Xperia Z1 レビュー・評価

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]

Xperia Z1 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.42
(カテゴリ平均:4.06
満足度ランキングSONY Xperia Z1の満足度ランキング
レビュー投稿数:486人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.78 4.34 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.50 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.61 4.09 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.45 4.33 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.82 3.71 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.15 3.95 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z1 SO-01F docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia Z1のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

柴犬が一番好きさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:170人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
0件
タブレットPC
2件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

2年間を全うしてくれた機種なので再びレビューを書こうと思います。
この機種を選んだ理由はカメラ機能の卓越性とデザインの良さですね。
特にカメラ機能はデジカメを売り払うくらいの良さでした。

【デザイン】
普段は耐衝撃ケースに入れて使用していましたが、それに飽きたらカバーを外して使用したりして
飽きが来ませんでした。画面側は黒いデザインなので改めて裏をみたら
白いデザインにXPERIAの文字でああ、新鮮だなあと。

【携帯性】
始めは5インチの大きさに馴染めませんでしたが、すぐになれました。
最近は少し小さいとまで思うようになりました。

【ボタン操作】
戻るやホームの物理キーがないので大画面表示のときは少々苦労しました。
そのかわりシャッターボタンが付いていて撮りたいときに撮ることができて、大変重宝しました。

【文字変換】
Google日本語入力を使っていますので無評価で。

【レスポンス】
2年経ったのにまだきびきび動いていますね。さすがにサクサクさは初期と比べると減りましたが
まだ十分使える範囲ですね。ですが、MHLやミラーリングなどで少々もたつきます。
なので少々評価を下げました。

【メニュー】
使い方さえ覚えればXperiaメニューは使いやすいですね。

【画面表示】
色艶のある表示でとてもきれいに思います。写真を表示すると細かいところまでよく見えて
いいですね。

【通話音質】
聴きやすいです。VoLTEにはやはり劣りますが、この時代にVoLTEはなかったので
評価は下げません。

【呼出音・音楽】
イヤホンの視聴ですが音質がいいのでiPodも売り払いました。そのぐらい音質がいいです。
スピーカーは着信などは十分ですが音楽などは少々物足りないなって感じですね。

【バッテリー】
十二分に持ちます。家に帰ってきてまだ60〜70%ですね。1回の充電で2日持ちます。

【総評】
十分に働いてくれた機種だと思います。デジカメもiPodもいらなくなるぐらい
よい機種だったと思います。次の機種はiPhone 6s plusですが、
飽きっぽい自分なので
iPhoneにあきたらこの機種にsimを入れてしばらく使いたいと思います。
2年間お世話になりました。

参考になった9人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

狛べっちさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

ケータイ補償サービスを使ってP-02EからSO-01Fに交換してもらいました。
前回は一週間後に書きましたが今回は半年以上経った上で、再度レビューを書かせていただきます。

【デザイン】
私が所有していたP-02E、同時期に発売されたソニーのSO-02Eと比べると同じ5インチでも幅が広い気がします。
今はだいぶ慣れましたがやはり大きいです。

【携帯性】
重さに関しても正直慣れました。
ただほぼ同じサイズのP-02Eと比べると、重さは気になりました。150g前後が一番ちょうどいい気がします。

【ボタン操作】
物理キーのほうが良かったなと。。

【文字変換】
変換がしにくいです。予想変換と直変の二つに分けられてますが、分ける必要はないです。

【レスポンス】
基本的にいいです。前機種もレスポンスがいい機種でしたが、この機種はそれを上回るレスポンスでした。
タップ切れは今でも起こります。
それに加えタップした位置とは違う部分が反応することもあり、そこに関しては今でも不満です。

【メニュー】
特になし

【画面表示】
キレイです。

【通話音質】
特に問題なし

【呼出音・音楽】
特に問題なし

【バッテリー】
画面が大きければ電池の消費も早い。まさにその通りだと思います。
また、前機種が電池パック交換が出来るタイプだったので、電池交換が自分で出来ない点は少し不満です。


【総評】
大きなハズレがある機種だとは思いません。
大きな欠陥がある機種でもなく、今でも充分戦える機種だと思います。
ただ凄く良いというわけではなく、程々にまとまってるという意味です。

携帯保証サービスでこの機種に交換する方もまだまだいると思いますが、充分交換に値する機種だと
思います。

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

G;Tさん

  • レビュー投稿数:40件
  • 累計支持数:101人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
24件
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
3件
9件
洗濯機
1件
10件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性3
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

20ヵ月目。
ストラップのスワロフスキーで、バックに入れてて画面割れてて(割れた位置から判断)、
操作出来なくなり同じ機種にリ品交換しました。
当りが悪かったんだろうけど…圧をかけたとか、衝撃があった訳では無いので、
割れやすいのかな?と…保護シートも貼ってなかったので、交換後は貼りました。


【デザイン】紫強すぎるけど、まあかっこいいです。

【携帯性】大きいです。比重が重い感じで、よく落とします。おしりポケットで背面割りました。背面割れだけで使えました。

【ボタン操作】まあ普通。困った事無いから、良い方なんだろうと。

【文字変換】シメジの為無評価。

【レスポンス】重くなければいい。カメラはすぐ重くなる。固まる…。クロームも検索しようと文字入力したら、固まってることがしょっちゅう…
アプリ終了したら動くんで、使い方が悪いんだろうけど。クローム、カメラ、LINE立ち上げくらいで重い固まる感じ。

【メニュー】これが超残念。いらないドコモアプリ、ソニーアプリのプリインだらけで
かつアンイン出来ない物も。ホームを上にスライドで無駄に立ち上がる検索画面。
消せない。壁紙も妙にスライドする設定で固定設定も無い。自由度低い。
ホームアプリをダウンロードして使ってたけど、重いしバッテリー食うしで、アンイン。
しぶしぶXperiaホーム。

【画面表示】綺麗。

【通話音質】普通の音声通話はいい。スピーカーホンで立てかけて話すと
マイクが下底なので声遠いと言われる。
TV通話は厳しい。

【呼出音・音楽】普通。

【バッテリー】
触ってるとガクッと減るようになってきた。
残%がとびとび。13%→9%とか。
放電→満充電で若干改善したものの、持たない。
交換してもらってからはそこまで酷くなくなった。
でも、満足行く持ちではない。

【総評】このたび故障して交換。
割れでも、しばらくはがんばってくれた。
プリイン始末しての再アプリDLと設定が
メンドクサすぎる・・・

Xperiaだから、ドコモだから、という点ではアプリウザイくらい。
あとはandroidとしての問題だろうから、何に変えても不満だと思う。

何だかんだ言って、愛着は無くもない。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

XPERIA大元帥さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
3件
バイク(本体)
0件
3件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

デザイン最高!!
レスポンス最高!!
高級感半端ない!!

購入前はサイズ、バッテリー持ちに一抹の不安を感じていたが、いざ購入してみると何てこと無かったです!!

周りは馬鹿の1つ覚えのようにiPhoneばかりで、XPERIA Z1を持つとステータスを感じます!!

また当方iPhoneも使用しておりましたが(iPhone4S)iPhone5〜のデザインの良さが分かりません!!明らかにチープに感じます。
iPhoneのデザインが良いだとか言う方が多いですが、そういった方に是非XPERIAを使って頂きたいです!!
iPhoneとは比べ物にならないくらいの高級感です。
本当にお奨めの機種です!!

☆再レビュー☆
購入後約2年経ちますが、デザインは最新機種と比較しても見劣りしません。
むしろ、Z1の方が洗練されている。
まだまだ現役張れる神機種です。

参考になった31人(再レビュー後:16人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いまタックさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

Z5も出て そろそろかな?と思った頃に Z3 コンパクトを入手しましたので 手放しましたので最後のレビューです。

やはりZ3コンパクトと比較すると バッテリー容量が大きいのに同じアプリを入れて 同じ使い方をしても持ちが短いのを実感しました。
もちろんバッテリーがだんだん弱ってきたり 画面の大きさが違ったりOSバージョンが違うので単純には比較できないのですが・・

LCDの色合いが少し白っぽく気になるところもありましたが 現行機種と比較しても ひけを取らない性能だと思います。

この機種もxperiaのよくあるテレビ系が壊れている場合があるので 中古買うときには確認が必要です。

参考になった2人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぬかすけはっぴさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性4
レスポンス1
画面表示1
バッテリー4
カメラ無評価

悪いところ

カメラの性能がいいらしいがフリーズするので撮影出来ず。

熱を持つと画面下部がタップを認識しなくなるか、別の場所にタップ判定が起き意図しないアプリが起動する and フリック入力が困難に
。ホームに戻ろうとしてもホームアイコンを認識しないので不可能。

液晶はz2と比べたところ黄ばんでおり白色が綺麗に表示されない。

黄ばみはどうしようもありませんがカメラのフリーズは再起動すると数回撮影できるようになりますので、撮影する予定がある方はこまめに再起動しましょう。



いいところ
背面のXperiaロゴがかっこいい

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ars747さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性2
レスポンス4
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
シンプルで無駄がない感じ。男女問わず持てるデザインですね。

【携帯性】
大きめなので優れているとは言い難いですが、適度な大きさなのでパンツでもカバンでも持ち運びにはいい大きさです。
片手で持つにはぎりぎりです。

【ボタン操作】
電源と音量ボタンをよく使っていました。
右側の真ん中より少し上にあり絶妙な位置で押しやすかったです。左利きの方はまた感覚が違うかなー

【文字変換】
Simejiを使っていたので評価しません。

【レスポンス】
ストレスなくいけます。

【メニュー】
スマフォって機能がありすぎて何が何処にあるかとか、どうやって設定したらいいのか分からないことがよくありました。もっと分かりやすいメニューだったらなと。

【画面表示】
シートを貼っていましたがとても綺麗でした。

【通話音質】
あまり通話はしないですが、気になることはなかったです。

【呼出音・音楽】
気になる点はなし。

【バッテリー】
設定や使い方で変わります。
ホームアプリの相性が良くなかったのでSONYのものに変えたり、1日1回は電源を切ったりと工夫すれば持ちますね。

【総評】
1年半使いました。
バッテリーの持ちが悪くて困っていましたが、上に書いたように使用法で変わるので使い方次第ですね。
自分仕様にできるandroidスマフォですが、これがバッテリーを食うことにもなるので見極めてくのも面倒です。
あと、充電する際の差し込み口の蓋がもろいのか取れてしまいました。

悪いところを書いてしまいましたが大きな問題もなくストレスなく使うことができました。iPhoneにしましたが、androidスマフォを使う機会があればまたエクスペリアにしたいなと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tanto19さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:188人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
16件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
2件
スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性1
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

SHARPからSonyに機種変。
18カ月使用しての感想です。

使用半年で、文字入力時にキーボードが消える状態が多発し、無償修理しました。

その後、液晶が割れて全損して保証で有償新品交換。

新品交換直後、液晶のタッチずれが頻発。
無償新品交換すると言われたのですが、無償修理にしてもらいました。
液晶センサーの故障だったそうですが、Sonyのチェックの甘さにがっかりです。

現在も使用していますが、特に問題ありません。
しかし、後継機種に機種変する気はなくなりました。

SHARPはスマホデビュー以来、5年で機種変1回で使用していましたが、故障は1度もなかったので、残念です。


故障がなければ、使いやすい機種です。
バッテリーは、ある程度アプリを制限すれば、5時間は連続使用出来ます。

次回はiPhoneかな

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SO-02Eさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
55件
タブレットPC
0件
17件
docomo(ドコモ) モバイルデータ通信
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

初代が壊れてしまって、かわりにこちらになりました。発売当時はインパクトがありましたが、実際の感想を。
【デザイン】
角の丸みが綺麗です。イヤホンがキャップレスなのもいいですね。

【携帯性】
正直、重くて大きいですね。ズッシリ感があります。女性は厳しいのでは?

【ボタン操作】
電源ボタンは伝統のものですが、Zより小さくなった気がします。そして緩め?で反応もイマイチ。不良ですかね。
シャッターボタンは端末を持った時に押してしまったりして困ります。
【文字変換】
必要十分です。使いやすいです。

【レスポンス】
格段に進歩したというわけではありませんが悪くありません。ただ熱がひどくあっという間に45℃位になり、カクカクしたりします。またホーム上のアプリショートカットの再読み込みが頻発します。この発熱具合はますます不良の予感。

【メニュー】
XPERIAメニューは前機種同様使いやすいです。

【画面表示】
綺麗です。欲を言えば少し暗いというか、くもってるというか。

【通話音質】
あまり良くない印象です。会話が聞き取りづらい事があります。

【呼出音・音楽】
良いと思います。アップデートでウォークマンアプリの名称がミュージックに変わって少し残念です。

【バッテリー】
容量の割にはもちません。スタミナモードのおかげで助かってます。

【総評】
Zの後継ですが、少し気合いが入りすぎて空回りした機種みたいです。カメラはなかなか良くなりましたが、この重さはキツイですね。アルミフレームも格好は良いのですが、下部スピーカーまわりなどすぐ潰れてしまい、強度設計が駄目です。やはりデザインを取ると、何かしら犠牲が必要なのでしょうか。
この機種の重さに耐えられたらネクサス6あたりでもいけちゃいますね。あと、発熱が少しきつめかなーと。性能とトレードオフでしょうか。
Android5.0が来る事を期待します。


参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

神奈川のごんたさん

  • レビュー投稿数:71件
  • 累計支持数:511人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
7件
205件
スマートフォン
16件
134件
ワイモバイル モバイルデータ通信(旧イー・モバイル)
1件
23件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
高級感があります。

【携帯性】
F-01Fも併用しています。ワイシャツのポケットには入らない大きさであるのでZ1fかF-01Fがよいと思います。私はタブレットとして使っているのでこちらはカバンに入れています。
スマホでは星が3つ。タブレットでは5つです。

【ボタン操作】
こちらがよいです。

【文字変換】
ソニーの携帯らしいです。
F-01FではATOKを使用しています。

【レスポンス】
wifiがこの機種の弱点です。
wifiでのネット接続の反応が悪いです。

【メニュー】
古いバージョンで使い勝手が悪かったが最新にしたらばよくなりました。

【画面表示】
暗いかな。F-01Fが明るいのかな.

【通話音質】
タブレットとして使用のため、評価なし。
電話機能を求めるならばF-01Fが良いです。

【呼出音・音楽】
評価なし。
音楽はアップルにしています。
好きな曲はこちらで聴いてみたいです。

【バッテリー】
白ロムで古いバージョンのために持ちが悪かったですが悪かったとは感じないです。
通話で使用していないから持ちます。

【総評】
タブレットF-02Fを購入しましたが気に入らなく、タブレット割を放棄して使用しています。
F-01Fとこの機種で迷いましたが、電話機能と携帯性でF-01Fにして、この機種も欲しくなり白ロムで購入しました。
白ロムだと古いバージョンでそれを知らないで使用していました。
カメラはこちらがよかったです。wifiの欠点が改善されると素晴らしいスマホです。
この機種はタブレットとしての価値はあります。プラスクロッシイ割ではタブレット割は適用されなくsimで判別になるのでタブレットのsimをスマホやデータ通信のモバイルルータに刺した時点でその月のタブレット割は不適用になります。
ガラケーと併用ならばこれが良い機種になります。

追記 スマートフォンの整理でこの機種は手放しました。カメラは気に入りましたが白ロムで扱いが悪かったので液晶の傷で20パーセントと裏面とその他の傷で10パーセントの減額になりました。カバーは重要と感じました。カバー代以上のマイナスはショックでした。メインのスマートフォンが2年が切れたらばXperiaを候補にします。

参考になった6人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

て★つさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
モバイルバッテリー
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

充電器を外す時に30秒位フリーズします。XPERIAはこの不具合をず〜と直さないつもりなんですかね!?
本体充電の蓋はドコモショップで無料でくれました。蓋のゴムパッキンが半年で切れての交換です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

G.U.N.D.A.M.R.X.7.8.2.さん

  • レビュー投稿数:809件
  • 累計支持数:602人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

アニメ(DVD・ブルーレイ)
106件
1件
炭酸飲料・エナジードリンク
70件
0件
デジタル一眼カメラ
6件
47件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

再生する

その他
バイブの異音・・・・・

別機種
   

   

1年5か月使用して、初問題がバイブの異音とは・・・・・。
全く残念です。満足度はこれ以外は全く問題なので星を4つに変更しました。

バイブの異音ですが突然始まりました。最初は置いている場所が悪かったのかなと思ったのですが次にかかってきた電話で故障だと確定しました。

さっそくドコモショップに確認に行き、店員さんも故障を確認。
修理の話も出て、修理期間は1〜2週間で修理代は無料ですとのことでしたが、代替機が無い(クロッシー機がですよ。)のでFOMAでしたらと・・・・。手続きや移行が面倒なのでもちろん断りました。
久しぶりにショップに行きましたが、なんだか呆れました。
なので家に帰って、ケータイ保障サービスでリフレッシュ品を申し込みました。4,500円(税抜)でした。
ここまでは愚痴です。

バイブの異音が消耗部品というのはわかりますが1年5か月で他の方も症状が出ているっていうのは部品の品質が悪い割合が多いように思えます。
本当に残念です!

参考になった10人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ニコニコKさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:69人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
2605件
クレジットカード
0件
35件
腕時計
3件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

2年使って電池交換か機種変更かまよって機種変更
しましたが、良く頑張ってくれましたZ3に機種変更
しましたが、不具合もなくpointもたまってたので
機種変更しました勿論Z1も不具合なく満足でした。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kdx820さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
キズが入りやすいのが嫌いではない

【携帯性】
F-10dがいちばんよかった。
【ボタン操作】
問題なし
【文字変換】
問題なし
【レスポンス】
4.4になってからメモリがあまり空かなくたまにつまりますね。
【メニュー】
問題なし
【画面表示】
F-06eのいろみのほうがいいかも
【通話音質】
問題なし
【呼出音・音楽】
ウォークマンに比べたら劣るかもしれないがじゅうぶん。
【バッテリー
同時期のf-01fに比べたらかなり劣る。これは仕方ない。s800ならもう少し持ってもいいのかな。f-06eの8〜9割程度
【総評】
F-10d,f-06eと富士通ばっかだったけど、悪くはない指紋認証がないのは痛い。妹と事情があり交換してるがもうじき戻す予定。s810の製品のz4と出るであろうarrowsのどちらかに機種変予定

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

x329.comさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
NAS(ネットワークHDD)
1件
0件
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性2
レスポンス3
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

通常に使用してて、充電中突然電源が切れ2度と電源が入らない状況になった。

原因不明だけど修理不能で三回戻ってきた。
今回は携帯保証使えないから、ただのごみくずに。

発売日に一括で買ったので、保証額と併せるとかなり捨て銭になった。


参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia Z1のレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意

Xperia Z1の評価対象製品を選択してください。(全3件)

Xperia Z1 SO-01F docomo [Black] Black

Xperia Z1 SO-01F docomo [Black]

Xperia Z1 SO-01F docomo [Black]のレビューを書く
Xperia Z1 SO-01F docomo [White] White

Xperia Z1 SO-01F docomo [White]

Xperia Z1 SO-01F docomo [White]のレビューを書く
Xperia Z1 SO-01F docomo [Purple] Purple

Xperia Z1 SO-01F docomo [Purple]

Xperia Z1 SO-01F docomo [Purple]のレビューを書く

閉じる