】
2日は持つので不満なし!!
【総評】
すぐAndroid。ガラケーと比べる人がいますが理解できません。そりゃー劣るとこも有るだろうに。
とりあえず昔からiPhoneを使ってきた自分には最高レベルのiPhoneです。auの5が使い物にならなかっただけに本当感動物です。時期iPhoneか楽しみ。
追記
妻、母、義理の母もiPhoneに変えましたが1週間で操作にもなれ基本的な事はマスターしていました。本当iPhoneは操作がわかりやすいですね。説明するにも説明し易いし本当素晴らしいと思います。

参考になった8人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SUTE-HANさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
43件
レンズ
2件
30件
電動自転車・電動アシスト自転車
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価
機種不明曲面ガラスのおかげでスマホっぽくなくなりました。
機種不明唯一出ている金属部です。アクセントになって良いと思います。
 

曲面ガラスのおかげでスマホっぽくなくなりました。

唯一出ている金属部です。アクセントになって良いと思います。

 

今までにない抜群なデザインだと思います。

更にアップル純正のカバーを付けると金属部がほぼカバーされてとてもシンプルになります。純正なのでフイット感も良好です。

私はスペースグレーにブラックのレザータイプを付けました。曲面ガラスと相まって1枚の板のようです。とてもシンプルでスマホじゃないみたいで気に入ってます。

レザーの触感も良くて、これを付けてから1度も落とさなくなりました。また、滑らない分、操作性も良くなりとても満足しています。

参考になった9人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

himuhoさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:187人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
4件
セキュリティソフト
1件
5件
ゲーム機本体
2件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

au iPhone5からMNPでドコモに戻ってきた。
1か月使用でのレビュー。

【デザイン】ディスプレイの端はラウンド形状になっていて高級感があるが、
そのためにひと回り小さいフィルムを貼ることになってしまい、その部分の操作の反応が悪い。

【携帯性】iPhone5に比べてひと回り大きくなったが、Yシャツのポケットに入るのが嬉しい。

【ボタン操作】

【文字変換】

【レスポンス】反応早いです。サクサクで気持ちよい。

【メニュー】お馴染みのメニューで使いやすく洗練されている。

【画面表示】綺麗で充分。

【通話音質】クリアで聞き取りやすい。

【呼出音・音楽】外部スピーカーはステレオにしてほしかった。
iPhone5に比べてスピーカーの低音がアップしていたけど、あまり恩恵は無い。

【バッテリー】
iPhone5に比べて持ちが良くなったのかな?あまり変わらないと思う。
【総評】
iPhone5から驚くほどの性能UPではないが、地味にパワーアップしている。
2年間の毎月割が無くなるタイミングでiPhone6にしたが、
毎月割がずっとあれば、iPhone5のままでも充分だと思った。


iPhone5からのバックアップ→→→復元が完璧すぎて感動した。
(パソコンでitunesを使って移行した。)
画面が大きくなったので、アルファベットキーボードでの入力がしやすくなった。
パスワードを入力しなくても指紋認証ができてとても便利。

スマフォではないが、Nexus7(Android)を使っているが、
iPhone6のほうが段違いにレスポンスが良いし、処理も早く、メニューも使いやすく、バッテリーの持ちが良い。

ちなみにauを転出する際のMNP予約番号をとる時に、
転出を防ぐためにオペレーターがやたら脅すような言い方が気になったので、
ドコモに変わってよかった。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sayaka01さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:87人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
10件
タブレットPC
0件
2件
セキュリティソフト
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

ついに画面が大きくなったのでAndroidから戻りました。もともとはAppleのiPhone4、富士通のArrowsやPanasonic、そしてSamsungと使ってきました。
いろいろ使ってきて感じたのはOSのアップデートまでしっかりしてくれるのはAppleだけだと感じました。

個人的ですが大画面可は大歓迎で本当に画面がみやすくそして軽く長時間の操作でも使えるのが嬉しいと感じました。

galaxy s5はブラウジングでもモッサリしていてフリーズばかりでイライラしていました。さらにカメラが起動しない不具合もありました。

不思議なのはiPhone6はRAMが1Gなのに他のAndroidよりサクサクな所です。
アプリも増えていますし最高の進化だと思います。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tsukaちゃんさん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:473人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
29件
103件
空気清浄機
1件
1件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
5sの方が高級感あって良かった。

【携帯性】
胸ポケットに入れるとはみ出る。
けど、私的にはちょうど良い。

【ボタン操作】
さすがiPhoneって感じです!


【文字変換】
ATOKの為、無評価

【レスポンス】
サクサク動いて問題なし!

【メニュー】
慣れると
わかりやすい。

【画面表示】
保護シートをつけなければ綺麗!
ガラスフィルム推奨ですね。

【通話音質】
Galaxy note3も使ってますが、それよりは
全然聞こえやすい!

【呼出音・音楽】
基本的マナーモード

【バッテリー】
ブラウザ1時間で20%〜25%減ります。
スリープ状態では8時間で1%しか減ってないので驚いた。Androidではあり得ない。


【総評】
最終的にbestサイズで大満足!
Galaxy note3もネットなど見やすくて重宝してるが、プライベートの時は持ち歩くのに不便。
その点、iPhone6はbest!



参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

およそ3さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
22件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
4件
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
5Sから変わった佇まいも、一目でiPhoneだと判るアイデンティティーを残していて、他のスマホとは一線を画していると思います。
個人的には4と4Sの両面ガラスデザインが一番好きですが、6も見慣れてくるにつれ格好良さが増しています。

【携帯性】
縦横は大きくなったものの、薄くなったおかげか、持っただけでは大きくなった感じはしません。
服のポケットで嵩張るサイズでもなく、携帯性はこれまでと変わらないと思います。

【ボタン操作】
スリープボタンの位置変更に慣れるまでは右上を触ってしまいそう。
その他は従来通りで違和感なく操作できます。

【文字変換】
心なしかiOS7の時より日本語変換が賢くなったような…。
引き継いできたユーザ辞書のせいかもですが。

【レスポンス】
非常に良いと思います。

【メニュー】
いつものiPhoneです。
使いやすいと思います。

【画面表示】
いつものiPhoneです。
きれいだと思います。

【通話音質】
これはキャリアにも左右されると思います。
私の場合、6はドコモですが、その前の5はソフトバンクでした。
私の行動範囲内で比較して"圏外"になることが少なくなり満足です。

【呼出音・音楽】
お気に入りの曲を自分で編集して設定しています。
簡単にできて良いです。

【バッテリー】
自宅、仕事場、クルマにLightningケーブルを用意している他、念のためにモバイルバッテリーを持ち歩いているので、バッテリーで不安を感じたことはありません。

【総評】
4、4S、5と使ってきて、確実に進化しているのを実感しています。
特にカメラ性能、手ぶれ補正がすごいと思いました。

iOSのバージョンアップ直後の不安定さが気になりますが、ユーザーが多いiPhoneだけに報告が早く多く、アップルの対応も割と早いので、今のところ致命的な状態にはなっていません。

最初から安定したバージョンをリリースしてもらえると、より良いと思いますが、新機能をいち早く世に出したい作り手の気持ちも分かりますし、実際私も早く使いたいユーザーの一人ですので、そこは上手く対応してゆきたいと思います。

この手の機械はハードとソフトの組み合わせで新しくしてゆかざるを得ない物だと思っておりますので、新機種の良い所をどんどん見つけて活用してゆきたいと思います。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

翔平0724さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:66人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
5件
タブレットPC
2件
0件
バイク(本体)
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

Xperiaz1と比べてとても良いです。まず重さが軽いしカメラのスローモーションが面白いあと指紋認証がとてもなく便利です^_^

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

1000xxxxさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:63人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
44件
Mac ノート(MacBook)
1件
11件
空気清浄機
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

iPhone6Plusを予約して
実機触って急遽変更でiPhone6
持ちやすさは5Sに劣るが
iPhone6Plusよりは持ちやすい

たっぷりデータが入る128GBは
モバイル通信制限が7〜10GBになった
今としてはとても重要なポイント

あらかじめ音楽や動画は
実機に入れておくと通信費が抑えられ
とても便利

驚くほど薄い
しかしその薄さのせいか
熱を持つと掌に強く伝わる

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

4択の達人さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:132人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
1件
ノートパソコン
2件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

iPhone5sからの変更です。

【デザイン】
今回、1番変わったのはデザインだと思います。
画面が大きくなり私は非常に見やすいです。
薄くなったので、大きくなっても不便は特にありません。

【携帯性】
普通にズボンのポケットに入れて問題ないです
重さもiPhone5sと比べても大きな差は感じません

【ボタン操作】
iPhone5sと比べて全く変わりはないです。
個人差はあると思いますが、私は使いやすいと思います。

【文字変換】
これはiPhoneシリーズの弱点ですよね
他の機能と比べると若干おちますが、今は文字変換のアプリが増えてますので、気にしなくても良いかもしれません。

【レスポンス】
悪くないと思います。
iPhone5sがiOS8にしてから、wifi接続時に若干重さを感じるようになりました。
iPhone6も同じ印象を受けました。
ただ、極端に悪いわけではなく、速度も測っていませんので、あくまで私の印象です。

【メニュー】
iPhone5sと比べると初期のアプリが幾つか増えています

【画面表示】
これはiPhone5sより良くなっています。
明るく感じますし、鮮明でクッキリハッキリ見えます。

【通話音質】
iPhone5sより若干音が小さい印象がありますが、受話音量を上げれば普通に聞こえます。

【呼出音・音楽】
iPhone5sと同じだと思います。
私は黒電話がすきなので、ずっと黒電話です

【バッテリー】
少し良いのかもしれませんが、iPhone5sと変わりません。
フレッシュな分、持ちがいいかなっていう程度です。
でも、丸一日持つので、私の使い方では問題ありません

【総評】
iOS8がまだ不安定なので、本体そのものの正しいジャッジは難しいです。
ただ機種としては今までで1番高性能なのは間違いないと思います。
カメラも機能が増えてますし、指紋認証も感度が上がった気がします
私はiPhone6にして良かったと思っています

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone 6のレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

iPhone 6の評価対象製品を選択してください。(全3件)

iPhone 6 128GB docomo [スペースグレイ] スペースグレイ

iPhone 6 128GB docomo [スペースグレイ]

iPhone 6 128GB docomo [スペースグレイ]のレビューを書く
iPhone 6 128GB docomo [シルバー] シルバー

iPhone 6 128GB docomo [シルバー]

iPhone 6 128GB docomo [シルバー]のレビューを書く
iPhone 6 128GB docomo [ゴールド] ゴールド

iPhone 6 128GB docomo [ゴールド]

iPhone 6 128GB docomo [ゴールド]のレビューを書く

閉じる