iPhone 6 レビュー・評価

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.14
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングApple iPhone 6の満足度ランキング
集計対象409件 / 総投稿数410
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.16 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.93 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.49 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.60 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.97 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.87 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6 128GB docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone 6のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

おーもりぽてとさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性2
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

2年前に契約。現在は格安simにて使用中。
【デザイン】
ラウンド形状で柔らかい印象 背面のデザインは好みが分かれるが個人的にはアリ
【携帯性】
すっと手に収まるのでかなり良い。
【ボタン操作】
2年経ってなおホームボタンの故障はなし。右利きだと地味に持ってから電源ボタンを押しにくいのは残念
【文字変換】
正直微妙。サードパーティ製のキーボードを使用すると動作に難あり
【レスポンス】
2年経った現在、特にiOS10になり、常駐メモリの増加で全体的にアプリは落ちやすくなった。ゲームなどは意外といい動き。
【メニュー】
歴代iOSから特に大きく変わりなく。
【画面表示】
特に不満はないが色味が薄い。目には優しいので不満ではない。
【通話音質】
前キャリア、現格安Sim共に問題なし。
【呼出音・音楽】
モノラルスピーカーなのでそれなり。
【バッテリー】
かなり長持ちする。充電速度も急速ではないが満足。
【総評】
パワー不足は否めないが、まだまだ現役で使用できる。iOS10との相性の悪さ故、Ver9.3.5の方が動きはいい。
ただ驚いたのはゲームの動き。当方、かなりゲームはする方でデレステ、GF(♪)、レースゲームなどプレイしている。2年前の型落ちかつ、当初からメモリ不足が顕著と言われたこのモデル。だが3Dの描写はなかなか。音ゲーにおける遅延、レイテンシーも特になし。温度もかなり熱いと感じたことは一度もない。(デレステ3時間続けてプレイした時に多少暖かいと感じた程度)

これらの良さは同時期発売のGalaxy S5と比べても良いと感じる。ただし、3D描写の細かさ、動きはgalaxyに軍配があがる。特にレースゲームやデレステプレイ中、6はコマ落ちやFPSの低下が不定期に発生する。スペック不足もあり得るが、ソフトウェアの適合性の問題なのかもしれない。

iPhone7 PLUSの購入も検討していたが、スペックの向上以外に魅力を感じなかったので壊れるまで使おうと思う。価格もかなり下がって来ているのでおもちゃで買うなり、データ運用で買うのも今ではアリだと思う。ここまで長く使えるとは思わなかった。

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

メガネ爺さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性2
レスポンス3
画面表示2
バッテリー1
カメラ無評価

大きくなって見やすくなったけど、やわくなったとことボタンがサイドに着いたのが気に入らない。6sで少し小さめのができるらしいんで期待したいです。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

くまくまくまっぷさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:44人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
1件
0件
レンズ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

auのiPhone6plusも持っていますので
簡単に比較してみますと、
plusより小さくてホールド感はこちらの方が良いかも。
アプリのゲームを楽しむならplusの画面に慣れちゃうとちょっと寂しい感じもします。
電池の持ちは、やはりplusの勝ち。
文字入力のしやすさは手の大きさにも左右されますが、私には6の方が手にフィットして使いやすいです。
ハード的な感想は他の方にお任せするとして
docomo特有のアプリアイコンが最初からインストールされています。
最初の30日間は無料です、と何か強制的に付けられた契約はすぐに切りました。
アイコンは消せます。
無料通話プランが半ば強制的に付きますので維持費はauよりも高いです。
通話品質はこんなモノでしょう。
ホームボタン等の個体差はやっぱりあります。
実際店頭で選べませんけどね・・・

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

NH0001さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性5
レスポンス1
画面表示2
バッテリー1
カメラ無評価

Xperia z2からの乗り換えです
z3にしたかったですが、iPhoneの価格が魅力で乗り換えました。

iphoneは昔も使っておりましたので操作には慣れていますが、
正直な話、xperia z2にiPhone6が勝てる要素が一つもありませんでした。

まず、反応がよくないです。xperiaは画面に近づけるだけで反応するほど反応がよかったので、比較するとiPhoneの反応は非常に微妙です。
あらゆるところで、スムーズじゃないなと感じてしまいます。
特にキーボード入力は、反応も悪いし、キーボードの使い勝手も自由にカスタマイズして様々なキーボードアプリが使えるxperiaと比べるととても使いにくいです。またもっというと、変換や絵文字に使いやすさや親切さが足りません。

また、防水や防塵と言う面でも劣ります。
ケースのラインナップは未だ微妙で、これらをケースでカバーすることはできませんでした。

バッテリーについても、xperia z2の時点でかなり持ちが良かったので、iPhoneは…という感じです。
二年前に使っていたxperia zとあんまりかわらないレベルだと思います。

機能的にも、細かいところの設定が出来なかったり、写真が比較的綺麗に撮れなかったりと、不便さを感じることが多いです。
とくにウィジェットが使えないのは不便です。


使った見て思いましたが、
昔はiPhoneのほうが確かに反応が良く、使いやすかったですが、最近のXperiaは目覚しいです。
正直、月1000円浮かせるためにiPhoneにしてかなり後悔してます。
これほど差があってソニーのスマホ事業が赤字なのは不思議です。

参考になった31

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Kayne Eastさん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:334人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
1件
自動車(本体)
2件
3件
タブレットPC
4件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
レスポンス5
画面表示1
バッテリー3
カメラ無評価

これまでiPhone 6だけでも
docomo版16GB版と128GB版
SIMフリー16GB版と64GB版x2(修理)
SoftBank版64GB版
と、合計6台のiPhone 6を所有してきました。

いちいちレビューを書くのも面倒なのでここに書いておきます。

iPhoneシリーズは3Gから5C以外
Android系も相当数使っています。

はじめに書いておくと、6台のiPhoneのうち満足した液晶の品質なのは
1台だけです。非常に液晶の品質管理に疑問が残ります。

【デザイン】
そろそろなれるかとも思いましたが、やはり慣れません。
ちょっと野暮ったいデザインだと思います。

【携帯性】
薄くなっている分、携帯性という意味では増したと思います。
防水対応させるためにケースに入れているので、結局かさばります・・・

【ボタン操作】
タッチの感度というかチューニングはやはりiPhoneだなと思います。
フリック入力の際にも全くストレスを感じることが無いです。
最新のXperia Z3でも入力時の違和感はあります。

【文字変換】
自分の過去のレビューにも散々書いておりますが、
Androidはキーボードのチョイスが多いものの、
「英語では自動補正、日本語はフリック」
というオプションが用意されているキーボードがなく、
いちいち切り替えが必要です。
このため英語と日本語をともに使うという場合
iPhoneのキーボードのほうが楽です。

【レスポンス】
サクサクです。

【メニュー】
いつものiOSです。これも毎度書いておりますが、
そろそろ大画面化に伴いUIを少し見なおしてもいい気がします。
特に上のほうに操作系がくることが多いため
指の移動がたまに辛い時があります。

【画面表示】
ここを書くためにレビューを書いているといっても過言ではありません。
6台所有したiPhoneと友人が所有しているiPhone複数台
を見てみると色温度がそれぞれかなりバラついています。

ちょっと黄色っぽい個体が多いのですが、
青っぽいものもあります。

しかも液晶上部のバックライトの関係か、白背景だと液晶上部に
黒く表示ムラがでる個体が非常に多いです。
(6台中4台で発生/黄色っぽい液晶が5台)

6 Plusでは店頭のものも自己所有のものも発生していないので、6特有だと思います。
ある程度は個体差ってあると思いますが、それにしても黒い
表示ムラは許せません。特に10万円超えるモデルもあるの
ですから、品質を保って欲しいです。がっかりです。

【通話音質】
通話はほとんどしないので無評価

【呼出音・音楽】
無評価

【バッテリー】
持つとは思いますが、平均的と思います。
【総評】
惰性で使っていましたが、液晶の品質にばらつきがあるというだけで残念です。
普通の人は比較するものが無いので気づかないと思いますが、
今度外の人のiPhone 6と比べられるといいかと思います。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

jojocさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:51人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
13件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
5件
データ通信端末
3件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性1
レスポンス4
画面表示3
バッテリー無評価
カメラ無評価

電源ボタン配置変更は○。上だと手が届かないのは過去の他機種から明らかなので。
サイズが大きくなってしまったため、上着の無い夏の移動普段使いには苦労しそう。
相変わらずメニューボタンが1つなのが操作性悪く今回も買う理由がない。
同じアプリでAndroid→iPhone間でアカウントログインで再支払い無し、ができれば良いけど実際どうなの。そんなことができるアプリ・メーカーはあるの?

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tethlerさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:111人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
27件
スマートフォン
6件
20件
ノートパソコン
1件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性1
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

評価を下げました。
iphone6のデータが飛びました。
もちろんバックアップはとっていましたがすべて復旧するのではないようで重要なデータが戻せませんでした。
いきさつは、、、
朝いつも通り充電スタンドから取り出して画面をつけると一瞬ついてブチって切れました。
こんなこともあるのかと昔のARROWSを思い出しながら起動させるとリンゴでループ。
仕方ないのでショップにいくと、バックアップをとっているなら完全に戻るので、初期化して問題ないということなので初期化してもらうと普通に初期と同じように動き出しました。
これなら問題ないと言われ、本体交換してほしいというのも拒まれ、いつまたデータが消えるかわからないiPhoneでデータ復旧しました。が、、、
一部データは戻りません。itunesのバックアップに問題があるのかもしれませんが信用を失いました。
次は国産機に決定です、、、

【旧レビュー】
アイデアが出尽くした感が否めません。

デザインは嫌いではありませんが、やはりカメラがもったいない

大きくなって、あまりiPhoneにこだわる必要がなくなってしまったと実感した。

次もiPhoneにするかはこのままだと微妙かも
本当にAndroidみたいです

レスポンス、画質、音質、バッテリーは5sとあまり変わってないと思います。普通にいいと思います。


iOS勝ち組時代が懐かしい。もう少し頑張ってくれれば、、、やはりジョブズ様々か、、、

かなり評価が分かれていますね。気に入ったからこそ買う人が多いですから、評価は偏りがちです。高評価を付けた人が低評価を付けた人を見逃せないのは頷ける話です
実機をさわってみて、他のと比較するのがいいでしょう。

参考になった46人(再レビュー後:12人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ronperiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性1
レスポンス3
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

ずっと片手で使いやすい、というコンセプトだったのにそれを自ら打ち破った機種。

薄いのは素晴らしいが、カメラレンズは出っ張ってるのはマイナス。
本体の大きさの割に4.7インチと小さく、今のAndroidからは考えられないサイズ。

Androidはナビバーがあるため、例えばZ3の5.2インチでも片手操作はそこまで苦ではありません。
しかし、iOSは戻るボタンが画面左上に表示されたりするので、とにかくしんどい!

電池持ちも悪いとはいいませんが、今のAndroidは全てiPhone6以上に持ちます。
容量が大きいので当然といえば当然ですけど。

他はカメラのレンズは出っ張ってるし、画面が湾曲してるせいでフィルムが貼りにくい、など。
流行りのガラスフィルムが貼りにくい、というか浮くのはダメですね。

もはやなぜ売れるのか分からないレベル。

自分好みにカスタマイズできないのに、使いにくいんじゃあ『スマート』フォンではありませんよね。

次モデル辺りから、Androidは64bitを搭載するようですし、わざわざiPhone買うメリットは感じません。
データ移行のしやすさだけは認めます。

参考になった52

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ブラックテープさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
5件
デジタル一眼カメラ
0件
5件
デジタルカメラ
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

目覚ましが鳴った状態でフリーズするようなアンドロイド端末とは雲泥の差。
まともに使えるスマートフォンとして、選択の余地はない。
なんの不満もなく満足に使っている。

問題なのはキャリアだ。

某ドコモショップでの話を披露する。

当日は日曜日であり、待ち時間は120分だそうだ。
そこで、待ち札を取る前に何点か確認したいことがあると店員に尋ねると
その店員は「お待ちいただいてから質問を受けます」などとぬかしやがる。
実際、端末が展示してある場所で、何度か店員に声をかけたが、一切受けてもらえなかった。

120分待つことは致し方がない。攻める気もない。そういうものなのだろう。
しかし、些細な質問すら待ち札を取るまで受け付けず、挙句の果てに「(今質問すること自体)やめていただきたいです」
などと薄ら笑いを浮かべながら勝ち誇ったような表情でヘラヘラ小馬鹿にするような店員は
あのKCP+で失敗したauにすら一人として存在しなかった。

接客などという言葉は、このキャリアにはないのだろう。
そうやって大衆から通話料(笑 を詐取するという感覚なのだろう。

全く呆れて物が言えない。
この口コミにおいては「接客の質」を議論とすることはありえたのであろうが
すでにその「接客」という態度すら存在しないのでは
いくら光とセットにしたとて誰も振り向かずに地獄に落ちるのみであろう。

参考になった53

このレビューは参考になりましたか?参考になった

T-Stickさん

  • レビュー投稿数:46件
  • 累計支持数:249人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
6件
0件
スマートフォン
4件
2件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
3件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性1
レスポンス3
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
ホームボタンデカすぎ。せっかく大きい画面にしたのにホームボタンのせいで有効画面が小さい。

【携帯性】
6+ほどではないにしろ多きい。4S当時から徐々にサイズアップしており、
片手のみですべて操作は不可。
5からアルミの曲がりは指摘されていたから、おそらく6でも曲がるのだろう。

【ボタン操作】
ホームボタンがでかいだけあって押しやすい。
しかし、マナーの切り替えをいい加減ボタンから変えほうがいい。
タイマーなどでマナーの切り替えが出来ないのが不便

【文字変換】
サードパーティのキーボードが使えるようになったことが今回のiOSの目玉かと個人的には思っていたが、
サードパーティの制限が多すぎてクソ
Androidと同レベルのキーボードかと思っていたが、足元にも及ばない。

【レスポンス】
若干の進化。5Sとの差は感じられない。

【メニュー】
設定にインストールしたアプリが羅列されていて見難いこと・・・
対してカスタマイズできなのだからアプリ内で完結してほしい

【画面表示】
いい加減アプリくらい好きなところにおかせてほしい。左上からつめていかれるが
片手操作の際に右利きの私は押せない。

【呼出音・音楽】
昔からの疑問だけど音楽プレーヤーの曲を着信音に標準で出来ないのはiPhoneの魅力を落としすぎ

【バッテリー】
話になりません。
うすく、大きくして電池が持たないんじゃしょうがない

【総評】
ブランド価値に踊らされる日本人向け
正直 スマートフォンとしての魅力は乏しい
今後、サイズダウンをした商品がでてくること、OSの大幅の改善が必要と思います。

参考になった64

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ara27さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:172人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
3件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

F-06Eから機種変更しました。結論から言うと、6はレベル低いです。F-06Eの方が電池もちがいいかな。文字変換は最悪。カメラ性能は低レベル。その他、F-06Eに勝るとこなし。だから、またF-06Eに戻して使ってます。恐らく、iPhone6より最新のAndroid端末の方がいいかなって思います。本当にiPhoneって話題だけですね、がっかりしました。

参考になった67

このレビューは参考になりましたか?参考になった

りゃんすーさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:273人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
14件
1件
デジタル一眼カメラ
4件
1件
自動車(本体)
0件
3件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性2
レスポンス2
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

iPhone5を使っていたが無駄なサイズアップ以外何が進化したのか。でかくするしか脳がないのか?
ベンチマークは高いスコアを叩き出しているが動作はちっとも上がってない。このへんは所詮iOSといったところ。

カメラの性能は評価したい。
他機種みたいに豆粒程度の撮像素子に2000万画素もつめこんで、風景を撮ればのぺっとしてはっきりしない描写だし薄暗いとこで撮ればノイズが乗りまくりで見れたもんじゃない。
その点、iPhone6は800万画素に押さえ込むことにより撮像素子の負担を減らしダイナミックレンジの拡大化により、そこそこキリッとした画を吐き出してくれる。(それでもコンパクトデジカメには及ばない)他の機種のポンコツカメラも見習うべき。レンズが飛び出ているのはカバーを着けて使用していますので特に不満は感じないです。


バッテリーは持ちがいいです。
ここはすごくうれしい。


その他のところに関してはそもそもiPhoneごときに期待していない


総評すると、所詮やっぱりアップル社製品だなといったところ。酷評している人はアンチだろと思い込んで購入しましたがゴミなものはゴミ。ジョブズさんが生きていたら開発の連中は殴られていたでしょうね。

参考になった48

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひろおpさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】この曲線を描いた感じはいいと思いますね。
画面も大きいですし。

【携帯性】
一言でGoodです。
【ボタン操作】
これがはっきり言って全くダメです。iPhone5sは使ってないので比較は出来ないんですがホームボタンが押すときにカチカチいう。GalaxyNote3の方が優秀です。
【文字変換】
今まで通り。iOS8になってSimejiやATOKもつかえますよ。
【レスポンス】iOS8と相性悪そうw

【メニュー】普通

【画面表示】
これはいい。
【通話音質】
普通
【呼出音・音楽】普通

【バッテリー】良くなった。

【総評】フレッツ光の隼を契約していてそれからWifiを飛ばしているがiPhoneと相性が悪いのか遅い。やっぱりiPhoneは退化した。

参考になった21

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yukina3さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:59人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
3件
ゲーム機本体
0件
2件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性2
レスポンス3
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
歴代 最低
【携帯性】
大きくなった
【ボタン操作】
いい
【文字変換】
あほ
【レスポンス】
良い
【メニュー】
使いずらい
【画面表示】
普通
【通話音質】
ドコモDoCoMoだから良い
【呼出音・音楽】
特になし
【バッテリー】
全然持たないじゃーん!
【総評】
予想よりバッテリー持ちが悪い ゲームはやりませんがまだまだダメ

また不具合が残っており iPhoneブランドだから安心というのは間違った考えです

ビデオアプリも使いずらく私は使おうと思いません

androidは嫌だという人は大人しくFirefox OSを待ったほうが良いでしょうね
自分の利益につながることばかり考えているiOS や Androidよりも
大勢の人により快適に楽しんでほしいと考えているFirefox OSが
一番伸びていくと思います。

アイフォンはスマートフォンの先駆けではなくなりました
各社目立つところに置いたり優勢してますがandroidのセキュリティが問題あるから
みなアイフォンにするのだと思います しかし今はもう違いますマルウェアの被害が減ってますし

android L のセキュリティにおける強化点。ユーザーがセキュリティやパーミッション設定をまとめて管理できるUniversal Data Controls を追加。

Google Play 配布アプリについても、それ以外についてもスキャンを実施。実際にはマルウェア被害は激減していると強調。 です メモリも1GBと少ないです

今iPhoneにしようとしてるあなた もう少し待ってAndroid LやFirefox OSが出てから
でも遅くありませんよ

アイフォンはメディアが騒いでるほど良い機種ではなかったんです iOSの安定度は評価しますが☆

妹も次は国内でも出るFirefox OSにも検討してます SDカードも使えますしバッテリー持ちも良いでしょう デザインも選べますし アプリの検索も自分のやりたいことに関するキーワードを入力するだけで、アプリを探すことができ。キーワードから類推して「どのアプリを使えばよいか」の結果が表示される「適応型アプリ検索」が可能です。

5Sユーザーは6はおススメできません ほかの機種に乗り換えましょう

参考になった55

このレビューは参考になりましたか?参考になった

家電ワクワク隊さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:94人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
20件
洗濯機
0件
17件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
4件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

【デザイン】
今となっては特に新鮮さはない。

【携帯性】
普通。
【ボタン操作】
普通。
【文字変換】
相変わらずアホ。
【レスポンス】
普通。
【メニュー】
普通。
【画面表示】
普通。
【通話音質】
普通。
【呼出音・音楽】
普通。
【バッテリー】
普通。
【総評】

特に斬新な所は見当たらない。
エクスペリアz1も使用しているが、すべてにおいてエクスペリアに勝てない。
いまだに流されて購入してしまった。
日本人の悪いところですね。
即オークション行きでZ3待ちます。
買って後悔。
ジョブスなき今、リンゴは普通のリンゴむしろくさりはじめてる。

参考になった86

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone 6のレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

iPhone 6の評価対象製品を選択してください。(全3件)

iPhone 6 128GB docomo [スペースグレイ] スペースグレイ

iPhone 6 128GB docomo [スペースグレイ]

iPhone 6 128GB docomo [スペースグレイ]のレビューを書く
iPhone 6 128GB docomo [シルバー] シルバー

iPhone 6 128GB docomo [シルバー]

iPhone 6 128GB docomo [シルバー]のレビューを書く
iPhone 6 128GB docomo [ゴールド] ゴールド

iPhone 6 128GB docomo [ゴールド]

iPhone 6 128GB docomo [ゴールド]のレビューを書く

閉じる