発売日 | 2014年5月30日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 159g |
バッテリー容量 | 3200mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)







製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS NX F-05F docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 16件
- 0件
2018年3月29日 01:50 [1115970-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】普通です。持ちやすいと思います
【携帯性】持ち運びやすいです
【ボタン操作】指紋センサーの位置が使いやすいです。
【文字変換】標準でATOKが入っています。
【レスポンス】そこそこ早いです
【メニュー】直感的です。
【画面表示】外で見やすいWhitemagicです。
【通話音質】聞き取りやすいです
【呼出音・音楽】普通です。
【バッテリー】普通です。
【総評】使いやすい端末
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月1日 17:30 [1058529-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
とても良いです。
気に入ってます。
【携帯性】
良いです。
少し重く感じますが気になるほどの重さではありません。
【ボタン操作】
良いです。
【文字変換】
とても文字入力がしやすくて良いです。
【レスポンス】
サクサクです。
【メニュー】
無評価
【画面表示】
まあまあきれいです。
【通話音質】
良いです。
【呼出音・音楽】
良いです。
【バッテリー】
減りは思ったほど早くはないですがわすぐ熱くなります。
【総評】
総合的に使いやすくて、良い機種だと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月15日 05:35 [976998-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
5.02へバージョンアップされても、特にバッテリーの劣化が早くなることも無くとても快適に動作しています。ややアプリを連続使用すると、本体が熱くなるのは注意したいところです。
今の所カメラ不良も起きていません。間もなく2年経過しますが、現時点でも充分動作機敏だと思います。漢字変換も賢いです。Wi−Fiの切替が少し苦手ですね。よく5GHzを認識しなくなります。その時は再起動で復帰します。大体3日目ぐらいからWi−Fiが不自然になり始めます。根気よく再起動すると良いようですね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月4日 20:41 [910563-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
15年末までは最高でした。旧アオフォンユーザーが羨む位快調、電池長持ち
バージョンアップ以降は電池あっという間に減るはレスポンス悪くなるは、です。
良い機械なのですが。バージョンダウンしたいのですが。買い換え考慮中。これから買う人にはバージョンアップしない方が良かろう。セキュリティ問題ありそうだが
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 36件
2015年11月16日 18:37 [876047-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
F-02Hに機種変更するので、今迄使ってきて感じた事をレビューします。
1.たまにレスポンが遅く違う所を押してしまう事があります
2.カメラを撮るとぶれる
3.着信音がやや小さい、鞄に入れていると気がつかない時がありました。
4.デザインは、他の機種にないエレガントな感じが良かったです。プリインされている花の壁紙もお洒落です。
5.文字入力は完璧ですね。ほぼ毎日新しい言語が配信されて便利です。
6.外で見ていても見やすいです。
全体的に良い機種でした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年4月12日 14:27 [814789-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
購入して3ヶ月ほど経ちましたので、レビュー。
前機種はGoogle Play Storeで購入したNexus5です。
バッテリーが故障し、急に強制終了してしまうトラブルに襲われ、不便になってしまった為代わりのスマホを探していました。
調べていると、新しいモデルでも比較的安いこの機種に惹かれ、生産終了したレッドがとある中古ショップに置いてあったので、衝動買い(\36,800)してしまいました。現在はMVNO(ocnモバイルone)運用しています。
以下レビュー。
【デザイン】4点
ダサいという意見が散見されますね。ディスプレイ下のスペースが広く、そのスペースにドン!とドコモのロゴが入っていることが原因だと思いますが、僕は別にダサいと思いません。
あと、ワインのような渋いレッドが良いですね。他のスマホにはあまり無い色で気に入ってます。背面がラウンドしているのも良いですね。
ただ、サイドの処理は安っぽいですね。プラスチックでしょうか、滑りにくいようにギザギザをつけていますが、デザイン的にあまり良くない気がします。
【携帯性】3点
同じ5インチのNexus5と比べると、悪いです。サイズが一回り大きくなって、Nexus5は丁度良い感じでしたが、この機種は片手では落としそうになりますね。手が小さめの人は両手操作が必須になると思います。
あとは、無線充電に対応しているのが影響してか、少し重めです。座りながらスマホをいじっていても、片手では時間が経つと疲れます。
【ボタン操作】4点
特に悪いと思いませんが、サイドの音量ボタン、電源ボタンはクリック感がもう少しあれば良いと感じました。カチカチならないので、出来れば押したという感覚が欲しかったです。
背面の指紋認証は便利ですね。これは電源ボタンも兼ねていますが、丁度いい位置に配置されていて、便利です。
【文字変換】4点
Super ATOK ULTIUSを使っています。関西弁に対応しているのが良いですね。
以前使っていたGoogle日本語変換と比較すると、やはり変換の賢さと細かい設定が出来る点はATOKの方が優っていると思います。特に文字を消したい時、長文でも一気に全部消せる機能は便利です。
ただ、既にATOKを使っている方がSuper ATOK ULTIUSに変えると大きな変化は期待できないと思います。なので、これに期待しすぎて買うとガッカリくるかと。
【レスポンス】3点
ちょっと反応が敏感すぎますね。
ブラウザ閲覧していて、このリンクを押したつもりでも、スライド扱いになって押せない場合があります。
また、Nexus5より新しいSoC(Snapdragon 801)を採用している割には、動作がNexus5よりもたつく印象です。ただ、長時間電源ONにした状態でも比較的動作は安定していて、この点は良いと思います。
動作がもたつく事があるという点で、もうちょっとチューニングを頑張って欲しかった。
【メニュー】4点
NX!ホームは細かく設定したいという方で無ければ使いやすいと思います。動作も軽いので、拘らない方はこれで十分でしょう。メーカー純正、ドコモ純正のランチャーは評判が悪いと聞いておりましたが、NX!ホームは使いやすく、ユーザーライクなランチャーアプリだと思いました。
【画面表示】4点
良いです。WhiteMagicは白っぽく不自然と聞きましたが、気になりません。普通に綺麗です。
カメラで撮影した場合も、非常に綺麗に表示してくれます。
【通話音質】無評価
データ通信専用で、通話はしないので無評価で。
【呼出音・音楽】3点
はっきり言ってスピーカーの質はあまり良くないと思います。モノラルサウンドなので、迫力に欠けます。
イヤホン挿して聴いた場合は特に音質が悪いと思いません。普通の音です。
まあGoogle Playに評判の良い音楽再生アプリがゴロゴロありますので、より良い音で聴きたい場合はそっちに頼れば良いでしょう。
【バッテリー】5点
この機種の最大の特長だと思います。素晴らしく持ちが良いです。
さすがに公式が謳っている”3日を超える余裕の電池持ち”はライトユーザーでないと無理ですね。それでも1日で切れることはまず有り得ないでしょう。家に戻ると結構ヘビーに使っても30%以上は残ってます。
以前は必須だったモバイルバッテリーを持ち歩く事がなくなりました。前機種では、帰路で電池が切れ、不便な思いをしたことがありましたが、F-05Fは強い安心感があります。
【総評】4点
上記には書けませんでしたが、ワンセグの入りはあまり良くないと思います。ガラケー(SH-03E)との2台持ちですが、SH-03Eの方が入りが良い気がします。
フルセグに至っては地方に住んでいるからか、全く入らないです。都市部に住んでいる方なら分かりませんが…。
アンテナが細く、簡単に折れてしまいそうで怖いので、あまりワンセグは使ってません。
一時期はARROWSは酷い言われようで、F-05Dや10Dを使っている人からは散々な評価だったので敬遠していました。ただ、NXになってからは良い評価も聞くようになり、今回バッテリー持ちの評判が良く、比較的安価なこの機種の購入を決めました。結果としては買って良かったです。
色々書きましたが、バッテリー持ちを求めている人ならこの機種を選んで後悔することは無いでしょう。指紋認証とこのバッテリー持ち、FullHDで4万を切るのはコスパが非常に良好です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年2月21日 00:02 [799573-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
国産スマホが相次いで撤退していく中、富士通のArrowsは確実に進化していると思います。
この機種は、バッテリ持ちが格段によくなったうえに、ATOKの進化版が搭載され、非常に使いやすいです。
バッテリは購入最初は5日ぐらいもってましたが、その後、落ち着くと3日程度はもつような感じでした。
標準搭載のATOKも、通常のATOKに手書き入力機能が付くなど、非常に使いやすいです。
難点を言えば、まず重さが重いということ。同時期に出たSH系に比べるとずっしり来ます。それとスペックの割には動作がもっさりすることがあります。特に支障はないのですが・・・
DocomoもiPhoneを売るようになり、国産スマホはますます苦戦する一方ですが、カスタマイズ性のほとんどないiPhoneよりは、自分好みに使えるAndroidに頑張ってほしいです。
私はこれからも国産スマホを使い続けたいと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年12月23日 14:51 [780910-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
スマホ初心者ですが、思ってた以上に使いやすくて◎。
◆ デザイン
角が丸く、女性的なラグジュアリー感あるので、好き嫌いは分かれそうですが、個人的に嫌いじゃないです。
ゴールドというよりは、ごく薄いブロンズカラー。
◆ 携帯性
5インチ、片手で持てるサイズ。
厚みもあまりないので、持ち歩きには便利です。
◆ ボタン操作
たまにタップしたいのにスライドになってしまったり、多少の誤操作はありますが、スマホはそんなものと聞いていたし、許容範囲内。
やり直したら大抵思い通りになるので、さほど苛つきません。
ただタッチペンがないと、うまく操作できない。
◆ 文字変換
吃驚するぐらい頭良いし、気が利いてます。
手入力が便利。
漢字忘れの防止にもなって良い。(ローマ字キーボード入力だと、漢字使わないのでどんどん筆記能力退化してく)
アルファベットの小文字大文字、「0」ゼロと「O」オー等は手入力では認識不可だが、類似しているものは変換候補の中から選べるし。
◆ レスポンス
サクサク反応。ノーストレス。
外でネット見る時、多少ページ開くの遅い時があるけど、それは回線状況等によるものなので、スマホが悪いわけじゃない。
◆ メニュー
だいたい直感的に使えます。
◆ 画面表示
明るさ、コントラスト問題なく、屋内外で見やすいです。
個人的に、もう少し液晶部分大きいほうが文字や動画見やすいですが、そうすると携帯性損なわれそう。
60過ぎの身内は、「もっと大きい画面じゃないと使いにくい」とのこと。
◆ 通話音質
ガラケーで普段電話してますが、スマホの音質も悪くないです。
◆ 呼び出し音・音楽
たまに気付かない時ありますが、他の機器でもそういうことあるんで。
呼び出し音は耳障りでもなく、問題ないかと。
音質は良くもなく、悪くも無く。
◆ バッテリー
2.3日に一度充電してます。
もちが良いです。
充電器に挿すと音がするので、ちゃんと電源コードと繋がったか確認できて便利。
◆ カメラ
起動、反応速度早くて使いやすい。
ただ暗いところだと、ややボケた画像が撮れる。
小さい画像だとボケて見える時あるが、拡大して見ると、細部までちゃんと撮れてたりする。
◆ テレビ
アンテナ出さないと受信はできない。
アンテナが本体内蔵なのは良いが、ケースに入れてると引っ張り出しにくい。
アンテナが貧弱で、すぐ破損しそう。
電波状況により、時々画像が途切れることも。
チャンネル変えるのに、時間がかかる。
◆ 指紋認証
セキュリティー的に安心。
複数認証できるので、親のスマホのメンテもしてやれる。
ただ認証は大抵1.2度失敗するし、ケース付けたままだとやりにくいので、そこが改善されたら尚良い。
◆ 価格
家族に同品を買ったら、後から買ったほうが高くなってた。
赤が特に人気あるよう。
でもハイスペックのようなのに、それほど値段も高くない。
他の高いものと具体的にどこが違うのか、ブランド的価値?
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月22日 02:17 [771875-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
わりと良いと思います薄いですしね。
【携帯性】
GOD
【ボタン操作】
一応合格です
【文字変換】
ATOKのおかげでかなり良いと思います。
【レスポンス】
サクサクですが動画だけ少しカクつきます。
【メニュー】
NXホームは優秀ですね。
【画面表示】
発色は綺麗ですね。
【通話音質】
Bluetoothしか使ってないので一概には言えませんが途切れる事がちょくちょくあります。
【呼出音・音楽】
一応聞こえますがもうちょっと音が大きければ文句ないです。
【バッテリー】
3日は流石に持ちませんが一応帰宅までは持ちました。
【総評】
全体的には4ですがいくつか残念な点があります。
1.最近のアップデートでandroid4.4.2になったのですが(通称キットカット)になってからSDに書き込む為のアストラファイルマネージャーやESファイラーで書き込みが出来なくなりました。
2.USBHOSTが非対応な事です。カメラのデータを移動したい時に困ります。
3.11 /4のアップデートでRAMが圧迫されてきました。
残念な点は以上です。
ただ決して悪いだけのスマホじゃありません。
値段も多少手頃になり買いやすくなったと思います。
私はさっきの内容が原因でF-02Gにしますが先ほどの内容を気にしなければ良いスマホです。なので私は予備機として使うつもりです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 15件
- 97件
2014年9月1日 16:13 [749505-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
白ロムで購入し使用しました。
SH−04FやSO−03F、SC−04Fも使いました。
3機種と比べると画面はとてもキレイですが発色がとても変で違和感を感じました。
比べず最初からコレなら気付かなかったと思うのですが。
好みにもよると思いますので気分を害された方がいたら申し訳ないです。
発色で言えば私の好みはSHです。
薄いと言う方もいますがギャラクシーやソニーのようにどぎつくなく自然な色合いです。
発色さえ改善されれば使いやすい端末だと思います。
改善できるアプリなど探しましたが見つかりませんでした。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月14日 12:27 [745453-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
購入して2週間使用してのレビューになります。
自身の初スマホの検討にあたって、まず【国内メーカー】にこだわりました。
その上で、「賢さ(使いやすさ)」「適度な携帯性」を挙げて
・SH-02F、SH-04F
・F-01F、F-05F
・SO-03F
以上5製品から絞っていきました。
最後に残ったのは、SH-02FとF-05F。
2択の状態でF-05Fに決定した要因は、ハードウェアの新しさと端末デザインとATOKでした。
F-05F、概ね気に入っています!
携帯性については普段持ち歩いている財布とぴったりサイズなので併せ持つ際に違和感なしw
文字入力(メール、SNS)も、まだ使い込んでないのですが大きなストレスないです。
指紋認証も賢いし、液晶も炎天下でも見やすいし、タッチパネルの誤認もそれほど頻発しない。
気に入ってるのは「スライドインランチャー」。これは本当に便利w
しかし、
「カメラ機能」に採点があるならば、5点満点で1点です。
一応ね、ドコモショップで何度も何度もカメラ機能は確認しました。
ユーザー設定モードが全くないことが不安で確認してましたが、
ショールームは明るすぎるんで、薄暗い環境での撮影チェックができなかった。
これが確認できてたら・・・SH-02Fであっさり確定してたと思います(笑)
僕はカメラ機能は、SNSと仕事(電子部品の撮影)で使う機会が多いのですが
・日中の曇りの日の室内撮影・・・・なんじゃこりゃ?てくらいに画像真っ暗w
・部品の接写(マクロ)・・・・まったく焦点が合いません。
カメラ機能以外はすごく気に入ってるんですが、そこだけが残念。
これから購入を予定されている方は、
「日常」に近い状況でカメラ機能を確認されて、判断されることをおすすめします。
私はすでに心折れてます。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月29日 23:44 [741302-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】サイドのラインが気に入っています。しかしながらXperiaやiPhoneと比べると質感やデザインの志といった面で劣るかも。
【携帯性】画面が5インチなので、ある程度の大きさは仕方ないかと。角が丸くなっているので持ちやすいです。
【ボタン操作】問題ありませんが、ホームボタンがハードキーだったら文句なしでした。
【文字変換】Super ATOK ULTIAS内蔵で予測変換などが素晴らしい。ビジネスシーンにも大活躍かも。
【レスポンス】レスポンスはサクサクだけど、ブラウジングの時に電波をひろいに行くのに1テンポ遅れが生じる。富士通の仕様なのかな?
【メニュー】ADW使用の為、無評価
【画面表示】キレイです。これ以上は望みません。
【通話音質】VoLTEに対応しています。まったく問題ありません。
【呼出音・音楽】スピーカー性能は普通です。ただイヤホンでの音楽再生はイマイチ。イコライザー調整の幅をもう少し持たせてほしかった。
【バッテリー】素晴らしいの一言です。
【総評】L-01Eからの機種変更です。
総じて気に入ってはいるのですが、不満な点を。
レスポンス・・・正直期待していたほどではなかったです。
L-01Eとそれほど変わりありません。L-01Eがとても優秀だったのかもしれませんが、たま〜にカクカクするのはいただけません。
富士通さんの限界なのでしょうか?
カメラ・・・ヒドイです。ガッカリです。
約2年前に発売されたL-01Eにはっきり負けています。
方向性としてはシャープに写るタイプではなく、フワッと柔らかい描写を目指すセッティングのようです。
しかしながら、ダイナミックレンジが狭く、白トビが酷いです。あとオートフォーカスが遅い。
仕様を見てみたらなんと2070万画素!
あんな小さなレンズやセンサーなのに画素数そんなに上げたらしわ寄せがいくのは当たり前ですよね。
スマホのカメラなんて600〜800万画素くらいがバランスがいいと思います。
カタログスペックを上げることに必死になり、高画素=高画質だと思ってしまう写真の素人さんを釣り上げようとする国産メーカーの性質はいまだに変わっていないんですね・・・。
価格・・・自分はたまったポイントがたくさんあったので、月々サポート利用、実質0円でこの機種をゲットできたのですが、現在の価格は高すぎだと思います。今だったらF-01Fを実質0円で買った方がお得だと思います。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2014年7月21日 22:17 [739066-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
悪名高き「F-05D」からの乗り換えました。同じメーカーとは思えないほど、
いい製品になっています。
【デザイン】良くも悪くも「富士通らしい」デザインです。
色は迷わずレッドにしました。
【携帯性】 iphoneのように、胸ポケットには入りませんが、
まあまあ許せる範囲です。
【文字変換】文字変換が売りでした。
ATOKよりも、「なぞってコピー」機能で、
コピペ操作が便利になったのが助かりました。
【レスポンス】
【画面表示】
F-05Dと比べると、格段の進歩です。
【呼出音・音楽】
呼び出しはバイブですが、
バイブが弱いような気がします。
音楽再生は利用していません。
【バッテリー】
半日しか持たない前機から比べると、
夢のような生活です。
予備バッテリーがいらない生活です。
あまりにも電池が減らないので、
GPSをオンにしたりと、無駄遣いを始めました。
【総評】
何の不満もありません。
極めて安定して動作します。
特筆はやはりバッテリー持ちです。
さすがに3日持ちは厳しいと思いますが、
一晩充電を忘れても、2日目も余裕です。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2014年7月10日 20:53 [735495-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
今までずっとGalaxyだったのですが(直近の機種:Galaxy SIIIα)、文字変換と起動時間の長さに惹かれて初Arrows。
【デザイン】
どうせケースを付けるので無評価。他の機種(Z1など)よりは持ちやすいです。
ただ、個人的には黒系の色があるとよかった!
【携帯性】
Galaxy SIIIαよりゴツい。このへんは電池容量とのトレードオフか。
【ボタン操作】
物理ボタンが少ないので無評価です。物理ボタンで気になるところは特にありません。
【文字変換】
完璧です。メールの文字変換でイライラすることが無くなりました。
【レスポンス】
サクサク動作します。これはOSとCPU/メモリの力でしょうか?
【メニュー】
標準メニューを使ってないので無評価。
【画面表示】
明るい場所であっても、輝度をそこまで高くしなくてもよく見えます。
ただ他の機種と大きな差は感じませんでした。
【通話品質】
普通によく聞こえます。
【呼出音・音楽】
サウンドは常にOFFなので無評価。
【バッテリー】
かなり持ちます。ネットやメールで2〜3時間/日くらい使用し、丸々3日間使用してもまだ30%程残ってます。
Galaxy SIIIαで同じような使い方をした場合、新品の時でも2日間で30%を切っていました(省エネモードONでも)。
ゲームなどする方はもっと減りが早いのでしょうが、そうでない場合は1週間に2回程度の充電で済むのでありがたいです。
【満足度】
初Arrowsでしたが、特に気になる点も無く、ソフト・ハードのバランスが非常に良い機種だと感じました。
贅沢を言えばiPhoneのようにもう少しサイズがコンパクトだといいのですが、そうなるとバッテリーが持たないんでしょうね。。
次の機種がさらにロングライフ&コンパクトになることへの期待をこめて☆4つにさせていただきましたが、ビジネスでの使用にも
十分に耐えられる機種だと思いました。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月16日 23:13 [728489-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
前機種 L-05Dを2年使用して、機種変更です。
【デザイン】
5インチなのにスラッとしたボディで、
女性らしい丸みを帯びた感じもスマートさを感じます。
カラーバリエーションが微妙だったので、無難な白にしました。
【携帯性】
やはり、前機種と比べると大きい!けどXperiaのように角張ってないので、手になじんで持ちやすい。
普段はバッグに入れて持ち歩くので、ポケットなどには入れませんが、思ったより不便さは感じません。
【ボタン操作】
カバーを付けてしまうと、サイドのボタンがかなり押しにくくなります。
しかし、背面についている指紋認証ボタンでがめんをつけたりけしたり出来る!これはかなり便利。
スマホって、画面のオンオフがしづらくてストレスだなぁと思ってましたが、これは目から鱗というか、感動でした〜。
ちなみに指紋認証は設定してません(笑)
【文字変換】
ATOKいいですね!時々、??ってなるけど、これから色々手名付けていきたいです。
何より文字入力が手書きで出来るんですが、かなりの認識の良さ!ハートやキラキラまで手書きで描くと出てくる。すごい!
ただ、画力は必要です。
【レスポンス】
あまりストレスは感じませんね。
タスクメニューの呼び出しや、キャプチャに少し手間取るので、早く慣れたいです。
【メニュー】
ARROWS NX! を使用してますが、あまりこだわりはありません。見た目はいろんなアプリでカスタマイズ出来るのでいまいち、ランチャー系は興味なし。
【画面表示】
画面自体は鮮やかと言うよりは、目に優しい。かと言って、粗くはないです。
XperiaやGALAXYは青みや赤みが強く、くっきりとした印象。
これは好みの問題かも。
LINEのスタンプは前機種の時はもっと輪郭がくっきりとしてたと思うのですが
ARROWSはなんだかぼんやりした感じです。
【通話音質】
悪くはないけど、スカイプに慣れすぎてやはり普通の電話音声は物足りません。
でも、悪くないです。
【呼出音・音楽】
呼出は初期設定のままです。
音楽はドルビーサウンドが利用できるようですが、iPodを使用してるのでわかりません。
【バッテリー】
やはり、2年の進化はすごいですね!
前機種はサブバッテリーを使用しても一日1個じゃ足りませんでしたが、この機種はあさ100%でスタートして、仕事の昼休みにSNSの閲覧とLINEのやりとりで、夕方80%。夜ゲームを少しやっても60%でした。換えの電池なんていりません!幸せ!
【総評】
ARROWS NX 総合的にはかなり優秀です。
ただ、カメラが…!!!かなり粗いです。買う前に何度もほかの機種と見比べたのに、やっぱりカメラの画質は問題ではなく、レンズの性能なんだなと実感。聞くところによると、富士通自体、あまりカメラは得意じゃないそうですね。
カメラ画質重視の方にはあまりお勧め出来ないです。
カメラはメモ程度という方には文句なしに最高の機種です!
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
