URBANO L01 レビュー・評価

URBANO L01

  • 16GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
京セラ URBANO L01 製品画像
  • URBANO L01 [グリーン]
  • URBANO L01 [ホワイト]
  • URBANO L01 [ブルー]
  • URBANO L01 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

URBANO L01 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.77
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキング京セラ URBANO L01の満足度ランキング
レビュー投稿数:98人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.52 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.18 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.44 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.15 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.99 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.21 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:URBANO L01 au絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

URBANO L01のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

HappyandPeaceさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
4件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
これは、完璧です。無駄がなくて格好良い感じですね。
【携帯性】
これも、問題なし。
【レスポンス】
これに関しては、普通にWeb Page等を見ていたりする分には問題は有りませんが容量が少なROM・RAM共に少ないためYouTubeなどの動画サイトで動画を見ていてカクつく事が有りますね。
【画面表示】
全く問題なし。
【バッテリー】
これに関しても問題ありませんね。
【カメラ】
普通に使う分には問題ありませんが、Noiseが多い感じがしますね。
【音楽】
これに関してはSONYのXperia等などに比べて劣る部分も有りますが、低音、中音、高音しっかり出ているので問題ありませんね。気になるならJetAudioやPoweramp等の別途アプリを入れれば問題ないでしょう。もっともハイレゾを聞かない私には十分すぎますかね。
【総評】
完璧な部分もあれば、不完全なとこもありますから、端末の性能に見合った使い方なら問題無いのかなと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

KYY04さん

  • レビュー投稿数:96件
  • 累計支持数:470人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
52件
0件
LED電球・LED蛍光灯
18件
1件
自動車(本体)
17件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス2
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
スタイリッシュで良いと思います。
対象年齢が高いのでこんなもんでしょう。
アルバーノシリーズのジジ臭い独特の緑色は個人的に好きです(笑)

【携帯性】
ほとんどの機種が大画面でかさばる中、非常に素晴らしい。


【ボタン操作】
ちょっと押した感じが硬いと思います。


【文字変換】
iPhoneよりはまし。
アプリを入れれば良いだけなので別に構わない。

【レスポンス】
悪いです。
htcとか触った後なら尚更。
初心者には問題にならないでしょうが。


【メニュー】
個人的には嫌いなので、
アプリを入れました。

【画面表示】
まあ普通。

【通話音質】
ソニックレシーバー最高。
頬と肩で挟んでメモする時最高。

【呼出音・音楽】
使わないので分かりません。
iPhoneやXperiaよりは劣るでしょうね。

【バッテリー】
ダメです。
薄いからしょうがないですが。

【総評】
ある程度のデバイスの知識がある方なら物足りないと思います。
ただ、そういう人は最初からこの機種を買わないで、
htcとかにするでしょうから問題ないと思います。
ただ、初心者の方でも物理ボタンが微妙と気付き出すと思います。
そう考えると微妙ですが…

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yusukech04@omameさん

  • レビュー投稿数:117件
  • 累計支持数:384人
  • ファン数:15人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
61件
237件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
5件
21件
イヤホン・ヘッドホン
13件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

再生する

製品紹介・使用例
[FHD]普通に撮れているが、キレイに撮れたかは期待薄。f(^_^;

別機種デザインと色の深みが気に入っています。(*^ー^)ノ♪電池の持ちもね
機種不明待受画面はこんな感じ。(*´∀`)♪
機種不明ステータスバーはこのメーカーだけ収納が出来る。(*´ω`*)

デザインと色の深みが気に入っています。(*^ー^)ノ♪電池の持ちもね

待受画面はこんな感じ。(*´∀`)♪

ステータスバーはこのメーカーだけ収納が出来る。(*´ω`*)

当機種カメラはボケ味が強かったものの、普段通りにキレイに撮れることもある。
機種不明スピードテストでは、古いスマホの中では良かった数値。(^o^ゞ
機種不明ベンチマークではFJL21より負けているが、ストレス無く使える範囲。(  ^∀^)

カメラはボケ味が強かったものの、普段通りにキレイに撮れることもある。

スピードテストでは、古いスマホの中では良かった数値。(^o^ゞ

ベンチマークではFJL21より負けているが、ストレス無く使える範囲。( ^∀^)

2016. 6.24にGEOモバイルで購入

AQUOS PHONE SLに続いて、2台目の「ジャンクスマホ」ではSIMの差し替えが出来る4G LTEの機種としてこれを選んだ。( ・∇・)

なので、細かくレビューをしてみた。(^∇^)

【デザイン】
色は青にしたが、落ち着いた感じが良い。(*^^*)しかも肌触りも良かった

3年前の夏モデルの中では唯一、電池が取り替えられて、ボタンが付いているので、使いやすさが目立った感じがした。(  ̄▽ ̄)

【携帯性】
画面はそんなに大きくないので、普通で持ちやすかった。( ´∀`)

片手で使いたいというのも、この機種を選んだ理由でもある。(*´ー`*)

【ボタン操作】
普通に押しやすいのだが、「BACK」と「HOME」のボタンが取れそうなのが怖いところ。( ̄ー ̄)

【文字変換】
これも普通だったが、押し間違いがたまにある。(/´△`\)

【レスポンス】
デュアルコアCPUで2GBメモリーなので、普通に使うぐらいなら問題無い。(* ̄ー ̄)

【メニュー】
普通なので、感想はとくに無い。f(^_^)

【画面表示】
解像度はHDなので、普通に見やすかった感じ。(*´∀`)♪

【通話音質】
問題無いほどの普通なんだが、通話口が無い「スマートソニックレシーバー」は画期的だと思う。(^o^ゞ

【呼出音・音楽】
普通に聴こえるので、何となく良かった。(^o^ゞ

【バッテリー】
音楽を聴きながら、通勤で使ってみたが、残り15%で1日使える範囲なので、モバブーは使ってなかった。(*^^*)

【総評】
今まで買った、中古スマホのなかでは普通に使える良い機種だった。(*´ω`*)電池の持ちも良いし

だが…買ってから悲惨を浴びたところが痛い。(´・ω・`)
・最初は電源が付かなかったので、付けるまで時間が掛かった。
・電源が付いたのが良いものの、「BACK」のボタンが取れてしまった。
・SIMトレーを取り外してしまったのを何回かやってしまったため、トレーを壊してしまった。
・その壊れたトレーをそのままSIMカードを入れてしまったため、取り外すことが出来なかった。

なので、そのまま使っている感じ。( TДT)みんなはまねはしないように

そもそもは今使っているisai FLが電池の持ちが悪くなっているのと、OSの更新でレスポンスがまれに悪くなってきたので、9月の機種変までにその繋ぎでこの機種を2000円で買った感じ。(*^ー^)ノ♪

SIMカードが取り外せないので、このあとが怖い。(T△T)

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

リュカっしゅさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー無評価
カメラ無評価

今使ってるスマホのOSバージョン的な問題で買い替えです。通販で中古で購入しました。
買う前にレビューを見てみたのですがすごい酷評の嵐...大丈夫かなあと思ったら「カスタマイズ必須」とのこと。
起動してアプリ一覧を見たら大量のアプリがあり、これは重くなるよな...と思いながら30個ぐらい無効設定にしました。
以下はカスタマイズした上での感想です。

【デザイン】
なかなかキレイです。どこから充電するのか分からなくて戸惑いましたが(笑
ちなみに本体上部、イヤホンジャックの横の四角いフタの下です。

【携帯性】
こちらも普通です。サイズに見合った携帯性です。

【ボタン操作】
物理的なボタンです。持ち方によって少々押しにくいかも。
堅牢性は普通にあるので、強く押したり爪で押したりしなければ、割れたりはしないと思います。

【レスポンス】
タッチして普通に反応します。タッチのズレやラグはありません。

【メニュー】
設定項目がなかなか多く、このスマホ特有のシンプルメニューなど、使い慣れないと少々厄介な部分があります。

【画面表示】
普通です。少し明るさの自動調整が微妙ですが、切れば別に気になりません。

【呼出音・音楽】
普通です。スピーカーが裏なのは仕方ないのでしょう....

【総評】
箱だし(?)ではアプリが非常に多く、重くなる原因となります。しかし「アプリの管理」から無効化できるため、キチッとセッティングしてやればキチッと動いてくれます。また、基本的にプリインストールアプリは使えないのが多い(すごい言い方ですが)ので、なにか問題があったりする場合は素直に他のアプリなどを入れたほうがいいと思います。

【追記】
購入より3ヶ月経ってますが、重くなったり反応がおかしくなったりもしません。また、ゲームなどは若干重いものもありますが、できないレベルではありません。ボタンも割れません。

参考になった5人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

エリタケさん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
0件
38件
デジタルカメラ
1件
16件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
13件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

デュアルコアがネックだったが、当方の使い方では十分。

外でネットは殆どなかったが、旅行や防災用にと思い、月単位で使える格安SIM、ノートPCもテザリング利用でAU機を探してました。ドコモ系格安SIMはテザリング駄目との情報や、AU系のマイネオやUQモバイルの速度が優秀でしたのでAU系にしました(http://smaho-dictionary.net/2015/07/mvno-speed-review5/)

あとこの機種はバッテリーが内蔵でなく、実質2200円でヨドバシで買えるのが大きかった。PCが売れなくなったように、機種変毎に買い換えるような時代は終わると思ってるので。

自宅光回線での無線接続での操作感に不満はありません。まぁ比べる物がKYL22(DIGNO M)ぐらいなので。
ベンチマーク3万も1.5万もかわりません。

それより気になるのは同仕様のL02との満足度レビューの差。悪質と思えるレビュー多いですねぇ。少しでも貢献したいと思い良レビューにしました。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アナログ大王さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCケース
0件
19件
スマートフォン
1件
5件
マザーボード
0件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】パールホワイトは非常に美しいです(日焼けかなw) 指紋や皮脂も全く気にならない

【携帯性】大きい画面ですが縦長なので持ち運びやすいし女性でも持ちやすいでしょう

【ボタン操作】物理ボタンのおかげで画面全部を使えていいですね

【文字変換】標準のものは使わないので無評価です

【レスポンス】先駆者に倣うといい動きをしてくれます

【メニュー】シンプルでいいですね どうせ1ページしか使わないのでそのままにしています

【画面表示】画面の明るさを自動調整してくれるのでバッテリーの持ちもよく気に入っています
流行りのギラギラした美しさは有りませんが目が疲れないのでこれくらいがいい

【通話音質】相手がうるさいところにいても雑音の90%以上はカットしてくれるんじゃないでしょうか
通話相手が大声で話すので周りがうるさいのかと聞くとちゃんと聞こえてるかと聞いてきます
雑踏の中予想以上に聞こえやすくて驚いています
受話音量を最低にしてもバッチリ聞こえます

【呼出音・音楽】一般論で言うなら少なすぎる有り得ない程に ただ電話とメールの着信音以外どうでもいいので評価は低くしましたが個人的に全く気にしていません

【バッテリー】持ちますね それ以外に言う事はない
充電器も素晴らしく言うことなし

【総評】中古ショップにて箱なし傷なし美品を捨て値で購入しました
ただ自分はここでホワイトと知るまでパールホワイトだと思ってましたw
タブと同じアプリを詰め込むと明らかにもっさりしたので
先駆者の助言に倣いアプリの切り捨てを行うと元の動きを取り戻しよく動いてくれます
必要な機能を取捨選択できる人にとって最良の選択肢になる品だと思います
動画も余裕でこなすので毎日Dlifeを楽しく見ています
ゲームはしないので不明ですがゲームしたいなら初めからdualCoreなんか選ばなければいい

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

温泉大好きかずさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:230人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
21件
デジタル一眼カメラ
2件
14件
デジタルカメラ
1件
12件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

ツムツムに関する追記

ツムツムをアップデートしたら処理落ちが酷く、まともにプレイできなくなりました。
SO-02Eより酷い!せっかくの良機種だったのに非常に残念でなりません。仕方なく白ロム購入したsol21(xperiaVL4.0)の方が快適とはww
ということで結論
SO-02EとL01は良機種ですがツムツムには向きません。なんだこのレビューΣ(゚д゚lll

前回のレビュー
SO-02EとiPhone5sとの比較です。
個体差なのかはわかりませんがバッテリーの持ちが非常に良いです。LINEやgmailのやりとりだけなら2、3日はイケます。
待ち受けの感じとしては
L01=iPhone5s>SO-02E4.4です。
また、他の方のレビューのような誤作動は最初の設定でプリインストールのデジタル時計とジョルテのウィジェットが表示されない等ありましたが再起動後の設定はいたって快適でした。
安定感は
iPhone5s>SO-02E4.4=L01
タッチパネルは水滴が着いてる状態でも誤動作はせずなおかつ物理ボタンが付いているのでお風呂でも問題なくブラウジングや動画再生ができるので助かります。
お風呂使用感
L01>SO-02E
※防水性能は完全防水がSO-02Eのみのため比較せず
ゲームはツムツムしかしてないのでなんとも言えませんがSO-02Eでは処理落ちが目立ちましたがL01では比較的余裕がある感じでLINEとツムツムはSO-02Eからお引越しさせていただいています。
ツムツム感
iPhone5s>L01>SO-02E

総評
mineoSIMがios8で使用できなくなったので駄目元の避難用として購入しましたが自分的には大満足!正解でした。

参考になった3人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

JR貨物さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
レンズ
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

こんばんは 僕もこのURBANO L01を使用しています 不具合が多いと言われる機種ですが 僕のL01一度も起きていません
当たりハズレがあるのでしょうか
ちなみに製造年月は2013年11月となっていました

ディスプレイの見やすさ

ディスプレイは綺麗だと思いますHD720Pですが…
保護フィルムを外せばかなり綺麗だと思います
 
操作性
全然良いほうです

携帯性
ポケットにすっぽりピッタリサイズで良いです 僕にとってこの大きさがジャストフィットで持ちやすいです     今のスマホはデカすぎてポケットからはみ出たり 片手操作が難しいです

バッテリー
バッテリーは持ちますね いくら使っても寝るころにはまだ48%です後バッテリー脱着式なのでバッテリーが弱っても簡単に交換ができるのが良いですね
今の奴は内臓式でバッテリー切れても予備交換ができませんからね
しかし動画や写真をとってばかりいると結構消耗しますよ

一つ気になる点
本体が熱くなりやすく 壊れないか少し心配です
スマートソニックレシーバーを搭載してるようですが電話の音質は前使っていたガラケーとそんなに変わりませんね

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

冬眠ガメさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
0件
マウス
1件
0件
純正インク・インクカートリッジ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

仕事の関係で初めてのスマホ購入から約半年。初心者目線で書きます。主な使用はデータ・資料の送受信・ネット・動画閲覧・カメラなどで、ゲームはほぼしません

【デザイン】落ち着いた雰囲気と他には無いグリーンが気に入っているのでカバー無しで使用。但し指紋は目立ちます

【携帯性】iphone程じゃないですがコンパクト、重さもぼちぼち軽いです

【ボタン操作】ガラケーの名残か、物理キーボタンが安心できます。プッシュ感もちょうどいいです。

【文字変換】ATOKにて無評価としています

【レスポンス】他のレビューでは厳しく書かれていますが特に不具合やイライラは感じません。ゲームをしないからかな…

【メニュー】初心者にもなじみやすいエントリーホームが便利。詳しく取説見なくても初日からある程度使えました

【画面表示】十分きれいです

【通話音質】にぎやかな休日のショッピングモールでもハッキリ聞き取れます

【呼出音・音楽】特に不満はありません

【バッテリー】頻繁に充電するイメージがありましたが思いのほか持ちます。省電力モードにすれば更に長持ちします。また付属の急速充電器は本当に早い!30分ほどで50〜60%回復します

【総評】他のレビューでは様々な不満が書かれていますが皆さんよほど求めるレベルが高いのでしょうか、個人的には全く不満は感じません。こだわる人には物足りないのかもしれませんが、私のようなライトユーザーなら十分満足出来ると思います。
また誤作動や不具合報告も多いようですがこの部分は個体差もあるのかな?たまたまアタリを引いたのかもしれませんがここまではそのような不具合も出ておらず、一括¥0購入もあってラッキーでした。あっ、プリインストールカメラのピントは合いづらく、追加アプリを入れています。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カレー中毒さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:44人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

購入当初、あまりのレスポンスの悪さに閉口し、やはり国内製スマホはダメなのか、と正直思っていました。
しかし、このページのレビューに従ってカスタマイズすると、結構使いやすい事に気づきました。私はゲーム等はしないので、あまり厳しい条件で使っていないのかも知れません。メーカーのスタンスで仕方ないのかもしれませんが、プレインストールのアプリは今の半分でいいと思います。沢山あるアプリの中から、自分にあったものを使って下さい、という姿勢なら、せめてアンインストール出来る様にして欲しいです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

京都の風景撮りさん

  • レビュー投稿数:180件
  • 累計支持数:950人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
16件
8件
レンズ
13件
9件
クレジットカード
18件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

ガラケーでずっと行くつもりでしたが、たまたま機種変でも本体0円だったので衝動的に買い換えました。
・デザイン
 パールホワイトですが上品な雰囲気です。
・携帯性
 丁度良い大きさ。防水なので神経質にならなくていい。
・ボタン操作
 物理キーが使いやすいです。
・文字変換
 まあ、こんなものでは。
・レスポンス
 たまにワンテンポ遅れますが、ほとんどサクサク動きます。
・メニュー
 ある程度カスタマイズしたら使いやすい。
・画面表示
 フルハイビジョンで無いですが、全く不満無し。
・通話品質
 聞き取りやすいですね。
・呼び出し音
 やや音が小さいかな。
・バッテリー
 丸1日は持ちますが、ガラケーからするとしょっちゅう充電しないといけません。

音声通話の良さとスマホの割には粘るバッテリー、防塵防水には満足です。途中で基本プランのみにしてモバイルルーターと併用して2千円運用してます。wifi接続がもたもたすることが多いですが、十分実用になります。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

良いんじゃない!さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】グリーン、ブルー、ブラックを家族で使用してますが塗装が綺麗。
【携帯性】
他のデカイ傾向機種と比較して、自分には持ちやすく非常に良い。スマフォデカイ化ってタブレットが必要と思う人向けと思います。
【ボタン操作】
物理キーが便利。物理キー以外でも全ての操作出来きがるので良い。
【文字変換】
プレインストールで問題ないです。
【レスポンス】
デュアルコアでも充分満足。
【画面表示】綺麗
【通話音質】良好
【呼出音・音楽】いつもマナーモードなので

【バッテリー】朝8時から、移動中のメールやWeb閲覧で12時間経過の20時時点で76%。
40%からは持ちが粘り強い。寝る間に急速充電台で充電すれば1時間かからずに回復します。
毎日の使用には充分。

【総評】新モデル出ましたけど、まだ、まだ買って損しないと思います。
実質0円で買える人が羨ましいです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

saika-amethystさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

丸4年使ったガラケーとさよならしてスマホデビューしました。
まだ一週間ほどの使用ですが、ようやく少し操作に慣れてきました。

【デザイン】
ピンクがないのが個人的に最大のマイナスポイント。
最初はピンクがある機種での機種変を考えていましたが、他のはどうにも大きすぎてイヤだったので大きさが手頃なこちらのホワイトにしました。
自分好みのカバーをつけようと思います。
でもショッキングピンクとかに比べたらこのホワイトの方が上品でいいかも…と少し思い始めています(笑)。

【携帯性】
ガラケーと比べたらもちろん劣りますが、前述のとおり店頭に並んでた他の機種と比べたらやや小さめなので、良いと思います。

【ボタン操作】
物理キーがあるのがとても良いです。
マナーモードも今まで使ってたガラケーと一緒で本体右側のキーを長押しすればいいので戸惑わず使えました。
(どの機種でもそうなんですかね?)

【文字変換】
おおむね満足しています。
フリック入力にまだ慣れていませんが、予測変換は割と賢いと思います。

【レスポンス】
画面保護フィルムをつけてるせいか、タップの感度がものすごく悪い時があります。
メニュー画面でアイコンやウィジェットを動かしたくて長押ししてるつもりなのにページ開いちゃうってことが頻繁です。
単に私が慣れてなくて下手なだけかもしれませんが。

【メニュー】
自分好みにカスタマイズして使っています。
アンティークっぽい日記帳やハート形の宝石箱など、女子向けっぽいウィジェットがあるのが嬉しい。
ただ、設定画面や電話帳などが黒ベースしかないのが武骨な感じでやや不満。
もうちょっと可愛くカラー変更などができるといいのに。

【画面表示】
問題なし。綺麗です。

【通話音質】
まだ通話してないので分かりません。

【呼出音・音楽】
音が綺麗で良いです。

【バッテリー】
スマホのバッテリーもちの相場がよく分かりませんが、フラッシュ多用のゲームなどで遊んでもそれほど減る感じではないです。

【総評】
初心者向けスマホと言われているだけあって、とても使いやすくて良い子です。
がんばっていろいろ活用したいと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かかくどーどーさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:127人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
14件
スマートフォン
11件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
6件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

この機種の前は、DIGNO Sを使ってましたが、
・RAMが少ないため、動作が不安定(使い込むと頻繁に落ちる)
・カメラが最悪
という状況でしたが、本機種に換えてこれらの不満は解消されました。

デュアルコアなのでクアッドコアよりももっさり・・・?と心配でしたが、杞憂でした。私の使う範囲では全く問題ありません。

バッテリーの保ちは不満無いのですが、飛行機での移動などで電源OFFにしても電池が消耗している(?)のは改善していただきたいです。(電池制御の本体ソフトの不具合ではないかと思いますが、電源OFFから電源再投入までの間に、OFF時間と比例して電池容量が減って表示されます)

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Topsky658さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】高級感があって気に入りました。金属部分の質感がいいですね。

【携帯性】このサイズいいです。片手操作の限界サイズですね。

【ボタン操作】物理ボタン自体は使いやすいというほどではありませんが、ホームボタンでスリープから復帰するのは大変使いやすいです。

【文字変換】google日本語変換を使ってます。

【レスポンス】問題ありません。

【メニュー】APEX使ってます。

【画面表示】問題ありません。

【通話音質】とてもいいですね。とてもよく聞こえます。

【呼出音・音楽】あまり興味がないので無評価にします。

【バッテリー】とても良くもちます。毎日充電するなら気を使うことなく使えます。

【総評】内蔵のカメラのピントの甘さと遅さだけが不満で、買い替えまで考えましたが、HD Camera ULTRAという無料アプリで解決しました。同じ不満をお持ちの方は是非試して下さい。不満がなくなります。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

URBANO L01のレビューを書く

この製品の情報を見る

URBANO L01
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

URBANO L01の評価対象製品を選択してください。(全4件)

URBANO L01 au [グリーン] グリーン

URBANO L01 au [グリーン]

URBANO L01 au [グリーン]のレビューを書く
URBANO L01 au [ホワイト] ホワイト

URBANO L01 au [ホワイト]

URBANO L01 au [ホワイト]のレビューを書く
URBANO L01 au [ブルー] ブルー

URBANO L01 au [ブルー]

URBANO L01 au [ブルー]のレビューを書く
URBANO L01 au [ブラック] ブラック

URBANO L01 au [ブラック]

URBANO L01 au [ブラック]のレビューを書く

閉じる