GALAXY S4 レビュー・評価

GALAXY S4

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
サムスン GALAXY S4 製品画像
  • GALAXY S4 [Black Mist]
  • GALAXY S4 [White Frost]
  • GALAXY S4 [Blue Arctic]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S4 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.24
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングサムスン GALAXY S4の満足度ランキング
集計対象230件 / 総投稿数230
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.12 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.13 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.41 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.39 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.80 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.77 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

物欲翁さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:182人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
171件
タブレットPC
3件
3件
動画編集ソフト・動画再生ソフト
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

サブ回線(au)のiPhone5から一括0円でMNPしました。
はじめてのdocomo、はじめてのGalaxyですが、メイン機種のbutterflyと比較しつつレビューします。

【デザイン】
今回は希望していた青が無く黒で契約しましたが、悪くありません。
butterflyと同じ5インチスクリーンですが、上下のベゼルが細い分コンパクトな印象です。
ただ「docomo Xi」の自己主張せいで美しさが随分と損なわれている気がします(苦笑

【携帯性】
恐らく物理ボタンを備えた5インチ機の中ではトップレベルの携帯性と思われます。
ただ、手に持った時のフィット感は、butterflyの方が艶めかしくて好きです。

【ボタン操作】
個人的にはフロントに物理ボタンがあるのは嬉しいですね。しかもキー配置が慣れ親しんだREGZA Phoneと同じ(笑
ただ、デザインの伝統としてメニューキーとバックキーを隠すのは止めて欲しいですが。

【文字変換】
初期設定の際に使い辛かったので、速攻でATOKに換えました。

【レスポンス】
サクサク動いて気持ちいいです。
チューニングとしてはHTCの味付けの方が好みですが。

【メニュー】
標準で3つも用意されているのですが、今ひとつしっくり来なかったのでApex Launcherに切り替えました。
ただ、メーカー製ホームとしては悪くないと思います。

【画面表示】
綺麗です。綺麗なんですが、発色がビビット過ぎて好きになれません。
有機ELの特性といってしまえばそれまでですが、butterflyのしっとりと落ち着いた画面と比べるとちょっと……

【通話音質】
相手の声もハッキリ聞こえますし問題は無いと思います。

【呼出音・音楽】
スピーカーは背面配置ですが、五月蠅いくらいに響きます。
音楽プレイヤーはPOWERAMPを愛用してますが、音の途切れも無く快適です。

【バッテリー】
思った程は保ちませんが、1日使う分には十分です。
バッテリーの交換が出来るので、心配なら予備を用意しましょう。

【総評】
今回、MNPによる乗り換えだった事もあり、このハイスペック機を本体一括0円で入手できただけでは無く毎月の運用費も大幅に抑えられそうです。
夏モデルで一番興味があったのは富士通のF-06Eだったのですが、今はこの機種を選んで非常に満足しております。
ただ、この条件で契約され続けたらdocomoは大赤字ですな(苦笑

比較製品
HTC > HTC J butterfly HTL21 au

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

この製品の情報を見る

GALAXY S4
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意