Disney Mobile F-07E
- 64GB
ディズニー仕様の4.7型スマートフォン
発売日 | 2013年7月31日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.7インチ |
重量 | 145g |
バッテリー容量 | 2600mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)







製品の絞り込み
選択中の製品:Disney Mobile on docomo F-07E絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2013年10月15日 22:08 [640149-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
MNPでこの機種にして約2ヶ月、最初のアプデも済ませた使用感をレポします。
【デザイン】
すっきりとした全体的な表面とラメ入りの明るいホワイトは清潔感が高く使用していて気持ちが良いです。
ディズニー最優先で選んだ訳ではないので背面のシンデレラ城が大きすぎる感じはしています。
【携帯性】
5インチ以下である事に加え背面外周がラウンドしているので手の中にしっくり収まります、イルミの部分が傷つくとどうなるか不明だったので念の為TPUカバーしていますが十分片手で使用できます。
【ボタン操作】
オンスクリーンキーなのでボタンではありませんがスライドディスプレーが便利です。右利きなので左手操作時は若干操作範囲が狭まってしまうのですがその際の使い勝手を考えスライドキーは左に設定しています。この設定ができた事も便利機能だと感じています。
電源ボタンがボリュームの下にきたので以前の機種に比べて押しやすいです。
また本機種特有でボタンとカテゴライズすると指紋認証はやはり特筆すべき利点で今後も外せないものと感じていますが、確実に毎回スムーズに解除できるかと言うとそうでもなく、煩わしさを感じる場面もあります。経験値的に認証の設定も見直してはいるのですがもう少し読み取りの精度は向上して欲しいところです。
【文字変換】
同じATOKベースではありますがISW13Fと比較すると格段にレスポンス良く自然に入力できます。ISW11Fと同等くらいかと思います。そういう意味ではISW13Fのレスポンスが悪かっただけなのですが。
【レスポンス】
これは通常操作している範囲ではまったく問題なく快適に動作します。
唯一気になるのがホーム画面の再描画です。
ホームアプリにapexを使用しています。メモリに常駐設定していますが他のアプリからホームに戻った際に再描画になってしまう事があります。ISW13Fでは滅多にない症状でRAMの容量が倍増してるにも関わらずたびたび起きるのでOSの影響等かもしれませんが唯一の難点です。
【メニュー】
ICSからの移行ですが迷う事なく使用できます。
【画面表示】
HDディスプレイ、主流になっているFHDと比べてしまうと物足りなさを感じてはしまいますが相対比較しなければ十分キレイですし、ブルーライトカットモードも便利で使い勝手良いです。
評価を3としたのはスーパークリアモードがこれまた便利機能なのですが、どうやらこれのON設定の影響を電子コンパスが受けている感じでたびたび補正が必要になります。偶然かもしれないので確証は持てませんがOFFにしているとコンパスが狂う事がないので個人的評価でややマイナスポイントと感じています。
【通話音質】
これはキャリアの差が大きいでしょうが自分の生活環境では圧倒的に本機種=Docomoが勝っています。
【呼出音・音楽】
普段BTヘッドフォンを使用していますが、aptXの効果と思われますが全機種比で格段に音質が良いと感じられます。ですがMW600との組み合わせに不安定さがあり、極端に音量&音質が低下する事が起きます。音楽アプリpowerAMPの設定も影響受けそうな部分は確認していますが数回に1回程この状態となります。一度本機種側のBTをOFFにすると戻ります。
【バッテリー】
申し分ありません。ISW13F比では使用中の減り具合が半分程度ではないでしょうか。スリープ時の減りはほぼ同等なのですが自宅内に限り本機種ではwi-fi待機だとAndroidシステムが若干暴れLTE/3Gの倍程消費し、ISW13Fにおいてはその逆で3G待機がwi-fiの倍程消費していました。なのでwi-fi設定はスリープ時はOFFとしています。
【総評】
購入時にF-06Eと最後まで迷ったのですが、FHDと画面サイズ分スペックが落ちる本機種の方がバッテリー消費に有利だろうと考え決定しました。絶対評価であれば満足のいく製品である事は間違いないのですが相対比較してしまうとやはり妥協したスペックの差が意外と大きく感じないものねだりでしょうが物足りなさも感じてはいます。
- 比較製品
- FCNT > ARROWS Z ISW13F au
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
