| 発売日 | 2014年5月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 167g |
| バッテリー容量 | 3000mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2015年9月13日 13:38 [720458-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
無難なデザインだと思います。
私はホワイトを買いましたが、
ターコイズより女性向きの色があった方が良かったかも。
【携帯性】
片手操作やYシャツのポケットでの収まりがちょうど良い。
【ボタン操作】
ISW16SHと違ってかっちりした電源ボタンが好印象。
【文字変換】
ATOKを使っているので無評価。
【レスポンス】
前のが酷すぎた。(笑)
【メニュー】
まだ慣れてないので分かりづらいです。
【画面表示】
前のとの比較では素晴らしいです。
【通話音質】
まだ通話してないので無評価。
【呼出音・音楽】
前のより音量が大きいしステレオになっています。
【バッテリー】
今のところ良く持ちます。
【総評】
今のところ総合的にとても満足です。
色々テストしましたが長くなったので続きはこちら。
http://ysaigusa.seesaa.net/article/397779765.html
【再評価】
電源ボタンがおかしくなったので
安心ケータイサポートで交換しました。
ISW16SHも電源ボタンが壊れましたが、
一番大事な部品なのでしっかり作って欲しいです。
http://ysaigusa.seesaa.net/article/425999919.html
- 比較製品
- シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
参考になった4人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年10月11日 22:00 [730438-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
(画像01)ハードケースの中央部にストラップの穴+フィンガーストラップをつけたもの |
(画像02)ズーム最大にして撮影したスコアボードの画像 |
(20140624レビュー)
今回は機種変して2週間ほど経ってのレビューを
(・ω・)。
【デザイン】
賛否両論あるデザインですが、嫌いではないです。
かといって好きかというと好きとは言えないのでこんな評価です。
【携帯性】
自分の手が小さいのもあって、前機種(IS15SH)に比べるとスでの片手持ちはきついので、
ハードケースにストラップの穴というものを背面中央付近につけて
更にフィンガーストラップをつけてひと工夫。
(画像01参照)
【ボタン操作】
時々スクリーンショットを撮ることがあるので
ボリュームボタンが側面にあるのは助かります。
【文字変換】
純正のPOBoxPlusは今は使っておらず、
現在は別のものを用途別に使っているので無評価とします。
(ちなみに別のユーザーキーボードの辞書登録する際に、POBoxに一旦入れてから転送するのは楽でした。)
【レスポンス】
今のところ、反応はいいです。
ただ、電池がヘタってきた時や、アプリや本体のアップデートの後にどうなるかわからないので
星をひとつ減らしての評価。
【メニュー】
HoloLauncher HDを使っているので無評価で。
【画面表示】
(画面の明るさ50%・自動調節ONの状態で見た場合)
綺麗なのですが前機種に比べると
若干白みが強いのと場所によっては眩しく感じることがあるので
星をひとつ減らしての評価。
(普段は30%・自動調節ON設定で使用中)
【通話音質】
(まだ通話を使っていないので無評価)
【呼出音・音楽】
元の音量が小さめなのか普通に使うと聞こえづらい。
クリアサウンド設定で解決できましたのでこの評価。
【バッテリー】
今のところはガツガツ減る印象はないですが、
バッテリー脱着できないのが難なのでこの評価
【総評】
容量が大きいのでゲームをする人やアプリをたくさん入れる人向きではないでしょうか。
(20141011追記)
【wi-fiでのファイル転送について】
・使用したアプリ→airdroid
スマホからPCへの転送は問題はないものの、
PCからスマホへのファイル転送の際にOSの仕様からかエラーになるので、
クラウドストレージサービスを使うか、
PCサイトにログインからファイルをドラッグ&ドロップする形にするしかなさそうです…。
(ドラッグ&ドロップだとairdroidファイルにファイルの種類問わず入ってしまうので分けるときに手間がかかる…)
【カメラのZOOMについて】
(画像02を参照:ズーム最大にして撮影)
PCから見ると画像加工アプリの使い方によっては荒く見えてしまうこともあるが、
スマホで見る分には問題はなさそう。
前記種のズームがあまりできなかったものだっただけにこの機種のズームは使えそう。
- 比較製品
- シャープ > AQUOS PHONE SL IS15SH au [ダリアブラック]
参考になった5人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
バランスがとても良いフラッグシップに迫るミドルハイ・スマホ
(スマートフォン > motorola edge 60 pro SIMフリー [PANTONE Calcite])
5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス





