発売日 | 2013年9月20日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 132g |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2023年11月4日 15:43 [1777553-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
パステルカラーのiPhoneが欲しいと言うだけで2023年10月に1000円強で購入しました。
【デザイン】
ピンクと言ってもオレンジ系が混ざっています。余計なことを…(笑)
光沢有りきな見た目で質感を語る立ち位置では無いと思いたいですが、定価で購入する方には失礼な仕様です。
【携帯性】
実用性の高さを保持出来る範囲で、大きさは最強です。
ただサイズにしては132gと重めです。
厚みも有る方ですが、むしろ私には持ち易いです。
【レスポンス】
当時のAndroidと比べましたらサクサクで快適でしたでしょう。今では何をするにも動きが重めで実用性に欠けますが、コレで凌げと言われたら凌げるとは思います。
【画面表示】
今ても通用すると思いますが、目を凝らしますと、やはり昔の機種と感じます。
【バッテリー】
運良く健康状態の良い中古の様で、小さい割には持ちが良く、結構実用的です。
【カメラ】
シンプルに撮影する分には結構満足出来ます。ズームが荒れるだけなのは現在ではご愛嬌と致します。
【総評】
随分安くなりました。程度さえ良ければまだまだ満足に使える可愛いiPhoneです。
仕様としましては、やはり当時の定価が15,000円程高めでも質感高く軽く薄めな5sの方が満足度は高いと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月26日 22:30 [1564755-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 3 |
撮影サンプル 明るい屋内 |
撮影サンプル 夜間 |
撮影サンプル 夜間 |
撮影サンプル 暗い夜景 |
【デザイン】
プラスチック筐体ですが、カラフルなカラーで古さを感じさせません。
【携帯性】
軽い!小さい!
楽天handほど小さくは無いですが、昔はこれが当たり前の大きさでしたね。
【レスポンス】
ヌルヌルでは無いですが、カメラ、インターネット、メールならば十分。最新のスマホでなくても十分。標準ブラウザのSafariは残念ながら証明書が古くて警告が出るサイトが多いので、EdgeやFirefoxを入れれば、大丈夫です。Apple標準マップもまだまだ使えます。
【画面表示】
鮮やかですし、何も不満はないです。
【バッテリー】
初期LTE対応モデルですが、主要なバンドには対応しているので、使えます…が、バッテリーがあまりもたないですね。
【カメラ】
一万円格安Androidスマホと比べると、かなり使えるカメラです。800万画素ですが、室内や夜間の撮影でも、ザラザラノイズだらけの写真にはならず、コミュニケーションには十分使える絵が得られます。
一応フラッシュはありますがオマケ程度で。
【総評】
既に9年前の端末ですが、ちょっと工夫すれば普通に使えます。
16GBモデルでも、まだ12GBも空いてますので、軽いアプリなら全然イケます。
まあ、iOS10.3.3止まりなので、バージョン制約の厳しいアプリは使えませんが、ネット、メール、SNS程度であれば、まだまだいけます。インターネット共有機能もありますので、モバイルルーター代わりでも使えます。
落としたり壊したりしても気にならない子供用とかに使っても良いかもしれません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月1日 20:10 [1213182-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
2015年の夏ごろ、ソフマップで中古優良品を購入。
デザイン、サイズ感もこの位が丁度いいです。
iOS10.2へUPDATE後にバッテリードレイン?が発生。
フル充電から7時間位でバッテリーが10%以下に。
その後のOSのUPDATEでも改善されず、2度のバッテリー交換をしても
全く改善されませんでした。
ハズレを引いたようです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月28日 13:21 [998737-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
さすがに今の時代に5cは厳しくなってきました。特にレスポンスとバッテリー。これからは子供用のスマホとして使うつもりです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月20日 22:26 [962285-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
アンドロイドの方が使いやすいのですが、皆さん使ってるのでそんなに使いやすい良いスマホなのかと1年弱使ってみました。
最大の欠点は、メールを打つときQWERTYキーで横に持って打ちますが、キーが小さく打ちにくいです。
キーと変換候補で、本文が隠されて、長文打っていると何打ってるかわからなくなる。
1文字訂正するのに、そこまでバックスペースで消さないといけない。これを使いやすいというのか?
カメラはきれいに映るけど、画素数高すぎ。アプリで下げて撮ってます。
斜めの座標に歪みすぎるので、接写や近い距離の写真は醜いものとなるので閉口しています。
アンドロイドに比べて使いづらいが、唯一良いのはアプリがすべてAppに認証されているので、カメラアプリで撮ったものがデフォのカメラで撮ったものと同じファイルに入ること。
マップはひどいですね。とんでもないところに連れていかれたり「目的地の周辺だけみたい。最後に曲がるところの目印だけ分かれば行ける」という時に、ルート設定するとみることできない。解除して目的地だけ見ることになる。
グーグルマップもダウンロードしましたが、肝心のタイムラインと連動しないんであまり意味がありません。
電話としてもダメですね。通話品質は一見よさそうなんですが、マイクの指向性を上げすぎているのか、少し離れて話すと相手に聞こえなくなったりする。頬にぺったりつけて話すなんて、10年以上前の機種のレベル。それでいてスピーカーで話すと結構遠くても大丈夫というのは、なんなんでしょうか?
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年4月10日 11:48 [921379-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
最近購入しました。
タイトルにも書きましたが、本当に今更ながらです。
昔?のiphone3Gの頃のプラスチックボディが懐かしく、つい!手が出てしまいました。
大きさも丁度良く使い勝手も思ったより良かったです。
新しのはどんなに良いのだろうか?と感じてしまいます。
自分の使い方は、多分ヘビーじゃないのでこれで大丈夫と思います。
たまたま手に入れる事が、出来たので大切に使おうと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月29日 22:44 [918294-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
Iphone5C デザインで特にはコレといって・・・ないです。 Iphoneだねって感じです。
【携帯性】
4インチってことなので、胸ポケットに入るので十分かと思います。
【ボタン操作】
Iphone5とそこまで変わらないように思いましたので、これも可もなく不可もなく。
【文字変換】
アンドロイド系の機種よりかは、思った通りに変換してくれると思います。
ただ、アルファベットの時は、勝手に変換されるのでいちいち選択するのが面倒かな
【レスポンス】
そん時は特段きにならなかったんですが、やはり2年経つとメモリ1GBはしんどいですね。
メモリ3GBの機種にだいぶ揺れます。
【メニュー】
IPHONEだからみんな一緒。
【画面表示】
4インチなんでこんなもんかな。今のスマホの巨大化で、自分のスマホがちっちゃ!と思う。
【通話音質】
通話しないのでわからんです。
【呼出音・音楽】
音楽は、これもどんだけ良いのか?がわからない。ただ、ただ便利。
【バッテリー】
そこそこあるんでないかな?電話してないのでわからないですが、電池の減るスピードに慣れました。
【総評】
もうIphone5Cを持っている人がいてない…
これはこれで、キャッシュバック全盛期に高額で頂いたので感謝しております。
ただし、2年が経つと新しい機種にしたくてたまりません。
最近のIphoneは、どうも金額は高いけど、おぉぉーーて事が感じないので、
アンドロイド系に変えたくなってきました。
7インチのタブレットが出てくれると一番いい感じです。
通話は、ガラケー、ネットはファブレット。こんな感じで維持したいです。
2年縛りの更新付きに解約するのを忘れていたので、NMPで1万円出すか、1年間、まだお供するのか?
はたまた、機種変更してまた2年お付き合いするのか?
悩ましい選択です。
SIM FREEにすると、2年間計算で、8万円ぐらい変わってくるのでキャリアを継続するのかも
非常に悩ましい選択です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月27日 20:30 [773617-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
買ってから約1ヶ月半で、
電源を入れようとすると、
滲んだアップルのマークが点滅して電源が入らなくなりました。
ちなみに家の中でしか使っていません。
1回も落としていません。
こんなに早く壊れたのは、
小学生の時に買ったパチモン版の「たまごっち」以来です。
東京郊外の修理拠点に行くと、平日の夕方に10人待ち!
壊れる直前にAndroidスマホに戻しておいた自分は正解でした。
量販店の店員さんも
「iPhoneは壊れやすくて、Androidに戻す人が多い」
と言っていました。
もうアップルの製品を買うことは無いと思います。
皆さんも購入前に気を付けて下さい。
何でも買ってみなければ分かりませんね。
ちなみに買う時に、
75,816円(税込)で一括払いしました。
iOSは7.1.1です。
電源の入らないiPhoneは下取りにも出せないそうです。
産廃品ですね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月28日 00:08 [757843-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
購入後、1年ほどiPodとして使用していました。
しかし最近になって電話として使ってみたところ、
雑音だらけで会話が聞き取れません。
レシーバー不良で修理代金は3万円近いとのこと。
一度再起動ループになったので交換してもらってから
電話機能はまったく使ってなかったので発見が遅れました。
電話としての根幹を成す機能を
1年経つと無料で修理もしてくれないなんて。
アップルのサポートの質はヒドイです。
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月7日 20:48 [752254-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
おもちゃみたいで安っぽいという人がいますが、個人的には嫌いじゃないwww
【携帯性】
小さいスマホが好きなので◎。
【ボタン操作】
まあ、押しやすいです。
【文字変換】
アホです。
いらいらします。
【レスポンス】
コレはかなり優秀。
【メニュー】
好き嫌いが分かれますが、アンドロイドに慣れると好きになれません。
【画面表示】
まあ、きれいです。
【通話音質】
ソフトバンクだしwww
【呼出音・音楽】
これもかなり優秀。
【バッテリー】
このためだけにiPhoneを評価する人も多いのでは?
【総評】
ソフトバンクの電波だと台無しです。
一番規制がきついし、時間帯によっては重い動画とかはカクカクです。
docomo、auはそんなことなかったのですが。
wifi運用なら問題ないと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 6件
- 87件
2014年8月24日 09:06 [736265-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
自分は元々5Sを契約してもらうつもりでした。
しかしこっちのほうが安いじゃんと言われ5Cに。
無論自分が希望した機種でもないため不満があり、周りの友人が続々と5Sに乗り換えていく中、ついに売却してしまい別の安い機種を買ってしまいましたしかしそれがバレて新しく買った機種やパソコンを取り上げられ何もかも失いました。
その後約一ヶ月後になんとか許してもらい、現在は自分で購入した機種を使っています。
正直5Sだけでも良かったんじゃないかと思うくらいです。またdocomoもここでiPhoneなんか取り扱うんじゃないよと思いました。
女性ならいいかもしれませんが、男性が買うと私のように後々損する機種です。
参考になった6人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月14日 23:46 [745596-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
(デザイン) Sに比べると可成安っぽく感じる。
(携帯性) 軽くて、持ちやすい^^
(ボタン操作)4S寄り可成進化してる(^O^)
(文字変換)アップルの文字変換は、期待して無かったので。。。スルー
(レスポンス)4S寄り可成サクサクに成ってる\(^o^)/
(メニュー)4sと余り変わらない(=o=)
(画面表示)4s寄り進歩してますねぇw
(呼出音・音楽)4sと余り変わらない様な・・・w
(バッテリー)まだ、購入直後なので2年使った4s寄りは断然良く成ってます。
(満足度)4sよりは、ボタン操作、レスポンス等可成進化しています。
でも、未だに5sのが、デザインにぃ。。。
5cはイベント遣ってて、5sはイベント無しでした。
価格さが可成合ったので渋々5cしました。
半年経ったら。6にする予定ですwww(一様一括0だったので、違約金だけで、
他社に乗換出来ちゃうからwww(^^♪
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2014年2月3日 22:38 [681914-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
ほとんど自己負担無しだったので思わず買いました。
やはり画面は美しい。
動作もサクサクで、操作していて気持ちよい。
ただ、画面はさすがに昨今のスマホと比べると
若干小さめ。
ネット閲覧はオンスクリーンボタンなどもあり
少し見ずらいかな。
今では音楽プレーヤー、スナップ写真を撮影する
などの事に使用しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月6日 21:45 [671804-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
docomoのXperiaからの乗り換えです。
一括0円、キャッシュバック3万、月月割2000円だったので
【デザイン】
まあまあ
【携帯性】
最近の大きいAndroidに比べれば小さくて携帯性は良い。
【ボタン操作】
シンプルなのは良いが、Androidの「戻る」ボタンが無いのは不便。
【文字変換】
Androidより不便。
英字の大文字が入力しにくい。
【レスポンス】
早いと思う。
Webの閲覧も速い。
が、Safariのスクロールに慣性が無いのは不便極まりない
【メニュー】
Androidの様にカスタマイズ出来ない
【画面表示】
4インチは既に最小レベル。
【通話音質】
普通
【呼出音・音楽】
良い
【バッテリー】
かなり持つ
【総評】
スマートフォンのエントリーモデルとしての位置づけ
Androidよりも細かいところで不便がある。
キャリアとしてのソフトバンクは満足度高い。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月2日 20:00 [670081-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
ソフトバンクのiPhoneから5からの機種変更です。
【デザイン】
前面のデザインは共通のため変わりなし。
裏のデザインが違うため3GS以前を思い出したりします。
【携帯性】
4インチ液晶なので、小さめなので持ちやすい。
【ボタン操作】
iPhoneシリーズなので言うことないが、電源や音量ボタンは5Sよりも大きめなためか、押しやすい。
【文字変換】
これもiPhoneシリーズなので変換能力は変わりないが、もう少しAndroid端末を見習って日本語変換を良くして欲しい。
【レスポンス】
CPUがiPhone5と同じなので、Web上から文字入力出来るようなサイトで入力すると、動作の遅さを感じる。
出来れば周波数のアップをして欲しい。2Ghz超えのCPUを搭載したAndroid端末の方が快適。
メモリも今どき1Gなんて足りないと思う。せめて2Gは搭載してほしかった。
【メニュー】
iPhoneシリーズなので特になし。
【画面表示】
割りと綺麗な液晶だけど、次回は今のAndroidのトレンドと言えるフルHDを搭載して欲しい。
【通話音質】
ドコモなので普通。ソフトバンクの時はFMラジオの周波数が微妙にずれている様な感じで、ノイズが入る事があった。
【呼出音・音楽】
iPhoneシリーズなので、いつも決まった着信音。
【バッテリー】
これが驚きで、ソフトバンクで使用するよりも持ちが良いです。 満充電から数時間も100%を維持。以降1%減るのに数時間ペースで減る感じです。23時頃に寝ても翌朝5時位には4%位の減りです。
【総評】
電話会社を変えるだけで電池持ちが改善されるのは驚きです。iPhone5と5Cとは仕様が多少違うのかも知れないが、電池持ちが良くなったのが満足しています。MNP一括0円で購入したので月の支払いは大体3,500円位です。
メール通知も改善されて分かる様になったので、とりあえず使い勝手は良いと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
