発売日 | 2013年9月20日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 132g |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

よく投稿するカテゴリ
2022年3月26日 22:30 [1564755-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 3 |
撮影サンプル 明るい屋内 |
撮影サンプル 夜間 |
撮影サンプル 夜間 |
撮影サンプル 暗い夜景 |
【デザイン】
プラスチック筐体ですが、カラフルなカラーで古さを感じさせません。
【携帯性】
軽い!小さい!
楽天handほど小さくは無いですが、昔はこれが当たり前の大きさでしたね。
【レスポンス】
ヌルヌルでは無いですが、カメラ、インターネット、メールならば十分。最新のスマホでなくても十分。標準ブラウザのSafariは残念ながら証明書が古くて警告が出るサイトが多いので、EdgeやFirefoxを入れれば、大丈夫です。Apple標準マップもまだまだ使えます。
【画面表示】
鮮やかですし、何も不満はないです。
【バッテリー】
初期LTE対応モデルですが、主要なバンドには対応しているので、使えます…が、バッテリーがあまりもたないですね。
【カメラ】
一万円格安Androidスマホと比べると、かなり使えるカメラです。800万画素ですが、室内や夜間の撮影でも、ザラザラノイズだらけの写真にはならず、コミュニケーションには十分使える絵が得られます。
一応フラッシュはありますがオマケ程度で。
【総評】
既に9年前の端末ですが、ちょっと工夫すれば普通に使えます。
16GBモデルでも、まだ12GBも空いてますので、軽いアプリなら全然イケます。
まあ、iOS10.3.3止まりなので、バージョン制約の厳しいアプリは使えませんが、ネット、メール、SNS程度であれば、まだまだいけます。インターネット共有機能もありますので、モバイルルーター代わりでも使えます。
落としたり壊したりしても気にならない子供用とかに使っても良いかもしれません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月18日 01:14 [1209214-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
以前から使用していた音楽再生用の携帯が壊れたので、中古の iPhone 5cを購入。
今では iPhone Xが販売していることもあり、かなり安価(5000円程度)で購入することができました。
【動作】
動作としては、新しい機種と比べると少し重いように感じますが、普通に使う分には問題なし。
用途としては「自分で音楽を聞く」「講演会等で音響用に使用」の2つですが、快適に使用できています。
【強度】
iPhone 5cは画面の強度が低いので、破損対策として保護シールやカバーの使用はしておくのがオススメです。
ノーガードで落としたら一発で画面が割れるので、使い方には多少注意が必要です。
【バッテリー】
中古の購入ですが、1度充電すれば2日程度は持っています。
使い方にもよると思いますが、十分に及第点だと思います。
【まとめ】
購入価格から考えると十分満足です!
使い方に多少の注意が必要ではありますが、古い機種ですが使う分には全く問題なし。
ただ iPhoneのアップデートの保証期間は終了しているので、今後使用できない機能が発生することが予想されます。
今後使用を検討される方は、「何に使いたいか?」を整理した上で購入を検討されることをおすすめします。
使用用途と合う人にはすごくオススメです!
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月2日 20:00 [670081-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
ソフトバンクのiPhoneから5からの機種変更です。
【デザイン】
前面のデザインは共通のため変わりなし。
裏のデザインが違うため3GS以前を思い出したりします。
【携帯性】
4インチ液晶なので、小さめなので持ちやすい。
【ボタン操作】
iPhoneシリーズなので言うことないが、電源や音量ボタンは5Sよりも大きめなためか、押しやすい。
【文字変換】
これもiPhoneシリーズなので変換能力は変わりないが、もう少しAndroid端末を見習って日本語変換を良くして欲しい。
【レスポンス】
CPUがiPhone5と同じなので、Web上から文字入力出来るようなサイトで入力すると、動作の遅さを感じる。
出来れば周波数のアップをして欲しい。2Ghz超えのCPUを搭載したAndroid端末の方が快適。
メモリも今どき1Gなんて足りないと思う。せめて2Gは搭載してほしかった。
【メニュー】
iPhoneシリーズなので特になし。
【画面表示】
割りと綺麗な液晶だけど、次回は今のAndroidのトレンドと言えるフルHDを搭載して欲しい。
【通話音質】
ドコモなので普通。ソフトバンクの時はFMラジオの周波数が微妙にずれている様な感じで、ノイズが入る事があった。
【呼出音・音楽】
iPhoneシリーズなので、いつも決まった着信音。
【バッテリー】
これが驚きで、ソフトバンクで使用するよりも持ちが良いです。 満充電から数時間も100%を維持。以降1%減るのに数時間ペースで減る感じです。23時頃に寝ても翌朝5時位には4%位の減りです。
【総評】
電話会社を変えるだけで電池持ちが改善されるのは驚きです。iPhone5と5Cとは仕様が多少違うのかも知れないが、電池持ちが良くなったのが満足しています。MNP一括0円で購入したので月の支払いは大体3,500円位です。
メール通知も改善されて分かる様になったので、とりあえず使い勝手は良いと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月30日 11:10 [668885-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
ポップな感じで良いと思います。皆が言うほど安っぽくないですよ。自分は気に入ってます。
【携帯性】
悪くないと思いますよ。自分はバンパー装着していますが問題なくしっかり握れます。
【ボタン操作】
フリックはやっぱり便利。
【文字変換】
言うほどそんなに馬鹿じゃないですよ。
【レスポンス】
レスポンスは良いです。サクサクと動いてくれています。
【メニュー】
これは可もなく不可もない感じ。
【画面表示】
悪くないですよ。iPhone 5と変わらないと思います。。
【通話音質】
まーこんなもんじゃないでしょうか。
【呼出音・音楽】
音質なんかは良い方だと思います。
【バッテリー】
アプリによりますが作動中だと減りは早いです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月17日 02:33 [661930-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
初めてのスマホはアンドロイドのXperia acro HDで、次にZとアンドロイドとエクスペリア信者でしたが、仕事の関係上iPhoneを持つことに。OSの関係上違いは大きいものの感想を書かせていただきます。
【デザイン】ポップで凄く良いです。丸みを帯びているためグリップ感がシックリきます。カラーは白。他のカラーが中途半端すぎてケースに入れて使用。色は濃いレッドが欲しかったです。残念。
【携帯性】抜群です。Xperia Zユーザーでしたので比較にならないくらい良いw
【ボタン操作】フルキーボードの場合、4インチでは小さすぎて誤作動頻発。Aが押せない、押しにくい。。。後悔しています。
【文字変換】特に不都合はありませんが、文字を消す際に残像が残るのが不快です。
【レスポンス】特に問題なし。イライラはなく、サクサクです。
【メニュー】これは芸術の域。ですが個人的にVer7以前のアイコンが好きでしたねw
【画面表示】購入時、若干上部部分に黄ばみのような色合いを確認。今はブルーカットフィルムを貼っており気になりませんが、外して残っていたらアップルに問い合わせてみたい所。
【通話音量】特に気になりません。ドコモクオリティーです。
【音楽】音質に興味はなく、その利便性に感激。いちいちiTuneと同期しなければなりませんが便利です。外部スピーカーの音の出方に不満。左右不対称なのは嫌いです。どうせなら一箇所から鳴らして欲しい所。
【バッテリー】Zと比較して、容量が少ないわりに良く持ちます。さすがアップル、という感じです。ギリギリですが2日持つこともしばしば。
【不満】
3G回線とLTE回線が切り替わるときにネットが不安定。ここはアンドロイドにも言えますが、アップルは改善している、と思っていましたが駄目でした。。。
iPhone特有のオプションパーツの豊富さがなく、ケース選びが楽しめない。画面の保護フィルムは5・5S・5Cと共有できますが、ケースには出来ないのが痛い。
中古携帯の売り買いが5以下なのが手痛い。個人的に「飽きたら売る」という感覚でしたが、下手すれば5より売値が低く、人気がない・・・。
【総評】
基本的に満足いく機種です!ですがケース等オプションの数が少なく、5と同等の扱いをされている端末ですので注意が必要かも。。。アンドロイドから電話帳等データ移行は凄く楽でしたが、やはりPCがないと何も出来ない機種のように感じます。もう少しPCフリーに、且つアンドロイドのように自由度があれば、と思う所。MicroSDも欲しいです。16GBは少ない。
しかし、ポップなデザインと使い勝手の良さ、豊富なアプリの数々!これからが楽しみな機種です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月6日 15:32 [647083-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
10年来auを使用してきました。
今では携帯用メールアドレスは意味がなくなり、携帯キャリアに依存する必要がなくなったと感じていました。
iPhoneにかえるにあたり、携帯3社で月々の使用料を比較したところ、auが最も高かったです。
会社から支給されているiPhoneはソフトバンクですが、電波の入りが悪く不満を感じていたため結果的にドコモを選択することになりました。
指紋認証を不要と考えればiPhone5cで十分かとおもいます。
寝ている時に指紋認証されたら、、、簡単に見られてしまいますよ(; ̄ェ ̄)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 3件
- 0件
2013年11月4日 21:36 [646627-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
結構いいと思うのですが。無駄に5買うより5C買った方が電波拾うしいいと思います。ただ、文字変換や電池持ちは現行のアンドロイドよりも若干劣る気がします。でも、満足してます☆
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月28日 23:11 [634296-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
あたりまえのことばかり書きます。
前回はドコモでSIMフリーのi phone4Sを使用。
今回はドコモ純正が出たとたんすぐに切り替えた。
4Sと比べるとLTEの威力が進化を感じさせる。
データの重い情報ほど顕著に差がでるとはいえ、普通のインターネットの情報のページを開く場合4Sと比べ、
コンマ/秒の差早く開くくらいことでも、こんなにもストレスが軽減するものかとつくづく感じる。
ズポンのポケットに余裕で入るくらい4Sが小さかったので、5Cはポケットの中で引っかかって携帯性が悪くなるのではないかと心配していたが、実際は少し大きくなったと感じるものの、今までどうりにポケットに入れても問題はない。
5Sは今までのiphoneのフォルムとは少し異なり表面だけ見ていると一瞬一目ではi phoneだとわかりにくいかもしれない。
問題は裏面が少しえんきょくしているためか、透明なカバーをつけると気泡が入りやすいことである。
スマートフォンのことをよく知らないが、i phoneは、たとえば呼び出し音などが日本の普通の携帯にだったらあるような音がなかったりする。
一番の進化はバッテリーのもちが明らかによくなったことだと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
