URBANO L03 レビュー・評価

URBANO L03

  • 16GB

高級感と使いやすさを兼ね備えたスマートフォン

<
>
京セラ URBANO L03 製品画像
  • URBANO L03 [パープルブラック]
  • URBANO L03 [アイビーグリーン]
  • URBANO L03 [ピンクゴールド]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

URBANO L03 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.81
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキング京セラ URBANO L03の満足度ランキング
集計対象36件 / 総投稿数36
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.97 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.46 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.44 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.09 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.83 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.00 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

どきわくさん

  • レビュー投稿数:137件
  • 累計支持数:464人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
10件
デスクトップパソコン
2件
9件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
9件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性3
レスポンス1
画面表示2
バッテリー3
カメラ無評価

頑なに?ガラケーを使い続けていましたが
今更ながらスマホデビューし、4か月が経ちましたので経過報告いたします。
とは言ってもこちらの機種はおそらく販売が終わってるので
あまり参考にはならないと思いますが
URBANOシリーズはさほど変わらないらしいの一応残しておきます。

購入時、V01とL03で購入を迷った経緯があります。
結局、黒が良かった(L03にしかない)のとV01の物理キーのデザインが
どうしてもダメだったので旧型のL03にしました。

【デザイン】
値段(月額使用料)重視で購入したため
V01かL03という選択の余地しかありませんでしたが
デザインは気に入ってます。
色も黒にしてよかったです。
購入前に気になってた物理キーも慣れます。
もちろん無い方が良いですが。

【携帯性】
ガラケーからなのでやはり不便は感じますが慣れます。
でもやっぱり重いし大きいですね。
ズボンのポケットに入れておくと座りにくいので出しちゃうんですが
たまに忘れそうになります。

【ボタン操作 / レスポンス】
反応が鈍い時があります。
タブレットのnexusを愛用しているのですが
差が歴然でイライラします。
友人のiPhoneと比較しても鈍いと思います。

【通話音質】
以前まで使ってたガラケーとの比較になりますが良くはないです。
でも不便に感じることもないので可もなく不可もなくといったところでしょうか。

【呼出音・音楽】
スマホで音楽は聴かないのでわかりません(イヤホンジャックカバーを購入してつけてます)。
呼び出し音はこだわりがないので十分です。普段バイブですし。

【バッテリー】
基本的にバッテリー持ちはよくないと思います。
ただ私の場合、電話、メール、ウェブ検索、ライン、写真撮影が主なので
バッテリーは気にしたことがありません。
ゲーム、音楽動画鑑賞はタブレットを使用してて
その際テザリングしてますが、バッテリーへの影響はないようです。
省エネモードにすれば、二日間はいけます。

【総評】
auの格安スマホ?という謳い文句に誘われ本機でスマホデビューしましたが
メリットデメリットを強く感じる機種だなって感じました。
メリットは何と言っても月額使用料。
周りにau利用者が多いのもあって確実に5000円以下に抑えられます。
デメリットは本機を選択しなければならないということ。
初めてのスマホですが、正直、使いやすいかといえばそうではないです。
レスポンスの鈍さ、たまにある不具合や不可解な再起動、電源落ち。イライラします。
入れるアプリでも影響する場合があるようです。
わずか四か月、そんなに多くの時間スマホを利用するわけでもないのに
これだけ感じるってことはそういうことなのでしょう。
初期不良なんじゃないかと疑いすらしてます。
スマホ以前はポケットWi-Fiでタブレットを使用していましたが
携帯性以外のメリットを感じられてないのが非常に残念です。
しばりが3年あるので先は長いですが、頑張って使用していきたいと思います。
寿命が3年持つか不安ですけど。。。

とにかくスマホでURBANOシリーズはお薦めしませんし、私も二度と買わないと思います。

≪ 追記 ≫
先日、使用開始から丸1年が経つ直前に
充電ジャックが壊れてしまいました。
(手帳型のケースなので充電はUSBケーブル)
保証期間内ギリギリだったので本体を交換していただけました。
上記させていただいていたレスポンスの鈍さや
不可解な再起動、ブラックアウト、フリーズはやはり初期不良のようでした。
保証期間内にタイミングよく壊れてくれたから良かったのですが
何か気になる箇所があれば、すぐに確認することが大切ですね。

≪ 再追記 ≫
その後の経過を再び追記させていただきます。
上記の通り、先日本体交換していただき
最初はその使い心地の違いに驚いていたのですが
交換してわずか数ヶ月でまたブラックアウト、再起動を
繰り返すようになりました。
もちろん交換の経緯があるので慎重に扱ってきました。
非常に面倒くさいんですが初期化もしました。変わりません。
いつの間にか電源が落ちているという症状も多発し始めたため、
大切な電話に気付かない(取れない)等の支障まで出てきました。
確かに他の方よりは安くスマホを持てていますが
こうもトラブルが多いと話になりません。
本体の総額はそれなりに高いはずですし納得いきません。
まだ分割が1年ちょっと残ってます。
連休は用事があるので連休明けにでもまたショップに
持っていきます。さすがに限界です。
怒りのまま愚痴混じりのコメントしてしまい申し訳ございませんでした。
下方修正しておきます。

≪ 総括 ≫
その後の経過と最後のご報告です。
前回レビュー後、もう一度だけ初期化してみたら
また謎の安定期に入ったので、そのまま恐る恐る使ってました。
そんな中、先日別件で寄った家電量販店にて
Xperiaのキャンペーンを見かけて・・・
衝動的にその場で機種変更(正確には乗り換え)してしまいました。
更新月は来月です。本体代はあと13ヶ月残ってます。
それでも、ただでさえ安かった月額使用料がさらに安くなる上に
違約金等はキャッシュバックで対応。
機種がXperiaになるということで飛びついてしまいました。
アルバーノの代金が残ってるので
実質のトータル使用料は1年程はほんの少し高くなります。
来月更新月まで待てばもっとお得に持てたかもしれません。
でも待てませんでした。
この二つを比較しても仕方ないんですが
見え方、機能、操作性等々全てがビックリするくらい違いました。
今までのストレスは何だったんでしょう。
それだけでもとりあえず替えて良かったです。
初めてのスマホで苦労ばかりさせられましたが
再び初期化し下取りに出しました。
アルバーノさん、ありがとうございました。
長々と愚痴混じりで、解決することなく閉じてしまうレビューになってしまい
申し訳ございませんでした。

参考になった26人(再レビュー後:13人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

緑側さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー無評価
カメラ無評価

au新規でまずイサイLGL 22購入。半年経たず通話が不調になりDIGNOMに新品交換。急速充電器で充電してたら半年経たず通信&通話が駄目になりURBANOL01を新品交換。こちらも急速充電器で充電してたら半年経たずに他の方々が記載されてる不具合頻発し今度は販売店との半月交渉で当時最新機種URBANOL 03新品交換。急速充電器主に使用。au2年満了後UQにMNP して2〜3ヶ月後にL01と同じ不具合頻発し終いには急速充電器に差し込んだままでないと通話も通信もできず電源落ちするため、持ち込み端末保障無いUQでは話にならず、市場に出回る数少ないau中古スマホ、更に普通に電話ネットできるだけで良い端末探すもハードオフのネット通販は評価最悪、妥協してイサイ購入するもSIM読み込まず返品全額返金。半年以上外出時は急速充電器を差し込んだ状態でないと電源落ちて通話も通信も使えなかった。やっと昨年年末にある処で中古ボロボロ傷多数L03 見つかり現在半年使用したが上記不具合は出るもののなんとか使用できてる。勿論今は急速充電器は捨ててau純正充電器使ってる。この機種カメラ画質や音声やワンセグ画質は最悪過ぎです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

パーミストさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:51人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
13件
ノートパソコン
3件
6件
スマートフォン
2件
7件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性2
レスポンス1
画面表示2
バッテリー2
カメラ無評価

いろんな商品( iphone6やxperia)と 悩んで悩んで この商品を 選びました。そのため つい最近まで 結構好んで大切に大事に使っていました。その後、android.com云々というエラーが頻繁に出るようになった(強制終了しか対応できない状態)ため、修理に出しました。ところがソフトの不具合の対応は強い再起動をしただけで、なんと、傷ひとつない状態の本製品を修理出したつもりだったのに、防水機能をそこなうような傷があるから1万円 数千円 修理代がかかります との回答がありました。 納得いかないので オペレーターの方と何度も修理に出した時は傷はなく、auや京セラサイドで預かった後についた傷ではと申し上げたのですが、受け入れられず、最終的に私が使っていてついた傷と言われ、修理キャンセルで私が引き取ることとなりました 。auや京セラ側は、私を納得させたつもりでしょうが、それは本製品は日常、大事に使っていたとしても、対衝撃、防水機能も備えられてないということを認めたことになるのです。謡い文句は嘘ですし、絶対に買ってはいけないメーカーです。

参考になった31人(再レビュー後:27人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

この製品の情報を見る

URBANO L03
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意