発売日 | 2014年5月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.4インチ |
重量 | 154g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)







製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS ZETA SH-04F docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2016年1月28日 23:31 [899401-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
sh-02eからの機種変、SIMカードはOCNモバイルONE
【デザイン】
狭額デザインはカッコいい!、
机の上に置くと画面が浮いているように見える。
【携帯性】
前機種からインチアップにもかかわらず、それほど持った大きさは変わりませんでした!
【ボタン操作】
なんで電源とボリュームボタンがくっついているんですかね?絶対押し間違えます。
【文字変換】
普通
【レスポンス】
前機種よりサクサクです!
【メニュー】
feel何とかっていう方にしてます。使いやすくなりました!
【画面表示】
以前とは比べ物にならないくらい綺麗!
【通話音質】
LINEかなりクリアになりました!
【呼出音・音楽】
普通
【バッテリー】
すごい進歩です!私の使い方で前機種は毎日充電でしたが、こちらの機種では2日に一度になりました!よく保ちます!
【総評】
microSIMカードで最高の機種では?バッテリー秀逸です!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年7月21日 18:43 [843683-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
5.4インチ液晶ですが、スマートなサイズに収まっています。
【携帯性】
とてもコンパクトで良いです。
【ボタン操作】
電源ボタンと音量ボタンが隣り合わせなのがいまいちです。
【文字変換】
学習能力も高く、変換機能便利です。
【レスポンス】
全く問題ないです。
【メニュー】
わかりやすくて良いです。
【画面表示】
本体サイドを握っただけで、表示されるのはとても便利で良いです。
【通話音質】
普通です。
【呼出音・音楽】
普通です。
【バッテリー】
これが一番の売りです。なかなか減りません。とても良く持ちます。自分の場合3、4日位持ちます。
【総評】
MICRO SIM スマホでは最強です。(SIMロック解除して使用しています。
今までSIMフリー端末を下記1.2.3の順でY!mobileで使用していました。
1.Huawei Ascend Mate(○バッテリーの持ち、6インチ液晶、×Wi-Fi IEEE802.11acが使えません)
2.NEXUS5(○常に最新android。レスポンス良し、×バッテリーの持ち悪い)
3.ASUS ZenFone2(○レスポンス最高、×バッテリーの持ち悪すぎます)
それぞれ使った結果、中古で購入してDOCOMOでSIMロック解除してもらい、使い始めたところ、全ての問題をこの端末が解消してくれました。
MICRO SIMしか使えない状況の方は、この機種が全てを満たしてくれます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2015年5月28日 13:23 [828435-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
何の予備知識もなしに、デザインだけで買ったら
びっくりするくらい電池持ちの良いスマホでした。
サクサク動いてストレスも無し。
画面も大きくてキレイでテレビのアンテナも内蔵。
カメラの写りも良くって、あらゆる音質もスバラシイ!
新しいスマホが欲しくなって、嫁に譲ってしまったが
今すぐ取り返したいぐらいです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年4月6日 21:17 [746474-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
前回、通話の不具合2点が出て修理に出しましたが、2週間くらいで修理から戻ってきたので
結果の報告のため再々レビューをさせていただきます。
原因は不明とのことで、基盤を新しいものに変えたとのこと。
最初から全設定をやり直して使い始めています。
障害@の結果
VORTE/3G自動 切り替えにしておくと、通話が不安定となりすぐに切れる症状。これまでは3Gのみでずっと使っていましたが、
戻ってきた製品では、自動切り替えにしておいても通話は切れなくなりました。治っているようです。
個体の問題か。
なお、音質的にはVORTEの方がわずかに音声に厚みが出たような感じがしますが、正直3Gでも普通の電話として不便はなくあまり実用上は変わらないようにも思います。
障害A結果
通話している途中で、片通話が何度も多発する件。
これも、今まで1週間くらい使いましたが発生していません。
こちらも個体の問題だったようです。
以上、解決しました。
それ以外は、機能はきめ細かくよく作られており、満足度の高い いい機種と思います。
問題ありませんので、評価ポイントを上げておきました。
なお、この5.5インチの液晶画面は、大きくてよく見えるので気にいっていたのですが、
なんと一回り大きいiphone6プラスの液晶画面と同じ大きさであることに気づきました。
iphone6プラスは厚さは薄いですが、側が上下に一回り大きいため、
6インチあるかと思っていたのですが、画面の大きさは同じで、
それなら、このSH−04Fの方が手に持ちやすく、
胸ポケットにも入るので、こちらの方が使いやすいと思います。
不具合は治りましたので、当面、この機種で使っていこうと思っています。
(なお、今後のシャープの新機種に臨むことは、
音楽の音質の向上のために、ハイレゾでなくていいので
外部スピーカーをステレオで前面か下に出して、
もう一段大音量にして、いい音楽をスマホ単体でも聞けるようになると
便利でおしゃれでいいなあ。あくまで個人的な希望でした。)
以上、修理の報告でした。
参考になった12人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年4月5日 08:20 [812899-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
Androidのスマートフォンは7台目になります。一度液晶の不具合で修理に出しました。今までは修理に出すくらいなら機種変更をしていたのですが、今回はこの機種より魅力的な機種が無かったので修理に出してでもこの機種を使い続ける事にしました。自分にとってはとても優等生機種です。唯一の不満がもうカバーや液晶フィルムの在庫が無くなってきているとこくらいです。次に魅力的な機種が出るまでは使い続けたいと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月20日 04:15 [807891-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
購入して7か月の使用状況!
【デザイン】問題ないです。可もなく不可もない感じ。飽きのこないデザインで、、奇をてらっていないデザインですね。買った当初は、このオレンジが気に入ってました!
【携帯性】これも全然問題ないですね。バックポケットにちょうど入るくらいで、、うん。全然問題ないです。
【ボタン操作】これも問題なし!何の不満もなく使えてます。
【文字変換】うーん。これが時々、欲を言えばですよ、欲を言えば、もう少し賢くなってほしいかな、、。うん。でも全然問題なく、使えてます。
【レスポンス】いい!普通に反応してくれます。反応よすぎて、困ることもなく、、鈍いこともなく。
【メニュー】僕はアンドロイドの素のまま使うのが好きなので、買った当初からほぼ何もいじってませんが、、よく使えます。
【画面表示】いいです。今では他の画面の綺麗なものも出てますが、、今でも遜色なく綺麗だと思います。
【通話音質】ドコモなので、、?電波も問題なく通話音量も問題ないです。
【呼出音・音楽】本当に時たまYouTubeで音楽を聴きますが、普通に綺麗な音質です。
【バッテリー】これです!!!!!前のGYALAXY S4からわずか数か月?だったけ?で機種変更した一番の理由は!!!前は充電機器を持ち歩かなくてはならなかったのですが、、、そこが不満だったのですが、今では、、今でも問題なく、軽ーーーく一日もってくれてます!機種変更して一番よかったのもこれ!!バッテリーの持ちですね!
【総評】買って7か月、、ちょっとデザインに飽きてきて、、、もう少し丸を帯びて、薄いのがほしいなー、、とかも思ったりしていますが、これのいいところは、画面がスマホの本体一杯いっぱいを占めていて画面が見やすいこと!そしてなりよりもバッテリーの持ちですね!!!あとは、あとはオレンジの色が何気に気に入ってます。この機種を買って、機種変更してみて、後悔とか、ネガティブなことを思ったりしたことは一度もありません!!!誰にでもお勧めしやすい機種だと思います。(ただ手の小さい人には画面が大きいだけあって、使いにくい、、っていうのがあるくらいですかね?!)
うん。一生使える、くらいのいい出来だと思います!
ありがとー!ZETA!いつもお世話になってます。感謝の気持ちを込めて、レビューさせていただきます!それでは!
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2015年1月10日 10:34 [786543-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
文句のつけようがない完成度だとおもいます。
電源と音量のボタンが近すぎるのが気になるくらいです。
画面の大きさや、デザインは完成の域ですから、表示の精細度を上げるのを望みます。
電池持ちを延ばすこともできたらお願いしたいです。
カメラの性能は画素数はこのままで良いですから、起動スピードやフォーカス性能など細かな向上を積み重ねて欲しいです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2014年11月28日 09:46 [773747-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】スクウェアかつ「EDGEST」デザインが大画面を際立たせています。かっこいいです。White購入しました。
【携帯性】5.4インチの大画面ですが「EDGEST」でコンパクトなので携帯しやすいです。
【ボタン操作】独立しているので押しやすいです。
【文字変換】内蔵(iWnn)使用です。使いやすいです。
【レスポンス】とても反応が良いです。フリック入力、スクロール、タップどれもスムーズでなめらかです。
【メニュー】docomoとLive(SHARP内蔵)日によって使い分けています。大画面だけにアイコンが大きいのが良いです。
【画面表示】「IGZO」×「PureLED」×「EDGEST」最高です。スマートフォンで最高の美しさです。
【通話音質】「VoLTE」対応で聞き取りやすいです。
【呼出音・音楽】呼出音→音が大きくてわかりやすい・音楽→「DTSサウンド」になったのでよりクリアに聞こえます。
【バッテリー】ライトユーザーなので3日間時々4日間持ちます。ほんとに電池持ちが良いです。
【総評】ドコモ向けの「EDGEST」スマートフォンが発売になったら購入しようと思っていました。
大画面でありながらコンパクト、片手でも操作できる機能、手に持った時のしっくり感、持っている時の点灯し続ける機能、細やかな改良と使用性の良さで大変満足しています。
新たに「AQUOS ZETA」として今回から発売になりましたが、今回で完成されたような気がします。
やっと末永く愛用できるスマートフォンに出会えました。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月25日 10:19 [772926-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
6カ月使ってまだバッテリー切れが無いのは驚き凄い名機ですよスマートフォン革命はここまで来たのは凄い
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月14日 21:04 [761707-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
今までP02−Dを使っていました。
以前は大きさは小さい方が良いと思いましたが、最近は画面が大きい方が見やすいし、やっぱりこっちの方が良いのかな?って思いこちらを購入。
使いやすさとバッテリーの持ちも良いし、お気に入りです♪
色は一番人気のオレンジが欲しくて、何店舗が探してお取りお気して貰い購入しました。
カメラの色合いも良いし、SONYより人気なのが解かります。
先月末に購入しましたが、もう使い方はバッチリです!!
是非、お薦めですよ〜(^^)V
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2014年10月13日 11:17 [761292-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】スクウェア&シンプルで好きです。White購入。
【携帯性】5.4インチの大画面ですが、「EDGEST」でとてもコンパクトに感じます。
【ボタン操作】押しやすいです。
【文字変換】内蔵iWnnです。とても使いやすいです。
【レスポンス】とても、反応が良いです。サクサク動きます。
【メニュー】docomo LIVE UXもFeel UXもどちらも良いです。その日の気分でカスタマイズしています。
【画面表示】5.4インチの「EDGEST」と「IGZO」で表現される画面の美しさは歴代最高です。さすがSHARPさん。
【通話音質】VoLTE対応でクリアに聞こえます。
【呼出音・音楽】とてもキレイです。DTSサウンドになったのでミュージックプレイヤーをイヤホンで聞くと臨場感が出ます。
【バッテリー】とても電池持ちが良いです。4日間充電しない時がありました。
【総評】docomo向けの「EDGEST」端末が発売になったら購入しようとずっと思っていました。
「EDGEST」端末の中の最高クラスの画面の大きさに感動し、
「ヘキサグリップシェイプ」という手に持った時のしっくり感に感動し、
持っている間画面が点灯し続ける「グリップマジック」に感動し、
レスポンスの良さ、発熱しないことに感動し、
電池の持ちの良さに感動し、
目に見えるところ、見えないところまで細部に工夫を凝らし完成された端末ではないかと思いました。
新たに「AQUOS ZETA」というブランドで始まった初代「AQUOS ZETA SH-04F」私にとって完成された最高のスマートフォンだと思います。
末永く愛用したいと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月5日 22:11 [759699-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
XPERIAみたいなフラットボディはかっこいいです。
【携帯性】
画面サイズの割に筐体が小さいのはgood。
ヘキサシェイプグリップのお陰か、握りやすいです。
【ボタン操作】
これはあんまりいただけないなぁ。電源キーとかもう少し
下だと良かった。
【文字変換】
別の文字入力使用のため無評価。
【レスポンス】
ストレスなく動いてくれます。最高。
【メニュー】
Feel UXは使いやすいです。docomoはダメ。
【画面表示】
メチャメチャ綺麗です。フルセグとかHD動画とか見ると
感動すら覚えます。適度に鮮やかに映ります。
すごいねフルHD×Pure Red×IGZO。
【通話音質】
未使用のため無評価。
【呼出音・音楽】
そこそこ音量出ます。でも、ステレオだともっと良かったなぁ。
【バッテリー】
一日で使いきるのは無理です。断言します。
それ故充電のタイミングが難しい…。
まぁ、贅沢な悩みですね。
場合によってはブラウザ一時間で10%も減りません。スゴい。
【総評】
SH 06Dから変えた僕にとっては未来から来たものかと
思うくらいの端末です。
欠点がほとんどないっす。あるとしたら、今手に入りづらいとか? 笑
P.S.
開発者オプションのGPUレンタリングは外すことをお勧めします。
電池が三割切った途端にパフォーマンスが明らかに落ちます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2014年10月2日 22:43 [759039-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
ずっとSHARP使ってきたので若干ひいきしてる部分はあるのでしょうけれど、総合的には大満足です。
周りの人が頻繁に充電するのを尻目にずっといじり倒していても半日以上使えます。
いじらなければ多分数日というか一週間くらいもつ気がます。
これが一番の長所でしょう。
しかし、バッテリー持ちが良いことにあぐらをかいているのか、プリインストールのアプリがバックグラウンドで暴れまわりタスクやバッテリーを削ります。
RAMも2GBより3GBにしてほしかった。
文字の予測変換もガラケー時代よりバカになってる気がします。
あとUSBポートも欲しいところです。
音に関してももっと爆音出せるようにして欲しい。
うるさいと携帯なっても気がつかない。
通話音量にしてももうすこし音量あげれるようにして欲しい。いつも耳に押し付け過ぎて耳痛いです(笑)
まぁ大半は日本のAndroid機種全般に言える欠点ですね。
これからもSHARPには頑張って更なる良機種を作って欲しいと思います。
結論を言うと、僕はこの機種に十二分に満足しているしおすすめの機種です。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
