端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月下旬発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS A 202F SoftBank絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2020年11月24日 00:23 [1391389-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
少し曲線を描く外形です
目立つ塗装剥げなども無く、長くきれいに使えました
【携帯性】
胸ポケットに収まるサイズで、今となっては貴重なサイズです
【レスポンス】
ウェブ、動画視聴では不満はありません
【画面表示】
フルHDで不満はありません
【バッテリー】
当初の持ちはよかったですが経年劣化で全くダメになりました
【カメラ】
ほとんど使っていないため無評価です
【総評】
バッテリ劣化を除けば、長く使える良い機種です。
Android更新対象外となり、やや不本意な機種変更しました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年6月20日 08:33 [1136554-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 2 |
フルセグテレビ視聴可&防水端末ということで、フォトスタンドの購入を考えていましたが、中古ショップで1000円で売っていたのでお風呂用に購入しました。
【デザイン】
充電スタンドがちょうどいい角度で固定できるので、フルセグ視聴にちょうどいいです。
【携帯性】
バッテリー容量が大きい(3020mAh)のか、若干重い感じがします。
【レスポンス】
Snapdragon 600なので今更感があり、最近の端末と比べてももっさりしています。
【画面表示】
FullHDなので綺麗です。テレビも綺麗に映ります。
【バッテリー】
バッテリーも大きめのものが搭載されているようで、3時間くらいフルセグを見れます。出力が5V/500mAくらいのUSB ACアダプタで充電しながらフルセグを見ても、バッテリーは充電されてるので、消費電力も低いのかなと思います。
【サウンド】
スピーカーからの音はあまりよくなく、フルセグ視聴中も高音がキンキンします。スタンドに置くことによりある程度音が大きくなるようです。
【カメラ】
普段使っていないので何ともいえませんが、最近のものと比べると暗くて使う気にはなれません。
【総評】
完全にフルセグ用の端末として使っていますが、SoftbankのSIMカードも不要で見れるのでいいですね。(一部のフォトスタンドは契約中のSIMがないと制約で見れなかったりするようですが、、、)。バッテリーも大きいのでけっこう持ちますので長風呂も対応できます。アンテナも内蔵していますが、上げ下げしすぎると壊れるので丁寧に扱う必要がありそうです。消費電力も低いので1日中つけっぱなしにしても防犯などにはいいかもしれません。ストレージも64GBもあるので、映画を入れて持ち運ぶのもよさそうです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2016年7月19日 16:26 [946467-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
最初はバッテリーもちも、ゲームのサクサク感も、利便性も、デザインもよく、星5つつけてもいいくらいでした。
ですが使用しているうちに、バッテリーの持ちは悪くなり、バッテリーが20%以下になると強制終了→再起動→強制終了の繰り返し。
筐体も(特に重い処理をしているわけでもないけれど)異常なほど熱くなることが多くなりました。
発熱した際は電源を切って安静にさせたほうがいいです。
付属のクレードルも使っていましたがすぐに使えなくなり、今は携帯をセットしても充電ができません。おまけ程度に考えたほうがいいです。
この端末を利用する人は
・ソーシャルゲームなどのゲーム類、動画視聴をあまりしない
・お仕事用、サブ機として利用する
・そんなに高スペック必要ないからとりあえずいいのをくれ
という方に限ると思います。基本的にゲーム、動画視聴以外での大きな発熱はないです。
二日充電が持つという風に宣伝文句が打たれていますが、あくまでも理論値なので、一日通して使う場合、モバイルブースターを用意しておいたほうがいいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月24日 10:10 [700969-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
周りからや価格でも、悪名?高いARROWSに挑戦。
203SHの画質の悪さとバッテリーが痛んでIGZOの意味まるでなくなってきたので思い切って機種変更しました。
【デザイン】
202のブルーはイマイチだったのでピンクを選択。
どちらかというとワインレッドに近くて男性でも問題なし。かっこいいです!
【携帯性】
当たり前ですがあまりよくない。158gの割には軽く感じる。
【ボタン操作】
203SHと違い、音量ボタンが物理ボタンは評価できる。キーボードは203SHの方が上だが、慣れの問題かも。
【文字変換】
普通、iPhoneに比べたらお利口。
【レスポンス】
意外と悪い。CPUやAndroidのバージョンも上がっているのにもっさり感が手持ちのXperiaVLよりひどい時もある。かなりマイナス。
【メニュー】
SHより遥かにいい。
【画面表示】
フルHDだから、キレイですが。有機ElやRetinaに比べたらそうでもない。好みの問題かも。
【通話音質】
普通、iPhoneがひどすぎ。
【呼出音・音楽】
普通
【バッテリー】
大容量と謳っているが燃費悪い。IGZOの凄さを今更感じました。
【総評】
ARROWSの不具合や発熱は感じないが、期待してたぶん、少し期待外れ。半年くらいでまた型落ちわや安く買い交換予定。あとフルセグ我が家では使えません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2014年2月9日 20:50 [683662-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
ほぼ、タダ同然の機種変更だったので、あまり文句は言いたくありませんが、youtubeでAKBグループの動画などを再生すると、処理がまにあわず、止まります。それ以外普通の動画などは問題ないでしょう。アイドルオタクはやめたほうがいいです。普通に携帯使うだけなら、ありだと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月29日 16:25 [679681-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
可もなく不可も無し。白だが手触りはよい。指紋もつきにくいのでおおむね満足。
【携帯性】
大画面であるが故に大きいのには納得ずくでの購入。
【ボタン操作】
指紋認識があまり良くない。慌てていると何度も失敗する。自分だけなのか?
少なくとも下方向にスライドさせる必要があり(その他の方向にスライドさせても認識しない),ゆっくりとスライドする必要があり,急いで立ち上げたいときには特によく失敗するので焦るケーズが多々あります。
【文字変換】
これもデフォルトではあまり良くないがAndroidなのでカスタマイズでなんとでもなります。
【レスポンス】
ホーム画面などはヌルサクですが,自炊のPDFファイルなどを見るときには全く役立たずになります。
はっきり言って以前使っていた(壊れて買い換えた)auのHTC JのほうがPDFの表示は速かったくらいです。せっかくの大画面が,,,。また,コミックビューアとしてPerfect Viewerを愛用していますが,そちらも旧機種のほうがさくさくとしていました。ほんとにクアッドコア?少なくとも自分の用途では性能アップを実感できませんでした。
【メニュー】
特に不満はありません。
【画面表示】
大画面で明るさも十分。見やすいです。画面については買い換えて良かったと思える数少ない点です。
【通話音質】
こもったような音声で聞こえにくいです。でも話にならないほどではありません。
【呼出音・音楽】
効果音の変更が非常に行いにくいです。設定画面がややこしい。細かい音量設定もできません。
【バッテリー】
十分です。さすがは大容量。これも買い換えて正解の点です。
【総評】
総じて,他の方が高評価されていることが全く理解できません。最近のAndroidではヌルサクはもはや当然のことではないでしょうか。むしろ,画面の画素数を上げることで処理能力が低下している印象すらあります。SoftBankなので電波のつかみも悪く,よくパケ通が詰まります。少なくとも自分の使用用途では改悪になってしまいました。自分で評価をしておきながらなんですが,他人の評価は当てにならないと実感しました。
付属のクレードルは便利です。充電が楽ちんで,これはうれしい誤算でした。ただし裸使用となりますが,,,。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月10日 22:55 [618385-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
保護フィルム、カバーの選択肢が少ないです。
操作性は良いです。寝ながら画面を操作すると画面が横に切り替わったりして使いずらいです。
電池の持ちは普通です。
月に1回はフリーズするかも…
画面が大きいのが良い人はオススメです。
カメラにズーム機能が付いていることに気づくまでにしばらく時間がかかりました。
PDF、エクセルが開けるので良いです。
スマホもここまで進化するとパソコンを立ち上げなくなりました。
ちなみに都心部でもフルセグが映ったことは一度もありません…
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
