あんしんファミリーケータイ
- 4GB
シニア向けスマートフォン
発売日 | 2013年9月13日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 150g |
バッテリー容量 | 1950mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)







製品の絞り込み
選択中の製品:あんしんファミリーケータイ 204HW SoftBank絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2015年2月27日 17:29 [801791-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
レビューの評価はかなり低かったが・・・
万が一のために、携帯を持っていない老親に連絡手段を持っていてもらいたかった。
安いガラケーはないかとチェックしたが、たまに使うだけの通話のために保有するには月々の固定料金が高すぎた。
ソフトバンクのこの携帯が通信費最安だろう。
月々606円の機種代の分割料金のみ。通話料は、家族はみんなソフトバンクにそろえたので家族間の通話代もかからない。3年目からは機種代が無くなり基本料562円のみで持てる。
老親は、データ通信などもとよりするはずもなく、電話で声さえ聴けたらOKなのだ。
そして、電話帳に登録された相手としか発信も着信もメールもできないようになっている。
これで振り込め詐欺や迷惑メール対策にも万全。
おまけに緊急通報と位置確認も出来て安心である。
使い勝手やら機能が悪いと書かれているレビューがあるが、よく購入前に必要性を検討する
必要はある。スマホと勘違いして購入してはいけないのだ。
老親にとっては必要十分な機能と価格で満足。
ちなみに、届いてすぐアップデートあったので実行した。そのせいか他で書かれているように
スクロールや画面に触れただけで動くことは無い
唯一難点は、着信音を老人向けにもう少し大きくできるようにして欲しかった。
参考になった39人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月15日 19:52 [629030-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
ブラウザは、wifiがある環境でしたら見れます。
アプリのダウンロードは不可です。
セキュリティのチェック項目がありません
youtubeや動画コンテンツは見れます。
flashは搭載されてないので見れません。
この機種は一見みた感じブラウザがなさそうですが、その他のところにあります。
なんかこの機種は重いようなきがします。
ブラウザ画面は見やすいんですが、キーボードが初心者向けで、例えばきを入力したい時は、かを選ぶと画面にかきくけこのように出ます。一文字入力方式です。
位置情報は、204shと同じく、悪いです。
FMラジオがついてます。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
