| 発売日 | 2014年6月19日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 138g |
| バッテリー容量 | 2300mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2015年1月25日 08:37 [789463-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
はじめてのスマホ。新品でも\30000以下になっていたので白ロムから設定挑戦しました。
格安SIMやIP電話設定に苦戦してどうにか使えるようになったので一安心と思いきや・・・。
いやはや、ガラケーとスマホってメニューから全く違うのね。なめてました。
初期アプリで同じ用途のものが2つ(docomo仕様とgoogle仕様)入っていたりして頭が混乱しました。
メニューの簡素化に2日かかった・・・。
購入して一週間、ようやく慣れてきましたが、相変わらずメニューは使いずらい。
スケジュールとアラームが別々だったり、通話とメールとアドレスが別だったり・・・。
ただ、通信速度はストレス0で快適に動画が見れて嬉しい限り。後から気づきましたがDLNAも付いてて、Digaの録画映像まで見れて驚きました。
メーカーHPにはデカデカと「お風呂仕様」なんて載ってますけど現物をみるといくつかあるキャップ類はそんな気起こさせない代物です。
総評として、これだけの物が\30000以下なら満点の買い物ですね。私世代は海外モノとかSHARPとか信頼出来ないのでSONYやPanaには今後も頑張って欲しいものです。
>1週間経過して再レビューします。
使ってみて良くなった点。
メニューですが、何度も整理していき自分用になっていくと不便無くなってきました。評価5にUP
携帯性もジーンズのポケットに簡単に入り、スロットしてても違和感無かったので良いです。評価5にUP
使ってみて悪くなった点。
メール着信とアラームの時のバイブ作動時間が設定出来ない!これは私の仕様としてはかなり痛い。仕事場もうるさいしパチスロしてると音だけの通知では全く気付けない。
「アップグレードが出来ませんでした。」と通知がはいったのでNTTに質問すると「ドコモショップでアップ可能」と返答され、ショップに行くと「万が一故障した際は修理費用は全額客負担」と言われた。・・・イヤイヤ、SIMは白ロムやけど機種の販売店はてめーだろうが!?プロなら責任持てよ。と感じた。
バイブとアフターの件で満足度評価3にDOWN ((+_+))
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2014年9月29日 21:25 [758388-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 1 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】エクスペリアです。
【携帯性】小さいくせに重い。
【ボタン操作】いいです、ひっかかりがない。
【文字変換】早い、あんまりアピールされてないけどボタン操作と同じく。
【レスポンス】ハイスペックじゃあないよ、と考えると優秀。
【メニュー】無評価
【画面表示】HDなんで。
【通話音質】普通
【呼出音・音楽】悪くはない。
【バッテリー】エクスペリアはもたない、何となくイメージが着いてるらしいが、スマホれべるです。
【総評】
2トップでエースを購入した人は避けるかな?
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
Proシリーズと差別化されていますが、コスパは17シリーズで一番
(スマートフォン > iPhone 17 512GB SIMフリー [ラベンダー])
5
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス



