Xperia UL レビュー・評価

Xperia UL

  • 16GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
SONY Xperia UL 製品画像
  • Xperia UL [ホワイト]
  • Xperia UL [ピンク]
  • Xperia UL [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia UL のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.49
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia ULの満足度ランキング
集計対象185件 / 総投稿数185
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.41 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.99 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.63 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.65 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.86 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.00 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ひろぞう10さん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:130人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
5件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
3件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
レスポンス3
画面表示3
バッテリー2
カメラ2

電池の持続時間は、短かったが
簡単に電池交換出来た事は、
とても良かった!

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Tsukune525さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
8件
PCケース
0件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性2
レスポンス2
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン・携帯性】
最近の角々しいデザインではなく丸みを持ったデザインで
5インチサイズで枠が小さく外寸サイズも小さく満足してます。
【ボタン操作】
普通だと思います。
【文字変換】
ATOKを使っているので無評価です。
【レスポンス】
少し反応が悪いと感じました。
【メニュー】
普通だと思います
【画面表示】
綺麗です、ソニー製品ですから。
【通話音質】
余り良く無いです、キャリアの関係で仕方ないですね。
【呼出音・音楽】
呼出音は普通じゃないかと、音楽についてはウォークマンの
メーカーとあってかなり良いです。
【バッテリー】
ゲームや通話が殆どしない割には非常に持ちが悪いです、
但しバッテリー取り外し可能なので予備のバッテリーを
用意した方が良いです。

【満足度】
前の機種がFのメーカーで最悪だったので良い機種だと思います。



参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SHOUKIISさん

  • レビュー投稿数:148件
  • 累計支持数:1910人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
53件
48件
自動車(本体)
32件
5件
デジタル一眼カメラ
16件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン1
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

白ロムがちょっと安かったので購入しました。

小さくておもちゃみたいです。
質感もおもちゃぽいですね。
せっかくホワイトを買ったのに表面が黒色なのはがっかりです!

Z1には及ばないですがカメラ性能に期待して使ってみようと思います。
久しぶりの防水機種なので安心して使えそうです。

ソニーの画質は色が繊細ですが、ちょっと色が薄くて目が疲れやすいです。

小さくて携帯性が抜群なのはいいですね!

でも、小さすぎるので、当機をメインに使う気にはなりません。
テザリングしてタブレットを使うのにいいなと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

DB5さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
空気清浄機
1件
0件
シェーバー
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー無評価
カメラ無評価

まだ、詳細な評価ができませんが
デザインや携帯性はまずまず、
画面は大きく綺麗だと思います。

今後、日常的な利用に基づいて
使い勝手などを評価していきたいと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Luci529さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCスピーカー・アクティブスピーカー
0件
5件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
シンプルで良いです
【携帯性】
軽量化が図られていて旧機種より良くなっています
【ボタン操作】
細かすぎず、使いやすいです
メールや入力画面では文字入力フォームが下側3分の1程度に収まるので片手使いでも画面端が押しにくいなんてことはないかと思います
【文字変換】
最初から入っている変換ソフトは少しバカです
【レスポンス】
XPERIAは遅めな印象だったけど、良くなっていると思います
【メニュー】
PCなどと同じで使う人次第
【画面表示】
各自調整次第
【通話音質】
普通
【呼出音・音楽】
ソニーウォークマンは細かく色々な設定ができて快適です(^o^)
【バッテリー】
キャッシュやタスクを消さないと減りがはやいです【総評】
タイトルにも書きましたが、カメラ機能について書きます
メインカメラは1310万画素という凄まじい画素数を誇っており、色合いなどに好みはあれど、やはり綺麗なことにはかわりなく素晴らしいのですが、
インカメラ(フロントカメラ)が残念です
31万画素しかなく、正直、粗すぎて使えたもんじゃないです
ブログやSNSがメインコンテンツの1つになっているこの時代にこのインカメラは酷いです
XPERIAは過去のシリーズでもインカメラの画素数が高かったにも関わらず、フロントカメラに明るさ調整やシーン調整などの機能を付けていなかったので若年層に人気が無かったわけですが、より一層人気がなくなるのでは?という懸念があります

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nagisa1902さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性2
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

マナーモードにしてるのに、いつの間にか解除。システム的な不具合でなければポケットにいれてる間、なんらかの接触で電源が押された上で音量ボタンも押してることに。
職業柄ポッケにいれたままいろんな動作をするので、そういうことが多いんだろうけど、iPhoneではマナーモード解除なんてそんなことなかった。もうすこし、うっかりボタン押ししないようにボタンの押し具合は固めでもよかった。
あと防塵性能に関しては怪しい。大工仕事ですが、バッテリーカバー開ければ木屑が結構侵入してました。SONYロゴ上のスピーカーにも木屑侵入。取ろうとしましたが、逆に押し込む形に....って防塵性能どうした。入っていいのかって感じです。
ところでマナーモードでも動画の音声が出るのは全共通でしたかね。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

WittyBlackmoreさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子ピアノ
1件
5件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
3件
スマートフォン
2件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

基本的に満足してます。
携帯性とか、大きいので仕方がない部分があったりしますが、概ね5段階で4〜5のすばらしい製品だと思います。

しかし、とても理解できない色々な動きをして困っているレベルなので、全体満足度の評価点数を3にしました。
困っているところは、この後口コミで意見を伺ってみようと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

風波さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
3件
タブレットPC
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン1
携帯性2
レスポンス5
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
 xperia Z のデザインで出てくれる事を切に願っていたので、背面処理でマイナス100点を付けたいくらいの悔しさでした。バッテリー交換の利便性よりもデザインをとって欲しかった(auの判断がガックリ)。相変わらずの安いプラスティック裏ぶた……。そして厚さ……
 でも、正面から見ればスッキリ。ハードボタン無しはIS03使ってた自分としてはとても気に入ってます。横の電源ボタンもバランスが微妙と思ってたけど、意外と便利な配置でした
 それにしてもやっぱり裏面……あれば譲ってほしくなかったです…orz
 ※docomoは死んでも使いたくなく、auはIDO時代からの付き合いなので、よっぽどの事がなければ切り替えられません……でも、最近の通信障害は……よっぽどの事でもあります。更にシムフリーでZを使うための面倒くさい手続きをやるほど飢えてもいません。普通の利用者です。

【携帯性】
 大きいので携帯性は微妙です。ジョギングに持って行けません。重いので。
 でも、Zと同じデザインだったら、そういう所を全て許してあげていたので、逆に厳しい評価になってしまいました。
 あの大きさで裏面に曲面をつかったところで、「あ、っそう」って感じです。

【ボタン操作】
 普通です。ほんとに普通。片手で届かないのは大きい画面をチョイスした時点で諦めるのが筋でしょう。
 電源ボタンはほんと便利な場所にあり、これは研究したんだろうと思わせてくれました。
 HTCのように上にあるやつよりずっと使いやすいです。

【文字変換】
 ダメダメです。変換内容は携帯のFEPレベルなので当然として、なんと言っても記号が入力しにくくてしかたがありません。
 それと顔文字も、もっと今時のものだけに絞って、あの1/3以下に減らしてよいかと。無駄すぎます。
 「SONY製の最新スマートフォンを買いました!!!v(*'-^*)b ……でもKOMATTA」
 みたいな変な(?)入力があったとしたら、IS03の二倍は手間がかかります。(処理速度の事ではなく)
 なぜ、記号入力を長押しにしてしまったのか……

【レスポンス】
 これだけは文句のつけようがありません。今のところ。
 ただ、最新であってもほんの少しだけ、スクロールがひっかかるのはアンドロイドの仕様なんでしょうか……

【メニュー】
 どうなんですかね。
 項目が多すぎるので「これをしたいのにどこにそのメニューがあるのかわからん」というのは多々あります。都度、ググってます。

【画面表示】
 キレイです。真昼間でも良く見えます。
 ただ、真っ暗な場所で見る時、もっと光量を落としたいです……

【通話音質】
 4G通話では、普通すぎるくらい普通。ノイズエフェクト系のオプションつけると、相手の声質によってはまったく別人の声に聴こえますが、慣れました。色々な意味で。
 skypeを使ってヘッドセットで通話した時は本当に電話とは思えないくらいの品質。
 これはskypeを褒めるべきかもしれませんが……

【呼出音・音楽】
 ウォークマンは使いにくいかな。もっと「設定」を増やして分かりやすくした方がよいかと。
 PCと繋げられない身としては(XPではドライバがエラーで絶対に繋がらない)。
 1アルバムだけをずっと聴きまわすなら問題なし。

【バッテリー】
 減るのは想像以上に早いです。
 ただ、専用充電器があればあっという間にフル充電完了なので問題ありません。
 基本、どこに行くにしても行く先々に充電器置いてあるので気にしてませんが、スマホの宿命なのでしかたないです。

【総評】
 デザイン、なにを置いてもZのデザインで押して欲しかった。
 やっと日本製も拘りを感じさせてくれるものを出してくれたー!と喜んだ矢先にコレだったので
 そもそも拘りなんて持ってなかったんでしょう。
 それ以上に保守的でもう終わってる感のあるキャリアも足を大きく引っ張っているのでしょう。
 まったく、日本のメーカー(&キャリア)ってやつぁ……orz

 でも、ホンダのインターナビ使ってるんですが、通常の携帯通話だけではなく、skypeもbluetoothでハンズフリー会話が出来るのはIS03ではできなかったのでとても助かってます(もちろんナビ上から通話開始はできないけれど)。
 これだけは感謝感謝です。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意