AQUOS SERIE SHL25 レビュー・評価

AQUOS SERIE SHL25

  • 32GB
<
>
シャープ AQUOS SERIE SHL25 製品画像
  • AQUOS SERIE SHL25 [ピンク]
  • AQUOS SERIE SHL25 [ホワイト]
  • AQUOS SERIE SHL25 [ネイビー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS SERIE SHL25 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.38
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングシャープ AQUOS SERIE SHL25の満足度ランキング
レビュー投稿数:138人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.24 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.25 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.27 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.58 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.68 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.90 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

AQUOS SERIE SHL25 au AQUOS SERIE SHL25 auのレビューを書く
AQUOS SERIE SHL25 SIMフリー AQUOS SERIE SHL25 SIMフリーのレビューを書く
レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

yusukech04@omameさん

  • レビュー投稿数:117件
  • 累計支持数:384人
  • ファン数:15人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
61件
237件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
5件
21件
イヤホン・ヘッドホン
13件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

再生する

再生する

製品紹介・使用例
[4K]夜景(?)を試しに撮ってみたものの、ズームは何だかボヤける。( ´,_ゝ`)

製品紹介・使用例
エモパーLiteを使ってみたが、たまに気付くところが嬉しい。ヽ(*´∀`)ノ

別機種スッキリしていて、まさにシンプル。(^o^)=b
機種不明待ち受け画面では、アプリとウィジェットと別れているのでスッキリ。
機種不明ステータスバーのデザインがOSベースになってきた。( ̄ー ̄)

スッキリしていて、まさにシンプル。(^o^)=b

待ち受け画面では、アプリとウィジェットと別れているのでスッキリ。

ステータスバーのデザインがOSベースになってきた。( ̄ー ̄)

機種不明スピードテストでは、CAの恩恵を受ける速さだった。(*^_^*)
機種不明ベンチマークでは、調子の良い動きで上手く発揮している。( ・∇・)
当機種夜景を撮ったが、普通に撮れてた。(^_^ゞ

スピードテストでは、CAの恩恵を受ける速さだった。(*^_^*)

ベンチマークでは、調子の良い動きで上手く発揮している。( ・∇・)

夜景を撮ったが、普通に撮れてた。(^_^ゞ

ちょうど2年使ったisai FL(以下は「壊れたやつ」に略する)が水没させてしまうという、まさかのアクシデントを起こしてしまった。
(不安がある中...)auの安心ケータイサポートプラスでこの機種と交換をしたので、そこんとこレビューを。

実は壊れたやつを替える前、候補としてこの機種を選んだのだが、実質の安さと高機能の良さで選んだので、この機種を選んで公開をしてしまった。

【デザイン】
表裏一体真っ白なので、シンプルさが強かった感じ。(^w^)

【携帯性】
壊れたやつより持ちやすくなったので、普通に満足。( ´∀`)

【ボタン操作】
電源だけで、音量キーはタッチ式なので寂しい感じがしたが、普通に押しやすい。(^o^ゞ

【文字変換】
シャープと言ったらS-Shoin、変換は違う意味で使いやすい。(^o^)=b

【レスポンス】
普通に良いんだが、壊れたやつより若干もたつき感が。f(^_^)でも、全く気にしてない。

【メニュー】
Feel UIを使ったこと自体初めてだったので、使い分けが分かりやすかった。(*^_^*)

だが、アプリの振り分けがめんどくさいので、しぶしぶ終わらせなければ。( ̄▽ ̄;)

【画面表示】
普通に細かさは普通にキレイで、使用シーンによって画質モードが変わるから、良い気配りだった。( ̄ー ̄)

【通話音質】
ごく普通なので、感想は割愛。\(^.^)/

【呼出音・音楽】
スピーカーでは問題なく聞こえたので、普通。(^_^ゞ

Bludtoothを含むイヤホンでは普通に聴ける範囲なので、こちらも問題なく。(´Д`)

【バッテリー】
Pokemon GOをやりながらやってみたが、モバブー無しで使えた。( ´,_ゝ`)1日で使いきる程度

実際は音楽を聴きながら、SNSとネットサーフィンをやってみて1日で30%残る(各1時間で20%減る計算)ぐらい。( ・ε・)

【総評】
4G LTEスマホでは、URBANO L01に続いて国内メーカーのスマホは2台目。(^_^ゞ

それにしても、持ってたスマホの中で電池の持ちが良かったからビックリ。ヘ(≧▽≦ヘ)♪

元々は壊れなかったら、頑張って9月に(VoLTEスマホへ)機種変するつもりが、この件も含めいろいろあって来年の1月にずらした。( ̄▽ ̄;)
残りの5ヶ月間弱はなるべく壊さないように使いたい。(´Д`)

比較製品
LGエレクトロニクス > isai FL LGL24 au [ホワイト]
京セラ > URBANO L01 au [ブルー]

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

TIKKさん

  • レビュー投稿数:46件
  • 累計支持数:1015人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
40件
14件
タブレットPC
5件
1件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

(16年7月18日追記)
・Android 5.0.2へのアップデート後の内容に改めました。
・Xperia ZL2/Z3との比較を踏まえました。

↓以下、本文↓

【デザイン】☆☆☆☆★
Xperiaのように、1枚の板を意識したスタイリッシュなものになっています。しかし本機は背面にガラスは貼られていません。結果、Xperia以上の軽さを手にしていますが、高級感では見劣りします。

【携帯性】☆☆☆☆☆
この大きさのスマートフォンの中では、極限まで小型化されています。

縦横の大きさは、画面サイズが同じXperia Z3はモチロン、iPhone 6や6sよりも小さい位です。その分厚さはややありますが、端末を持った方の手だけでラクラク操作できます。満員電車において吊革を左手で握っていても、右手だけで本機を快適に操作できます。

【ボタン操作】☆☆★★★
音量ボタンがタッチセンサー式になっているのは、正直使い辛いです。左側面にボタンを置くことはできなかったのでしょうか。

【文字変換】☆☆★★★
初期搭載の「S-Shoin」は、変換精度が微妙だと思います。
私は購入以来、ずっとGoogle日本語入力を使っています。

【レスポンス】☆☆☆★★
インターネット、LINEなどは爆速。これだけ動けば、殆どの人は不満を持たないと思います。

一方で、ゲームは厳しいかもしれません。
軽量なゲームは快適に遊べますが、動作がカクカクになってまともに遊べないアプリはZ3よりも多いです。

Xperia ZL2/Z3とはカタログ上の性能はほぼ互角ですが、SHL25は電池持ちを良くするために若干動作速度を抑えているようですね。

【メニュー】☆☆★★★
シャープ謹製のホーム画面は使い辛いです。購入後しばらくして、Nova Launcherに変えました。

【画面表示】☆☆☆☆☆
画質の良さだけでなく、使う状況に応じた便利な設定項目があるのが嬉しいです(別段、設定を変えなくても快適に使えます)。

・画質
画質は言う事ナシ。視野角も、iPhoneやXperiaよりはやや狭いけど十分。
しかも、端末前面の殆どを画面が占有していることもあり、5.2インチという数字以上の迫力が感じられます。

・ブルーライトカット
目の疲れを軽減する「リラックスモード」が便利です。発色が赤みがかった状態になりますが、目への負担が少なくなるのを実感できます。

・画面縮小モード
画面を左下か右下に寄せることで、小型スマホのように端末を操作する機能が便利です。
「普段は大画面を楽しみたいけど、もう少し画面が小さくないと操作し辛そう」と考えている人には、是非とも試してみて欲しいですね。

【通話音質】☆☆☆★★
特に問題がある音質ではなく、普通の携帯電話と変わりません。

しかしVoLTEに対応していないので、固定電話並の音質を期待できないことが残念です。

【音楽】☆☆☆☆★
スピーカーの音はダメダメ、イヤホンの音は良いです。

・スピーカー出力
モノラルということもあって、音は「悪い」です。ミニコンポの代替にすら成り得るXperia ZL2/Z3のスピーカーと比べると、圧倒的な差を感じます。

・イヤホン出力
意外にも「良い」です。これと言った音質向上設定はありませんが、それでも安定的にクリアな音を出してくれます。
イヤホンから出る音質は、Xperia ZL2/Z3と比べても殆ど差は無いと思います。

※Android 4.4の頃にあった「音量が小さい」という問題は、5.0へのアップデートで改善されました。

【バッテリー】☆☆☆☆☆
本機の最大の強み。Xperia中最高クラスの電池持ちを誇るZ3と比べても、かなり優秀です。

使用する時はLINEやインターネットが殆どという環境下で、実使用にして7時間は耐えられます。
もちろん未使用時は殆ど電池が減っていません。
また、ゲームをしている時でも電池の減りは緩やかで、5時間程度は充電要らずで楽しめます。

使用時間を抑えめにすれば、3日持つこともあります。ガッツリ使って、1日の途中で電池を空にさせようとしても中々できないでしょう。とにかく電池が減りません。

なお、Android 4.4から5.0にアップデートしても、電池持ちは殆ど変わってないように感じました。

【その他特筆事項】
・ワンセグ/フルセグの感度が良い
西東京の丘陵地という、電波の届き辛い場所でもワンセグならあまり途切れることなく観れます。フルセグが映ってくれる時すらあります。

前述の画面の大きさや電池持ちの良さも相まって、フルセグを受信できる環境下では小型テレビとしての用途を完全に満たすでしょう。

・キャップレス防水
本機は防水ですが、USBケーブルやイヤホンなどの挿入口がキャップで覆われていません。なので、そうしたケーブルを気軽に挿しやすく、特に出先でのテレビ/音楽視聴で重宝します。

・RAM圧迫問題(※Android 4.4では発生しません)
Android 5.0になってから、アプリを複数同時に起動している時に、いくつかのアプリが終了してしまう現象が頻発するようになりました。

(例)音楽を再生しながらネットをすると、音楽が勝手に止まってしまうことがある。

これは、Android 5.0特有の不具合です(Xperiaに配信されている5.0では修正されてます)。端末を再起動すれば再び快適に動くようになりますが、使った分だけまたRAMを圧迫していきますので、定期的に端末を再起動する必要があります。

【総評】☆☆☆☆☆
細かい不満点はあるものの、それを我慢してでも使いたくなる魅力があるスマホです。

スマートフォンと言うと、多くの人はiPhoneかXperiaに傾倒しがち。ですが、本機はこれらにも引けを取らず、寧ろ凌駕する点も多数ある程の完成度だと私は思います。

特に、「コンパクトなのに大画面」という優れたサイズと、「傑出した電池持ちの良さ」は、現行のスマートフォンですら存在し得ない魅力です。

「携帯電話に優れた電池持ちを求める人」や、「大画面もコンパクトさも欲しい人」には、安定してお勧めできる1台です。

参考になった26人(再レビュー後:11人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ホビット大好きさん

  • レビュー投稿数:55件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション4(PS4) ソフト
14件
0件
プレイステーション3(PS3) ソフト
5件
0件
ゲーム周辺機器
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
男でピンク色はどうなの?という気もしますが最近はりゅうちぇるみたいな男も支持されてきているようなのでいいのではないでしょうか?
それでも僕は周りの目が若干気になるので半透明のクリアケースに入れてますが・・・
以前使用していたXperiaのような高級感はあまり感じません

【携帯性】
5.2インチはデカいですね
このサイズだとポケットに入る限界ギリギリです
画面大きめのスマホを探しているならベストではないでしょうか

【ボタン操作】
この機種では物理的なボタンと呼べるものは電源ボタンしかありませんが、片手で操作しても押しやすい方だと思います

【文字変換】
少し難があるでしょうか
画面を横にするとひらがな入力で"kakaku→かかく"のように変換されることに最近気付きました(笑)

【レスポンス】
これが非常にいいところで、前に使っていたXpria Z1と比べるとスイースイーと動きます

【メニュー】
Androidならではのカスタマイズ性で、好きなようにイジれていいですね

【画面表示】
この機種は省エネ機能が優秀で、画面が必要以上に明るくならなくていいです
また、フルセグや静止画像の美しさには目を見張ります

【通話音質】
僕はmineoのデータ専用として使用しているため無評価とさせていただきます

【呼出音・音楽】
とてもいいです
特にイヤホンで聴くとかなりいい音を鳴らしてくれます

【バッテリー】
この機種の魅力はなんと言ってもこれでしょう
ゲームアプリなどでよほどハードな使い方をしなければ1日持ちます
1年半ほど使っていますがバッテリーは劣化知らずです

【総評】
総じて満足できる機種です
わりとこき使ってますが、これから1年から1年半は使っていきたいかわいい相棒です

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Yumina agitaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価
別機種お気に入りのミニアプリ 検索キャプチャー 文字なぞって関連情報が画面に出てくる
   

お気に入りのミニアプリ 検索キャプチャー 文字なぞって関連情報が画面に出てくる

   

【デザイン】既出レビューにもありましたが、かまぼこみたいですね!現在はちょっとありえない

【携帯性】
持ちやすいしかし厚いです

【ボタン操作】
全然悪くはない

【文字変換】
正直既存の文字変換アプリは使えません!
スマートパスからエートックを落とすことを推奨します

【レスポンス】
全然悪くはないけどものすっごくいいかと言えばそうでもない
でもandroid5にアプデしてから幾分軽くなった感じです

【メニュー】
5,0で実装したグーグルランチャーホームが結構気に入ってます

【画面表示】
綺麗ですねさすがです


【通話音質】
普通だとおもいますが、k社のスマートソニックレシーバー前ではちょっとね

【呼出音・音楽】
ステレオではないのが残念、音割れっぽいこともたまにあります


【バッテリー】
すごく持ちがいいというのはandroid4,4キットカットでのお話
android5,0になってから2割増し電池消費が早くなった感じ
前提としてヘビーにアプリを入れてるヘビーユーザー
【総評】昨年アプデがようやく開始されてandroid5に、OSも現在は7になるかもしれないなか
本当にネクサス以外の端末はこれでいいのかとおもってしまいます
特にハイスペックの国産スマホはいい加減世界標準にあわせてもらいたいですね











参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ニコニコ8063さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:57人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
35件
自動車(本体)
0件
21件
洗濯機
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
四角い感じがよいです
【携帯性】
画面の大きさのわりには、小さく感じます。
余裕でポケットに、入ります。
【ボタン操作】
特に問題なし
【文字変換】
いいですよ。他の変換ソフトより好きです。
英字変換でも、入力候補が出るのは、珍しいですね。助かりますね。
【レスポンス】
Wi-Fi掴むのが少し甘いかな。自宅では他のメーカの機種の、方が安定しています。しかし、ルータの問題もあるので一概には言えませんが。
特に問題なし
【メニュー】
特に問題なし
【画面表示】
見やすいです。
【通話音質】
特に問題なし
【呼出音・音楽】
特に問題なし。LISMOで毎日聞いてます。
【バッテリー】
素晴らしいとしか言いようがありません。
これに引かれて購入を決意しました。
【総評】
あまり特徴はないものの、長く使える機種ですね。
買って良かったと思える機種です。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

☆ヒロマサ☆さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:105人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

shl22から2年たった時にshV32が出ていましたが、スタミナ無しでスペックが悪く機種変をためらっていたら秋に。
他社からシャープのハイスペック機種がリリースされるもauは出ずに他社への乗り換えを考えていたところ、1年前の機種で量販店で在庫処分のこの shl25に11月に出会い、スタミナがあることや5.2インチ大画面ということで即決しました。レビューは5ヶ月半経った現在の評価です。

【デザイン】在庫処分でピンクしかありませんでしたが、薄ピンクでキレイ。画面占有率も高くとても良い。

【携帯性】ポケットに入れる人にとっては少し大きいかも。いつもカバンに入れるので問題なし。ただ布団に横に寝そべって操作してるとたまに重さからか手から落ちることが。

【ボタン操作】自分の操作方法が悪いのか分からないけど、shl22より打ち間違いは多少多くなりましたが、スマホであればあまりどれも大差ないと思うので、☆は4つに。

【文字変換】変換候補は使いやすい。ただ、たまに長めに打つと変な箇所で区切られてることはたまにあり。

【レスポンス】まあまあじゃないでしょうか。普段使いは問題なし。ただパズルゲームしてると反応が鈍いことが多くやりにくいことも。ゲームするならシャープなら他社の最新モデルかXperiaの方がいいかも。機種変1ヶ月後にAndroid5.0にアップデートした後に若干の改善が見られました。

【メニュー】2ラインホームですが、shl22が3ラインホームだったために最初は四苦八苦しましたが、今ではこちらの方が使いやすいです。Android5.0になった後もそんな変わらず。

【画面表示】画面は後継機種のshv32の5.0インチと比べて、shl25は5.2インチでauのシャープの機種では大きい方じゃないでしょうか。画面大きい方が好きなのでとても満足。

【通話音質】普通です。聞こえやすいほうかと思います。

【呼出音・音楽】前使用機種のshl22との比較ですが、こちらのがダントツ良いです。スマホは2機種目で連続AQUOSのため他メーカーを知りませんが。

【バッテリー】1日使ってても切れることはないですよ。とても持ちます。バッテリーは文句なしです。充電時間は前使用機種のshl22と比べ、電池容量はあまり変わらないにも関わらず40分も短くなりました。
shv32にしなかったのはバッテリー持ちの評判が極端に悪かったからです。

【総評】機種変から2年たった時に出てたshv32はスペックも評価も悪く他社乗り換えを考えてたところに在庫処分で出会ったshl25。なぜauがshl25のような後継機種を出さないのか不満にも感じますが、shl25にほとんど不満はありません。とても満足です。
機種変から約1ヶ月後にAndroid5.0へのソフトウェアアップデートがありました。そんな大きな変化はなかったと記憶してますが、レスポンスに改善が見られました。Android5.0へのアップデート対象機種になったことは良かったです。

参考になった8人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Bin Beatさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】良いと思う

【携帯性】不満はない

【ボタン操作】押しにくい(使用当初から壊れそうで壊れてませんが…)

【レスポンス】どんどん悪くなる

【画面表示】画質モードをナチュラルに設定してますが、自然な色合いでとてもいいです。

【バッテリー】今は…

【総評】使用1年での感想ですが、バッテリーとレスポンスの劣化が酷いです。
不要なアプリを消したり 色々しましたが改善されず、購入当初は「2年は持ちそう」と思いましたがダメそうです…
同時期に購入したHTC製のスマホは今でも快適なので、やるせないです…。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ガー=ジェットさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

前の機種sol22 から機種変更して半年以上たったので、レビューしようと思いまして投稿します
この機種の理由は、夏モデル中でisaiに並ぶくらい一番安かったのと電池持ち

気になったことは、

ブラウジングやYouTube検索などたまに起こる再起動、前までは頻繁に再起動

ミニアプリは使いにくい

この機種防水であっても防塵ではない

音が弱い

機種自体はコンパクト、サードパーティー製のケースつけると意外とデカい感じになる

ともあれ全体的に堅実なモデル 尖った感はないものの日常の使い勝手は悪くない 
最近はエモパーlightの実装もあって、少し楽しいかも
電池持ちもいい感じ、省電力もしっかりしてる
ただ過信は禁物、あくまでも3日持ちはかなりヘビーなライトユーザー


追記 Android5.0になって

使って率直な感想 

良かった所 

ロリポでないと使えない動画キャプチャーアプリが使えるようになった 

レスポンスがキットカットよりも軽くなった感じ


ダメなところ

キットカットより電池消費の減りが早くなった感じがする(エコ技は90%、内臓電池の状態は良好)

Ramの関係を含めて要らないアプリは強制停止をより徹底的にする 
ヘビーユーザーは特に





参考になった10人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sleep modeさん

  • レビュー投稿数:138件
  • 累計支持数:506人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム周辺機器
24件
0件
ゲーム機本体
19件
2件
スマートフォン
14件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】【携帯性】
この辺りから、狭い淵で通話スピーカー(耳あて部分)も狭くなったものが登場しました。
コンパクトの割には、大きめの画面に見えるので、まとまりがいい感じがします。

【ボタン操作】
特に問題はなかったです。

【文字変換】
こちらも問題なかったです。最初から入っているものです。でも最近はGoogleの日本語変換のほうがいい部分もあります。

【レスポンス】
全く悪くありません。

【メニュー】
問題ないと思います。シャープらしい安定感があります。

【画面表示】
IGZOが継続されて使われているので、キレイです。

【通話音質】
特に問題ありません。

【呼出音・音楽】
普通です。

【バッテリー】
IGZOやエコ機能により、長持ちしました。

【総評】
中身が1つか2つあたりから大きな変化はありませんが、デザインの変更があり、よりコンパクトになった上、発売当初、海外メーカーができなかった狭い縁で大きな画面のようにみえるというのが、大きなポイントだと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

animalsさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:73人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
31件
データ通信端末
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
かまぼこ板、気に入らない人はいると思います

【携帯性】
ケースつけるとけっこう重くかんじますね
個人的には裸で使いたい

【ボタン操作】
音量キーは噂どうり使い辛い

【文字変換】
ATOKのため無評価

【レスポンス】
いい感じですが、アプリたくさん入れて複数使用中ホーム画面いじくると当然かなり鈍くなります


【メニュー】
フィールUXホームは慣れていくと面白い
個人的にはauベーシックホームを推したい


【画面表示】
綺麗だと思います

【通話音質】
普通

【呼出音・音楽】
音は小さい感じです

【バッテリー】
さすがというべきか
しかし重いゲームやれば当然減りは早い

エコ技もレベル次第でかなり効いている

【総評】
カメラはスマホで使うなら酷いというレベルではないと思います
4K撮影もできますし
ベンチマークも30000前後ではありますが、
某3DのMMORPGのゲームでもものすごくスローテンポな感じは受けなかったです(スナドラ600搭載の某端末はキツかった)
とりあえずコレに機種変してよかったです
後はロリポを待つだけ


※追記 


良いところ 

ワンセグフルセグ

キャップレスのイヤホンジャックとマイクロUSB


残念なところ

防水であっても防塵ではない

Wi-Fiの感度が悪い Wi-Fiがすぐつかなくてイラって来る人は要注意

4.4なのでマイクロSDの書き込みができない
(コンテンツマネージャーというアプリ使えば可能だけどけっこう時間かかる)

キャッシュクリアとメモリ解放アプリは入れておくべき(私はスマホ最適化のアプリ入れてます)

参考になった9人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

komcomさん

  • レビュー投稿数:201件
  • 累計支持数:3171人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
59件
150件
デジタル一眼カメラ
9件
35件
ビデオカメラ
12件
31件
もっと見る
満足度4
デザイン1
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
評価の対象にはならないくらいの程度です。センスがなさすぎます。


【携帯性】
サイズ的には良いです。但し厚さがありすぎます。

【ボタン操作】
問題はボリュームボタンです。物理的なボタンでなく、タッチ操作です。ですから、反応はまあまあですが、不用意に大小になってしまいます。

【文字変換】
これは、標準のものでも不便はありません。

【レスポンス】
メモリーが2GBなのであまり多くのアプリが同時実行すると、良くないです。

【メニュー】
わかりやすくていいです。標準で「モバイルデータ通信」のON,OFF切替えがすぐできればさらに良いです。

【画面表示】
IGZOパネルなので鮮やかで小電力なのは間違いないです。

【通話音質】
普通です。


【呼出音・音楽】
普通ですが、スピーカーが背面についているので、最悪です。通話の際にスピーカーにすると、相手の声が聞きづらいです。


【バッテリー】
これは文句ないです。私の場合は、3日間は持ちます。


【総評】
問題はデザインの悪さ(厚さがありすぎる)と、ボリュームボタンのタッチパネル化、スピーカーが背面にあるので、
使いづらいです。あとマイクも真下なので感度いまいちです。

機能としてはとても便利な機能を有しているので、あまりヘビーユーザーでなく、バッテリーの持ち最優先を求めている人向きのスマホです。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

navi-717さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

知らないで半年間使っていたのですが、電話の着信とって1分位で、こちらの音声が相手に聞こえなくなりました。相手の声は聞こえるので、相手が もしもし、もしもし、と言ってから電話を切る。そしてこちらから掛け直す、手短かに用件を聞いてなんとか済む。
という状態で、毎回必ずこの不具合が起きるわけではなく、50パーセント位の確率なので、初期不良とは思わずショップで色々調整したりして、半年間!
毎日仕事の連絡を着信するので、ついにauサポートから交換してもらいました。
それから一度も切れる不具合は起きてないので、初期不良だったんだとわかりました。
auショップもなかなか初期不良とは認めません。
レビューも良かったから購入したのに、こういう初期不良があり得ると言う事を、これから購入を検討している人にお伝えしたいと思います。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

acyou888さん

  • レビュー投稿数:51件
  • 累計支持数:163人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
19件
ヒーター・ストーブ
3件
3件
マッサージ器
5件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

xperia z1があまりにもダメなので、auと話し合った結果、この商品に替えてもらいました。
最初はレスポンスも良く、さくさく動いてる感じはしたのですが、3Dゲームアプリには不向き?カクつくのが多過ぎる!メモリーの使い方が悪いのか、ニュースでさえ、読んでいると画像読み込みが出来なくなってくる。額縁スタイルでコンパクトに出来てる分勿体無いです。コーティングも弱いのか、縁の所が傷だらけになる!こんな事は初めての体験だった。総合評価として、星3っ位かな!
次にまたシャープにするかは考え中だ!
画面も大きくなったので、またiPhoneに替えるかな!

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

justsleeperさん

  • レビュー投稿数:65件
  • 累計支持数:340人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
16件
0件
スマートフォン
5件
0件
電子タバコ・加熱式タバコ
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
悪くないです

【携帯性】
若干本体が大きめなので、ポケットには入れ辛い

【ボタン操作】
上記と同じく、本体大きめで片手操作は難しい

【文字変換】
問題なし

【レスポンス】
問題なし

【メニュー】
以前もsharp機種でしたが、改善が施されていて快適

【画面表示】
問題なし

【通話音質】
問題なし

【呼出音・音楽】
問題なし

【バッテリー】
かなり良い

【総評】
使用から1年余ですが、バッテリーの長持ち具合にかなり満足しています。強いて言えば、この機種に限ったことではないのでしょうが、デフォルトの不要なアプリをアンインストールする機能が欲しい

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

はやと1126さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:55人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示2
バッテリー5
カメラ無評価

IGZO液晶で電池持ちはいいけど、色味などがダメ
タッチパネルがおかしい
エッジストデザインで画面が大きく見えるが、壊れやすい。
レスポンスもスナドラ801だけどあまりよくない
カメラも微妙

全体的に微妙、電池持ちはかなりいいけど電池持ち以外はほとんどダメですね、AQUOSはよくないことがわかりました。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

AQUOS SERIE SHL25
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意