月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月7日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2019年6月18日 01:07 [1171242-5]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
バッテリーは使わないで3日4日以上もちます
音楽も1日ぐらい持つ
CPUがでかいのにバッテリーがすごく持ちますね
タブレットはでかすぎるがこれが良し
電源ボタンの反応が悪いですが
ケーブルを指すとONするのでよい
ASUSとどっこいでそこががっかりポイントです
ネクサス7はUSB端子が故障
画面を傷だらけにしちゃいまして ダイソーの高機能画面保護なんとか iPhone用ですがを張りました
5ミリほど小さいが表示域は被るのでまあいいとしよう
貼りやすいし
100円の割に使えるので今後もandroidではあるが貼っていくと思います
でもAQUOSフォンの中古はそこそこですかね
富士通1台がしょうもなかった
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年7月16日 08:04 [1143094-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 3 |
初期不良で充電しても充電されない不具合があった。また購入後1年くらい経過しない頃に、電源が入っているもののディスプレイが真っ暗になる症状に遭遇。どちらもユーザーからの報告が上がっているとのことから無償修理となった。さらに2年経たずして、電池の持ちが急激に悪くなり、100%から30%へ10分足らずで落ちることから早いが機種交換することとした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月6日 01:48 [1093210-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
2年以上前に購入し、当時は画面も大きくきれいで、レスポンスも満足でした。その後、別の会社のスマホもいじるようになり、レスポンスや画面のきれいさでは差を感じるようになりました。やはり新しいモノはいいということだと思います。
ゲームもせずヘビーユーザーではないので、今もしメーンで使いつづけていたとしても、大きな不満が出るわけではありません。ただ、数ヶ月前からバッテリーが完全にいかれ、あっというまになくなります。なので、たまにしかいじりません。
通話は契約していないのと、大きな音では聞かないので、そこは無評価としました。ボタン操作も何を持って評価してよいのか分からないので同様としました。
当時に戻るならまた購入するかもしれませんが、現在の進化を知ってしまうと、他機種を買うかもしれません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年10月5日 23:11 [1067618-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
他の方のレビューと同じくゲオの大決算セールで1200ほどで購入し、家の電話及び子供の外出用として格安sim運用しています。値段が値段だけにあまり文句は言えませんがレスポンス、画質、バッテリーは古い端末ながら概ね良好です。悪い点としては音量ボタンの位置が悪いのと音量がとにかく小さい・・・以前使用していたSH−02Eも同じように音量が小さかったのでシャープ製の特徴でもあるのでしょうか。なお、私は大丈夫でしたが電源ボタンの故障が多いらしいので購入の際は現物チェックを入念にしてから購入することをおすすめします。余談ですが今後、手に入れる方もおそらく格安sim運用を考えておられると思いますが個人的にはLINEモバイルsim運用をおすすめします。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2017年8月8日 13:02 [1052401-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
購入して2年目で故障し、保証交換をしてから毎年システムトラブルがあいつぎ毎年保証で交換してました。
2017年8月現在、保証交換出来る在庫がないと言われて納得、やはりシステムトラブルが多い機種だと思いました。
4年使った感想は、システムトラブルが多い、右下のストラップを付ける所から破損する、それとBluetoothは音はいいのにスピーカーホンの音質は最低です。
他はWi-Fiが切れやすく安定しにくいくらいかな?個人的に色形がお気に入りだったので残念です...。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月20日 22:31 [906635-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
使い始めて1年過ぎました。
皆さんの声が多い「電源落ち」に私もイラつき、困り、何度も機種変を考えました。
勝手に知らない間に切れててアラームも鳴らず寝坊したり本当に迷惑です。
毎日、一日2回、2日おき‥‥
色んなパターンで散々な電源落ちの連続で、
ふと気付いたのがアプリのアップデート直後に電源落ちになることが多いこと。
もしかしてアップデートに原因がある?
ダメもとでアップデートを自動設定から手動に切り替えてみました。
いちいち更新するのは面倒くさいとおもいましたがこれでダメなら機種変するつもりで。
切り替えてから1〜2日はダメでしたが
その後数日間で全く電源落ちしなくなりました。
不思議です!嬉しいです!!(笑)
手動でアップデートしたあとも落ちません。
もうすぐ1ヶ月になりますが1回も落ちていません。
大丈夫です。
たまたまなのかもしれませんが、
一度試してみてください。
残り一年弱、この作戦で機種変せずに頑張れるといいのですが。
なにか変化があったらまたお知らせします!
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 1件
2016年2月6日 21:24 [720868-4]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
大きさが手ごろで使いやすい。
ガラス製の液晶保護フイルムを張り、
フリップ式のケースに入れて使っていますが、
まずまずの大きさです。
電池の持ちが良いので満足しています。
Xperia AやNexus5も使いましたが、これらの機種より
音声通話が聞き取りやすくていいと思います。
着信音の小さいのが気になりますが、バイブしか使わないので
私としては問題なしです。
音量調節はボタンがないのでスムーズにいきません。
web等の写真はまあまあきれいなのですが、
カメラで写した写真の発色が不自然。
イヤホンとUSBの穴にキャップがない。
グリップセンサーは本当に便利なのですが、
ケースに入れると使えないのが残念。
エアオペレーションは、私が慣れていないためか
使えるとはいいがたいものです。オフに設定。
参考になった5人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月19日 07:39 [867702-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
去年に在庫がある機種で適当に買いました。
スクリーンショットを撮っていたら数ヵ月で電源ボタンが反応しなくなりました。
グリップセンサーという、スマホを持ったら電源ONになる機能でずっと使っています。
電源OFFアプリと併用してます。
再起動はSIMカード抜き差しでやってます(^^;)
修理は金かかるしどうせまた壊れるので二年経つまで我慢するつもりです。
画面が大きくて、iPhone使ってる人の画面見ると小さいなと思います。
電池は前のスマホより遥かに長持ちで、平日なら1日余裕で持ちます。
スペック含めその他は普通です。突出したものがないので使いやすいです。電源ボタン破壊は使いづらいですけどね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月11日 08:12 [865399-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
2015/02/01 から使用していますが、2015/09 頃から 電源ボタンが反応しません。(泣)
使い勝手は良かったのですが、、、
商品に問題がありますね。
今後、シャープ製 スマホは買いません。
問題は電源ボタンの不具合を認めない、シャープ ドコモにあり、
その結果は、良くも悪くも、今後の両社に表れるでしょう。
参考になった9人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2015年10月6日 22:00 [864401-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】よい。個人的には好き。
【携帯性】若干でかい。
【ボタン操作】画面がでかいため、届きにくい。
【文字変換】普通。
【レスポンス】アプリ使ってなくても遅い!!!
【メニュー】普通。
【画面表示】普通。
【通話音質】普通。
【呼出音・音楽】普通。
【バッテリー】よい。
【総評】使い物になりません。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年9月5日 18:20 [855698-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
画面照度自動、スタンバイ時に極力何でもOFF、通話しない(できないSIM)という感じで利用。
一日に2時間位アプリ、ブラウザ使って、予測と実績半々の時点での和が30時間。
何と言いましょうか、3日はゼッタイ無理。夜中切って使って2日が精一杯。
スリープ時のセルスタンバイが20%。SMS付きでも御利益は薄い気が。
アプリの動きは良いし、LTE電波の掴みも良い。さすがdocomo機種。
同環境での中華SIMフリー端末だと時折電波をロストするし電波強度も1下がる。
残念な点更に追加
1.タッチ精度が余り宜しくないので、時々文字関連操作で困る。
2.電源ボタン位置が悪く、持ち上げ、持ち替えなどちょっとのことですぐ誤押してしまうこと
3.些細だがgoogleアプリを消せない。Chromeとかホント要らないし。当然、docomoアプリの一部も消せない。
そのためだけにroot化まではしたくないし。
そうしてみると、SHARPだIGZOだ言っても、まだまだ普通のスマホの域なんだと思う。
もっと節電されて「使っても3日以上保つ」ガラケーに追いついて欲しい。(あくまで希望・願望)
あんどーさんは4.4.2。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 3件
- 9件
2015年4月15日 01:22 [762247-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
デザインはとてもイイのですが、ツルツル過ぎて滑ります。私の手が乾燥してるんでしょうか?(笑)
【携帯性】
大きいですが軽い!
【ボタン操作】
音量のボタンが光ってくれたらいいと思います。音量ボタンのロックとかもあれば最高だったかと思います。たまにおしちゃってポポポって音がなります(笑)
【文字変換】
変換云々と言うより、使いづらい為 他のキーボードを使っているので無評価。
【レスポンス】
それなりだと思います。
【メニュー】
ださいです(笑)
こちらもほかのを使ってます
【画面表示】
見やすいと思います。ただ最低にしても結構明るい。
【通話音質】
初期不良なのか相手の声が途切れることがありました。ショップに行ってsimカードを変更してもらってから今のところまだ症状は出ていません。
【呼出音・音楽】
小さいです。え?MAX?ってなります。
【バッテリー】
バッテリーはやはり売りなだけあって持ちがいいですね!
【総評】
iPhoneからのスマホ出戻りです。
個人的な意見ですが、アップデートしてからフォント変更の表示が限られてしまってとても残念です。
フォントマニアなだけに、評価下げました(笑)
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年1月2日 10:16 [784093-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
特徴がなく、高級感に欠ける。
【携帯性】
Iphone5よりサイズ、重量とも上回るが、携帯に不便はない。
【ボタン操作】
電源スイッチのレスポンス悪い。ヴォリュームスイッチは場所が悪い。
【文字変換】
普通
【レスポンス】
Anodroid4.4にバージョンアップしたら、不具合多し。
【メニュー】
Iphoneのメニューが断然良い。
【画面表示】
綺麗だが、若干クセのある色あい。
【通話音質】
問題ない。
【呼出音・音楽】
問題ない。
【バッテリー】
Android4.4にバージョンアップしたら、1日しかもたない。
【総評】
1年間は付き合ってみるつもりだが、弄りがいはありそう。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2014年7月17日 21:49 [737759-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
画面も大きいし、バッテリーの持ちもいいけど、
ボリュームボタンが全然反応しないのが致命的。
ボリュームボタンって使わないようで、実はスクリーンキャプチャーで電源ボタンと同時押しで使用するから、ちゃんと利いてもらわないとだいぶ困ります。なぜ押しボタン式にせず、センサーにしたのか…
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月28日 23:19 [691488-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】ホワイトですが、前から見たらブラックです。ホントはブラックが欲しかったんですがなかったのでホワイトにしました
【携帯性】軽くていいですが、それなりに大きいのでポケット入れるとちょっと窮屈です
【ボタン操作】音量キーにたまに指がふれますが、これは慣れでどうにでもなります。
【文字変換】可もなく不可もなく
【レスポンス】いいです。
【メニュー】使いやすい
【画面表示】ここが一番問題。買って三ヶ月で、急にチラツキがでました。買う際にショップのデモ機がチラツキがあったので店員さんにカクニンしたら、「デモ機は商品じゃないので完全ではない。」と言われ購入前に画面を確認したらその時はチラツキはなかったので購入しました。わずか三ヶ月目の今朝急にチラツキがでました(泣)特に灰色の画面にするとよくわかります。とりあえず、ショップに持っていき修理依頼してきました。
【通話音質】良い
【呼出音・音楽】YouTubeなど見るときは音量が小さく感じます。
【バッテリー】これは、皆様が言われてる通り良いです。あまり、触らなければ三日は持つと思います。
【総評】前機種が、SH-01dで電池もちなど悪かったのでバッテリーに関しては不満はありませんが、画面のチラツキだけは気になります。チラツキがなければ最高なんですが…
ショップ店員いわく、「IGZOは仕方ない、電池持ちをよくするため」みたいなことを言われましたが最初から納得して買えば気にしませんがわずか三ヶ月でこうなるとは思いもしませんでした。当たりハズレがあるかも知れませんが、私みたいにチラツキが気になる方は購入はオススメできません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
