あんしんファミリーケータイ
- 4GB
シニア向けスマートフォン
発売日 | 2013年9月13日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 150g |
バッテリー容量 | 1950mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)







製品の絞り込み
選択中の製品:あんしんファミリーケータイ 204HW SoftBank絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2014年5月1日 15:13 [712880-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
「高齢者向け」を謳っていたので義母のガラケーから機種変更にて購入したが、使えたもんじゃない。
若者が机上のみで高齢者を想定して開発し、実際の高齢者モニタリングは一切せず商品化したとしか思えない。
口コミにもあったが、着信して15秒以内に出ないとダメなので常に首からぶら下げていないと電話に出れない。
この機種に変えてから着信時出られず折り返してばかりなので、通話料金が跳ね上がった。少なくとも、高齢者の行動特性や生活環境は無視した機種。ソフトバンクのサポートに意見をしたがアップデートの可能性はなし。多分これ一代で消える機種でしょう。昨今のスマホブームにあやかって急きょ売り出した、ユーザーを顧みないクソ機種です。
皆さんは騙されないで下さい。
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年10月18日 14:08 [640822-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
75歳で、初めて携帯持つ父親用に買いました。
●メールは無料ではない
メールが簡単に送れる、しかも無料と聞いてましたが、携帯がテキスト送信として標準サポートしているのはSMS。無料なのはMMSだけらしく、キャリアが違う息子へのメールは最初は無料だけど、来年からは一通3.5円かかります。写真や音声はMMSですが、テキストとは同時に送れない。また家族全員への同報もできない。
●その他
他の方の指摘のように、電話帳UIは5件以上を想定してないし、画面に触れただけでメールは確認なしに送信されるUIだし、動画は受信できず、また出来なかったことすらわからないし、利用頻度は少ないがいろいろチャレンジするいまどきシニアに対して、配慮ないなあというのを発見する毎日です。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年10月13日 20:16 [639495-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
シニアにオススメらしく購入して母にプレゼントしました。 が...
機能性は ... まぁ、割切って妥協ラインですが、設定する項目も非常に少なく、メアドも変更できません。
何より、着信呼出し音量を最大にしても、メールや電話の着用音は数秒で途絶え、全く聞こえません。
若者には聞き取れるかもしれませんが、老人には.... 目の前にない限り、絶対に聴き取れないでしょう。
個人的に点数をつけるなら.... マイナスか零に限りなく近い数字かと。
3万程、ドブに捨てた感じです。
今日購入しましたが、諦めて、明日解約してきます。
個人的主観ですが、稀に見る........商品です。
参考になった19人(再レビュー後:19人)
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
