MEDIAS X N-06E
- 32GB
2013年夏モデルのスマートフォン
| 発売日 | 2013年6月19日発売 | 
|---|---|
| 画面サイズ | 4.7インチ | 
| 重量 | 136g | 
| バッテリー容量 | 2300mAh | 
| 対応SIM | micro-SIM | 
評価対象製品を選択してください(全2件)





 4.32
4.32
 —位
—位製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年7月6日 10:30 [608236-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 携帯性 | 5 | 
| レスポンス | 5 | 
| 画面表示 | 3 | 
| バッテリー | 5 | 
| カメラ | 無評価 | 
【デザイン】 申し分ない。特にオーロライルミがかわいい。
        906時代を思い出しました(笑)
【携帯性】 確かにどんどん大きくなっていきますが、
       ポケットに入れてもさほど違和感を感じません。
【ボタン操作】 ぬるぬるサクサク。
         片手でなんとかいじれる薄さに落ち着いてくれた気がします。
         N-05D使用時よりも、使いやすいです。
         backボタンが左側に位置されたので、片手で操作しやすく
         なりました。
【文字変換】 問題ナシ。
【レスポンス】 問題ナシ。
【メニュー】 わかりやすくていいと思います。
        ADW入れちゃってるのであまり使ってませんが。
【画面表示】 見やすくてキレイです。
        でもやっぱり、天気のいい日に屋外で使うと見えにくい。
        どうして改善されないのか?
【通話音質】 問題ありません。
        着信時に、スローボイス等選べたらいいのに?とは思う。
【呼出音・音楽】 内蔵メロディの種類が増えていて嬉しかった。
【バッテリー】 断然持ちがよくなってます!これだけで★5コ。
         モバブから解放されました。
【総評】 発売日に購入。
      人柱になることに抵抗がありましたが、特に問題はありません。
      機種変更してよかったです♪
      ストラップの取り付けが少しめんどうでした。
- 比較製品
- NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo [White]
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
- バランスがとても良いフラッグシップに迫るミドルハイ・スマホ 
 (スマートフォン > motorola edge 60 pro SIMフリー [PANTONE Calcite]) 5 5- 鈴木啓一 さん 
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス

 


 
        ![MEDIAS X N-06E [Pink]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0000510269.jpg)
![MEDIAS X N-06E [White]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0000510270.jpg)
 
                    



 






 
 
 
