| 発売日 | 2013年11月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 130g |
| バッテリー容量 | 2300mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2021年10月25日 23:46 [1509955-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 3 |
手放す4年前時点でのコメントです。(サイトからポイント獲得のススメがあったため記入)
【デザイン】
・単純ですっきりしています
【携帯性】
・特に問題ありません
【レスポンス】
・2017年の時点では、早いわけではありませんが、問題は特にありませんでした。
【画面表示】
・ちょうどよいサイズです
【バッテリー】
・これは持ちが悪くなっていきました
【カメラ】
・スタンダードな単純な使い方に向いている
【総評】
・コストパフォーマンスが良く、余計なソフトがあまりついていなかったので喜んでいました。
・しかし4年ぐらいたつと、いろいろガタが来たというか、急に動かなくなることがあり、結局、買い換えてしまいました。
・単純でシンプルなスマホだけに、愛着はありました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2021年9月25日 07:35 [1498487-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 5 |
使い終わった時点の5年前の印象です。
【デザイン】
素っ気なさすぎて、かえってギアっぽくて良い。
【携帯性】
5インチなので楽々。
【レスポンス】
SD800なので軽快。
【画面表示】
フルHDなのでキレイ。
【バッテリー】
これだけネック。
2年でバッテリーがヘタリ、ROWAのバッテリーに交換しましたが、あまり改善されませんでした。
【カメラ】
前がガラケーだったので、遥かに良くなった。
【総評】
イーモバイルで¥500/月のルーターを条件に一括¥0でした。また、¥2,500/7GB・月で、当時としてはかなり廉価でした。
頻繁なOSアップデートで目に見える進化があり、スマホ黎明期に持ってて楽しい機種でした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2018年9月17日 22:40 [1159183-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 4 |
2015年4月に海外から帰ってきて、ケータイもなく、就職活動に必須なので
とにかくSIMフリー機なら何でもいいので以前から評判よかったこれを未使用新品で大急ぎで購入
3年半使って・・・感想は、「全く問題なく頑丈で素晴らしくよかった(バッテリー除いて)」
ただ2019年に差し掛かる今、ついに壊れたので
周りの勧めもありXperia XZの中古が16000円で買って
くらべましたが
画面のきれいさ レスポンス なんといってもカメラのきれいさ
このあたりで大きく負けていますね。
(比べ物にならない)
特にカメラ画質の暗所(部屋の中)が汚かったんだなあ・・・と
あの当時は「連絡できればいい」で買ったので別に気にしてませんが。。
以上、5年ほどしかたってませんが
差は大きくつきましたとさ。。。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2018年6月22日 13:05 [1137118-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 4 |
3年半ほど使いました。
途中で1度バッテリーを自分で交換しました。
バッテリーが1年半ほどで劣化してしまうのを除いて、最後まで不満のない端末でした。
Google純正であったことが大きかったと思います。
バッテリーを交換して使い続けようかとも思いましたが、自分で交換する際に裏蓋の爪を折ってしまい、筐体がダメになってしまったので買い替えました。
Google純正のAndroid端末は、日本では発売されないんでしょうか?
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年3月28日 11:43 [1015044-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
シンプル |
擦れてます。 |
【デザイン】
高級感はありませんけど、どの携帯も長方形なのでいいと思います。
【携帯性】
薄くラバーが塗ってあり、滑らなく持ち易いです。
四隅が擦れてしまいましたが、持つ所ではないので問題ありません。
携帯するには大きい感じがしますが、小さくなると文字が見にくくなるので、難しいところです。
【ボタン操作】
いいと思います。
ポケットに入れて動いているときに、知らないうちにデータが削除されていた事がありました。
ロックしておかないととは思いますが、手間ですね。
【文字変換】
普通に使う文字が、出て来ません。
結構末尾の方で、文字列の順番をかえて欲しい。
【レスポンス】
メモリが2gなのでいいです。
結構余裕あります。
【メニュー】
あっさりしていて、いいです。
【画面表示】
問題ありません。
【通話音質】
普通に使えます。
【呼出音・音楽】
問題ありません。
【バッテリー】
ちょっと、短いかな。
【総評】
3年経ちますが、人前に出しても恥ずかしくないです。
メーカー名がないのも、
いいです。
故障も、ないです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年11月20日 02:20 [978438-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
よいです。ラバーっぽい材質で適度の重さがあり、手にフィットします。
【携帯性】
コンパクトです。丸みがあって持ち運びしやすいです。
【ボタン操作】
ボタンは押しやすいです。
【文字変換】
しやすいです。ただ、メアドの設定など、候補表示して欲しい時に候補表示をしてくれないので星4つです。
【レスポンス】
よいです。さくさくabemaTVが見れます。
【メニュー】
シンプルです。google系一色です。
【画面表示】
大きくて見やすいです。
【通話音質】
よいです。
【呼出音・音楽】
おしゃれな音源が内蔵されており、よいです。
【バッテリー】
長持ちです。
【総評】
固まることなくabemaTVが見れて感動です。アプリもgoogle系のみなので統一感があり、好感が持てます。名機ですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年9月1日 22:31 [957385-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】シンプルで良い
【携帯性】薄くて良い 画面の大きさに比例するのでおおきくなれば携帯性は悪くなる
【ボタン操作】良い
【文字変換】普通ではないかと思っています
【レスポンス】良い
【メニュー】普通
【画面表示】もっと綺麗な機種もあるが スマホはこのくらいで十分
【通話音質】良い方ではない
【呼出音・音楽】良い方だと思う
【バッテリー】2年使ったが まだ1日は持つ 良い
【総評】何度か落としたがバンパーケース使用のためか一度も故障せず まだまだ使えそう
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年8月31日 12:21 [956942-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
かっこいいと思う。丸みのあるプラのおもちゃ感が、いまのAndroidOSのインターフェースとマッチしていると感じる
【携帯性】
ちょっと重みがあるが、問題なし
【ボタン操作】
物理的な部分については文句なし
【文字変換】
やはり標準の入力ツールは、記号がとにかく入力しづらい。
ひらがな入力からが遠い。好みのアプリを入れてカバーしたい
【レスポンス】
問題なし
【メニュー】
説明不足。マテリアルデザインに走りすぎて、
たぶん初心者は何のことか分からないだろう部分が多い
【画面表示】
明るさをいじれば問題なし
【通話音質】
電話しないので評価なし
【呼出音・音楽】
使わないので評価なし
【バッテリー】
全然持たない。予備バッテリー必須
【総評】
OSが純正のAndroidという点だけで、
他のすべてのAndroid端末にまさると思います。
最新のOSはすぐに使えるし、脆弱性が見つかった時に真っ先にサポートを受けられる。
たださすがに3年ほど経つので、経年劣化もあるでしょうけれど、
Android6で動かしていると動作のにぶさが気になっています。
アクションなどのリアルタイム性の強いゲームをやるのはむずかしくなりました。
また、最新のAndroid7.0の配布はされない、ということで、
端末自体の賞味期限が迫ってきている感はあります。
なので評価としては、今後もNexusシリーズを使っていきたいと思うくらいには良かった、
ということにします。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年8月20日 01:59 [953839-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 無評価 |
2013年11月当時のEMOBILE(今のワイモバイル)からNexus5が発売すると聞いて、秋葉原でホットモックが展示されていてあまりにもの使い易さに感動して、その週末には近所の家電量販店で購入しました。何と言っても値段の安さ、39,800円。一括購入しました。
LTEが5GB使えて、2,518円は魅力的でした。
当時は104SHとIS11S,iPod touchを使っていたのでそのレスポンスのしやすさに感動しました。
Kitkatすっげー!!と。
そして2014年、2015年とマシュマロ世代までアップデートされて、さすがに2年経つとバッテリーもヘタってきて、毎日充電はかかさずでしたが、2015年12月にauのXperiaZ4に乗り換えるまで2年もの間愛用しました。しかし、引退してもなおワイファイ環境下で使い、2016年の春頃になってからバッテリーの持たなさが格段に酷くなり、1時間持っていたのが、今となっては10分つけているだけで電池が切れてしまいます。寿命なんだと感じ、後継機のNexus5xをグーグルの本場アメリカで30000円以内ほどで購入しました。2年半もの間感動をありがとう!!
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年7月2日 07:57 [941674-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
シンプルで良いです。
【携帯性】
悪くないです。
【ボタン操作】
たまに押し間違えますが、まあまあ。
【文字変換】
標準の文字変換ソフトで不満なし。
【レスポンス】
ヌルサクです。
固まることなどありません。
通信速度も満足です。
【メニュー】
標準のまま使用。わからないことがあればググれはわかるので困ってない。
【画面表示】
きれいだと思います。
最新機種は4k対応とかありますが、そこまでの必要性をこの小さいデバイスで感じていません。
【通話音質】
ややこもるような感じです。
また、なぜか職場の廊下では電波が弱い…。
政令市の中心市街地なのに。
【呼出音・音楽】
呼び出しは標準のまま。音楽はXperiaにはやや劣る印象。
【バッテリー】
使用環境が変わったこともありますが、朝満タンにしてあれば、日中多少調べものをしたり、用事で電話をしたりしても、帰宅まで持ちます。
【総評】
iPhone4で契約していたソフトバンクで使用していた番号に愛着があり、auのiPhone5に乗り換え、3円で維持しておりました。
昨年8月にちょうど2年縛りが終わるのと、Xperiaとウィルコムのバッテリーヘタリもあり、乗り換え機種を選定しているときに、ワイモバイルのこの機種に出会いました。
ちょうど店舗のセールのタイミングと重なり、mnp一括0円、高速通信を月6ギガ使えて3000円程度と格安。
条件も良かったので、すぐに妻と同時に乗り換えました。
なお、契約から一ヶ月後には高速通信を月2ギガ使えて2000円程度のコースに変更、保証をつけても夫婦で5000円とちょっと。
今ではワイモバイルのオンラインショップでアウトレットがたまに販売されているくらいですが、
osが常に最新に更新されることや、
保証をつけていれば、落下による破損も格安できれいに修理できるので、トータルコストで考えると、コスパに優れていると思います。
ただし、契約から2年を経過すると、端末割引がなくなるので、月の使用料が1000円程度あがるのと、高速通信は1ギガまでになるので、その頃には対策を考えたいところです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2016年4月27日 18:43 [925880-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 無評価 |
1年前ぐらいにAmazonで購入。
IIJMIOのデータ通信専用で運用していました。がバッテリードレインが激しく1日持ちませんでした。その後mineoのSMS付きプランに変更。状況は変わらずバッテリーが減ります。
その後メイン降板してサブに使用してますが若干減りが早いです。この機種はバッテリーがすぐ切れるらしいですがMVNOだとおすすめできません。
root取れば改善できるという噂も出てますが試しておりません。
デザイン、UIですが最高です。キャリアアプリも無く動作はサクサクです。カスタムROMなども豊富にありカスタムしやすい機種です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年3月24日 17:59 [916629-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
普通。ただ白はサラサラとした手触りで手からスルッと落ちてしまいそうです。
黒はしっとりとしているので黒がオススメです。
【携帯性】
ペゼルも広くもなく少なくもない普通です。しかし他のスマホより軽いので持ちやすいです。
【ボタン操作】
【文字変換】
他のスマホと変わりません。
【レスポンス】
新しいスマホと比べても遜色ありません。
【メニュー】
余計なアプリが入っていないのでスッキリしています。
【画面表示】
フルHDなので綺麗です。
【通話音質】
ノイズが少し入る感じがします。
【呼出音・音楽】
音楽に関してはイヤホンで聞いてもスピーカーで聞いてもイマイチです。
【バッテリー】
新しいスマホと比べると落ちます。
【総評】
バッテリー、音以外は新しいスマホと遜色ありません。
ゲームも「グリモア」「スクスト」「バトルガール」「デレステ」等をやってますが問題なくできます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2016年3月12日 21:31 [912951-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 1 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 無評価 |
デザインは好みによって分かれると思うが、高校生の自分にとってはすごくダサい。
サイズ的にポケットにギリ入るくらい。入ってもキツキツ。
ボタン操作とレスポンスは最高。
メニューはシンプル。
画面は一番明るくても日中は外では見にくい。
バッテリーの持ちは最悪。半日で余裕で15%位になる。
デメリット
@充電しても増えない。1晩寝て起きたら充電されずに0%。特にアプリも起動してないのに。
A発熱やばい。下手すると熱くて有名なxperiaz4より篤いかも。クリーンマスターで測ったら60℃は超える。(モンストやってるだけで熱い)
Bカメラ最悪。HDR+は正直補正しすぎて変だし、そもそもの画質が最悪。ガラケーのほうがいいかも。オートフォーカス全然定まらない。文書も撮影してもぼやける。インカメなんか使えないに等しい。カメラはとにかくダメ。
Cメールが意味不明。キャリアメールの使い方が本当にわからない。2年使用しても、全くわからない。
D音質最悪。動画撮影の時の音質がダメ。何を言ってるかも判別できない。
また充電コードは別で買ったほうがいい。LGのやつは全然充電できないし、すぐに断線した。
購入するならサブ機ならちょうどいいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年2月16日 12:36 [905358-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
LG印ウザ杉wwwけど見た目と色は気に入って wwwww赤色パネェwwwwwっうぇww
【携帯性】
国産スマホ、中華スマホと比べモノにならんくらい軽いwwwwヤヴァ杉wwwwww
てか軽すぎwwwww(NO韓国支援 OK??
【ボタン操作】
ソフトキーのデザインがDOCOMOみたいにウザくない、めさSIMPLE。。。これぞ、酢安藤さんの極みッッッwwwwww
【文字変換】
【レスポンス】
偶に重くなるwwwうぜぇwwww
【メニュー】
酢安藤の(ry
【画面表示】
真っ暗なお部屋でディスプレイ暗くしてもあっかるーい!!やったねタエちゃん(おいやめr
【通話音質】
Viberオヌヌメ。。家電タダで使える
【呼出音・音楽】
輝け( ・∀・)
【バッテリー】
あぼーん
【総評】
Zenfone5とか、G620sより軽いし小さい。
音質はアレだけど普段使いならイヤッホォォイイケる
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
バランスがとても良いフラッグシップに迫るミドルハイ・スマホ
(スマートフォン > motorola edge 60 pro SIMフリー [PANTONE Calcite])
5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス












